■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1744
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 23:25:21 ID:cwhU7QIM0
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
1070 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:01:47 ID:747ei78I0
>>1067
馬は車輛扱いじゃなかったっけ
1071 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:01:56 ID:mXd35uQ.0
>>1067
馬だって軽車両なんだぜ?
1072 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:02:03 ID:ZgF.Trpo0
>1063
あー、朝って限定してるのか
時間差で行けと
1073 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:02:05 ID:2n8iDzAID
光ファイバーがあれば何処へでも行ける
1074 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:02:09 ID:sqQqQ8hQ0
>>1068
自社で賄えるって話だった山手、中央快速他すらぁゃιぃんだから
なおさらだね
1075 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:02:44 ID:ZgF.Trpo0
>1067
馬持ってるくらいなら自転車持ってるだろ
1076 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:02:48 ID:747ei78I0
>>1073
先方の終端が落ちてたら行き着けない
1077 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:03:01 ID:LmRG4EsY0
てか学校はしばらく休みにしてしまえばいい
大量の宿題を出して家でずっとやらせておこう
それによって大分鉄道が楽になると思う
1078 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:03:20 ID:mXd35uQ.0
白馬の王子様なら白タイツだよね
1079 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:04:01 ID:2n8iDzAID
>1076
ふと思い出したのでw
1080 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:05:13 ID:2qSmZVYc0
>>1077
どのみち大学は休みだし中高は卒業式済んでるだろうから人口2/3だし
1081 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:05:19 ID:htuv9EfM0
今日はちょっとだけあたたかい
1082 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:05:22 ID:jfVq8a5A0
>>1072
日中もまともに運行できるとは思えないな。。。
都外から都内に通勤する人ならなおさら停電の懸念があるし
1083 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:05:35 ID:l1KjDEOI0
牛なら軽じゃないかな、車両としても
1084 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:05:51 ID:mXd35uQ.0
4月になったら大学も大変だろうなぁ
1085 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:06:02 ID:sqQqQ8hQ0
>>1082
あとは日中運休の路線が再開する時にトラブルかもしれんしねぇ
1086 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:06:18 ID:htuv9EfM0
そういや俺の大学電気めちゃくちゃ使ってるんだよな・・・
1087 名前:
ぎにゃー
投稿日:2011/03/14(月) 03:06:30 ID:ckScvd260
学校が来い!11できれば小学校がいいです。
1088 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:06:31 ID:ppr6XXm20
>>1077
おおいた鉄道かー
1089 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2011/03/14(月) 03:06:31 ID:w5f4NZoc0
約60時間で100(1738)+5スレ(1739-1743)+1000強(このスレ)つかったか・・・
1090 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:06:45 ID:ppr6XXm20
>>1086
電気通信大学か
1091 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:06:47 ID:/3DZEf120
もうこうなったら電気がなかった時代の生活に戻るぐらいの勢いで
1092 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:06:50 ID:htuv9EfM0
>>1087
逮捕
1093 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:07:06 ID:htuv9EfM0
>>1090
神奈川工科大学です
1094 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:07:54 ID:htuv9EfM0
>>1091
江戸ぐらいだったらある意味被害少ないんじゃないかなとか思い始めた
1095 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:07:57 ID:2n8iDzAID
ネット使えること前提で情報伝達してるのは、うちの親見てると不安になるな
1096 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:08:11 ID:l1KjDEOI0
>>1094
火事が…
1097 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:08:17 ID:mXd35uQ.0
東京理科大学長万部キャンパスなら大丈夫だな
1098 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:08:31 ID:PT6mwafQ0
>>1091
ここにも来られなくなるよ
1099 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:09:00 ID:htuv9EfM0
>>1096
ほ、ほら、打ちこわしを
1100 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:09:01 ID:2qSmZVYc0
>>1097
学内に住んでる人は
1101 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:09:34 ID:2n8iDzAID
>1093
隣のリコーはストップかな?
1102 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:09:34 ID:xaMkJnkw0
小中高はあと1週間もすれば春休み時期になるからまだいいとしても
首都圏の会社は当面の間はまともに仕事できないだろうな
3時間も停電するんだし
1103 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:10:38 ID:htuv9EfM0
>>1101
どうなんだろう。さすがにわからないな
1104 名前:
道民@IS01
投稿日:2011/03/14(月) 03:10:41 ID:UTsw8C4o0
>>1009
これどういうことなんだろうな
1105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:10:41 ID:sqQqQ8hQ0
>>1102
おまけに年度末だしね
1106 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:10:59 ID:ZgF.Trpo0
>1102
しかも期末の忙しい時期にねぇ
1107 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:11:13 ID:2qSmZVYc0
>>1104
間引き運転
1108 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:11:44 ID:mXd35uQ.0
首都を名古屋に移転しよう
1109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:12:15 ID:htuv9EfM0
>>1108
ハルカの天下か・・・
1110 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:12:36 ID:sqQqQ8hQ0
>>1108
減税wwww
1111 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:12:39 ID:2n8iDzAID
>1108
あそこは変態オーラが強すぎる
1112 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:14:09 ID:sqQqQ8hQ0
さすがNHK、私鉄の映像も準備がぬかりないな
1113 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:14:35 ID:jfVq8a5A0
京成とか実質全部運休状態じゃねえか・・・
1114 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:14:39 ID:xaMkJnkw0
しかし各新聞サイト見てると産経だけが
こんな時でも必死に政権叩きやってるのが滑稽に映る
1115 名前:
道民@IS01
投稿日:2011/03/14(月) 03:14:39 ID:UTsw8C4o0
つか寝ようと思ってたのに寝れない・・・明日は電車通勤できるんだろうか
1116 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:14:53 ID:Gb7kdayo0
政治の中枢を名古屋、経済の中枢を大阪、アニメの中枢を東京という具合に分散しないと
1117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:16:03 ID:xaMkJnkw0
>>1115
最低限遅刻の可能性は考慮しておいた方がいいかと
最悪だとたどり着けないかも
1118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:16:10 ID:jfVq8a5A0
舎人ライナーってまだ復帰してないんじゃないのかよw
1119 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:17:19 ID:9/40LqL.0
ナデシコおわたねる
1120 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:17:41 ID:3GbzICEE0
今回の規模の大津波だと
東京湾から三河湾丸呑みだったから名古屋移転とか無意味
1121 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:18:20 ID:2n8iDzAID
劇場版ナデシコってコレで終わりナノ? 仲間由紀恵出てたのかって声優やってたな
1122 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:18:21 ID:gbf.I9Es0
あしたこりゃ大混乱になりそうだなあ
1123 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:18:34 ID:xaMkJnkw0
ここは久々に京都へ遷都を!
1124 名前:
はんかくのM ◆
mymxvzmqew
投稿日:2011/03/14(月) 03:18:41 ID:MdsevIWc0
なんつうか・・・俺はあとひとりふたり連絡取れないとマズい状況ぽいなぁ
新潟市内なんだけど携帯繋がらないからさ・・・
携帯さえ通じれば、その人通じて何人か連絡取れそうなんで
>>924
( ゚ プ)っちゃん生きてたか、良かった良かった
1125 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:19:31 ID:xaMkJnkw0
>>1122
問題はその状態が最低限4月下旬まで続くことだな
1126 名前:
はんかくのM ◆
mymxvzmqew
投稿日:2011/03/14(月) 03:19:35 ID:MdsevIWc0
>>1039
歩車分離式で異様に複雑な所はどうすんだろ・・・
1127 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:19:49 ID:jfVq8a5A0
長野あたりも安全じゃあないからな
1128 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:20:19 ID:mXd35uQ.0
帝都群馬だけは拒否する
1129 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:20:55 ID:Gb7kdayo0
夢もキボーもありゃしないよ
1130 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:21:08 ID:gbf.I9Es0
>>1125
その時点でなんとかなるかな
いま停電だと遮断機おりたままとかいってたし、車もバイクもつかえねえとなると
1131 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:21:51 ID:aY7dZ0kQ0
しかし第1グループって準備も無しにいきなりやられるし
クソ寒い朝に暖房使えないし 家事に一番必要な時間に2度直撃だし大変だな(;´∀`)
1132 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:22:21 ID:mXd35uQ.0
会社に寝袋持って宿泊っては流行りそう
1133 名前:
道民@IS01
投稿日:2011/03/14(月) 03:22:42 ID:UTsw8C4o0
ロードで出勤することも考えた方がいいのかな。
けど置場所がないなぁ
1134 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:23:44 ID:xaMkJnkw0
>>1132
それだと宿泊じゃなくて会社で生活することになるぞw
停電は当面続くんだし
1135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:23:56 ID:ZgF.Trpo0
>1124
お、はんかくさんだ
そっちの状況はどんな感じ?
1136 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:24:17 ID:jfVq8a5A0
劇ナデはちょっとハードになりすぎたな
おれは好きだが
1137 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:24:26 ID:2n8iDzAID
>1131
早く寝る人は20時や21時には寝てるだろうし 早く起きてコンビニ行っても何もないと
1138 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:25:06 ID:6RdRfrVM0
亀田製菓は無事なんだな…柿の種万歳
ttp://www.kamedaseika.co.jp/info/2011/03/info_1.html
1139 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:25:33 ID:mXd35uQ.0
同僚と会社近くのラブホでご宿泊ってのはどうだろう
1140 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:25:58 ID:8mb9x1Kg0
NHK_PR(NHK広報局)
本日より、教育テレビで「地震関連生活情報」を午前5:30から随時放送します。
朝7時〜8時台と16時〜17時台には通常の幼児・子供向け番組を放送。
その他の時間は引き続き安否情報を放送します。また、特設の手話ニュースも継続します。BShiは、できる限り通常の番組を放送する予定です。
まいんやりそうだな
1141 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:25:58 ID:L1umUB8c0
よし、とりあえず手信号の意味は確認したぜ
1142 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:26:05 ID:sqQqQ8hQ0
そろそろ寝るかねぇ
PCの電源は落とすか
1143 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:26:59 ID:be8rtBuo0
朝7時〜8時台って事はおかあさんといっしょしないのー?
1144 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:27:32 ID:2n8iDzAID
混乱を利用した詐欺が増えそうだから親に随時連絡しないと
1145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:33:22 ID:xaMkJnkw0
>>1140
ただ、もしドラの放送は絶望的かな
今日の放送は既に中止だし
連続テレビ小説のてっぱんですらBS-hiを除いては当面休止だから
1146 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/03/14(月) 03:33:53 ID:wyJMMlI20
予約したくても番組表にないしなぁ・・・
1147 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:34:27 ID:YOf74FC20
メンソレータム塗ったらチンチンが燃えるように熱い
1148 名前:
はんかくのM ◆
mymxvzmqew
投稿日:2011/03/14(月) 03:36:08 ID:MdsevIWc0
>>1135
新潟市内は新幹線高架下跨線橋の陥没以外は特に問題なし、長岡とかの知り合いは問題ないみたいだけど・・・一人携帯しか持ってないし、
mixiログインしてねーから連絡とれねんすよね・・・
ただ、バイト先は「おもちゃ関連の物流アウト」って状態になってる、あとは仙台の物流センターが洒落にならねえ、
「仕事場ぶっ壊れるわ関わってる社員全員被災して、避難所生活で作業も何も出来ない」
仙台にあるお店も生きてるかどうか・・・ってトコだな、連絡もつかんし関東圏はもうちょっとすると輪番停電だから今後どうなるか・・・
あと、コロコロ読んで、週末にやってきた子どもが「新商品が無い!」とか現場が混乱する可能性も、まぁ今日でまとまった報告が出るからそれ待ちの状態
1149 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/03/14(月) 03:37:49 ID:cB3q3l5g0
寝るかぁzzz
1150 名前:
はんかくのM ◆
mymxvzmqew
投稿日:2011/03/14(月) 03:40:16 ID:MdsevIWc0
スーパーも一部物流遅れ諸々でパンや牛乳が足りない状況だったり、
スーパーでミネラルウォーターを6個単位とかで買ってる人が多いみたい
まぁとりあえず、今日のバイトでいろいろと詰めた報告来るからそれ待ちでいいかな、
それとゲームやDVD、CD関連もどうなるかってトコだな、今んとこ影響出そうなのがウチだとおもちゃの物流使ってるトコ(カプコン、バンナム一部がドンピシャ、SCEは修理センターが岩手、箱は福島)みたいだし・・・
ちょっと明日晴れてるなら地元の玩具とかCD、ゲーム取り扱いの家電店とか巡ってくるよ
1151 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:40:31 ID:l1KjDEOI0
>>1148
きっついなあ。仙台はでかい町だったからいろいろ拠点になってただろうし
1152 名前:
はんかくのM ◆
mymxvzmqew
投稿日:2011/03/14(月) 03:40:55 ID:MdsevIWc0
あ・・・あと箱ゲーもウチアウトくさいじゃなイカ、あれもおもちゃ物流だし orz
1153 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:41:13 ID:ZgF.Trpo0
>1148
やっぱ宮城の方が酷い感じですか
1154 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:41:57 ID:2NyvbBgA0
東京メトロの詳しい運行はまだ決まってないのか
1155 名前:
はんかくのM ◆
mymxvzmqew
投稿日:2011/03/14(月) 03:43:03 ID:MdsevIWc0
コロコロ発売日は明日かー、今週末発売のベイブレ、爆丸とかとか無ければいいんだが、
もし発売日ドンピシャだとしたら マ ジ 最 悪 の 流 れ
「地震があったから届かないんだ、ごめんね」って話を、子供たちが理解してくれればいいんだけどな・・・
親御さんは納得できるかもだけど・・・
1156 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/03/14(月) 03:45:16 ID:cB3q3l5g0
>>1155
爆丸ってどれくらい売れてんの?
1157 名前:
はんかくのM ◆
mymxvzmqew
投稿日:2011/03/14(月) 03:49:16 ID:MdsevIWc0
>>1153
って言うか道路、信号もヤバイでしょあそこらへん、(゚ プ)が「一旦山形経由しないと行けない」って報告と
一度呑んだ事がある深町秋生さんとかも「停電してるから一旦米沢に移動、復旧してる所もあるけどまだ停電続行中」と報告が
>>1156
ウチはちょびちょび、地元の小学生が買いに来てるかな
ザらスが主戦場くさいけどね
1158 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:50:35 ID:sIs33piM0
ゆれた
1159 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/03/14(月) 03:51:11 ID:cB3q3l5g0
>>1157
へぇー、爆丸も子供に人気あるのか
1期のときはイマイチだったらしいのに
ベイブレといい、玩具ブームなのかな
1160 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:51:48 ID:Gb7kdayo0
ベイブレって基本ラストの方は災害時放送できない内容だよねw
1161 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:51:54 ID:1lYdGCTs0
今日仙台入り出来た人から来たメール
>1151
空輸系の物流関係が集中している岩沼・名取臨空地区がほぼ壊滅
海運は言わずもがな、商店が集中している卸町地区は、
問屋等、駐車場にテント張ったり、車で寝泊まりして待機しているらしいけど、
ガソリンが手に入らず、山形から入った救援車・社員が結局何も出来ない状態。
こんな状況だからもうなぁ
1162 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:52:08 ID:ZgF.Trpo0
>1159
爆丸は海外で人気あるらしいねぇ
1163 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/03/14(月) 03:53:48 ID:cB3q3l5g0
>>1162
アメリカではハッピーセットになるくらいの人気
日本での話はあんまり聞かなかったけど、そこそこあるみたいね
1164 名前:
はんかくのM ◆
mymxvzmqew
投稿日:2011/03/14(月) 03:54:24 ID:MdsevIWc0
>>1159
1期はマイナー過ぎたと思うw テレ東でしかアニメやってないし
海外版>再輸入と言うルートとか、定期復刻みたいな形やらないとなかなか復活しないのは仕方ないかもね<玩具ブーム
>>1161
thx 陸海空壊滅か・・・
ガメラ2よりひでえ状況だ
1165 名前:
秦野 ◆
HADANOe2ag
投稿日:2011/03/14(月) 03:56:25 ID:layXPddM0
結局この辺は5かー
1166 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:57:28 ID:ErxavRQA0
もーやだ、仕事無ければすぐにでも田舎帰りたい
1167 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:58:09 ID:1lYdGCTs0
>1164
人的被害は少ないのが救いらしい。
地震後すぐに帰宅待機命令を受けた人たちは、帰宅中に被災したらしく
連絡が取れない人もいるらしいのだけど、
そこ含めて近隣の工場では頑丈な倉庫に居て、屋上、
屋根等に逃げられた人が多かったらしい。
1168 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 03:58:47 ID:/3DZEf120
これ6:20からの最初の停電で知らずにエレベーター閉じ込められる人沢山出るぞ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/t10014653341000.html
1169 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/03/14(月) 04:00:14 ID:wyJMMlI20
めざにゅ〜あんのか!
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)