■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
最新50
レス数が4900を超えています。5000を超えると表示できなくなるよ。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1743
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 01:53:35 ID:0BKw0oio0
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
3824 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:16:54 ID:xdLbSWME0
>>3817
ノートPCにUSBモデムで無問題!
3825 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:17:00 ID:WQvgazrw0
松戸は第1、2、5グループに入ってる・・・
情報が欲しい・・・
3826 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:17:06 ID:zsvB4sDQ0
>>3814
adobeのソフトが無駄なプラグ淫読み込ませて無駄に重く作ってただけだからな
3827 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:17:14 ID:VT9BnrWQ0
未だにPDF X-Changer使ってるわ…
3828 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:17:32 ID:dtuZmolk0
第2グループだと晩飯作れないよねえ
3829 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:17:34 ID:21.xJgk.0
>>3804
やちまたならタユタマを思い出す
3830 名前:
山田 ◆
YmdwWwQLcQ
投稿日:2011/03/13(日) 21:17:35 ID:vOO8AoZc0
>>3814
OS問わないからねぇ
3831 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:17:43 ID:/jBKnxAM0
AdobeReaderXは結構軽くなってるな
3832 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:17:46 ID:jSe1LHIUa
>>3821
国分太一辺りか
3833 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:17:57 ID:uTjL.gUE0
今adobeのpdfリーダー速いのか
Foxitから変える気全くないけど
3834 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/03/13(日) 21:18:01 ID:NrN0dxcI0
もしかして最近のpdfってそんなに重くないのかな・・・
俺は昔の印象のままでそれ以降ほとんど開いてないから分からないけど
3835 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/13(日) 21:18:02 ID:993gn3GM0
川崎市と横浜市って影響大きいような
3836 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:18:11 ID:oRRTEVA20
>>3817
個人レベルでそういうことになるのはもう目に見えてるなあ
電気がないと仕事がヤバイ状況を回避するのが最優先になりそうだ
3837 名前:
バスト102cm以上 ◆
B102cm52r6
投稿日:2011/03/13(日) 21:18:12 ID:2bekyYTQ0
>3806
へぇと思ったが
1000回以上充電ってそうそうできないよな
3838 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:18:16 ID:EwV95ogE0
>>3824
地域によっては基地局の非常電源が尽きてアウトになりそうだ
3839 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/03/13(日) 21:18:19 ID:0R07RJA20
めっちゃ重複してて笑うしかないw
3840 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:18:27 ID:6ziHRdRc0
>>3832
jじ、城嶋ぁぁぁぁ
3841 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:18:33 ID:K2GyuJnk0
俺もFoxitだなー
3842 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:18:34 ID:rSrXwlMk0
>>3832
リーダーは髪が薄いひとじゃないと
3843 名前:
山田 ◆
YmdwWwQLcQ
投稿日:2011/03/13(日) 21:18:35 ID:vOO8AoZc0
>>3834
pdfが重いんじゃなくて、読むソフトが遅いんだお
3844 名前:
接触禁止の名無し ◆
Q0w3vAYaKo
投稿日:2011/03/13(日) 21:18:41 ID:T5E2.9360
>3835
東京が例外でウチが停電なんて許せないとか言いそう
3845 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:18:41 ID:oSTNarok0
AdobeReader8あたりでビデオカード絡みのToLOVEるに巻き込まれたときは参った
ブルスクで落ちやがるし('A`)
3846 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:18:42 ID:onXIpHcE0
>>3834
PCスペックも上がったし昔ほどじゃないな
3847 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:18:49 ID:xLLLoy0w0
テレ朝のレジメソースも同じやつか
3848 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:19:10 ID:jSe1LHIUa
>>3837
毎日で三年だもんな
3849 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:19:20 ID:nIwHe6Zg0
正確に表示すると番地・号までレベルになるんだろうな
3850 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:19:24 ID:zsvB4sDQ0
>>3843
AdobeReaderも要らないプラグイン消せばかなりマシになるんだよな
3851 名前:
秦野 ◆
HADANOe2ag
投稿日:2011/03/13(日) 21:19:24 ID:FaKMPdVc0
>>3783
なんで黒猫が桐乃にプロレス技かけてる画像が入ってるんだよw
3852 名前:
デn(ry
投稿日:2011/03/13(日) 21:19:29 ID:X6ulAC4c0
住んでるところも職場も思いっきり重複していて
意味がわからないよ
3853 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/03/13(日) 21:19:31 ID:WRYSDh0I0
プレスリリース混乱してるな、群馬に埼玉と長野の地名が入ってるし
3854 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:19:44 ID:WQvgazrw0
タユタマ市
3855 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:19:46 ID:IMCgURdk0
舐め方
3856 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:19:46 ID:oSTNarok0
茨城の地名わかんねぇ
3857 名前:
接触禁止の名無し ◆
Q0w3vAYaKo
投稿日:2011/03/13(日) 21:19:49 ID:T5E2.9360
>3851
それがないと容量不足で上がらないんだよ
3858 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2011/03/13(日) 21:19:56 ID:N5wTkXwU0
>>3845
なんかえろくね?
3859 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:19:57 ID:oRRTEVA20
行方は読めないか
3860 名前:
山田 ◆
YmdwWwQLcQ
投稿日:2011/03/13(日) 21:20:17 ID:vOO8AoZc0
>>3853
さっき東京に新座が入ってた
3861 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:20:23 ID:jh965ZAY0
すき家&コンビニより帰還
コンビニで水とパンが品切れ状態以外はほぼ平常通りですなぁ@湘南地方
3862 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:20:26 ID:xLLLoy0w0
こうのす は 埼玉だよ…古舘
3863 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:20:39 ID:rSrXwlMk0
>>3857
なら仕方ないね
3864 名前:
秦野 ◆
HADANOe2ag
投稿日:2011/03/13(日) 21:20:44 ID:FaKMPdVc0
これあれだよね、停電の分基本料値引きだよね。
3865 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:20:46 ID:I2FpGC3Q0
何気にテレ東のL字で計画停電流してるんだね
これ見たほうが早いかも
3866 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:20:52 ID:XmiGcXXA0
千葉市は第一と第四か……と思ってたら千葉市中央区が第二に書かれてた
第二とだけ考えればいいのかよく分からない
3867 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:20:53 ID:6ziHRdRc0
>>3857
( >< )
3868 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:20:55 ID:/iZU/zck0
女の子がプロレス技かけたりかけられたりしてる画像001-007.jpgをくれよ!
3869 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:20:57 ID:xdLbSWME0
一部の地域の項目の中で重複してるのは理解できる
3870 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:20:58 ID:K2GyuJnk0
>>3858
たいして苦しくなさそうだからあんまり・・・
3871 名前:
秦野 ◆
HADANOe2ag
投稿日:2011/03/13(日) 21:21:01 ID:FaKMPdVc0
>>3857
ならしょうがない。
3872 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:21:09 ID:psZ3.Syg0
てか、第1グループと第2グループに入ってるっていう場合は
その両方の時間帯が停電とかになるの?
3873 名前:
秦野 ◆
HADANOe2ag
投稿日:2011/03/13(日) 21:21:13 ID:FaKMPdVc0
>>3861
おお、秦野市民か!
3874 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:21:19 ID:onXIpHcE0
>>3857
もうちょっと容量増やしてみようぜ!
3875 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:21:33 ID:oSTNarok0
町田市の存在感
3876 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:21:37 ID:uTjL.gUE0
>>3873
こんな所に肌の市民が!
3877 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:21:43 ID:nIwHe6Zg0
>>3872
基本どちらかでしょ
3878 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@ホップステップ東尋坊 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/03/13(日) 21:21:45 ID:efu4AKto0
荒川は神奈川県町田区とかそういうやつか
3879 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2011/03/13(日) 21:21:53 ID:N5wTkXwU0
>>3873
湘南地方がぜんぶ秦野だと思うなよ!!
3880 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:21:53 ID:jh965ZAY0
>3873
秦野は湘南と認めねーぜっ!m9
3881 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:21:57 ID:7mgg3ns20
>3873
秦野のくせに湘南ぶってんじゃねえ!
3882 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:22:04 ID:6ziHRdRc0
肌の市民・・・ウホーッ
3883 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:22:15 ID:K2GyuJnk0
>>3873
やべえいらっときたw
3884 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:22:18 ID:/jBKnxAM0
古舘酷いな
3885 名前:
デn(ry
投稿日:2011/03/13(日) 21:22:29 ID:X6ulAC4c0
同じ市内でも重複してるのっては市内でも送電区域が違うというのはわかるんだが、
どこで別れるのかわからんのが・・・
3886 名前:
バスト102cm以上 ◆
B102cm52r6
投稿日:2011/03/13(日) 21:22:31 ID:2bekyYTQ0
>3879-3881
なにこのジェットストリームアタック
3887 名前:
山田 ◆
YmdwWwQLcQ
投稿日:2011/03/13(日) 21:22:39 ID:vOO8AoZc0
>>3873
ワロタw
3888 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:22:50 ID:tQWBO07k0
昨日はやるかどうかもわかんなかったのに4月くらいまで停電させんのは決まってんのか
3889 名前:
◆
77777mePTA
投稿日:2011/03/13(日) 21:22:51 ID:YtH/SeMk0
うっかり動かし間違えてGジェネ1時間がパーに\(^o^)/
セーブはきちんとしましょう
3890 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:22:56 ID:VT9BnrWQ0
古館ってこんな顔になってたのか
3891 名前:
Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★
投稿日:2011/03/13(日) 21:22:58 ID:???
>>3884
結構読めないもんだけど、ニュース読む人が読めないのはイカんでしょうな
3892 名前:
接触禁止の名無し ◆
Q0w3vAYaKo
投稿日:2011/03/13(日) 21:22:59 ID:T5E2.9360
>3868
ググれよw
3893 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:23:01 ID:6ziHRdRc0
>>3873
の人気にshit
3894 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/03/13(日) 21:23:06 ID:0R07RJA20
第2,3,4と入ってるからもうどこで何時間停電するのかわからねえw
これ今晩のうちにはっきりするんですかね
3895 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:23:16 ID:jSe1LHIUa
>>3878
アンダーザブリッジだからしかたない
3896 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:23:20 ID:b6l.8g3Y0
重複の件は指摘されて、あとで修正すると言ってた
3897 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/13(日) 21:23:26 ID:993gn3GM0
>3891
基本的にニュースはアシスタントが読んでたからねぇ
3898 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/13(日) 21:23:34 ID:d.F9zQVI0
つか、電気使えないとガス給湯器も使えないだろ・・・お風呂に入るのもたいへんだな
3899 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:23:41 ID:oSTNarok0
>>3891
ふりがな振る暇もなかったなんだろな
3900 名前:
機長 ◆
JAL/00MK6c
投稿日:2011/03/13(日) 21:23:50 ID:MDoz/vw20
プロレス画像腹痛いwww
3901 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:24:09 ID:6ziHRdRc0
こりゃ実行段階でも大混乱必死だろうか・・・・
3902 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:24:13 ID:7mgg3ns20
主に他所からきたT海大学生がやたら湘南と言うんだよなあ
元からいる人は諦めてるんだけど
3903 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:24:14 ID:zQYp1JcUa
tvkに詳細きた
3904 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:24:25 ID:/iZU/zck0
>3892
ロクなの無い!
3905 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/03/13(日) 21:24:30 ID:NrN0dxcI0
調べたら「Adobe Reader 8」だった
これはそんなに重くないのかな
3906 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/03/13(日) 21:24:41 ID:0R07RJA20
大根だよね
3907 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:24:45 ID:6ziHRdRc0
>>3898
ウチの風呂のやつは一応電気使ってない
3908 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:05 ID:tQWBO07k0
>3896
深夜にでも発表するんだろうか
区分けぐらい決めとけよな・・・
3909 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:08 ID:RecgNfhM0
まあ1と2ってことはどっちにしたって朝と夜は電気なしってことだ
3910 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:15 ID:/jBKnxAM0
信号が止まるのか
3911 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:16 ID:xdLbSWME0
普通こんな大規模なの1日じゃ実行に移せないよね
3912 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:16 ID:Lz0XoJQc0
radikoってラジオ大阪とかも関東からでも
聞けるようになった?
3913 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:17 ID:tQWBO07k0
信号止まるって・・・
3914 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:18 ID:993gn3GM0
>3901
明日の朝からなのにこんな時間にようやく公表で,しかも重複して表記されてるんじゃねぇ
3915 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:22 ID:6ziHRdRc0
ダイコン(東海大学前)駅
3916 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:26 ID:oRRTEVA20
tvkいいなあ、テレ玉も見習え
3917 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:27 ID:xLLLoy0w0
>>3901
実施まで24時間の猶予すらない時点で諦めてるわ
3918 名前:
Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:37 ID:???
明日どんだけ交通事故起きるやら
3919 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:38 ID:d.F9zQVI0
格納容器ってこれか ttp://www.ihi.co.jp/ihi/products/energy_systems/index.html
3920 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:39 ID:K2GyuJnk0
もっとこう、黒猫が余裕の表情で桐乃が泡噴いてるのとか
3921 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:44 ID:6ziHRdRc0
>>3914
どうにも不安になるよねぇ・・・
3922 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:46 ID:onXIpHcE0
>>3912
いま、区域外からでも聞けるようにしてるらしいね
3923 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 21:25:50 ID:uTjL.gUE0
>>3912
全地域開放した
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)