■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1744

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 23:25:21 ID:cwhU7QIM0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

1170 名前:はんかくのM ◆mymxvzmqew 投稿日:2011/03/14(月) 04:00:31 ID:MdsevIWc0
よし、明日の大量の情報に備えて寝る!!
あと地元民とか向けにちょっといろいろ聞いてくるのと、
ゲームやCD、書籍関連の遅延とかの情報拾えれば拾ってくる

1171 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:03:50 ID:LmRG4EsY0
大江山流護身術道場の二巻読み終わった
いい打ち切り最終回だった

つかなんでこれきららフォワードで連載してたんだ
KAKERU先生はエロマンガ誌でやってくれればいいのに

1172 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/14(月) 04:08:49 ID:1lYdGCTs0
>1167
自己レスだけど、「らしい」が文中にいくつあるんだ( ´ フ`)・・・・典型的な信用出来ないデマゴーグだ

1173 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:13:24 ID:sIs33piM0
今回の震災でこれが話題になってるらしい
ttp://item.rakuten.co.jp/mikasacamera/sony69/

1174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:14:33 ID:sIs33piM0
>>1160
ブラックホールとかだから大丈夫だよ
そこまでいくと批判する人も批判するヒマもなく圧縮されて消滅する

1175 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:14:39 ID:2qSmZVYc0
つい先日量販店でいくつかいじってハンドルぐるぐる回して遊んできたところだ

1176 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/14(月) 04:17:13 ID:1lYdGCTs0
地震きたー

1177 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/14(月) 04:17:18 ID:wyJMMlI20
ゆれた

1178 名前:ぎにゃー 投稿日:2011/03/14(月) 04:17:20 ID:ckScvd260
ホール…ハンドル…ぐるぐる……またオナホか!

1179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:17:21 ID:2qSmZVYc0
ぐらぐら

1180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:17:28 ID:sIs33piM0
ゆれてる

1181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:18:09 ID:PT6mwafQ0
揺れてるわ、久々気付いた

1182 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/14(月) 04:18:42 ID:wyJMMlI20
まだゆれてる・・・

1183 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:19:08 ID:747ei78I0
>>1173
携帯も充電できるのか。いいね。

1184 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:19:11 ID:LmRG4EsY0
pkpyしてたら家が揺れた

1185 名前:77777mePTA 投稿日:2011/03/14(月) 04:19:54 ID:Ggkge9i20
ウチは2回停電か\(^o^)/
あー仕事いきたくねえー

1186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:22:19 ID:L1umUB8c0
うちみたいに、21:40版でも3つのグループに載ってて、実際に停電になるまでどうなるか分からないよりはマシさ'`,、('∀`) '`,、

1187 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/14(月) 04:23:17 ID:wyJMMlI20
5つのグループってのは月〜金で順繰りにまわすってことなんですかね、やっぱ・・・

1188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:23:56 ID:PT6mwafQ0
>>1186
東電pdfだけじゃなくて、自分とこの市役所とか確認してみては
俺のとこは載ってたよ

1189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:25:08 ID:Gb7kdayo0
我が小金井市はふたを開けてのお楽しみらしい
ttp://www.city.koganei.lg.jp/kakuka/soumubu/bousaikoutsuuka/info/setuden.html

1190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:25:26 ID:2qSmZVYc0
>>1188
停電始まる前に災害無線で告知されると思うけど

1191 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/14(月) 04:26:13 ID:wyJMMlI20
微妙にゆれてる

1192 名前:77777mePTA 投稿日:2011/03/14(月) 04:28:42 ID:Ggkge9i20
仕事場の住所がリストにないけどオフィス街だから停電ナシなのか

1193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:30:32 ID:L1umUB8c0
>>1188
千葉市は全然ダメさー
東電のPDFにリンクがあるだけ

1194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:31:43 ID:L1umUB8c0
お、BShiは通常編成に戻ったか

1195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:32:40 ID:LmRG4EsY0
とりあえず寝るか
昼寝もするだろうけどもう限界だ

1196 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/14(月) 04:38:53 ID:wyJMMlI20
きょうの東武きた
竹ノ塚と成増までしかこねー

1197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:40:19 ID:lAADhpgg0
もはや止まってる方が揺れてると感じるレベル

1198 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/14(月) 04:41:36 ID:wyJMMlI20
救難シーンが図らずもきょうのわんこ状態に・・・

1199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:42:05 ID:sIs33piM0
いいとも中止
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011031301000626.html

1200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:42:57 ID:2qSmZVYc0
地震動画を見て回ってるが面白い
揺れてる最中にカメラ回した人ってのがけっこう居るんだ

1201 名前:マラ男 投稿日:2011/03/14(月) 04:45:09 ID:Cn1CvKWs0
バス代行とかあんの?国が安めと言ってる

1202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:45:21 ID:Gb7kdayo0
横浜線も南武線も武蔵野線も・・・
ttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx

1203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:46:37 ID:lAADhpgg0
JR東日本は被災エリアの路線復旧をいつから始められるだろう

1204 名前:マラ男 投稿日:2011/03/14(月) 04:47:47 ID:Cn1CvKWs0
急すぎるよなぁ

1205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:48:35 ID:lAADhpgg0
>>1201
走る……とか

1206 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/14(月) 04:49:02 ID:wyJMMlI20
オノ・ヨーコ結構元気だな
78歳に思えん

1207 名前:マラ男 投稿日:2011/03/14(月) 04:49:08 ID:Cn1CvKWs0
アニメ見れないじゃん

1208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:49:09 ID:sIs33piM0
見苦し過ぎる
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/03/13/0200000000AJP20110313000300882.HTML

1209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:49:37 ID:/CfTpWIk0
>1202
これしか動かないとなると通勤もあったもんじゃないな…

1210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:49:46 ID:LJnSM4N.0
もしドラって、今気づいたけど帯放送なのかよ! 週一かと思ってた。
NHK見ると、今日は中止で、明日から2話になってるが・・・。

1211 名前:マラ男 投稿日:2011/03/14(月) 04:50:16 ID:Cn1CvKWs0
えらいことになった

1212 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/14(月) 04:50:35 ID:wyJMMlI20
>1210
2話からかもしれないなぁw
いや放送自体が4月からのになっちゃいそうだけど

1213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:50:45 ID:/CfTpWIk0
>1210
そもそも明日以降の放送体制が決まってないから放置されてるだけかと

1214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:50:47 ID:5Bk2yZgA0
>>1202
京浜東北線は赤羽〜鎌田間かー 最寄り駅まで来ない…

1215 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/14(月) 04:51:16 ID:layXPddM0
>>1201
たとえば相鉄バスは道路が危険で危ないので運休でござる

1216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:51:22 ID:2qSmZVYc0
もしドラ以外も含めて放送スケジュール建て直しだろうから

1217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:53:34 ID:Gb7kdayo0
アニメ制作は物資そんなに必要なさそうだから
仕事場の片付けさえ終われば再開できるのかな。
それとも停電の影響が大きくてそうもいかないかな。

1218 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/14(月) 04:54:24 ID:layXPddM0
鉄道会社によって、主に通勤通学の時間走らせるところと、
通勤通学の時間以外を走らせるところが
二分されてて面白いなぁ

1219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:55:10 ID:be8rtBuo0
もしドラは明日からのは先行放送で帯
本放送は4月から普通に週一
先行放送は完全に潰れただろうな

1220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 04:55:12 ID:/CfTpWIk0
>1218
どこから電気とってるかの違いじゃね?

1221 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/14(月) 04:57:42 ID:layXPddM0
>>1220
3時間よりも長かったり短かったりだから、
他に何かあるのかもしれない

1222 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/14(月) 04:58:26 ID:wyJMMlI20
根性で東京に行くとしたら、岩槻まで歩くかチャリかで、野田線を朝のうちに大宮まで行って新幹線だなw

1223 名前:マラ男 投稿日:2011/03/14(月) 04:58:41 ID:Cn1CvKWs0
俺は中野区だから今日は関係ないか

1224 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/14(月) 04:59:39 ID:layXPddM0
JRが生きているからなんとかなると思っていたら、
JRも東海道線はダメっぽいなぁ。
となると、ここからは東名バスで東京行きかw

1225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:01:13 ID:sIs33piM0
揺れてる

1226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:01:14 ID:PT6mwafQ0
揺れてる

1227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:01:49 ID:Tug2ITaw0
やっぱ揺れてるのか…

1228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:02:07 ID:sIs33piM0
地震に原発
なんでこんな危ない状況に

1229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:15:18 ID:lAADhpgg0
あと1時間半か

1230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:15:29 ID:lAADhpgg0
いや1時間か

1231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:15:42 ID:.2Qo6ujk0
枝野さん会見

1232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:18:39 ID:HvCm4AQQ0
管は寝てるんだろうな…枝野を休ませろ

1233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:19:13 ID:5Bk2yZgA0
とりあえず今のうちに風呂ってこよう ノシ

1234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:19:35 ID:.2Qo6ujk0
枝野さんやつれてないか?

1235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:21:56 ID:LJnSM4N.0
いつから出突っ張りだよ、枝野。民主でもあんたは応援するよ。
スポークスマンとしての能力は歴代屈指だ。

1236 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/14(月) 05:24:21 ID:1lYdGCTs0
又揺れたか・・・・

1237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:24:26 ID:sIs33piM0
枝野さんが東国原さんだったらわかりやすいくらいやつれて肌の色悪くなってるんだろうなあ

1238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:24:46 ID:sIs33piM0
少し揺れた@東京

1239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:25:53 ID:TseY4JU.0
どうなるかワカランがとりあえず今日は職場来いって・・・
この状況で仕事になるのか?

1240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:25:54 ID:LJnSM4N.0
>>1237
口蹄疫の「寝てないんです」の時、ニュース見てなかったのか

1241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:28:59 ID:htuv9EfM0
あー・・・もうすぐで6:20か・・・

1242 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/14(月) 05:29:23 ID:wyJMMlI20
>1239
共通認識を得たいとか、まぁただ会って話すだけでも意外に気分はラクにはなるのかもしれない・・・

1243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:31:07 ID:htuv9EfM0
というわけで(-ω-)ノシ zzz

1244 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/14(月) 05:31:19 ID:layXPddM0
防災無線キター

1245 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:33:32 ID:wyJMMlI20
起床。
最寄り駅から3駅先からしか電車動いてねえ・・・いっそ全部止まってれば休んじゃうのに

1246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:33:42 ID:LAa2TAzI0
気象庁の5時21分の地震、震央地名が東京湾て…

1247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:37:45 ID:.2Qo6ujk0
羽鳥さんが石巻に来てる

1248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:45:39 ID:flS9L9Ec0
電車が動いてないから自宅待機キター
でもうれしくないな…

1249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:49:41 ID:/CfTpWIk0
通常業務滞らせないための都市部除いた計画停電のはずなのに
それで足が大幅に制限されたんじゃ意味ないような…
電力供給って優先順位つけられる仕組みになってなかったのに驚き

1250 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:51:58 ID:VKdD57gE0
松戸市のグループ1だが2回あったうち御前のが無くなって夕方のみになったわ。∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
ttp://www.city.matsudo.chiba.jp/index/kurashi/bousai_bouhan/bousai_jyouhou/keikakuteiden.html

1251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:52:58 ID:wyJMMlI20
武蔵野線全部止まってるー
これはどうしようもないわー会社いけないわー

1252 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/03/14(月) 05:56:27 ID:lrIS64EQ0
>>1251
言い方がミサワみたい

1253 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/14(月) 05:57:42 ID:layXPddM0
まあ今日なんとかすれば明日以降はさすがに考えてくるんじゃねーかなー

1254 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 05:57:43 ID:jfVq8a5A0
>>1251
最弱の武蔵野線だから仕方がない
わけでもないけどなぁw

1255 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/14(月) 06:00:12 ID:layXPddM0
踏切の音聞こえないからほんとに止まってるんだな……

1256 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 06:01:00 ID:jfVq8a5A0
結構な路線が止まっている。さて…
ttp://aug.2chan.net/img/b/src/1300048579880.jpg

1257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 06:01:58 ID:KIM22deQ0
戒厳令出して、オマイラ家から出るんじゃないっ!ってすればいいのにw

1258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 06:02:09 ID:8UQINIsw0
TOKYOまで行けない\(^o^)/

1259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 06:04:17 ID:5Bk2yZgA0
>1242
とりあえず一人暮らしの自分としては、自宅でガクブルするよりは
会社で見知った面々と一緒に居たほうが安心できるなあ

1260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 06:04:29 ID:1lYdGCTs0
ずっと揺れているような気がする・・・・

1261 名前:ぎにゃー 投稿日:2011/03/14(月) 06:04:44 ID:ckScvd260
電車の床抜いて足出して皆で走れば動くんじゃなかろうか。

1262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 06:06:07 ID:/CfTpWIk0
>1261
人力トロッコでいいよ

1263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 06:07:32 ID:/CfTpWIk0
結局、不正確なデータは更新されずか
停電に向けての作業で大変なんだろうけど

1264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 06:08:42 ID:L1umUB8c0
うちの市は1・2グループの午前の停電は実施しないと連絡があったそうだ

ってことは夜に停電か・・・

1265 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 06:09:09 ID:KIM22deQ0
節電するポイントが支離滅裂だよな・・・民主党の無能さを露呈しまくってる

1266 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/14(月) 06:09:46 ID:1lYdGCTs0
とりあえずデスクトップPCをオフって、ノートで全部弁じよう。
午前の停電はないらしいが
>1261
( ` フ´)<ポーン
  >)

1267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 06:12:21 ID:jfVq8a5A0
もう10分程度で停電が始まるところもあるのか

1268 名前:プラナリア ◆hdSM1eZhZM 投稿日:2011/03/14(月) 06:13:59 ID:C1QZtA8I0
そろそろ停電なのでぼちぼちPCを止めなければ

1269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 06:14:10 ID:/CfTpWIk0
BSデジタルが徐々に報道番組止めてきてるな
といっても、通販じゃないから通常体制とは言えないけどw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)