■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1744

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 23:25:21 ID:cwhU7QIM0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

1804 名前:USADAj4uVg 投稿日:2011/03/14(月) 10:28:07 ID:ehVs4jDA0
電力が”足りそう”だから見送るじゃなくて、”足りる”と確実に言えるまで
輪番停電やったほうがいいと思うんだけどなぁ・・・

1805 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/14(月) 10:28:34 ID:SuDyv.3Q0
道路情報聞いてると鉄道が動いてないせいで渋滞多いな

1806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:28:38 ID:2qSmZVYc0
>>1800
行きに8時間かけて8時間働いて帰りに8時間かけて

1807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:28:45 ID:Run4ZuIk0
>>1801
仮に本当はしなくていいけどやるやる詐欺とか言われたらイヤだから「計画的に」停電させる
なんて事態になったら許さんw

1808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:28:45 ID:tCVVE5vc0
明日の予定をさっさと発表して欲しい
また夜とかだと遅すぎる

1809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:29:17 ID:gbf.I9Es0
>>1797
それはなんとかなるということなのか、
あまりにもクレームがでかすぎて東電がぶるっちゃったか、どっちなんだろう

1810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:29:30 ID:sIs33piM0
パネェ
ttp://gigazine.net/news/20110314_train_station_heavy_congestion/

1811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:30:01 ID:zQYp1JcUa
試験的にやっとけって気もするね

1812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:30:21 ID:gDM441Sw0
>>1807
そういう所は包み隠して、やってしまえば良かったんだよ。どうせなら。
ここまでグダグダだと、実際にやらなきゃいけなくなったときに大変なことになる可能性だってある

1813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:31:59 ID:2qSmZVYc0
停電するってあらかじめ行っておけば
いざ停電しても文句は言えない、停電しないで済んでも文句は出ない
これが狙いよ

1814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:32:28 ID:kjHHP/go0
>>1810
コミケ並かそれ以上のところもあるな

1815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:32:45 ID:FTkFrwZ60
>>1808
早く発表してまたgdgdリストが出回ったりすると困るしなあ

1816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:33:34 ID:wyJMMlI20
やるのかやらんのかはわからんが
もう心構えはできてるから事前に教えてくれたのは良かったと思う

1817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:33:43 ID:PT6mwafQ0
>>1813
9時20分からの停電に備えてブレーカー落としてから出かけた人は文句言ってもいいかもしれん

1818 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/03/14(月) 10:33:45 ID:2n8iDzAID
(´Д`;≡;´Д`)
ふう、ガソリンスタンド混みすぎで10L制限付きだったじぇ

1819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:34:06 ID:7ckzEo4w0
>>1814
コミケ以上に列消化遅そうだけどね

1820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:34:43 ID:gbf.I9Es0
そういやこの状態でも地デジ以降やるのかな

1821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:35:00 ID:Run4ZuIk0
仮に18:20〜22:00に停電したら犬夜叉とたまごっちとフェアリーテイルの録画&実況はあきらめなければならんなあ
ぐぬぬ

1822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:35:13 ID:QARECG7I0
>>1812
「おい、停電しないのかよ!」 って運休した各鉄道会社は思ってるかもな

1823 名前:USADAj4uVg 投稿日:2011/03/14(月) 10:35:14 ID:ehVs4jDA0
そういえば援竜って作られた当初は話題になったが、実際に災害現場に
投入されたって話は聞かないな・・・

1824 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 10:35:44 ID:UTsw8C4o0
もしかして、東電も国と調整してて余裕がなかったんじゃないかな 国判断遅そうだし

1825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:35:48 ID:Run4ZuIk0
>>1820
ソレを口実に一部地域で延期する可能性は無くはないかもしれない

1826 名前:TF一筋 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/03/14(月) 10:35:51 ID:fHb9/kYs0
退役軍人もかき集めるか

1827 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/14(月) 10:36:15 ID:SuDyv.3Q0
災害用揚水機を作ってる会社に行ってるまむちゃん
偶然とはいえすごいな

1828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:36:41 ID:FTkFrwZ60
>>1817
でもまあ一応節電の協力にはなるし…

>>1820
そっちは延期するならする、しないならしないで早く宣言してもらいたいが

1829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:36:42 ID:2qSmZVYc0
>>1825
アンテナ壊れたけど修理しないよ、アナログ停波前倒しするよ
というほうが

1830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:37:01 ID:gbf.I9Es0
>>1824
逆みたいよ
東電があまりにgdgdで総務省から怒られたってやってたが…どうなんだろうなあ

1831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:39:03 ID:3GbzICEE0
何も分かってないな東電
計画停電実施しなきゃ
不測の大規模停電100%起こさない対応にはならないのに

1832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:39:41 ID:KEMHOGZ.D
>>1822
節電の為の運休で停電回避したんだから、それはなかろうさ

1833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:40:39 ID:gbf.I9Es0
あるいみやるやる詐欺で節電促進になってんのかな

1834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:41:01 ID:2qSmZVYc0
電力不足だから電車をやめて蒸気機関車使います

1835 名前:TF一筋 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/03/14(月) 10:41:01 ID:fHb9/kYs0
つっても鉄道に関しては口出してもよかったんじゃないかなあ…影響がでかすぎる

1836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:41:25 ID:nNDk94cE0
>>1833
電車が動いてないからほとんど出勤できずに
結果的に節電になってるだけだろうしなあ

1837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:41:55 ID:7ckzEo4w0
電車がいつもどおり動いたら動いたで、会社普通に稼動して電気足りなくなるだろうし
難しいな

1838 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/14(月) 10:42:45 ID:SuDyv.3Q0
鉄道が動いたとしても券売機や自動改札が使えないっていう事態もあるからな

1839 名前:TF一筋 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/03/14(月) 10:43:08 ID:fHb9/kYs0
継続してやる初めての試みなんだから1回きっちりやってデータ出さなきゃ

1840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:43:19 ID:nNDk94cE0
>>1835
鉄道だけ除外するのは無理だそうで

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000063-jij-soci

1841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:43:27 ID:3GbzICEE0
JRや信号とめるこれは「節電」じゃねーよ
ライフライン犠牲にした「灯火管制」だ

1842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:44:00 ID:QARECG7I0
このまま今日一日停電を実施しないで済んだら明日は鉄道の本数増やすんだろうなあ

1843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:44:17 ID:DGNFRVHI0
とりあえず停電するぞって言っとけば電力消費が抑えられる

1844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:45:27 ID:tCVVE5vc0
電車や信号機、携帯の基地局なんかは一般と系統分けておけばいいのにな

1845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:45:34 ID:hTNJB89MD
>>1841
なんかラノベっぽい

1846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:45:43 ID:nNDk94cE0
とりあえず鉄道の運行状況が今のままだと停電しないで済むってことは証明されたのか
まあそのうち会社に泊まりこむ人が増えて停電する羽目になりそうだが

1847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:46:08 ID:gbf.I9Es0
どっちにしろ今日どの程度の電力消費量かデータがでたところで
明日以降の対応も変わるか
しばらくは難儀だなあ

1848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:46:55 ID:7ckzEo4w0
政府もインフラ系以外の人は出勤しないでとか言えばいいのに

1849 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 10:47:31 ID:UTsw8C4o0
会社からノートPC持ってきて、

1850 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 10:47:43 ID:UTsw8C4o0
VPNでやることも考えないといけないかもしれん

1851 名前:ケータイ(ー人ー)元巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/03/14(月) 10:47:50 ID:uU2qzVgU0
三号機、あと三号機のみがうまく冷却出来れば!ふくすま原発に高島市内の雪を全部
持って行きたい気概

1852 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/14(月) 10:48:08 ID:SuDyv.3Q0
平日は泊まりこみや漫画喫茶で週末だけ自宅に戻るっていう人も出てきそう

1853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:49:03 ID:wyJMMlI20
自宅待機確定
明日からどうなっちゃうんだろう・・・

1854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:49:39 ID:hrC4OVww0
>>1851
これ?
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120411.html

1855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:51:19 ID:kjHHP/go0
296:名無しさん@十一周年 2011/03/14(月) 10:22:03 .72 ID:yrCGy9BQ0[sage]
NTVがやらかした
これはもう言い訳できないレベル

ttp://www.youtube.com/watch?v=caqU2wBGBXQ

1856 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/14(月) 10:51:21 ID:udXqZ.5w0
報道特番の影響で、こっちでもPONが放送されてる…

1857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:51:35 ID:2n8iDzAID
>1851
琵琶湖の魔女様の雪なんて持って行ったら目が…

1858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:53:45 ID:FTkFrwZ60
交通機関や企業活動を止めてるから計画停電見送りなだけで
本格的に活動始めたらやっぱやらんとだよな…

1859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:53:52 ID:qmL3e1aE0
もすぐ枝野首相の会見か( ´∀`)

1860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:55:09 ID:nNDk94cE0
>>1858
そりゃそうでしょ
鉄道が通常運行だったら間違いなくアウト

1861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:57:03 ID:.2Qo6ujk0
枝野さん、朝建ててた襟が直ってる

1862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:57:13 ID:zQYp1JcUa
これ、暗くなったらやっぱり停電必要なんだろうなあ

1863 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/14(月) 10:57:14 ID:udXqZ.5w0
ビビる大木のスーツ姿って何か新鮮だな…

1864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:57:18 ID:sIs33piM0
会見ハジマタ

1865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:57:31 ID:KEMHOGZ.D
手話見えない

1866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:57:59 ID:hrC4OVww0
迅速でも正確でもないだろ

1867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:58:17 ID:KWp0.Qpc0
でも菅が正確じゃない情報言うしなぁw

1868 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/14(月) 10:58:18 ID:1HzULnNI0
自宅待機になっちゃった

1869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:58:22 ID:QARECG7I0
>>1862
平時なら電力需要は昼の方が多いんだけどね

1870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:58:24 ID:gbf.I9Es0
枝野、仙豆をちょっとだけかじった感じだな
少しは休んだかな

1871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:58:31 ID:qeAOjFoY0
株価は9800挟んでの揉み合いか。思ったよりも落ちてないな

1872 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/14(月) 10:58:39 ID:udXqZ.5w0
>>1868
あらら。

1873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:58:47 ID:2n8iDzAID
新幹線速く走らせる技術も大事だが通常電車の省電力化の技術開発しないとね やってるのかな?

1874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:58:56 ID:QARECG7I0
>>1870
でもだいぶ疲労が蓄積されてる感じだ

1875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:59:06 ID:Run4ZuIk0
>>1868
ちくたん24時間スレに常駐だと?

1876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:59:30 ID:2qSmZVYc0
>>1868
ようこそ自宅警備へ

1877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:59:38 ID:7ckzEo4w0
GT-R(再々)おわた

1878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:59:48 ID:hrC4OVww0
作業員が命がけすぎる、、、

1879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 10:59:58 ID:2qSmZVYc0
>>1873
いわゆる走ルンですのことだ

1880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:00:54 ID:qmL3e1aE0
>>1873
省エネ車両は導入されて行ってるけどねえ

1881 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/14(月) 11:01:03 ID:udXqZ.5w0
西川ちゃん計画のコレも本格始動か…
ttp://twitter.com/TMR15/status/47114422354845697

1882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:01:09 ID:Run4ZuIk0
この混乱の中、リオンはひっそりと実刑判決を下された
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00273.htm?from=top

1883 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/14(月) 11:01:27 ID:1HzULnNI0
JRはここぞとばかりにあちこち運休してるんだけど
減便で対応するとかは考えなかったのかなぁ

1884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:02:32 ID:qeAOjFoY0
>>1883
減便すると言っても電気は通さないといけませんからして・・

1885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:02:34 ID:waj.pgjI0
( ´)Д(`) 菓子パンが半額で売ってねえどころか売り切れてる・・・だと・・・

1886 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/14(月) 11:02:35 ID:SuDyv.3Q0
電車が動かないからやむなく今日の医者をキャンセル
先生への定期的な報告なので行かなくても影響はないけど

1887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:02:39 ID:nNDk94cE0
>>1883
結果的に運休が停電阻止に繋がってるね

1888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:02:44 ID:2qSmZVYc0
>>1883
へたすると、乗り切れなかった人に駅員が殴られますが

1889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:03:21 ID:Run4ZuIk0
TSUNAMI来るー

1890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:03:28 ID:7ckzEo4w0
>>1885
パンが無いならお菓子を食べればいいじゃない

1891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:03:37 ID:3GbzICEE0
なに運休を喜んでんだこいつ

1892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:03:38 ID:kjHHP/go0
経済的に大打撃だな

1893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:03:41 ID:KEMHOGZ.D
>>1883
どこまで減らせば良いのかわからないから、
一度削って少しずつ増やしていくみたいよ

1894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:03:46 ID:JmbkX3nw0
チャリ買ってこようかなあ
売ってるかなあ

1895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:03:51 ID:gbf.I9Es0
>>1883
運転士が確保できないとかなんとか

1896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:03:52 ID:KWp0.Qpc0
>>1820
延期したほうがいいとは思うけど
いっその事、アナログ完全撤廃した方が電力消費量的にいいかもしれん

1897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:03:55 ID:QARECG7I0
日テレ見れ

1898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:04:10 ID:zQYp1JcUa
運休でよかったんだよ、下手に減らして運行したらもっと駅周辺に人が溢れ出る

1899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:04:14 ID:Bse0t85wS
>>1885
菓子パンマン!菓子パンマンじゃないか!

1900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:04:18 ID:2NyvbBgA0
電車運転→電力不足で計画停電必要
電車運休→計画停電不要
ってことか

1901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:04:19 ID:hrC4OVww0
ぎゃあああああああ

1902 名前:TF一筋 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/03/14(月) 11:04:29 ID:fHb9/kYs0
原発が

1903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 11:04:38 ID:ZP5mFM.AD
>>1894
みどにてのとこにいっぱいあるよ!


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)