■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1744

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 23:25:21 ID:cwhU7QIM0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

268 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/14(月) 00:02:12 ID:cB3q3l5g0
>>248
当方腋毛の属性は持ち合わせておりません

269 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 00:02:42 ID:UTsw8C4o0
東武鉄道のサイト落ちてるのかw

270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:02:47 ID:PREvd0gQ0
>>260
なんでエロゲばっかりなんだ

271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:02:58 ID:gDM441Sw0
ブレーカーのON/OFFに関しては火花の心配は要らないという理解でいいのかな?

272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:02:58 ID:sqQqQ8hQ0
>>264
停電前にブレーカー落としておいて、通電開始したら電源ケーブル抜いた状態で
ブレーカー上げて接続するのがベストだけど、時間もあやふやで毎日となると難しいよねぇ

273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:03:08 ID:ZgF.Trpo0
とりあえず牛乳は飲み切ってしまおう

274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:03:19 ID:9JtEqsdw0
23区は対象外とか嘘だッ!

275 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 00:03:23 ID:UTsw8C4o0
トップページだけ越智輝っぽいな

276 名前:ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆kJrNaUSicA 投稿日:2011/03/14(月) 00:04:00 ID:mt3yJksI0
>270
ホワイトディだから?

277 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 00:04:05 ID:UTsw8C4o0
つか、直通とかもしてるからJRだけは大丈夫って言うわけでもないか。

278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:04:06 ID:ZgF.Trpo0
>271
ブレーカーONにするときは在宅してるだろうから何か起きても対処できるってことかな

279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:04:11 ID:LPRAMIrM0
冷蔵庫の生物が大打撃…

280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:04:28 ID:IGka6o160
第1グループとかもうあと6時間だし告知が間に合うのかな

281 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 00:04:39 ID:UTsw8C4o0
メトロの出方がわからないと明日こまるなぁ

282 名前:USADAj4uVg 投稿日:2011/03/14(月) 00:04:59 ID:ehVs4jDA0
>>260
今日はリエルの誕生日だったな
名前の由来がCOMも含めて通貨の単位なんだよな

283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:05:04 ID:gDM441Sw0
>>278
そういう意味か。どちらにしろ覚悟完了ぐらいはしといた方がいいということね。

284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:05:06 ID:JvOR6r5I0
水蒸気爆発の危険性高まったのか・・・

285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:05:27 ID:tCVVE5vc0
冷蔵庫の座薬ががが

286 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/14(月) 00:05:52 ID:TvmmQVNs0
明日、仕事へ行ったほうが気は落ち着くかもなぁ
一人で黙々としてるのはなんか嫌になってきた

287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:05:53 ID:ru9YWrq60
断水もあるのか明日

288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:06:12 ID:sAizdv5Q0
俺飲食店関係なんだけど明日仕事になるのかなこれ…

289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:06:16 ID:kjHHP/go0
東電発表
モニタリングポストMP14 3時間以上1,557シーベルト
第二 1.2.4号基にタイムリミットが設定(格納容器の限界)
1 3/14 AM3:00
2 3/14 AM 6:00
4 3/15 AM 5:00

半径20km圏外にも8カ所モニタリングポスト設置

290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:06:21 ID:ETr2ZqDE0
>>280
しかも新し目の携帯じゃない人は、TVで緊急地震速報知るだろうに……。

291 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 00:06:34 ID:UTsw8C4o0
計画停電地域リスト 発表資料に誤り って特報に出すほどのもんかよ

292 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2011/03/14(月) 00:07:04 ID:SNCF1WXw0
>>279
せいぶつと読んでしまった……

293 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 00:07:12 ID:UTsw8C4o0
>>289
どういうこと

294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:08:37 ID:f4wyOet60
断水は予想してなかったんできついなぁ

295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:08:38 ID:gv8rqgG20
PCは深夜しか使わないから大丈夫だ問題ない
午後5時30分からスーパー開店とか素敵やん?

296 名前:JOBR-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2011/03/14(月) 00:08:42 ID:O.MsHUDo0
ねますノシ

297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:08:44 ID:xOBAHGZg0
ほんと火曜日からやれって感じだ

298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:09:24 ID:3CHQ76Gs0
>>295
半額寿司はおあずけ

299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:09:34 ID:Z4pd323c0
>>295
くそっ第5グループめ!妬ましい!

300 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:10:24 ID:gDM441Sw0
>>295
タイムサービス狙いの経済状況の人が死活問題に・・・。

301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:10:24 ID:747ei78I0
5月以降に復旧できるんだろうか
予備役の火力発電所を復帰させたりするのにそれだけかかるのかな?

302 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 00:10:28 ID:UTsw8C4o0
私鉄は動きが速いな さすがだな。

303 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 00:10:44 ID:UTsw8C4o0
つか、これ私鉄やばいな 明日上司とか会社来れるのか

304 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:10:54 ID:aY7dZ0kQ0
情報混乱やらでメシ食うタイミング逃した

305 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/03/14(月) 00:10:54 ID:jhwDtMlo0
@  @
( ゜д゜)<まずいなぁPDFだと1なのにさっきのちばてれび情報だと2と4なんだよなぁ

306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:11:09 ID:aAnSBw0k0
>>303
来なければお前が上司役だ

307 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:11:21 ID:9JtEqsdw0
>>303
私鉄オンリーの俺涙目

308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:11:25 ID:sqQqQ8hQ0
>>305
あ、ずむるだ
なんかずむって

309 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 00:11:25 ID:UTsw8C4o0
ゆれたぞ

310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:11:34 ID:sIs33piM0
揺れてる

311 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:11:38 ID:jR9wbfbY0
また余震かあ

312 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/14(月) 00:11:41 ID:TvmmQVNs0
揺れてる

313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:11:55 ID:aAnSBw0k0
揺れたな

314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:12:03 ID:xOBAHGZg0
ゆれた

315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:12:05 ID:sqQqQ8hQ0
>>302
私鉄でも格差は有ったりするわけで
西武や京王辺りは流石

316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:12:11 ID:PT6mwafQ0
自前の井戸使ってたけど、そのポンプも回せなくなるんだな
うーむウチの仕事場詰んだかも

317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:12:18 ID:20GAkqsUa
長い

318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:12:23 ID:LAa2TAzI0
テレビにも携帯にも反応ないのに町内放送出たからびびったわ

319 名前:hentaiになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:12:25 ID:.Av7x2sw0
関西で車通勤の俺はまったく関係ないな

320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:13:00 ID:sIs33piM0
東京で揺れてるのに震源や震度の速報すら入らない状態が続いてるような

321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:13:02 ID:Z4pd323c0
いつ停電になってもそれなりに困るもんだなあ

322 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/14(月) 00:13:03 ID:R1mA/l660
これ、ホントに凄い広がりを見せてるんだよなぁ。

T.M.Revolution : 【災害関連】T.M.Revolution西川貴教、チャリティ・イベント開催へ賛同の声続々 / BARKS ニュース
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000068328

323 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/03/14(月) 00:13:06 ID:jhwDtMlo0
>>308
@  @
( ゜д゜)<鼻のアナは既にむずむずしっぱなしだよ

324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:13:13 ID:f4wyOet60
仕事から帰っても夕飯時停電だしほかの地域に逃げようかな

325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:13:41 ID:zQYp1JcUa
>>319
屋根にうんこしてやる!

326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:13:49 ID:ZgF.Trpo0
>319
あ、hentaiさんだ
珍しい

327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:14:14 ID:be8rtBuo0
ソースは東京電力のpdfでしかないからpdfが一番正しいんじゃね

328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:14:31 ID:sqQqQ8hQ0
>>323
停電だと空気清浄機も動かないね

329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:14:52 ID:ZgF.Trpo0
>322
TMさんかっけー

330 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/03/14(月) 00:15:15 ID:jhwDtMlo0
>>328
@  @
( ゜д゜)<そんなぜいたく品など見たことないなぁ

331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:15:15 ID:747ei78I0
千葉沖か…

332 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/14(月) 00:15:50 ID:R1mA/l660
>>329
ちなみに、マリ姉も賛同してるw

333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:16:07 ID:sqQqQ8hQ0
日中に車内の電気消したら昔を思い出すなぁ

334 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 00:16:21 ID:UTsw8C4o0
地震千葉沖かよ・・・ これまじでやばいんじゃない?

335 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:16:30 ID:PT6mwafQ0
>>331
震源が空白域にシフトしてきてるのか

336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:16:46 ID:gv8rqgG20
ハム、パスタ、油あるから、あとはケチャップほしいな
ナポリタンを食べたいナリ〜

337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:16:48 ID:ETr2ZqDE0
震源地千葉ってなんだよ……。

338 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 00:17:38 ID:UTsw8C4o0
通勤・通学控えてってすごいな

339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:17:47 ID:sqQqQ8hQ0
M5.0か

340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:17:49 ID:tCVVE5vc0
気づいたらホワイトデーじゃないか

341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:17:59 ID:sqQqQ8hQ0
円周率の日か

342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:18:01 ID:xOBAHGZg0
通勤通学控えろって無理だろ

343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:18:03 ID:Z4pd323c0
通勤を控えろって無茶言うな!

344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:18:08 ID:3GbzICEE0
通勤控えろとか言われましても

345 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/03/14(月) 00:18:21 ID:kZUY051s0
通勤通学控えろって無茶な…

346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:18:23 ID:f4wyOet60
もう当日なんですがw

347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:18:43 ID:sqQqQ8hQ0
控えろって言われなくても自宅待機だお

348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:18:45 ID:jfVq8a5A0
控えろって言われても会社から何も言われない状況じゃどうしようもないだろうに

349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:18:53 ID:CGq4JuY20
うちんところ停電始まっても役場から休館しちゃダメって言われたんですけどお・・・

350 名前:hentaiになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:19:01 ID:.Av7x2sw0
ホワイトデー((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:19:04 ID:BFLnT6LI0
休業・休校にするように言ってくれ、個人の判断じゃ無理だ

352 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 00:19:08 ID:UTsw8C4o0
減税日本ってなんだ

353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:19:08 ID:9JtEqsdw0
無茶言うなや
こっちは今週木曜が山場だっての

354 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/14(月) 00:19:09 ID:cB3q3l5g0
俺の予想だとM7以上はもう起きない

355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:19:17 ID:ETr2ZqDE0
鉄道少ない→車で出勤→ガソリン不足ってパターンになりそうな予感……。

356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:19:19 ID:f4wyOet60
名古屋市議選やってたのか

357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:19:23 ID:jSe1LHIUa
仕事って何?喰えるの?おいしいの!?

358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:19:32 ID:YHZEQOis0
学校は休校にすれば何とかなるとして問題は会社だな

359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:19:44 ID:ru9YWrq60
名古屋は選挙なんかやったのか

360 名前:ずむる汁(;゚∀゚) ◆I/sEa9eSts 投稿日:2011/03/14(月) 00:20:01 ID:jhwDtMlo0
>>354
@  @
( ゜д゜)<銚子からちょっと右に200キロくらいのとこがまだどでかいの残ってるんだけど・・・

361 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/03/14(月) 00:20:02 ID:kZUY051s0
通学を控えさせるなら文科省が休校にするよう指示しなさいな…

362 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/14(月) 00:20:19 ID:SuDyv.3Q0
減税日本すごいな

363 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/14(月) 00:20:44 ID:UTsw8C4o0
>>355
また大渋滞か・・・

364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:20:44 ID:IGka6o160
地震が無かったら名古屋市議会選挙とかかなり話題になってたんだろな…

365 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/03/14(月) 00:20:59 ID:kZUY051s0
>358
たぶん休校もそう簡単にやってはくれないですよ…そうしろって言う人が責任取らないといけないから

366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:21:25 ID:zQYp1JcUa
>>361
でも明日生徒の顔をみて確認したいでしょ

367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 00:21:27 ID:uCszr69g0
>>350
嫁に震災の為中止になりましたって言え


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)