■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 最新50

レス数が4900を超えています。5000を超えると表示できなくなるよ。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1743

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 01:53:35 ID:0BKw0oio0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

3204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:22:27 ID:XmiGcXXA0
NHK以外のchで蓮舫の会見やってるけど2秒声を聴いただけでイヤになった
なんでこんな演技がかってんだ……しかも棒

3205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:22:29 ID:21.xJgk.0
いやもう、節電に協力するのは分かったから
何か有益な情報出せよ

3206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:22:33 ID:zsvB4sDQ0
>>3190
スーパーのおっちゃんの話じゃパンの工場かそれの流通が既に止まってるらしい

3207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:22:36 ID:8gWPrY060
これ犯罪どうやって防ぐの?

3208 名前:穴 ◆ANA/gFiJXk 投稿日:2011/03/13(日) 20:22:43 ID:p9qrs3P60
研究所とかフリーザーとかいろいろ停電なっちゃうと超困るものけっこうあるよね

3209 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/03/13(日) 20:22:47 ID:4cAq1BWgD
SAGAw

3210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:22:52 ID:nQSDU3mE0
>>3207
外に出ない

3211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:22:56 ID:0R07RJA20
むしろれんほーにはなにができるんだ

3212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:22:57 ID:/H4hpjcY0
NHK、こういう基本的な説明が入るといいな

3213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:22:59 ID:xLLLoy0w0
大臣ふたりとも法人向け会見かよ

3214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:23:09 ID:dtuZmolk0
>>3201
そういう公共的な建物は一般とは別系統になってると思うよ

3215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:23:10 ID:psZ3.Syg0
ああそうか、明日の停電の時間によってはうちの仕事にも影響出るかもしれないな
6時までに停電あるなら早上がりできるかもしれない

3216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:23:22 ID:WQvgazrw0
>>3201
ICUと人工呼吸器と透析は止めちゃダメダヨね

3217 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/13(日) 20:23:32 ID:NrN0dxcI0
>>3199
所詮市民目線(笑)のパフォーマンスしかできないやつだからなぁ

3218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:23:34 ID:RecgNfhM0
あー4chだけ東電か

3219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:23:41 ID:znen2gUI0
歴史上どうしようもないとはいえ
東西で周波数が違って大きく融通できないってのは大規模災害のときは痛いね…

3220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:23:53 ID:1Sw.GrFc0
えーーー、周波数違うとできないのか

3221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:01 ID:b6l.8g3Y0
>>3214
病院は電源車を送り込んで対応といってたと思う

3222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:02 ID:tQWBO07k0
お、日テレナイス

3223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:06 ID:nQSDU3mE0
>>3219
歴史を変えようぜ

3224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:07 ID:21.xJgk.0
日テレ見るか

3225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:16 ID:STsjH5gU0
>>3201
無理
自家発電とか電源車で対応するとか

3226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:18 ID:5LaTlKsM0
>>3215
しかし現実は「停電の間休憩で定時後ろにずらすよ!」

3227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:19 ID:ij5I98pU0
せめて中部電力が50Hzなら融通できたんだけどねえ

3228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:23 ID:onXIpHcE0
重要施設は電源車を手配するって言ってたよ

3229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:28 ID:jh965ZAY0
>3220
変換すれば出来るけどその変換に上限があるとか

3230 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:30 ID:993gn3GM0
今日近所のスーパーに行ったらカップ麺やインスタント麺、米、パン類、惣菜、卵が消滅してた
パスタは容量の大きいものから消えてた

3231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:36 ID:xLLLoy0w0
まず原子炉の現状だと思うがなぁ

3232 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:45 ID:NrN0dxcI0
>>3201
病院って自家発電してんじゃなかったっけ

3233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:48 ID:uTjL.gUE0
ニコ生と日テレどっちが速いんだろう
全然ズレてるけど

3234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:56 ID:KVJSoUv20
>>3220
1GW位は出来るはず

3235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:57 ID:8gWPrY060
>>3230
パンは売り切れだけどジャムは誰も買いやしねえ!

3236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:24:58 ID:hKbrGjgg0
先にどういうスケジュールで停電になるか言ってくれんか

3237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:04 ID:nQSDU3mE0
もう周波数の違いはどうにもならんのか

3238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:05 ID:onXIpHcE0
>>3233
ニコ生の方がはやいっぽい

3239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:08 ID:zsvB4sDQ0
>>3219
これから見直されるのかな
大規模だからやらないかもな

3240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:09 ID:/iZU/zck0
>3228
非常発電設備使うわけにもいかんからそうなるか

3241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:11 ID:nIwHe6Zg0
>>3229
100kWが限界で発電所の発電機1基分

3242 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:30 ID:4cAq1BWgD
ヤマザキパンの工場とサッポロ一番の工場がある我が公国無敵

3243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:36 ID:jh965ZAY0
別に謝らなくていいから

3244 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:37 ID:znen2gUI0
どっかでせいぜい炉1個ぶんとか聞いた、変換できる出力

3245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:39 ID:nIwHe6Zg0
間違えた。100万kWだった

3246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:45 ID:uTjL.gUE0
日テレの方が数分早いな。まだ日テレ起立してる
と思ったら撃ち切った

3247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:47 ID:nQSDU3mE0
会見終わっちゃった

3248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:48 ID:/iZU/zck0
>3237
一般家庭なら大体ヘルツフリーだけどそれ以外の問題じゃないの

3249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:48 ID:tQWBO07k0
おい、切るなよ!

3250 名前:接触禁止の名無し ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:49 ID:T5E2.9360
60Hz区域からの供給限界は100万kwだって

3251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:25:53 ID:nIwHe6Zg0
いただきましたじゃねーよ。

3252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:26:00 ID:RecgNfhM0
え、なんでやめるの?日テレ

3253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:26:00 ID:psZ3.Syg0
>>3226
そういえばおととい避難した時の1時間ぐらいも給料削られたりしてw
まあそしたらさすがにみんなぶちキレそうだけどw

3254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:26:26 ID:/jBKnxAM0
これはちょっとすごい
ttp://twitpic.com/492ee3
ttp://twitpic.com/492eed

3255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:26:29 ID:ij5I98pU0
tepco.co.jpまるでつながりません

3256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:26:33 ID:xLLLoy0w0
肝心の東電会見どこもやらねーってどういうことだよ

3257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:26:34 ID:dat4JODc0
そうか!!
夜に停電してずっと暗いままだったら少子化対策になるな

3258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:26:36 ID:zsvB4sDQ0
こんだけ無駄にチャンネルあるのにどこも東電会見流さないって・・・

3259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:26:40 ID:tQWBO07k0
なにこれ、結局自分で調べろってことかよ

3260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:26:46 ID:/DZJ4mRQ0
>>3242
しかし原料の小麦は中国やオーストラリアからの輸入であった

3261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:26:47 ID:oRRTEVA20
ニコ生はまだやってるよ

3262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:26:49 ID:rSrXwlMk0
自転車こいで電力つくる装置って本当にあるのかな

3263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:26:57 ID:1Sw.GrFc0
>>3229
インバーターやコンバーターじゃそりゃ制限あるよなぁ・・・

3264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:27:01 ID:2n8iDzAID
原子炉の現状なんかみたら俺なんかショック死しかねん

3265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:27:02 ID:b6l.8g3Y0
>>3239
現実的な対応を考えるとまずは周波数変換施設の増設だろうな

3266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:27:13 ID:onXIpHcE0
>>3262
エアロバイクでもそういうのあるよw

3267 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/13(日) 20:27:14 ID:993gn3GM0
>3226
むしろ早朝出社早期退社とかで対応してもらった方がありがたいかも

3268 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2011/03/13(日) 20:27:14 ID:N5wTkXwU0
>>3256
ほら、意味がない会見なんじゃ……

3269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:27:14 ID:nIwHe6Zg0
>>3254
でも金曜夜と土曜夜でも違うからなぁ

3270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:27:23 ID:nQSDU3mE0
俺に力があれば、電気ぐらいなんとかしてやれるのに

3271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:27:30 ID:ij5I98pU0
たぶん紙資料配ってるだろうから、大至急スキャンして上げろって

3272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:27:39 ID:BFr/Kwb20
ニコ生が一番まともとか・・・マスゴミ・・・

3273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:27:42 ID:aQjdWGZc0
昔の正月3ヶ日みたいにどこもかしくもお休みみたいな状態にしちゃえばいいのに

3274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:27:50 ID:uTjL.gUE0
関東V局全部中継してねーな
まあ何時どの地域でやるかだけ速攻テロップ入れればいいか。どうせ既に知ってることをグダグダ言ってるだけだし

3275 名前:接触禁止の名無し ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2011/03/13(日) 20:27:51 ID:T5E2.9360
>3269
たぶんそれが正解かな

3276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:28:01 ID:RecgNfhM0
>>3270
ヴォルギン大佐になりたいな

3277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:28:01 ID:zsvB4sDQ0
>>3254
夜中と夕方ってところが

3278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:28:06 ID:SSzBiHc60
ピカチュウ1000匹ぐらい捕まえればなんとかなるだろ

3279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:28:14 ID:zQYp1JcUa
>>3270
ストロンガーさんかい?

3280 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/13(日) 20:28:15 ID:NrN0dxcI0
>>3270
俺、雷属性持ってないから無理だ
俺の持ってる重力属性は何かに使えないか

3281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:28:40 ID:9DAcKtT.0
>>3265
でもこんな大規模災害の時しか使わないだろう…
普段からなんか使える準備ができるといいけど

3282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:28:57 ID:psZ3.Syg0
てか、番組内ではL字出してるのにCMになるとL字解除するのはどうにかならないのか
正直視聴者はCMなんかより番組を大画面で見たいだろうに

3283 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2011/03/13(日) 20:28:58 ID:N5wTkXwU0
なあ、俺、冬限定でビリビリの魔法使えるんだけど役に立つカナ?

3284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:29:04 ID:1Sw.GrFc0
>>3276
ホモじゃねーか!\(^o^;)/

3285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:29:20 ID:nIwHe6Zg0
>>3281
でも割と夏期には融通していることが多いとか

3286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:29:26 ID:LEnMnmlU0
>>3280
その重力でタービン回して発電するんだ

3287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:29:26 ID:/DZJ4mRQ0
>>3254
だから嘘情報をながすなと

3288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:29:39 ID:zsvB4sDQ0
>>3282
今CMいれてるのなんてテレ東くらいだろ

3289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:29:41 ID:RecgNfhM0
>>3284
あ・・・それはやだなーww

3290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:29:42 ID:/jBKnxAM0
>>3280
なんか特許でてるよ
ttp://www.ekouhou.net/%E9%87%8D%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E8%A3%85%E7%BD%AE/disp-A,2010-59955.html

3291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:29:42 ID:nIwHe6Zg0
6:20-22:00まで

3292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:29:50 ID:tQWBO07k0
朝からか

3293 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/13(日) 20:29:55 ID:993gn3GM0
地域と時間帯は公表しないの?!

3294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:29:58 ID:zsvB4sDQ0
テレ朝で東電きた

3295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:30:04 ID:K2GyuJnk0
だからその計画はまだなのか!

3296 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/13(日) 20:30:07 ID:fg9irrh20
>>3278
んじゃ俺はミサカ妹たちに協力してもらう

3297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:30:08 ID:nQSDU3mE0
いきなり切れちゃうのか

3298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:30:13 ID:uTjL.gUE0
>>3278
ttp://fushi.x0.com/cap/Gif20110313-195805-647.gif
これを作ったけど流石に叩かれそうだからTwitterに流すのはやめたけどこっちなら貼れる

3299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:30:16 ID:psZ3.Syg0
>>3288
いや千葉テレビね
U局はだいたいCMやってる

3300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:30:29 ID:c51Jdnfc0
一番大事な具体的な時間と地域の発表をくれ

3301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:30:33 ID:nIwHe6Zg0
NHKスペシャルとかじゃないだろ…今やるのは

3302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:31:13 ID:uTjL.gUE0
え、地域と時間もう告知済みなのか

3303 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 20:31:15 ID:RecgNfhM0
おk。叩いとく
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>3298


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)