■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1742

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:50:48 ID:ZVfkZGDs0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

1906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:24:25 ID:sdPTThNc0
>>1899
そういや今週はラジオISの更新週だった

1907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:24:30 ID:AZUQC7r20
>1902
そんだけ見れれば良いだろwww

1908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:24:32 ID:5kZZPGiI0
>>1903
そっか、そう考えるとやっぱり凄いんだな

1909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:24:36 ID:OVoPap9c0
ttp://now.ameba.jp/strawberry-ayana/
竹達彩奈はこんな中でも仕事に行っているのか

1910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:24:36 ID:vVsmQXBQ0
自衛隊5万人動員って総人員の20%位?

1911 名前:マラ男 投稿日:2011/03/12(土) 19:24:36 ID:XiRHtK0k0
7−11惣菜棚一切商品ナシ

1912 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/12(土) 19:24:37 ID:g1W42Bks0
>>1855
クラーク閣下 スコッチ パクロマンってあったなぁ

1913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:24:38 ID:GzD9bwc.0
>>1901
金曜更新は大体されてた

1914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:24:40 ID:9qllazqM0
録画とかBDみたいけど不安感のほうがでかくてニュースにかじりついてしまう

1915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:24:43 ID:yxAMqrms0
>>1884
岩手の三陸海岸沿い、自治体との連絡途絶してるとこもあるから
小さい町とかだけど、更に増えていくと思う

1916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:24:44 ID:iaWxvfD20
>>1877
山とかに逃れたなら良いけど津波に攫われてたら……

1917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:24:48 ID:PHibFOWM0
>>1862
日本マスコミにあんなに蹂躙されてたのに。・゚・(ノД`)・゚・。

1918 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/12(土) 19:25:23 ID:vPpDZNF.0
>>1914
一人だとそうなってしまうからなぁ

1919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:25:25 ID:OVoPap9c0
発電所関係の本を読むとたいてい原発はきれいな発電所みたいに書かれていたのに

1920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:25:29 ID:NmJ7qn760
電車が流されるとか…

1921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:25:30 ID:R5B5Q6tQ0
>>1861
単なる風邪wって休んだ人が実はガンだった
って展開だなこれ

1922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:25:30 ID:WCiuWUW.0
実家から放射能漏れで危険だからあまり外に出るなってメール着たけど
普通のガラスとかで放射能防げたっけ?

1923 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/12(土) 19:25:36 ID:oPrmOlTk0
画伯の安否情報がない
ブログにはバスツアー中止と、おそらくスタッフが書いた記事だけがある

1924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:25:51 ID:lRvjfE3Q0
東北新幹線の橋脚が・・・・

1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:26:07 ID:sdPTThNc0
>>1915
今のところ政府は三陸沖に人材集中させるみたいだね
自治体が事実上崩壊してるって理由で

1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:26:10 ID:R5B5Q6tQ0
>>1922
放射能は防げないけど
放射性物質の粉末が部屋に入るのを防げる

1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:26:15 ID:5kZZPGiI0
おい中国、普段はお前らの方からくるのが不安なんだよw

1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:26:17 ID:vVsmQXBQ0
>1922
飛散したものを直に浴びるよりはマシとかそういう意味なんじゃないかと

1929 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@ホップステップ東尋坊 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/03/12(土) 19:26:21 ID:E0d5Ctpk0
何か不思議と冷静で居られるわ。多分東海村の事故の時にネット調べまくってさんざんgkbrしたからだろうけど

1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:26:30 ID:AZUQC7r20
つーか韓国5人と2匹って来られても迷惑なだけだろwwww

まぁ韓国救助隊が活躍する絵が欲しいんだと思うけどさw

1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:26:33 ID:NmJ7qn760
>>1922
放射性物質が入り込みにくくなる効果はあると思うけど

1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:26:44 ID:.yy5pnag0
とりあえず、三個入りごはんパックを二個買ってきたから、三日は大丈夫だな

1933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:26:58 ID:PHibFOWM0
>>1923
ttp://twitter.com/nojimakenji/status/46268927218679808

1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:26:58 ID:Hz9pV8560
>>1922
カーテン1枚だって増やしたほうがいいに決まってる

1935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:27:01 ID:kopmPL3U0
>>1930
普通の地震じゃねえんだからw

1936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:27:28 ID:y9I36RHo0
オニシェンコってw

1937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:27:47 ID:kopmPL3U0
>>1929
まぁ近江は陸前からは遠いからな

1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:28:03 ID:vVsmQXBQ0
IGRって名前だけ何かの装置みたいでかっこいいな・・・

1939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:28:03 ID:5kZZPGiI0
>>1922
飛散、拡散した放射性物質から身を守るって意味では防ぐ効果があると言えると思うけど

1940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:28:05 ID:R5B5Q6tQ0
あれ? 20キロってさっきやらなかった@NHK

1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:28:10 ID:sdPTThNc0
NHKやっと速報かよ
>20km拡大

1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:28:39 ID:w18198XE0
この時期日本の南側の上空を偏西風が吹いてるから
仮に放射性物質が来ても太平洋上空に押し流されるだけ
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1299916508778.jpg

1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:28:45 ID:z2r0r1Pc0
>>1941
いや、もうすこし前にも出てたよ

1944 名前:マラ男 投稿日:2011/03/12(土) 19:28:48 ID:XiRHtK0k0
さすがにテレ東旅番組中止か

1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:28:50 ID:5kZZPGiI0
>>1940
大事な事なので(ry

1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:28:56 ID:OyR2tvZQ0
>>1888
明日のニコ生アニメ一挙放送はやるんだろうか

1947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:29:06 ID:grEv0mh60
>>1942
うわ、アメリカに

1948 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/12(土) 19:29:19 ID:oPrmOlTk0
>>1933
多分腐女子が自分のお気に入り声優のことをツイッターで聞きまくったのかな

1949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:29:29 ID:NmJ7qn760
>>1942
米国さん、本当にすいませんって感じだな

1950 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@ホップステップ東尋坊 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/03/12(土) 19:29:33 ID:E0d5Ctpk0
ヨウ素が一番人体に影響を及ぼしやすいからだって

1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:30:08 ID:PHibFOWM0
>>1942
これはアメリカも本気で対処しないとアレだな

1952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:30:15 ID:R5B5Q6tQ0
何キロで福島放棄(=県民全員が県外避難)になるんだっけ?

1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:30:16 ID:.Xt7jjaY0
明日の計画停電は回避@東電

1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:30:17 ID:9qllazqM0
念のため20kmのままでいいだろ

1955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:30:17 ID:vVsmQXBQ0
ジェット気流に乗らないとアメリカまで到達しないんじゃないの?
風船爆弾の話だけど

1956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:30:42 ID:sdPTThNc0
しかしまあこういうときは家にこもってるのが他人にも迷惑かけずにすむ一番の行動なんだろうなあ

1957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:30:46 ID:S0Dkfs820
CNNはもう原子炉爆発って言ってるのか
まぁ和訳の関係かもしれないけど

1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:30:56 ID:vVsmQXBQ0
何かFNNがモゴモゴってたなw

1959 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@ホップステップ東尋坊 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/03/12(土) 19:31:01 ID:E0d5Ctpk0
>>1955
風船爆弾より随分軽いだろうから

1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:31:05 ID:5kZZPGiI0
しかしこれだけネットやモバイル環境整う前だったら
もっとパニクってたのかねえ

1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:31:18 ID:GzD9bwc.0
>>1953
まじか

1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:31:20 ID:3E0jqt5Q0
>>1942
こういうのって海上の生き物とかにもやっぱ影響でるのかな?

1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:31:24 ID:ZrVXGMus0
えりりんとアスミンの無事を確認

1964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:31:26 ID:PHibFOWM0
>>1948
野島の方は知らんけど、さっきダチャンのTwitter IDで検索したら○○さんは大丈夫ですか!? っての多かったからねえ

1965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:31:42 ID:sdPTThNc0
>>1960
Twitterでデモ拡散させてるアホはいるけどね

1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:31:53 ID:yxAMqrms0
>>1952
距離確認
ttp://bbs4.fc2.com//bbs/img/_70300/70212/full/70212_1299908922.jpg

1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:31:55 ID:grEv0mh60
>>1962
出るんだろうな

1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:31:58 ID:ZrVXGMus0
>>1960
どうだろ
まったく分からないほうが、いらんことを考えずにんすんだかもw

1969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:32:01 ID:R5B5Q6tQ0
>>1956
プラスになるのは一部の勇者だけ

1970 名前:マラ男 投稿日:2011/03/12(土) 19:32:01 ID:XiRHtK0k0
しゃおりは無事だろうか

1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:32:14 ID:QjLkZy5Y0
>1960
逆じゃね

1972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:32:20 ID:Hz9pV8560
>>1960
ネットに比べて通話規制が不自由すぎるのは問題だと思うけどな

1973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:32:41 ID:NmJ7qn760
>>1965
ああいうのは本当にやめて欲しい
リアルで助けを求めてる人がいても信用されなくなってしまう

1974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:33:00 ID:kopmPL3U0
300キロって超広範囲だな
どこ逃げればいいんだ

1975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:33:03 ID:R5B5Q6tQ0
>>1635
石油コンビナート火災で毒ガスの雨が降るってのは完全なデマだぞ
自治体やコスモ石油公式で、必死に否定してる

1976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:33:17 ID:PHibFOWM0
>>1961
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
福島第1原発、格納容器に大きな被害なし
福島第1原発1号機の原子炉格納容器は大きく損傷したとは思えないと原子力安全・保安院関係者。 2011/03/12 19:27 【共同通信】

13日は輪番停電回避、東電
東京電力は、地域ごとに計画的に停電する「輪番停電」の13日の実施を回避することを決めた。 2011/03/12 19:15 【共同通信】

1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:33:19 ID:sdPTThNc0
>>1965
あ、デマって打とうとしてタイプミスしてた・・・

1978 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/12(土) 19:33:22 ID:oPrmOlTk0
>>1964
やっぱり声優に聞くのは迷惑だと思うの
ブログの書き込みによって判断するべき

1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:33:37 ID:5wgHRK6M0
>>1850
ここにも父親の実家が大槌って人いたねぇ

1980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:34:03 ID:grEv0mh60
>>1977
ある意味間違いじゃない

1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:34:06 ID:5wgHRK6M0
>>1975
会社の同期のメーリスで来てなんだかなぁとオモタ

1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:34:14 ID:ZrVXGMus0
>>1978
みてりゃあどっかでひっかかるのになあ
直接聞いてもどうにもならん

1983 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@ホップステップ東尋坊 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/03/12(土) 19:34:16 ID:E0d5Ctpk0
コンクリートの建物がいいみたいやなぁ避難するなら
鉛の建物が理想的なんだけどそんなもんないだろうし

1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:34:29 ID:PHibFOWM0
>>1975
本当らしいです! 拡散して!!
と、ソースを明示しないで拡散希望する人のなんと多いことか

1985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:34:33 ID:GCky/gv.0
アルミホイル被ろう

1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:34:42 ID:kopmPL3U0
>>1983
コンクリの建物言ってもなぁ・・・学校くらいしか思いつかない

1987 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/12(土) 19:34:50 ID:oPrmOlTk0
とりあえずうちの親戚は西日本が中心なので被害は無さそう
何人か南関東辺りには住んでるけど、連絡は取れてる

1988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:34:53 ID:grEv0mh60
>>1983
地下シェルターのレベルだね

1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:34:59 ID:OVoPap9c0
>東電によると、現地の情報が錯綜しており、現在の状況を確認するのも困難な状況。福島第1原子力発電所内には午前11時の時点で750人の作業員がいる。

あんな状況でも1000人近い作業員がいるのか

1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:35:00 ID:jSe1LHIUa
>>1964
すごく大人な対応だったりめちゃめちゃ動転してたり様々だね、声優のブログ
おれが見たなかでは諏訪部が1番しっかりしてたなあ

1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:35:03 ID:w18198XE0
何かもっと深刻なんでは
281 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/12(土) 19:18:32.67 ID:UHIBEDie0
BBCのニュースで、日本の報道では 10km以上離れるようにという国の指示と言っているが、
BBCの記者が、60Km以内に近づこうとしたら、警察から侵入を規制され帰されたって言ってたぞ!

1992 名前:マラ男 投稿日:2011/03/12(土) 19:35:16 ID:XiRHtK0k0
ネズミーランドも休園だしトヨタも工場止まってるし経済的に打撃大きいな

1993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:35:43 ID:DrkzpR9w0
>>1991
その話が本当かどうか

1994 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/03/12(土) 19:35:48 ID:VqDF80B.0
>>281
そのカキコがホントかわからんから何とも…

1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:35:53 ID:w18198XE0
コンクリでも10mくらいの厚さがあったらいいって聞いた

1996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:35:55 ID:2k.8qH3o0
>>1991
邪魔になるからでは?

1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:35:57 ID:grEv0mh60
青森といえば、リンゴもやられたんだろうなぁ

1998 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/12(土) 19:36:00 ID:oPrmOlTk0
>>1986
うちの家はコンクリのように見える壁なんだけど、何の材質なのかはよく分からない

1999 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/03/12(土) 19:36:03 ID:VqDF80B.0
一つ飛んで安価つけちまったぜ…

2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:36:32 ID:elabo3eU0
>>1966
300kmとかもう東日本崩壊だな

2001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:36:33 ID:sdPTThNc0
>>1984
Twitterとかデマ広げるには格好のツールだもんなあ

2002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:36:47 ID:R5B5Q6tQ0
なんだっけ?
HOTDで核爆弾が爆発してPCや携帯など電子機器使えなくなったのあったじゃん
あれなんだっけ?

2003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:36:52 ID:zQYp1JcUa
>>1991
それ被災地だからじゃねえの?地震の

2004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:36:54 ID:Hqw4Uk9E0
>>1990
HOTDで危機的状況をイケメンパワーでクリアしただけの事はある

2005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 19:36:56 ID:Zo5GqQQk0
フジだと自衛隊の活躍が


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)