■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1744
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/13(日) 23:25:21 ID:cwhU7QIM0
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
2069 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:22:24 ID:2NyvbBgA0
ところで、2号機と4号機は大丈夫なの?
2070 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:22:37 ID:KEMHOGZ.D
中身はどうなってるんだ
2071 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:22:40 ID:FTkFrwZ60
今骨組みのところから白煙が出てるのが三号機か
2072 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:22:58 ID:hrC4OVww0
中に誰もいませんよ
2073 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:23:04 ID:QARECG7I0
>>2069
4号機はもともと動いてない
2074 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:23:07 ID:2NyvbBgA0
おお、今のところ津波は来なさそうなのか・・・・ホッとした
2075 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:23:19 ID:waj.pgjI0
津波きたああああああああああああああ
2076 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:23:44 ID:7ckzEo4w0
>>2074-2075
どっちだ
2077 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:23:49 ID:hrC4OVww0
津波きてるよ
2078 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:23:56 ID:2NyvbBgA0
あ、今から津波来るのか
2079 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/14(月) 11:24:01 ID:UTsw8C4o0
日テレ番組名考えろよ・・・PON!って
2080 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:24:01 ID:Run4ZuIk0
またタテヤが骨組みに・・・
2081 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:24:11 ID:sqQqQ8hQ0
茨城沖の余震でもびっくりだったのに何このカオスっぷり
2082 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/14(月) 11:24:11 ID:1HzULnNI0
>2076
津波の発生は確認されたらしいけど
2083 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:24:13 ID:4cAq1BWgD
もうやだ
勘弁して…
2084 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:24:18 ID:oPf5U/mc0
津波が来たり原発が水素爆発したり・・・
2085 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:24:25 ID:kjHHP/go0
エリアメール切ってあったわ
2086 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:24:28 ID:FTkFrwZ60
むつ市と大洗港の津波計で観測されずってなってるけど壊れてるんじゃないだろうな
2087 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:24:50 ID:KWp0.Qpc0
>>2066
ヒラリー、ドジっこだったのかよ
2088 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:25:09 ID:QARECG7I0
気象庁早く会見しろ
2089 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/14(月) 11:25:45 ID:UTsw8C4o0
白い煙も収まってきたな。格納容器は耐えきれたのか
2090 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:25:54 ID:3GbzICEE0
影響がゼロなわきゃないだろ
2091 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/14(月) 11:25:57 ID:1HzULnNI0
国民の皆様へ
3月11日に発生した三陸沖を震源とする東北地方太平洋沖地震により、
電力需給がきわめて厳しい状況になっていることを受け、
本日から、東京電力管内において計画停電が実施されます。
本日は初日であり、立ち上がりの午前中は、特に徹底した節電をお願いいたします。
皆様のご協力をお願いいたします。
(政府 内閣官房)
2092 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:26:07 ID:.2Qo6ujk0
目視で引き波が確認出来るレベルなら危ないな
2093 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:26:07 ID:jSe1LHIUa
>>2087
っこではない
2094 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:26:08 ID:FTkFrwZ60
建屋が骨組みだけになってしもうた
2095 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:26:20 ID:sqQqQ8hQ0
上屋の骨組みは少し残ってるか
2096 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:26:27 ID:PT6mwafQ0
NHKの原発の絵だと大したことなさそうだが、日テレのだとえらい煙だな
というかキノコ雲
ワンセグで見てるせいかもしれんがNHKの爆発してんのって感じだ
2097 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/14(月) 11:26:30 ID:1HzULnNI0
>2090
付近住民には屋内待機の指示が出たね
確かに今すぐ外に出たら被曝の可能性が高まるし
2098 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:26:41 ID:QARECG7I0
>>2092
ヘリが沖合いで津波を観測したらしい
2099 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:27:07 ID:waj.pgjI0
地震が来て、津波が来て、新燃岳はまた噴火して、原発は壊れた・・・
どうなるんだ・・・諦めない限りは戦えるけど現地の人は精神的に参るんじゃないのか(;'A`)
2100 名前:
みどに届て 2ND SEASON ◆
MAMIKOQnTM
投稿日:2011/03/14(月) 11:27:21 ID:udXqZ.5w0
気になるけど仕事行かないと…
2101 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:27:59 ID:JmbkX3nw0
フジがテンパりすぎてる
2102 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:28:15 ID:QARECG7I0
会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2103 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:28:27 ID:KWp0.Qpc0
>>2093
その点を少し考慮したから「っ娘」って書きませんでした
2104 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:28:28 ID:fwIBfbtw0
津波は観測されて無いって言ってるな
2105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:28:36 ID:QARECG7I0
気象庁津波を否定
2106 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:28:37 ID:3GbzICEE0
この建屋爆発あと4回繰り返す気か東電は
2107 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:28:38 ID:hrC4OVww0
また骨組みだけになっとる
2108 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/14(月) 11:29:12 ID:1HzULnNI0
気象庁の会見だとさっきの地震の影響による津波じゃないってことらしいけど
2109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:29:16 ID:sIs33piM0
気象庁「まだ慌てるような時間じゃない」
2110 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:29:18 ID:QARECG7I0
本当かよ
2111 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/14(月) 11:29:34 ID:1HzULnNI0
>2106
全部爆発させんのかい(w
2112 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/14(月) 11:29:47 ID:UTsw8C4o0
>>2091
なにこれ
2113 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/14(月) 11:30:00 ID:1HzULnNI0
訳分からなくなってきた
2114 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:30:02 ID:gbf.I9Es0
NHK,気象庁発表では津波確認されず
2115 名前:
◆
USADAj4uVg
投稿日:2011/03/14(月) 11:30:23 ID:ehVs4jDA0
外壁の厚さって何cmあるんだ?
1mだとしたら、どれだけ大きな爆発なのかと・・・
2116 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/14(月) 11:30:42 ID:1HzULnNI0
>2112
さっき届いたエリアメール
着信音が地震の時とは違ってかわいらしいものでした
2117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:30:45 ID:hrC4OVww0
津波っぽい何かって事かな?
2118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:30:47 ID:sIs33piM0
テレ東も通常番組打ち切ったか
2119 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:31:16 ID:PT6mwafQ0
>>2115
2m
2120 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:31:22 ID:2n8iDzAID
今頃、メールが来た
2121 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:31:33 ID:.2Qo6ujk0
>>2115
2m
2122 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:31:44 ID:gbf.I9Es0
もうなにがにやら
なんという情報錯綜
2123 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:31:44 ID:DGNFRVHI0
津波ないのか
2124 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:31:45 ID:waj.pgjI0
>2115
2m
2125 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/14(月) 11:31:50 ID:UTsw8C4o0
>>2116
どこも?AUにはきてないっぽいんだが
2126 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:31:52 ID:8mb9x1Kg0
見た目、一号機の爆発より明らかにやばいのが素人でも分かる……怖い
2127 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:32:00 ID:2qSmZVYc0
気象庁の人ちょっと落ち着け
2128 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:32:04 ID:2n8iDzAID
自衛隊ヘリの早とちりか?
2129 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:32:08 ID:PT6mwafQ0
2m厚のコンクリートって書くのが焦った
2130 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:32:16 ID:3GbzICEE0
出て来いや、枝野
2131 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/14(月) 11:32:21 ID:1HzULnNI0
>2125
うん,うちはdocomo
2132 名前:
TF一筋 ◆
TF2010TFvo
投稿日:2011/03/14(月) 11:32:21 ID:fHb9/kYs0
東電会見くる
2133 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:32:39 ID:gbf.I9Es0
>>2125
道民、はぶられた?
2134 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/14(月) 11:32:43 ID:UTsw8C4o0
>>2129
それって格納容器じゃないの?
2135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:33:04 ID:7ckzEo4w0
ここに来て一気に混乱
2136 名前:
◆
USADAj4uVg
投稿日:2011/03/14(月) 11:33:47 ID:ehVs4jDA0
>>2121,2124
2mか・・・俺が昔聞いた話より更に厚く作られてるんだな
それでも骨組みしか残らないほどの爆発って・・・
2137 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:33:53 ID:Bse0t85wS
>>2128
はやとちりというか、最大限の危機管理なんだろう 少しでも兆候があったらっていう
2138 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:34:09 ID:QARECG7I0
津波を観測していないっつっても観測機壊れてるって言ってたよな今
2139 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:34:21 ID:FTkFrwZ60
2ch覗いたら煽りたいだけの奴と悲観論と楽観論が入り混じってて気が滅入る
2140 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/03/14(月) 11:34:43 ID:SuDyv.3Q0
避難指示きたー
2141 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/03/14(月) 11:35:04 ID:SuDyv.3Q0
間違えた、屋内退避か
2142 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:35:05 ID:tFImZWfg0
海外は原発の方を気にしてるかな
2143 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:35:40 ID:gbf.I9Es0
へりきょぷたー
NHKももちつけw
2144 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:35:45 ID:tFImZWfg0
2ちゃんNHK実況落ちた?
2145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:35:47 ID:8mb9x1Kg0
黒い煙だったけど建屋だけで済んでん?
2146 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:35:55 ID:adL8kQ9A0
もの凄い爆睡から目覚めたところなんだが停電してるとこあるの?
2147 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:35:58 ID:2qSmZVYc0
3号さん、1号より酷い壊れ方してるんだけど
2148 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:36:08 ID:2NyvbBgA0
おお、3号機の格納容器の無事は確認されたか、とりあえず良かった
2149 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:36:23 ID:hrC4OVww0
>>2134
格納容器は3p
圧力容器は30p 原子炉によって違うが
2150 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:36:24 ID:QARECG7I0
>>2146
それどころじゃねえw
2151 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:36:25 ID:tFImZWfg0
>2146
計画停電はないっぽい
2152 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:36:27 ID:3GbzICEE0
2度もこんな無様晒して…
2153 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/14(月) 11:36:35 ID:UTsw8C4o0
やっぱり2mは格納容器だな ttp://www.hitachi-hgne.co.jp/nuclear/product/abwr/safe/f_container/index.html
2154 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:36:36 ID:gbf.I9Es0
>>2146
今のところ大丈夫
2155 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:36:36 ID:sqQqQ8hQ0
>>2137
少なくとも展開してるヘリからの報告が即座に行き渡ってるわけで
壊れてる機器よりいいんじゃないかね
2156 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:36:52 ID:dpmnqYG20
>>2139
ニュース速報と実況板行った? あそこはダメだ被災してない高みの見物の立場のネット廃人が暴れてる
地震板の地域専用スレならいいけど
2157 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/14(月) 11:36:52 ID:1HzULnNI0
1号機より骨組みの残り方が荒い
大きい爆発だったからねぇ
2158 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:37:14 ID:adL8kQ9A0
>>2151
無くなったんだ。
>>2150
テレビ付けたら第3原発吹き飛んでてあわわわわ
2159 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:37:19 ID:.2Qo6ujk0
3豪鬼は東芝製か……
2160 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:37:22 ID:tFImZWfg0
>2157
作業員は大丈夫なのだろうか
2161 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:38:01 ID:sqQqQ8hQ0
1号機と3号機の差異は充満してた水素の量の違いなのかなぁ
2162 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:38:02 ID:PT6mwafQ0
>>2134
外壁だよ
ttp://www.gazo.cc/up/30865.jpg
2163 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:38:03 ID:dpmnqYG20
津波くるって言って来ないのは
来ないって言って来たよりマシ
2164 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/14(月) 11:38:04 ID:1HzULnNI0
「原子炉が無事かどうか分からず」@NHK
2165 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:38:11 ID:QARECG7I0
作業員は待避後だったみたいだな
2166 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/14(月) 11:38:12 ID:UTsw8C4o0
酷いなこれ
2167 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:38:24 ID:2NyvbBgA0
計画停電はなくなったわけじゃなくて、電力が足りなくなったら開始するスタイルにしたっぽい
2168 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/14(月) 11:38:24 ID:qmL3e1aE0
>>2158
無いというか
供給可能になっているから停電回避中
足りなくなったら当番のグループの地域で停電って感じかと
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)