■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
最新50
レス数が4900を超えています。5000を超えると表示できなくなるよ。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1743
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 01:53:35 ID:0BKw0oio0
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
69 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 01:59:28 ID:/iZU/zck0
>65
逃げろ!
70 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 01:59:33 ID:9DAcKtT.0
>>51
なんだこいつも菅といっしょでgdgdかよ!と思ったのだが
やむを得なかったのかな
そう思いたい
71 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 01:59:34 ID:LEnMnmlU0
>>56
現場からの情報が混乱しすぎてて言い切る自信がないんだろうな
72 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 01:59:35 ID:/DZJ4mRQ0
あのにーちゃんも専門用語使いたくてしょうがない人なんだろうなあ
73 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 01:59:43 ID:nQSDU3mE0
>>64
なんで貼るの?
74 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 01:59:49 ID:RE/blWbg0
>>51
まぁ議員だしな
ああいう能力なけりゃ政治屋になれんだろう
75 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:00:18 ID:GuI4r7N20
>>64
最速放送は貼るべきじゃ無いと思う
76 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:00:21 ID:eWCZl0tI0
>>64
おちんこまだ放送してない局多いのにいいのか
いくらネタバレ告知してるといえど
77 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:00:50 ID:9qTKeq/Y0
例えばエロゲメーカーの広報はHP制作や雑誌社周りが基本だと考えると
TV露出は技研にとってもちょっと違うのかも試練ね
78 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:01:17 ID:cwhU7QIM0
TBSの茉莉たんは眠そうだな
79 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/03/13(日) 02:01:23 ID:0R07RJA20
>77
ああ、専門誌向けの広報とじゃあ違うんだろうなぁ・・・
80 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/13(日) 02:01:27 ID:d.F9zQVI0
輪番停電ほんとにやるのかなぁ
81 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:01:37 ID:RecgNfhM0
>>74
管・・・
82 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:01:51 ID:uTjL.gUE0
完全にいっち。お兄ちゃんが(ry最新話ネタバレ
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1299944130287.jpg
ttp://www.city.higashiosaka.osaka.jp/010/010050/zisinnhenn/zisinnpureto.jpg
83 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:01:52 ID:/iZU/zck0
>77
原発の近くにある原子力発電のしくみ!とかいう施設の担当者とかそんなのか
84 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:01:55 ID:LEnMnmlU0
>>77
うちの会社もテレビ向けに喋るのは役員クラスの仕事だから、
広報が自分で喋れって言われたらテンパリまくるだろなー
85 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:01:57 ID:tQSlsfXg0
つーかマスコミがあんだけ攻撃的じゃ
よほどマスコミ慣れしてないと萎縮すると思うんだが…非常事態だから仕方ないけど殺気漲りすぎだよ…
86 名前:
山田 ◆
YmdwWwQLcQ
投稿日:2011/03/13(日) 02:01:59 ID:vOO8AoZc0
>>72
各局にきてる原子力発電の解説の人たちは知識披露の場と勘違いしたわけじゃないんだろうけどさ、
そんな感じだったよねw
87 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:02:27 ID:GuI4r7N20
余震以外の地震が活発化してるのか
88 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:02:31 ID:0BKw0oio0
地震あったのか
89 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:02:55 ID:SbmLt7r.0
>>82
確かに股間とパンツに見えなくもないな
90 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:03:03 ID:nQSDU3mE0
1時台は地震なかったのか
91 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:03:12 ID:uTjL.gUE0
>>83
萌え萌えの原子力発電タンを描くイラストレーターだったのか
92 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:03:16 ID:/DZJ4mRQ0
>>81
あの演説、誰が書いたんだろ
管が自分で考えたのかな
93 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:03:19 ID:fpe/uZco0
宮城茨城長野新潟とそこかしこが震源になってるからこわい
94 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:03:31 ID:9.so/P6Y0
こんな中、千葉で鳥インフル発生か
テレビじゃ報道しないだろうが
95 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:03:48 ID:RecgNfhM0
>>90
なんか怖いな
96 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:03:49 ID:eWCZl0tI0
>>82
これはネタバレでもなんでもないよーなw
97 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:04:22 ID:2n8iDzAID
張るならサンレッド張ればいいのに
98 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/13(日) 02:04:30 ID:d.F9zQVI0
>>58
kwsk
99 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:04:42 ID:9qTKeq/Y0
>>82
日本のオタクはアホだなぁ
100 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:04:46 ID:RE/blWbg0
>>92
職場で見てたけど
原発事故の続報期待してたのに内容がまるでカラッポで笑けた
101 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/13(日) 02:04:59 ID:d.F9zQVI0
そろそろシャルの画像が
102 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:05:11 ID:9t3R69cI0
>>95
だが25:59に
103 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:05:24 ID:onXIpHcE0
津波も高さじゃなくて沿岸から何kmまでは逃げろって表示したらいいのに
104 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:05:35 ID:/iZU/zck0
シャル画像は終了しました
105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:05:42 ID:RecgNfhM0
>>102
あー本当だ
106 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:05:47 ID:/DZJ4mRQ0
>>100
おそろしく無意味だった
107 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:05:52 ID:9t3R69cI0
シャロなら私はいっこうに構わん
108 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:06:08 ID:RecgNfhM0
>>103
でも場所によって変わるだろうな
109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:06:17 ID:/iZU/zck0
>103
等高線みたいなの見せられちゃうじゃん
110 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:06:30 ID:/glI2poM0
>58
完全に一致…でもないな
ttp://www.enraiha.net/test/src/1299949575009.jpg
111 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:06:55 ID:uTjL.gUE0
>>103
間違ってたら人死ぬからそれは出来んやろ〜
112 名前:
ぎにゃー
投稿日:2011/03/13(日) 02:07:06 ID:IP3ksemE0
気づいたら次スレっていた
113 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:07:07 ID:9DAcKtT.0
>>106
こういう時に小泉福田コンビだったら安心感もだいぶ違うんだろうけど
114 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:07:13 ID:nQSDU3mE0
各時間に一回は地震起こさないと気が済まないのかっ
115 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:07:13 ID:5LaTlKsM0
>>100
菅だけにすっからかん(菅)でしたね
116 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:07:16 ID:9qTKeq/Y0
救助活動は明るい内に進んだのかな
117 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/13(日) 02:07:38 ID:d.F9zQVI0
>>113
同じような演説でもすばらしく士気が上がりそうだなw
118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:07:50 ID:9.so/P6Y0
ちなみに鳥インフルのソース
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110313-OYT1T00053.htm
119 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:08:01 ID:9qTKeq/Y0
>>113
ハッタリでも目力あった方がましかもねー
120 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:08:34 ID:RecgNfhM0
>>113
あぁ・・・たしかに・・・
121 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:08:39 ID:9qTKeq/Y0
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>115
122 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:08:45 ID:RecgNfhM0
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>115
123 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:08:51 ID:IMCgURdk0
内容もそうだが言い回しがまた頼りなかった
124 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:09:14 ID:0BKw0oio0
>>116
進んだけど、船やら車やら建物やらで道が塞がれて救助行けない地域も多数
125 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:09:32 ID:RE/blWbg0
広報役はハッタリ力って大事よね
ハッタリだけで終わられちゃ困るけど
126 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:09:50 ID:/DZJ4mRQ0
>>119
政治家はまずそれかもなあ
細かいことは官僚や専門家にまかせりゃいいわけで
127 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:10:21 ID:/DZJ4mRQ0
>>121-122
けっこ(ry
128 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:10:36 ID:9qTKeq/Y0
>>118
余力がないときに頭が痛いな
129 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:11:21 ID:RecgNfhM0
今ハッタリ力がある人って誰だろう
130 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:11:47 ID:9qTKeq/Y0
>>126
人の上に立つなら人を使う能力がないとねぇ
131 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:11:58 ID:/DZJ4mRQ0
>>129
みのもんたあたり?w
132 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:12:06 ID:9DAcKtT.0
ttp://twitter.com/DECADE_1105/status/46503815599501312
ライダーも頑張っている!
133 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:12:28 ID:/iZU/zck0
>131
単に言いたい放題って感じなような・・・
134 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:12:32 ID:tVuA9SP60
>>119
こうか
ttp://www.uproda.net/down/uproda258573.jpg
135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:12:40 ID:9qTKeq/Y0
>>131
カンペ必須だけどな!
136 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:13:09 ID:nQSDU3mE0
結局また不安になった会見だった
137 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:13:12 ID:eWCZl0tI0
救助活動にあたってて行方不明になったり亡くなった方が不憫だな。・゚・(ノД`)・゚・。
138 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:13:18 ID:RecgNfhM0
>>134
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
139 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:13:37 ID:/DZJ4mRQ0
>>133
たしかにw
140 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:14:18 ID:9DAcKtT.0
蓮舫とかもそうだけど民主党の人は人を攻撃する人ばかりで
安心させたり説得したりできる人がいないんだよねえ
141 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:14:26 ID:RE/blWbg0
シュワちゃんに喋らせて玄田さんが吹き替えたら凄いハッタリ力!
142 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:15:00 ID:IMCgURdk0
190人被ばくの可能性
143 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/13(日) 02:15:16 ID:d.F9zQVI0
うわ、高速の損傷結構あるな
144 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:15:38 ID:9qTKeq/Y0
気持ちは分かるけど救助隊の人を責めるのは…
感情が高ぶってるせいだろうけど
145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:15:50 ID:SbmLt7r.0
菅は口パクだけで若本あたりに吹き替えさせたら・・・
146 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:15:54 ID:9DAcKtT.0
>>142
どの程度のものなんだろうな。原因も気になる。
破裂した水蒸気が流れたんだろうか。
147 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:16:00 ID:RecgNfhM0
>>142
まじ?
148 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:16:26 ID:GuI4r7N20
枝野の襟が直ってた
149 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:16:58 ID:0BKw0oio0
>>148
さすがに着替えたんじゃないか?w
150 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:17:16 ID:/DZJ4mRQ0
>>146
とりあえず洗浄でなんとかなるレベルみたいだけど…
見えないものは怖い
151 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/03/13(日) 02:17:17 ID:fg9irrh20
>>149
臭くなりそうだしな
152 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:17:36 ID:2n8iDzAID
岩手は全域停電て割にはまちのあかりが
153 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/03/13(日) 02:18:27 ID:NrN0dxcI0
津波のすぐそばで平然と歩いてる人とかなんなんだろう
危機意識ってのが欠如してるのかな
154 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/03/13(日) 02:19:10 ID:fg9irrh20
>>152
青森も全域といいながら、親のところは朝に復活したそうで。
それを電話してきて起こされた('A`)。人には「起こすなー」って怒ったのに
155 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:19:25 ID:RE/blWbg0
日本初のメルトダウンってことで歴史の教科書の近代史に載るだろうなあ今回の原発事故は
156 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:19:39 ID:9qTKeq/Y0
>>153
目視じゃ正確な速度が測れないんだろう
目の前全部が動いて来るんだし
157 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:19:44 ID:9.so/P6Y0
>>153
川が増水するとちょっと様子見に行ってくるって言って死ぬやつが
いつまでもいなくならないのと同じ理論かと
158 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:19:49 ID:VIqmvKBc0
俺のオナニーの消費エネルギーも電力に変えれればいいのに
159 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:20:01 ID:RecgNfhM0
>>153
家に一回帰る人たちもどうしてなんだろうね
やっぱり心配なのかな?
160 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:20:01 ID:9DAcKtT.0
>>153
あきらめの境地なのかもしれない
161 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:20:26 ID:9qTKeq/Y0
>>155
まず地震が載るしな
162 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:20:33 ID:onXIpHcE0
>>153
誰か探してるのかもよ
163 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:20:39 ID:8Luen1UE0
>>155
matigai
164 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:20:44 ID:JE.q8RjA0
>>158
実況でかかる負荷や、膨大なkakikomi.txtを電力に変える方法を
165 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:21:14 ID:9DAcKtT.0
>>155
原発の外壁が吹っ飛ぶ動画なんてこれが初めてだろうし、
もう二度と見たくない
166 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:21:31 ID:SXhHBUjU0
こりゃきれいに…
ttp://aug.2chan.net/img/b/src/1299947422983.jpg
167 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/03/13(日) 02:21:43 ID:NrN0dxcI0
>>156
>>157
今テレビで映ってたけど、周りの高台からみんなが「早く逃げてくださいー」って叫んでるのに
特に慌てる様子も無くゆっくりと歩いてるの見たらちょっと怒りさえ込み上げてくる
168 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 02:21:46 ID:0BKw0oio0
>>153
あまりな光景で目視じゃ分からないのかもしれない
TVだとヘリ映像で恐ろしさは分かるが、もし津波想定してなかったら呑まれるまで分からないままかも
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)