■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1744

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 23:25:21 ID:cwhU7QIM0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

1609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:29:54 ID:hrC4OVww0
記者が切れる意味ないだろ、質問する前にどこの奴が名乗れよ

1610 名前:静水久タン…なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/14(月) 09:30:36 ID:2n8iDzAID
電車止まった。帰ることもできない。
そして、頭痛悪化

1611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:30:42 ID:zQYp1JcUa
今日はやらね、で良いじゃないか

1612 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:30:47 ID:JmbkX3nw0
停電しないので帰ってきました

1613 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:30:47 ID:dsS3BMhU0
>>1604
そういう理屈がおかしいんだよな…
被災地の電源復旧に全力を回すので比較的安全域の電力送電止めるならともかく
漠然と電力不足しそうだから止める足りそうだから動かすってわけわからん

1614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:30:50 ID:gDM441Sw0
>>1606
これほど逼迫した状況自体が初めてだろうしなあ

1615 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/14(月) 09:31:13 ID:udXqZ.5w0
部屋|д゚)ノ おはおは。

ぷろだくしょんバオバブ デスクのつぶやき:ご挨拶
ttp://baobab.dreamlog.jp/archives/4205256.html

1616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:31:17 ID:flS9L9Ec0
テンパってる相手の揚げ足とることしか考えて無い記者ばっか

1617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:31:17 ID:PT6mwafQ0
>>1604
いきなり来る方がたち悪いのに

1618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:31:32 ID:KWp0.Qpc0
テレビ局もNHK以外は休業にしとけば電力かなり抑えられるんじゃない?

1619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:31:50 ID:2n8iDzAID
そりゃやらなくていいなら
回避に動くよな

1620 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:31:53 ID:2qSmZVYc0
>>1613
供給量が足りない予測が出てるから

1621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:32:11 ID:JmbkX3nw0
こんな直前で変えるなら、もう需要超えそうになった時点でら東京のメイン以外全部止めでいいんじゃね

1622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:32:17 ID:gDM441Sw0
>>1613
発電した電力を際限なく貯め込んでおけないのがなあ

1623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:32:42 ID:sIs33piM0
フジでもなんか房総半島東沖の部分に負荷がかかってるとか言ってるなあ
北海道は数年前の十勝沖地震でエネルギーは発散したとか言ってるけど…
十勝沖地震
本震発生:2008年9月11日午前9時21分(日本時間)
震源:北海道襟裳岬東南東沖(北緯 41.50°東経 144.4°)、深さ 20km
地震の規模:M 7.1
最大震度5弱(暫定値)
津波注意報:北海道太平洋沿岸東部、北海道太平洋沿岸中部、9月11日 10時45分 解除

千葉県民や都民はこれを最低値として注意しなきゃいけないんだろうか

1624 名前:TF一筋 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/03/14(月) 09:32:57 ID:fHb9/kYs0
入れ替わりで原発会見

1625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:33:17 ID:hIGIZqf.0
>>1622
電気はできるだけ売りたいだろうしな

1626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:33:40 ID:hrC4OVww0
>>1613
そんなの、罹災前の電力消費と現在の発電容量を比較したらわかるだろ

1627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:33:46 ID:sIs33piM0
>>1619
正確に需給予測が出来てるなら最初からやらなくていいんだけどな
話をコロコロ変えるから混乱する

1628 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:33:49 ID:tCVVE5vc0
限界まで粘るより今は問題無くても停電しちゃった方が分かりやすくていいよな

1629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:33:50 ID:kjHHP/go0
見捨ててコンクリ埋めた方がいいような

1630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:34:44 ID:MFhMl8w.0
>>1615
石丸博也って70なんだね そんであの声すげー

1631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:34:59 ID:sIs33piM0
ん?なんかID被ってるw

1632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:35:41 ID:.2Qo6ujk0
ダッシュ村に大きな被害は無いらしい
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110313-OHT1T00200.htm

1633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:35:51 ID:2n8iDzAID
>>1617
その為の停電計画でしょ
今使えるのはロスタイムみたいなもんだ

1634 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:35:53 ID:hIGIZqf.0
だそうです
じゃねーよw

1635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:35:56 ID:2qSmZVYc0
電力が足りないのは原発とは別なのよ
火力発電所も地震で止まってるから発電量が足りない
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031220-j.html

1636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:35:57 ID:VKdD57gE0
灯油が手に入らない・・・
今はエアコンの暖房をつけてるけど節電とは真逆だわ
電池もローソクも残り少ないしどうすればいいんだ

1637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:37:04 ID:flS9L9Ec0
昨日よりはよっぽど落ち着いて話してるな
原発関連は会見場の雰囲気で読み取るのが一番だ

1638 名前:USADAj4uVg 投稿日:2011/03/14(月) 09:37:15 ID:ehVs4jDA0
>>1628
だね

1639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:37:20 ID:JmbkX3nw0
でしたーって途中やん

1640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:37:49 ID:LmRG4EsY0
おはよーおはよー
東武野田線終日運休\(^o^)/オワタ

1641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:37:52 ID:qmL3e1aE0
>>1635
火力発電所全面復旧しても夏には足りないんだぜ?

1642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:38:27 ID:/3DZEf120
もう災害救助・復旧に直接関係のない社会活動は停止すれと国が命令したらいんじゃね?

1643 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:39:16 ID:gDM441Sw0
>>1635
火力の方は安全点検したらすぐに復帰みたいな状態なのかな。
それとも設備破損および燃料不足の関係に無理みたいな感じなのかな

1644 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:39:55 ID:kjHHP/go0
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u72477.jpg
おい

1645 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:40:05 ID:4cAq1BWgD
起きた
停電のはずが停電じゃないし

1646 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:40:06 ID:LmRG4EsY0
ていうかさ、一度停電させるっていったんなら実行して電気ためておけばいいと思うんだが
全然計画停電じゃないじゃないか

1647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:40:26 ID:JmbkX3nw0
欧州鉄道の旅でマターリ

1648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:41:04 ID:tCVVE5vc0
>>1646
精子と違って電気は貯めておけないんだよ!

1649 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:41:22 ID:sIs33piM0
>>1632
しかしDASH海岸は…

1650 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:41:24 ID:hrC4OVww0
>>1642
そんな事したら物流とまって飢え死にしちゃうw

1651 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:41:26 ID:qmL3e1aE0
>>1646
貯められたら苦労はしねえ

1652 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 09:41:41 ID:UTsw8C4o0
なんかまだ揺れてる気がする

1653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:41:59 ID:2n8iDzAID
>>1643
津波の水を被ってるから
そう簡単にはいかないそうだ

1654 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/14(月) 09:42:13 ID:SuDyv.3Q0
株価1万円割れか

1655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:42:35 ID:sIs33piM0
株価1万円割

1656 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:42:35 ID:flS9L9Ec0
>1652
散歩とかしたほうがいいぞ、気分的なものもある

1657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:43:13 ID:7ckzEo4w0
超A&G+でマターリ

1658 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:43:17 ID:sIs33piM0
テレ東のこの番組はなんだ
すげえ和む…

1659 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:43:25 ID:2n8iDzAID
チキンじゃシャルを嫁にもらえないぞ

1660 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:43:39 ID:dsS3BMhU0
とりあえず今のうちに風呂はいってこよう・・・
夜は入れるかわからんし・・・

1661 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:43:51 ID:sIs33piM0
>>1649
海岸は福島じゃないでしょ

1662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:43:54 ID:gDM441Sw0
>>1653
そうなんだ。稼働させずに晒したまんまでも潮水で腐食しちゃいそうだし大変だなあ。

1663 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:43:55 ID:LmRG4EsY0
>>1648
>>1651
巨大なバッテリーにためとけばいいじゃない

1664 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:44:20 ID:sIs33piM0
コミケか!
ttp://aug.2chan.net/img/b/src/1300062523825.jpg

1665 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:44:31 ID:.2Qo6ujk0
>>1643
鹿島は隣の住金鹿島の状況がひどいから、多分復旧に時間かかる。
5、6だけでも動けば200万ぐらい確保できるけど

1666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:45:04 ID:2n8iDzAID
久々に自宅で朝風呂入った

1667 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:45:21 ID:/3DZEf120
そうだなあ、俺も風呂入っておこかな・・・

1668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:45:24 ID:hIGIZqf.0
駅で初めて知ったとか情弱すぎるだろ

1669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:45:26 ID:tCVVE5vc0
>>1663
エネループが足りない!
っていうかコスト的に見合わないからそう言う設備はないんじゃない
あとは揚水ぐらいか

1670 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:45:29 ID:sIs33piM0
>>1661
横浜だけど堤防を越えるサイズじゃなかっただけで津波が来てないってわけじゃないだろうし

1671 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:47:06 ID:gDM441Sw0
これからの不測の事態に備えて、国家主導として
超巨大容量の蓄電池開発プロジェクトとか動き出しそう。

1672 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:48:06 ID:7ckzEo4w0
>>1671
パナソニック大儲けの予感

1673 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:48:14 ID:2n8iDzAID
石油は国家備蓄が有るんだけど電気はなぁ

1674 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:48:16 ID:2qSmZVYc0
>>1671
どっか地下に巨大なフライホイールを置いて

1675 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:48:20 ID:gDM441Sw0
>>1670
山下公園とか観に行ってみようかな。徒歩で行けない距離ではないし。
丁度、停電時間予定のある午後にでも

1676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:49:00 ID:hrC4OVww0
西の電気は余ってるんだからそれをどうにかコンバートして送る方が早そうだけど
現状100万?くらいしか送れないんだよね設備の関係で

1677 名前:ケータイ(ー人ー)元巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/03/14(月) 09:49:37 ID:uU2qzVgU0
こんな時期に天達…
現地入りか?

1678 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:49:59 ID:.2Qo6ujk0
>>1670
隣にある鶴見川が逆流したらしいから、ダッシュ海岸はダメージあったかも

1679 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:50:04 ID:LmRG4EsY0
>>1671
今までためるって考えがなかったのがおかしいんだよなぁ
東京電力なんてめっちゃ儲けてるんだからそのぐらいの対策はあらかじめしておくべきなのに

1680 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:50:40 ID:2n8iDzAID
ロザパンに癒やされるなんて

1681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:50:45 ID:gDM441Sw0
>>1676
現状としては、東側を60Hzに刷新するよりも、
中継地点のコンバート設備を増強する方が現実的なんだろうか。

1682 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:51:23 ID:LmRG4EsY0
びしんきたぁ

1683 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:51:42 ID:2qSmZVYc0
>>1679
だから揚水発電所ってのがある
蓄電池は効率が悪くて実用的じゃない

1684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:52:02 ID:2n8iDzAID
揺れた

1685 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:52:11 ID:.2Qo6ujk0
盛岡の百貨店千佳で爆発か

1686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:53:02 ID:2n8iDzAID
かプチゅ…

1687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:53:31 ID:flS9L9Ec0
tvkの音楽癒されるなあ

1688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:55:36 ID:hrC4OVww0
>>1681
コンバート設備よりも、送電線の容量の方が足りないだろうから送電線をどうにかしてひっぱるw

1689 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:55:45 ID:gDM441Sw0
俺も、気が滅入ってきたからタイムシフトしたまんま放置してた今年のアニサマ会見見てる。
開催されるかも分からない状況になりつつあるけど、
それでも未来に希望があるような言説が発せられてるような内容でいい。

1690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 09:58:34 ID:tCVVE5vc0
周波数統一できたらいいんだけどな
最近は大丈夫だろうけど、古い家電は切り替えたら買い換えになっちゃうんだろうな

1691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:00:21 ID:LmRG4EsY0
てか、今日の番組表みるとMXでもおちんこやらないみたいだな
ということは、今日はTVKと千葉テレビのW録画でいけるということか
それで状態のいい方の録画を残そう

レベルEは見たら消す程度からワンセグでとっておけばいいや

1692 名前:USADAj4uVg 投稿日:2011/03/14(月) 10:01:47 ID:ehVs4jDA0
>>1690
よっぽど古いものでなければ大丈夫だとは思うが・・・

1693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:02:39 ID:2n8iDzAID
統一は、出来れば一番いいけど、現実的じゃないからな。

1694 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:08 ID:UTsw8C4o0
ゆれてる

1695 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:10 ID:IGka6o160
にゃんにゃーん

1696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:17 ID:QARECG7I0
警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

1697 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:17 ID:hIGIZqf.0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:19 ID:dsS3BMhU0
余震こえぇぇぇえ

1699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:19 ID:flS9L9Ec0
地震速報かよ

1700 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:22 ID:UTsw8C4o0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1701 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:25 ID:SuDyv.3Q0
揺れた

1702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:25 ID:2qSmZVYc0
なんかきた

1703 名前:TF一筋 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:25 ID:fHb9/kYs0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:26 ID:FzzzrJxw0
大きい

1705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:27 ID:PT6mwafQ0
ちょっと大きいかも

1706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:27 ID:.2Qo6ujk0
緊急地震速報

1707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:29 ID:QARECG7I0
でかい!

1708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:03:30 ID:tFImZWfg0
地震速報が


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)