■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1742

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:50:48 ID:ZVfkZGDs0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

4701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:15:14 ID:9DAcKtT.0
>>4693
手でトリミングした方が早そうだね

4702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:15:22 ID:9qTKeq/Y0
おはようございました('A`)
仮眠のつもりだったのに

4703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:16:03 ID:JE.q8RjA0
>>4701
アニメ的にズームするから難しい

4704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:16:27 ID:zQYp1JcUa
>4695
歩いてはいないと思う

4705 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/13(日) 01:16:58 ID:993gn3GM0
週半ばには今週末でいろいろやろうと思ってたのに…
とりあえず出来ることから片付けていかなきゃ

4706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:17:13 ID:RecgNfhM0
>>4704
さすがに歩かれたら嫌だなぁww

4707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:17:45 ID:/glI2poM0
>4702
疲れてたんだろ

4708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:17:49 ID:9.so/P6Y0
日テレのEPGは昼にバラエティ放送予定のままだけどやるのかな?

4709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:17:49 ID:2n8iDzAID
本州が243p動いたのか

4710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:17:57 ID:9DAcKtT.0
>>4694
関東は横浜と千葉以北以外はそれほど被害はなさそう
横浜はなんであんな酷い事になってるんだろう

4711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:18:01 ID:uTjL.gUE0
極めて特殊な方法では極めて特殊な方法でL字が解除されるんだろうな

4712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:18:12 ID:9t3R69cI0
>>4694
金融系は情報読めなくて大変だろうなあ。

4713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:18:19 ID:RecgNfhM0
>>4709
それ結構動いてない?ってかどんなふうに動いたの?

4714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:18:32 ID:uTjL.gUE0
いつの間にかテレ朝のustが終わってる

4715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:19:07 ID:9t3R69cI0
>>4710
千葉以北って関東のほとんどアルヨ!

4716 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/13(日) 01:19:14 ID:WRYSDh0I0
朝日の津波注意報、解除されたところまで色が塗ってあるから紛らわしいな

4717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:19:15 ID:RecgNfhM0
>>4708
あんまり暗い話ばっかってのもねぇっと俺は思う

4718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:19:25 ID:Rl6M2aDg0
>>4699
内陸部は被害は大丈夫だろうかねえ
こんな自体だからコントローラなんぞどうでもええけど

4719 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:19:48 ID:RecgNfhM0
>>4710
壁も剥がれてたしね

4720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:20:00 ID:9qTKeq/Y0
東京電力や東京ガスの名をかたって一人暮らしの女性を訪問…
注意喚起の為の意図的なデマかなぁ

4721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:20:33 ID:9.so/P6Y0
>>4710
横浜は停電が酷かった
6時間くらいアウトだったし

4722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:20:41 ID:zotcrmJ60
スーパーひたちっぽい

4723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:20:43 ID:djNHhX6o0
RTばかりしまくるやつって正直萎えるな俺は。

4724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:20:50 ID:2n8iDzAID
>1513
東に動いたと米地質研究所が

4725 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:20:50 ID:RecgNfhM0
>>4720
デマだったらいいんだけどね・・・

4726 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/13(日) 01:20:54 ID:WRYSDh0I0
東北の被災地は寒くて長い夜だな

4727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:21:24 ID:9t3R69cI0
何時も思うんだけど東京湾の津波色塗りは見にくいな…

4728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:21:41 ID:9.so/P6Y0
>>4723
ソースもない情報を「拡散希望」とか書いてRTしてるアホが多すぎ

4729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:21:42 ID:9qTKeq/Y0
>>4717
テレビでやるわけにはいかんから個人個人でやる分にはいいんじゃないかな

4730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:21:42 ID:RecgNfhM0
>>4724
東に動くのか

4731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:21:46 ID:Rl6M2aDg0
軽い緊張状態が続くからなかなか疲れが取れきれない

4732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:21:56 ID:2n8iDzAID
間違えた>4713だった

4733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:21:59 ID:uTjL.gUE0
>>4723
地震初期は本当にどうでもいい、それならまだしもいかにもデマっぽいツイートをホイホイリツイートする奴ばっかで思わず苦笑い

4734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:22:34 ID:SXhHBUjU0
テレ東どうした?

4735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:22:39 ID:/glI2poM0
21世紀になっても関東大震災の教訓は全く活かされないのであった。まる

4736 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:22:47 ID:9DAcKtT.0
>>4715
千葉と茨城の海岸部…かなw
栃木群馬ら内陸部は全然大丈夫なのかな。何も聞かない。

4737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:22:55 ID:/iZU/zck0
>4727
大津波注意報が赤白2色だったけど、殆ど見えんような

4738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:23:08 ID:IMCgURdk0
>>4734
放送終わったのか

4739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:23:15 ID:2n8iDzAID
ハイチ地震の700倍ってのも凄いな

4740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:23:24 ID:uTjL.gUE0
>>4734
報道スタッフが帰宅しました

4741 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:23:26 ID:bSYk1jbM0
>>4731
それあるよね

4742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:23:35 ID:RecgNfhM0
>>4734
東京タワーも真っ暗だ

4743 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:24:12 ID:GuI4r7N20
>>4736
群馬でも落ちてきた瓦で死亡とかの被害は出てる

4744 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/13(日) 01:24:20 ID:993gn3GM0
>4742
哀悼のためにライトアップ中止だっけ

4745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:24:40 ID:nQSDU3mE0
>>4737
何でNHKは二色使ってるんだろうな
かえって見づらいような

4746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:24:49 ID:9qTKeq/Y0
陸地が動くといえばハワイが毎年10cmずつ日本に近づいているぐらいだったのに
一日で2m以上は怖いなぁ

4747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:25:05 ID:bSYk1jbM0
少額でも義援金送らないとな

4748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:25:19 ID:4PlLKxAc0
茨城は東北からいつも仲間はずれにされてるよね

4749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:25:27 ID:RecgNfhM0
>>4744
あーそのために消してるのか
でも東京タワーが付いてないとなんか不安だな

4750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:26:01 ID:RecgNfhM0
>>4746
20年分が一気にか・・・

4751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:26:06 ID:9t3R69cI0
>>4736
死者は出てるから全然ってほどでもないけど、まあ大丈夫なのだろうかね>内陸部


東京は東北に戻る人とか、関東でも被害有ったところから出勤する人とか、
交通機関も混雑が予想されるし、通常営業は厳しそうな気がしてはいるのだけれど

4752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:26:08 ID:9qTKeq/Y0
>>4747
小学に義援金 に見えたが意味は一緒だな

4753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:26:08 ID:uTjL.gUE0
津波警報を示すTVの日本地図は、やはり疑問 - 法華狼の日記
ttp://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20110312/1299943079
どの放送局も行っているのだからこそ、せめて危険度を表す色くらい共通規格を作っておくべきではないのか。どの放送局が映ったとしても、電波状況他の問題で映りが悪かったとしても、規格さえ知っていれば一目で危険度がわかるようにするべきではないのか。
実際にインターネットを見ていると、「Yahoo!知恵袋」に色覚バリアフリーをうったえ、不特定多数からの見解をたずねる質問があった。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1357480928
テレビの津波情報の色覚バリアフリーについて。日本地図の沿岸部分を警報/注意

4754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:26:13 ID:djNHhX6o0
>>4744
いや、元々0時に消灯してるよ

4755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:27:00 ID:XmiGcXXA0
お昼過ぎに、1000万分の16秒分自転が早まったなんてニュースもここに張られてたね
本当にすごい地震なんだな

4756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:27:12 ID:9DAcKtT.0
>>4746
中国からちょっと逃亡

4757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:27:20 ID:RecgNfhM0
>>4754
そうだったのか

4758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:27:22 ID:sp8V8ECE0
>>4751
今回の地震は津波直撃食らわなかったとこはそこまで酷い被害は出てないような

4759 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/13(日) 01:27:37 ID:NrN0dxcI0
行方不明者の人数って、総人口-生存確認数でいいんじゃないのかな

4760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:27:39 ID:RecgNfhM0
>>4756
どさくさに紛れて逃げるなww

4761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:27:46 ID:IMCgURdk0
自転変わるって マジで世界が変わったな

4762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:28:37 ID:/glI2poM0
BSJのフィラーが怖いw

4763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:28:42 ID:RecgNfhM0
辞典変わるってのは一通さんのやつを思い出す

4764 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/13(日) 01:28:52 ID:993gn3GM0
>4754
0時までだっけ
それまではこういうことだね
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031220340281-n1.htm

4765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:28:56 ID:nQSDU3mE0
>>4761
そんなことは、数限られた人しか出来ないはずだったのにな

4766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:29:25 ID:/glI2poM0
実況から帰還
いつの間にか津波警報/注意報の範囲が狭まっている

4767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:29:32 ID:5LaTlKsM0
>>4755
このレベルでもそれだけなのか。
自転を5分遅らせた一通さんて相当だなw

4768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:29:35 ID:9qTKeq/Y0
>>4761
何…だと…

4769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:29:43 ID:GuI4r7N20
>>4761
自転速度自体は遅くなりつつあったから、ちょっと寿命が延びたかも
たた地軸のズレまで起きるものとは知らなかった

4770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:29:43 ID:Rl6M2aDg0
>>4758
地震が来ても津波がくるまでは建物ちゃんと残ってたしねえ

4771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:30:04 ID:9DAcKtT.0
世界史では史上5番目の地震とかどっかのスレで見たような
まだ上があるのか

4772 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2011/03/13(日) 01:30:33 ID:7WJYwLpw0
一時は日本列島全体を囲ってたからな

4773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:30:34 ID:SXhHBUjU0
近付いてるって言っても長年行けばハワイに行けるってわけでもなく
プレートの境界に飲み込まれる時期が早まったって事だしなあ

4774 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/13(日) 01:30:35 ID:WRYSDh0I0
マグニチュードがでかいというのもあるがそれ以上に規格外の津波だったしな

4775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:30:40 ID:4PlLKxAc0
あにぶんから帰還
L字とか津波とか無い世界だった

4776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:30:53 ID:cwhU7QIM0
>>4759
今の所、行方不明として届出があった数だからねぇ

4777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:31:06 ID:uTjL.gUE0
TBSの地図は半透明だな

4778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:31:46 ID:RecgNfhM0
>>4769
地軸もずれたのか!

4779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:32:03 ID:95vkEXt.0
海無し県は地図無くていいな

4780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:32:08 ID:4PlLKxAc0
>>4773
伊豆半島とかと同じように列島にひっつくのかな

4781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:32:23 ID:GuI4r7N20
>>4774
3階建ての建物が飲まれるとか映画だけかと思ってたのが実際に起きるなんてね

4782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:32:48 ID:CuDvV8OA0
あにぶん終わって暇ー

4783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:32:50 ID:c51Jdnfc0
会見か

4784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:33:04 ID:SXhHBUjU0
>>4778
10インチずれたとか発表されてたような

4785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:33:08 ID:nQSDU3mE0
LIVE

4786 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/13(日) 01:33:12 ID:NrN0dxcI0
>>4771
チリ地震 M9.5

4787 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2011/03/13(日) 01:33:13 ID:7WJYwLpw0
津波で町が飲み込まれる映像を世界の人が見てるんだろうな

4788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:33:14 ID:RecgNfhM0
中継か

4789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:33:15 ID:IMCgURdk0
>>4783
記者すげーグッタリ

4790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:33:16 ID:9DAcKtT.0
>>4780
ハワイ島が日本に来る頃には既にギヨーになってるよw
似たような末裔が日本海溝付近に今もあるんじゃないかな

4791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:33:17 ID:SbmLt7r.0
スマトラんときも地軸のずれと自転速度変わってたから元に戻ったんじゃね?

4792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:33:22 ID:9qTKeq/Y0
>>4773
まぁ何百年も咲だから生きてる内に影響はない・・・はず

4793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:33:24 ID:4PlLKxAc0
海沿いの家屋の高層化が進むんだろうか

4794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:33:52 ID:RecgNfhM0
>>4784
てか地軸のズレってどうやってわかるんだろう
やっぱり北極星とか?

4795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:33:53 ID:bSYk1jbM0
>>4778
未来少年コナンか・・・

4796 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/13(日) 01:33:54 ID:993gn3GM0
そういえば冷却は完了したのかな

4797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:34:17 ID:/iZU/zck0
自転遅くなったって一日が伸びちゃったのか

4798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:34:20 ID:nQSDU3mE0
エアドゥってまだあったんだ

4799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:34:31 ID:4PlLKxAc0
>>4786
今回の11個ぶんくらいか

4800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:34:34 ID:eWCZl0tI0
会見きた


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)