■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1741

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 04:05:01 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

4791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:30:14 ID:JmNH0fvY0
視聴者おいてけぼり系のアニメの専門用語連発緊迫シーンを見ているようだ

4792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:30:19 ID:ZrVXGMus0
>>4774
圧力を下げるために内部の放射能を含んだ蒸気を外部に放出
内部圧力がさがったが、外部の放射能レベルがちょっち上がった

4793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:30:21 ID:elabo3eU0
まあ優位にって言ってるから快方に向かってるのかなあ

4794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:30:24 ID:KpBriEJM0
MPaとか専門用語大杉だじぇぇ

4795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:30:24 ID:grEv0mh60
かっとされちゃった
>>4791
わかるww

4796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:30:25 ID:PG3uAokw0
キューリの人はえらいよ

4797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:30:28 ID:S0Dkfs820
メガパスカルと気象で使ってるヘケトパスカルはどれくらい違うんだー

4798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:30:42 ID:grEv0mh60
またその図か

4799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:30:45 ID:p9JrSk660
まずその図が簡単すぎるんだよ!

4800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:30:54 ID:Hz9pV8560
原子炉の底が溶け落ちるような最悪の事態は回避できそうだ

4801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:30:54 ID:Zva5lQM20
またこれかw

4802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:02 ID:elabo3eU0
もう一つ詳しい図があっただろw

4803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:09 ID:BZENSr.Q0
簡単にすればいいってもんじゃねえw

4804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:09 ID:p9JrSk660
つーかさっきもっとましな図出してたようなw

4805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:21 ID:tCrMpEc.0
>>4792
おお、何と明快な

4806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:25 ID:kKSmuYc.0
エレメントハンターもうすこし真面目に見てれば理解できたかなぁ

4807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:27 ID:qOeI1Fx20
今は容器と原子炉のことだからいい・・・のかな

4808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:28 ID:S0Dkfs820
ベントって特撮用語じゃないのか

4809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:31 ID:.DIyuv3A0
>>4784
詳しい奴やちゃんと勉強してる奴を派遣すればいいんだよ
記者なんだから

4810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:34 ID:p9JrSk660
ベントされた

4811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:45 ID:elabo3eU0
ベントーとかいうラノベがアニメ化するそうだな

4812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:59 ID:grEv0mh60
>>4808
龍騎ですね

4813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:31:59 ID:kKSmuYc.0
ベントなんて龍騎でしか聞いたことねえぞ

4814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:32:10 ID:S0Dkfs820
圧が上がりすぎて爆発したらもともこもないからねー

4815 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 15:32:20 ID:pJEim7JM0
>4797
こうかな
ttp://homepage1.nifty.com/~petronius/kana/tanwi.html
"M" メガ(mega) 10^6倍、100万倍、1000キロ
"h" ヘクト(hecto) 10^2倍、100倍、10デカ

4816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:32:31 ID:PG3uAokw0
ベントなんて禁書で聞いたぞ

4817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:32:38 ID:grEv0mh60
>>4814
それこそチェルノブイリみたいな感じになっちゃうのか・・・

4818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:32:43 ID:y9I36RHo0
大気解放したのか

4819 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/12(土) 15:32:44 ID:Ubq3Hxf60
要するに、圧力釜を加熱しつづけて中の圧力が上がりすぎて、
爆発すると大変だから、とりあえず火を消して温度を下げて、
圧力弁から圧力を下げようとしても、そこから高温の蒸気が出るから危ないけど、
なんとか弁から蒸気を解放できましたの凄い版か

4820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:32:47 ID:8vf/lWio0
>>4793
有意だろ。この場合、数値が確実に上昇してるって意味だろ

4821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:33:07 ID:CJnD7KwQ0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E8%A2%AB%E6%9B%9D#.E4.BA.BA.E4.BD.93.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E6.94.BE.E5.B0.84.E7.B7.9A.E3.81.AE.E5.BD.B1.E9.9F.BF
今のをミリシーベルトに変換すると、約0.01mSv
1日あびれば胸部X線検査と同じだけ浴びるぐらいか

4822 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/12(土) 15:33:12 ID:Ubq3Hxf60
>>4816
ファイナルベント!

4823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:33:26 ID:9PIryoUA0
あれ
なんで今日強制IDになってるんだ
賛否確認のためなのか…

4824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:33:34 ID:CJnD7KwQ0
訂正
約0.01mSv/h

4825 名前:バスト102cm以上 ◆B102cm52r6 投稿日:2011/03/12(土) 15:33:40 ID:hCg7gS.g0
>4816
ファイナルベント

4826 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/12(土) 15:33:48 ID:Ubq3Hxf60
>>4823
なんか揉め事があったらしい
漏れ寝てたからよく分からんけど

4827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:33:55 ID:p9JrSk660
「いつ戻る?」「戻らない!」だけ覚えてる

4828 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/12(土) 15:34:02 ID:Ubq3Hxf60
ふにゃふにゃと被ったので、寝ます

4829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:34:04 ID:BZENSr.Q0
多少の漏れ覚悟で開けたのかなー

4830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:34:08 ID:4WTXtNYY0
>>4808
キャメーンライドゥ

4831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:34:09 ID:9qllazqM0
おきたん

4832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:34:10 ID:PG3uAokw0
>>4823
>>2832

4833 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 15:34:10 ID:pJEim7JM0
>4819
そういうことですね
目下の危機は脱したけど,炉心溶融の状況にはまるで触れてないから安心は出来ないねぇ

4834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:34:19 ID:y9I36RHo0
出す出すって言ってから何時間経ってるんだよ

4835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:34:20 ID:NmJ7qn760
>>4809
IT関連とか原子力関連とか、技術に詳しい奴をちゃんと育成してほしいわ

4836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:34:35 ID:zQYp1JcUa
ベントってチョーキングか

4837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:34:41 ID:elabo3eU0
>>4830
ディディディデイケーィド

4838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:34:49 ID:2k.8qH3o0
>>4834
そば屋の出前か

4839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:34:50 ID:DrkzpR9w0
>>4823
ログを読めばわかるよ。2600くらいからかな?

4840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:35:05 ID:NmJ7qn760
>>4821
人間が自然界から受ける放射線は2.4ミリシーベルト/年だから
マイクロシーベルトならまだほんの微量という感じ

4841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:35:28 ID:vVsmQXBQ0
循環できなくなった冷却水蒸発させながら冷却してるようなもんじゃないのか

4842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:35:28 ID:4WTXtNYY0
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1741
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1299870301/2832
2832 名前:ちくたん@管理人 ★[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 09:37:12 ID:???
>2809
しばらくの間ID強制表示にしときます

4843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:35:38 ID:3E0jqt5Q0
それほどってどれほどでいかほどなんだよ

4844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:35:47 ID:9PIryoUA0
>>4835
原子力関連はもう技術者が少ないらしい
原子力の仕事=常に被曝だからなり手がどんどん減ってるんだって

4845 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/12(土) 15:35:53 ID:Ubq3Hxf60
>>4833
炉自体が破損しなくても、メルトダウンすると放射性物質って外へ流出してしまうもんなんだろうか?
いかんせん専門家じゃないから分かんないんですけど

4846 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/03/12(土) 15:35:59 ID:2n8iDzAID
エントロピーだの熱量エネルギーだの言い出す白い淫獣と同じですか!!!

今日も大型モール来てるけどエスカレーター止まってたり一部レストランが営業休止してたり、映画館が安全確認で閉館してたりで影響出てるな。物流がマヒってて飲食店で品切れメニューとかもある(・ε・)

4847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:36:02 ID:S0Dkfs820
>>4815
1000ヘクトでだいたい1気圧だっけ
ということは1メガだと100倍の大気圧くらいか
でもさっき聞いたら相当小数点だったような…もう忘れたけど

4848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:36:34 ID:9qllazqM0
>>4816
ヴェントさんの素顔は!
ttp://fanmelo.matrix.jp/bbs/img/img20110312153533.jpg

4849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:36:35 ID:9PIryoUA0
なんか知らんけど荒らしがいたのか…
6時くらいに寝て寝坊して仕事行ったからここ見る余裕なかったじぇ

4850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:36:47 ID:Hz9pV8560
この24時間でいちばんきっつい事故にメドたったわ

4851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:36:49 ID:5wgHRK6M0
>>4743
最初から水浸しになってもいいような風呂場的発想でなんとかならないかなw

>>4826
寝てる間に揉まれてるよ

4852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:36:55 ID:KpBriEJM0
>>4835
ありとあらゆる事件を記事にせにゃいかんのだから専門知識なんて覚え切れんでしょ

4853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:36:58 ID:3E0jqt5Q0
複水器が日本とつながっとる

4854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:37:04 ID:kKSmuYc.0
>>4844
半世紀前までは夢のエンルギー扱いだったのに

4855 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/12(土) 15:37:19 ID:Ubq3Hxf60
>>4851
やだ! いやらしい!!

4856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:37:34 ID:GzD9bwc.0
>>4846
最寄りのところは今日休館だわ

4857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:37:39 ID:Zva5lQM20
なんか久しぶりに聞いた朗報って感じだな
まだまだ危険な事には変りないんだろうが

4858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:37:44 ID:5wgHRK6M0
>>4844
細胞分裂著しい若人にはねぇ

4859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:38:15 ID:S0Dkfs820
エントロピーとエンタルピーの違いはいまだにわかりません(´・ω・`)

4860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:38:38 ID:5wgHRK6M0
>>4854
核融合があるさ!

4861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:39:02 ID:p9JrSk660
>>4860
マイクロ波発電も!

4862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:39:03 ID:.yy5pnag0
シズマドライブの実用化はまだか

4863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:39:03 ID:BZENSr.Q0
少なくとも新たに原発作られることは無いな

4864 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/12(土) 15:39:19 ID:Ubq3Hxf60
誤解を生じる可能性はあるだろうけど、
現状の数値自体より、その機材自体がどの数値まで耐えられて、
その数値まで何パーセント余裕がある的な説明じゃないと、
見てる人分かりづらいと思う

それはそれで、誤解を生じやすいだろうけどさ

4865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:39:22 ID:kKSmuYc.0
>>4860
熱に耐えられる容器がまだ発明されてないらしいが

4866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:39:31 ID:4WTXtNYY0
一番新しい原発って何時稼働開始なんだろう

4867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:39:35 ID:zQYp1JcUa
なんかよくわからんけどID出す事にしたんだなあ、って認識であってる?

4868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:39:37 ID:Hz9pV8560
あとは第二の原子炉3つかな

4869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:39:38 ID:Ek7BPtGQ0
日本の原子炉輸出とかにも影響するんだろうか

4870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:40:02 ID:qOeI1Fx20
3時間程度ずつ停電って全部の地域でやるんか?

4871 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/12(土) 15:40:04 ID:vPpDZNF.0
>>4856
うちのところも。そのせいで、スーパーもやってない

4872 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/12(土) 15:40:26 ID:Ubq3Hxf60
例えば、これから新たに原子力発電所以外の発電所を建設して運用するとしたら、
実際どれくらいの時間が掛かるんだろうか?

4873 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/12(土) 15:40:39 ID:Ubq3Hxf60
>>4867
じゃあ、それで

4874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:40:42 ID:.DIyuv3A0
ヤシマ作戦本当に来るのか
つーかパチ屋閉めれ

4875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:40:47 ID:JmNH0fvY0
初代シムシティは原子力発電洗脳ゲームw

4876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:40:53 ID:kKSmuYc.0
>>4870
東電の管轄区域でだろうな

4877 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 15:41:09 ID:pJEim7JM0
>4845
メルトダウンしたからと言ってそれですぐ外部へ漏れるようなことではなさそうですけどね
メルトダウンが起きた場合は冷却がうまくいかない状態だから
そのうち施設が破壊されて外部へ漏れることになりそうなのは予想されるけど
今の福島原発はメルトダウンは起きてる様子はあるけど一応踏みとどまってる状況みたいですね

4878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:41:22 ID:vVsmQXBQ0
原子力嫌なら電気を大切ね!しろよ

4879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:41:41 ID:KpBriEJM0
>>4869
これだけの規模の地震で大きな事故が起きなければ逆に評価が上がると思う

4880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:41:53 ID:2k.8qH3o0
>>4875
原子力が一番効率よかったもんな

4881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:42:05 ID:BZENSr.Q0
>4872
そもそも代替策が無いといってもいいぐらい原発頼みなのが

4882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:42:18 ID:grEv0mh60
>>4878
じゃあまずPCの電源を落とすしかないな

4883 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/12(土) 15:42:39 ID:Ubq3Hxf60
>>4877
余熱自体の温度は上がってるものの、
動作自体は停止してるらしいから、
このまま際限なく上がり続けることはなさそうだし、
圧力解放できたなら、高圧爆発することも、
とりあえずはなさそうですしね

まあ楽観視はできないんだろうけど

4884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:42:44 ID:CJnD7KwQ0
>>4869
新しい女川は、揺れもそっちのほうが大きかったのにほぼ無傷ってのは評価されるかも

4885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:42:49 ID:BZENSr.Q0
未来(みく)の世界っていう原発作りまくるゲームを学校でやった覚えが

4886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:42:55 ID:S0Dkfs820
シムシティの火力発電所かなり公害要素になってますしねー

4887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:43:00 ID:grEv0mh60
死者1000人超か・・・

4888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:43:03 ID:NmJ7qn760
原子力の仕事やってる俺も転職を考えないといけないのだろうか

4889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:43:03 ID:zQYp1JcUa
スーパー閉まってるのか……今、オカンを買い物に行かせてしまった

4890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:43:04 ID:ThyZPFiQ0
ふと思った
こういうとき備蓄していたサイリウムが役に立つと


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)