■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1742

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 15:50:48 ID:ZVfkZGDs0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:29:48 ID:GFW2td6c0
家に帰るのもう少し様子見ようかなあ

739 名前:マラ男 投稿日:2011/03/12(土) 17:29:49 ID:XiRHtK0k0
緊急事態レベルの2倍って

740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:29:52 ID:S0Dkfs820
ミリシーベルトガクガク

741 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:29:56 ID:WQwQ9V6k0
ttp://bbs4.fc2.com//bbs/img/_70300/70212/full/70212_1299908922.jpg
首都圏オワタ

742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:29:58 ID:9ChmfXQ60
にげてええええ

743 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:30:01 ID:Hz9pV8560
完全に被爆状態

744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:30:01 ID:Hqw4Uk9E0
>>717
しかし放射能広域散布の恐れが新たに浮上

745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:30:19 ID:.yy5pnag0
一年間を一時間で、つまり

746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:30:30 ID:grEv0mh60
>>741
もうやだ

747 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 17:30:30 ID:pJEim7JM0
>717
東電は重いなぁ
UFRってどこも停電せずに対応可能になるの?

748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:30:33 ID:4WTXtNYY0
>>745
今年いっぱいレントゲン受けれないね

749 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/12(土) 17:30:35 ID:oPrmOlTk0
(・ω・)ノ ィョゥ
なんか変わった事あった?

750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:30:45 ID:ZrVXGMus0
一気に放射能汚染くるな

751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:31:02 ID:S0Dkfs820
人体は年間およそ2.4ミリシーベルト(世界平均)の自然放射線に常にさらされている。
だってうぃきぺであさん

752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:31:06 ID:NmJ7qn760
>>749
原発爆発

753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:31:15 ID:Zva5lQM20
首相は国家非常事態宣言するのかもな

754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:31:18 ID:QjLkZy5Y0
>749
とにかくTV見ろ

755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:31:18 ID:4WTXtNYY0
>>749
日テレ

756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:31:21 ID:vVsmQXBQ0
>749
よく判ってないんで何か色々騒いでる

757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:31:32 ID:WImhpRAA0
1日浴びてたら、24年分浴びる計算か

758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:31:52 ID:yxAMqrms0
>>749
ちったあレス嫁

759 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/12(土) 17:32:17 ID:oPrmOlTk0
原発爆発・・・だと・・・

760 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/03/12(土) 17:32:33 ID:VqDF80B.0
本格的に引きこもり状態だな…

761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:32:42 ID:CJnD7KwQ0
>>757
計測した場所でそうなる
そこより千佳よると距離の2乗に反比例して大きくなる

762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:32:46 ID:4cAq1BWgD
どうなんの?
ヤバくない?

763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:32:48 ID:GFW2td6c0
シェルター代わりになるようなところを探さないと

764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:32:51 ID:LtZhz9/M0
もしかすると花粉症グッズが役に立ったりするのか

765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:32:52 ID:9ChmfXQ60
さっさと指示だせよ
スピードが勝負だろ

766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:33:03 ID:NmJ7qn760
何かもう、悪夢みたいな時間だ…

767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:33:10 ID:M3uW0.os0
福島第二原発の壁が厚さ1.5mらしいから、第一原発も1.5m〜2mぐらいあったんじゃないのかなぁ
ttp://diamond.jp/go/pb/tieup_110124fuku2/index.html

768 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 17:33:13 ID:pJEim7JM0
白煙とか破片とか言うから屋内での話かと思ってたのに
まさか建屋全体の話だったとは

769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:33:19 ID:9qllazqM0
首都圏も相当ヤバい事態に近づいてるぞ

770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:33:22 ID:8hMSNtjU0
避難もできないな、屋内で待機

771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:33:28 ID:CJnD7KwQ0
はやく発表しろ
これは全くの隠蔽工作ととられても仕方ない

772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:33:45 ID:ZrVXGMus0
>>751
ねんかんでっしゃろ
これ一時間でその半分ぐらいだぜ

773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:33:50 ID:NmJ7qn760
これはもう東北地方完全に死んだな…

774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:34:00 ID:.DIyuv3A0
もう1730だぞ
どうすんだよ

775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:34:06 ID:Hz9pV8560
とにかく剥き出しの炉心を決死で遮蔽しない事にはどうにもならん

776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:34:23 ID:NmJ7qn760
やばい、不安で気持ち悪くなってきた

777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:34:29 ID:nSBfNNyc0
早く発表しろよ

778 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/12(土) 17:34:31 ID:oPrmOlTk0
これはなに?
核分裂反応の暴走なの?

779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:34:36 ID:grEv0mh60
なんで6時なんだよ!

780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:34:36 ID:qOeI1Fx20
ホントに会見するんかいな

781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:34:39 ID:2k.8qH3o0
6時か

782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:34:47 ID:8hMSNtjU0
えだの 午後六時に会見 原発のことも言及するものと

783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:34:49 ID:S0Dkfs820
γ線は放射線の中では一番害は少ないけど何でも透過しちゃうからね・・・

784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:34:50 ID:yxAMqrms0
ハァハァの人の安否が気になる

785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:34:51 ID:5kZZPGiI0
官房長官自ら発表か
かなりヤバいね

786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:34:53 ID:Zva5lQM20
>>773
いや下手すると日本かなりヤバイかも

787 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 17:35:00 ID:pJEim7JM0
一つ嘘をつくとその嘘を通すためにいくつもの嘘をつくことになる

788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:35:27 ID:kshId7D60
枝野は休ませてやれよ

789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:35:27 ID:nSBfNNyc0
壁がなくなって骨組みだけになってるな

790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:35:32 ID:ZrVXGMus0
>>778
ほっとけば最悪そうなる可能性もある

791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:35:36 ID:y9I36RHo0
>>784
せめて第二原発勤務であってほしい

792 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/12(土) 17:35:40 ID:vPpDZNF.0
外でないほうがいい?

793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:35:56 ID:S0Dkfs820
完全にアウトブレイクですね…

794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:36:06 ID:grEv0mh60
これってさあ、文明が進んでなかったらこんなにならなかったのかな?
とか変なこと思い始めた

795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:36:14 ID:NmJ7qn760
今の家に買い出し行ってきた方がいいかな?

796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:36:22 ID:M3uW0.os0
>>783
怒ると服がビリビリ破れて超人ハルクになってしまうかもしれんな

797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:36:30 ID:Hqw4Uk9E0
出かける予定だったが、こりゃ無理だな

798 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 17:36:35 ID:pJEim7JM0
>792
火急の用でなければ出ない方がいいんじゃないかな

799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:36:39 ID:9ChmfXQ60
マスコミはこういうときこそヘリ飛ばして現場行けよ

800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:36:40 ID:CJnD7KwQ0
日本の原発終了だな

801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:36:41 ID:grEv0mh60
>>792
>>795
とりあえずは6時まで待った方がいいと思う

802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:36:45 ID:ZrVXGMus0
>>792
首都圏ならできるだけ屋内にいたほうがよい
けど、とにかく状況がわからないと

803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:36:54 ID:WQwQ9V6k0
参考値
ttp://www4.ocn.ne.jp/~tishiki/gen3-1L.jpg

804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:36:55 ID:nSBfNNyc0
東電も終わったな

805 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/12(土) 17:36:58 ID:vPpDZNF.0
>>798
燃料買わないと夜寒いんだ・・・

806 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 17:37:09 ID:pJEim7JM0
>799
規制されてるんじゃないかな

807 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/12(土) 17:37:10 ID:1jasA5qU0
やばいなぁ。食料3日分しかねぇぞ……

808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:37:24 ID:7kjJR46U0
ツーリングから帰ってきた(´▽`)
なんか起きた?

809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:37:26 ID:LtZhz9/M0
40分から会見するとか行ってるぞテレ朝

810 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/03/12(土) 17:37:30 ID:VqDF80B.0
15時半すぎに買い物いったことがちょっと悔やまれるわ…わかってれば出なかったがまあ仕方ない

811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:37:46 ID:mb3Ypj420
テレ東で海側からの写真が

812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:37:58 ID:CJnD7KwQ0
山側の正門でこの値だとだから、中は地獄だぞ

813 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/12(土) 17:38:01 ID:pJEim7JM0
>808
大変なことが

814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:38:04 ID:NmJ7qn760
>>808
少し前から読んでくれ

815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:38:05 ID:S0Dkfs820
2時間経ってこれはもうあかんのじゃないか

816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:38:23 ID:9ChmfXQ60
爆発前の値?w

817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:38:27 ID:ZrVXGMus0
>>808
福島第一原発の一号炉外壁が、爆発で消失。たぶん

818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:38:55 ID:grEv0mh60
>>803
これって、死ぬの?

819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:38:59 ID:yxAMqrms0
天井崩落とか聞かされると、計画爆破とは考えにくいな

820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:39:12 ID:ZrVXGMus0
これ、住民はもう帰れないんじゃ…

821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:39:23 ID:ZpWxEHUED
テレ朝の教授も困惑中

822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:39:27 ID:NmJ7qn760
今部屋の中の食い物がクラッカーとコーンフレークしかない

823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:39:29 ID:9ChmfXQ60
くっそ、仕事が無ければ実家に帰りたいw

824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:39:34 ID:Hqw4Uk9E0
チェルノブイリ再びか

825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:39:35 ID:qOeI1Fx20
計測場所で1015ってことは作業員は

826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:39:42 ID:CJnD7KwQ0
トマト缶とか買ってこようかな

827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:39:52 ID:kopmPL3U0
これ多分死人出てるよね?

828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:40:03 ID:8hMSNtjU0
水素ガスの爆発も言及されてるし、何がなにやら

829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:40:10 ID:grEv0mh60
>>825
ちゃんと対策はとってたのかな?

830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:40:21 ID:.DIyuv3A0
>>827
医者が確認するまでは死んでない

831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:40:24 ID:Kve/gFFY0
>>810
俺も同じくらいの時間に買い物してたわ…
まぁもう屋内でどうにかする他ないな

832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:40:31 ID:M3uW0.os0
福島第一の10km圏内に800人か

833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:40:33 ID:NmJ7qn760
頼むからちゃんと発表してくれよ…

834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:40:38 ID:GCky/gv.0
外に出られない!
・・・いつもと変わらない?

835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:40:40 ID:S0Dkfs820
会見のとき圧力が減ったというのはすなわちこういうことだったのかな

836 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/12(土) 17:40:50 ID:1jasA5qU0
保安員かと思ったら保安院だったのか……

837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/12(土) 17:41:01 ID:nSBfNNyc0
>>825
その数値爆発前だからな…


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)