■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1744

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 23:25:21 ID:cwhU7QIM0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

3939 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/14(月) 18:05:25 ID:1HzULnNI0
明日以降が気になるんで電話しようとしたら東電カスタマーセンターに繋がらない(´・ω・`)

3940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:05:27 ID:n4Dxbn/20
>>3920
無断ではないね。
上司には連絡してます。
>>3922
有給がもうないのです!

3941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:06:11 ID:TseY4JU.0
有給がなくなっただけにYOU、窮してるんだね?!?!

3942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:06:13 ID:gbf.I9Es0
>>3930
相手がいない人はどうすれば

3943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:06:34 ID:tFImZWfg0
>3941
コテを出せ

3944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:06:36 ID:WSGyMLFo0
明日も計画停電やるならリストとかどうなってんだろう…
またgdgdリスト公開されたりしたら大変だ

3945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:07:05 ID:747ei78I0
強いストレス下にある時はpkpyが大事なんだ!ヽ(`Д´)ノ

3946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:07:10 ID:tFImZWfg0
>3942
外で求愛行動を取るんだ

3947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:07:43 ID:adL8kQ9A0
OK,我が命に代えても。
ジャストドゥーイット

3948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:07:57 ID:gDM441Sw0
>>3945
そういう時に出た奴って苦いのかな。

3949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:08:08 ID:747ei78I0
>>3946
まあ実際吊り橋効果を狙ってプレイボーイ達が熱心にハンティングをしているのだろう

3950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:08:12 ID:tCVVE5vc0
>>3945
エロ本を送るのか

3951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:08:17 ID:qmL3e1aE0
>>3930
っ今度産む

3952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:08:21 ID:ryMBcxG.0
そろそろ第2グループの計画停電の時間が近づいてる……
また一度電源落とさないといかんな

銀魂とらんまが録画できない

3953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:08:21 ID:7ckzEo4w0
今日は音泉のラジオまだ更新されてないのか

3954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:08:46 ID:WSGyMLFo0
ゆれてる

3955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:08:52 ID:1RUwDX0s0
>>3946
孔雀のようにコートを広げるのか

3956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:08:57 ID:TseY4JU.0
何グループかわからないけど我が家は停電するようだ

3957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:09:04 ID:cTHPq0EE0
揺れた

3958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:09:06 ID:gbf.I9Es0
石巻、電気一部復旧したのか
すげえ

3959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:09:17 ID:VKObQBMI0
>>3952
うち第2グループだけど、決定したんだっけ?

3960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:09:31 ID:gbf.I9Es0
>>3955
おまわりさん

3961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:09:35 ID:747ei78I0
>>3958
東北電力凄いな

3962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:09:46 ID:ryMBcxG.0
>>3959
計画時間なんだから、PCは落としておかないと、HDDとか危ないじゃろ……

3963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:10:10 ID:747ei78I0
と、言ってるそばから上がってきた
ttp://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html

3964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:11:30 ID:cTHPq0EE0
また茨城県沖か…

3965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:11:52 ID:gDM441Sw0
>>3962
ノートPCでいきなり電源落されて内蔵電源に切り替わるのもHDD的にはあんまり宜しくないのかな

3966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:12:13 ID:jSe1LHIUa
>>3955
よくみてみ、アレけつ毛や。ケツの毛や〜

3967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:12:44 ID:tCVVE5vc0
>>3955
炉心が密閉されたる!

3968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:12:50 ID:Ahp1WZxE0
>>3965
6年くらい使ってるノートで起動中に電源抜き差しやりまくってるけど平気

3969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:12:57 ID:n4Dxbn/20
>>3965
素人考えだが、電源付いてる時にコンセント引っこ抜くのと一緒だから
あんまかわんないのでは?

3970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:13:21 ID:tCVVE5vc0
>>3965
UPS付いてるようなもんだろう

3971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:13:26 ID:TseY4JU.0
しかし一日の締めくくりたるぷきぱよタイムに停電とは反ぷきぱよ派の陰謀か!!

3972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:13:39 ID:cTHPq0EE0
茨城大停電@日テレ

3973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:13:45 ID:VKObQBMI0
>>3965
うちはバッテリがダメになっているんで、ずっとバッテリ外した状態で稼働させてるんだけどヤバイかw

3974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:13:53 ID:tCVVE5vc0
暗闇の中でやるのもおつなもんだよ

3975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:14:11 ID:n4Dxbn/20
>>3974
変なところに跳ねたらどうするおつもりか?

3976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:14:11 ID:gDM441Sw0
>>3968,3969
ありがとう。とりあえず落とすのも面倒くさいからノートPCは付けておこうっと。

3977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:14:25 ID:7ckzEo4w0
>>3973
UPSつけようぜ

3978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:14:38 ID:jSe1LHIUa
暗闇はまじ暗いよ、さみしいよ

3979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:14:44 ID:tCVVE5vc0
>>3975
え?そんなに飛ばないよ(´・ω・`)

3980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:14:46 ID:1RUwDX0s0
>>3973
バッテリーは使わない時以外は外すのが正解

3981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:14:47 ID:OckkTTYY0
>>3974
月見オナニーとは風流でおじゃるな

3982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:14:55 ID:DGNFRVHI0
知事が三人並んで何をやってるんだろう

3983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:15:18 ID:.2Qo6ujk0
蛍光灯を炎多留ックにしていれば、消えても少しは明かりが

3984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:15:25 ID:n4Dxbn/20
>>3979
ソウカ(´・ω・`)

3985 名前:3980 投稿日:2011/03/14(月) 18:15:26 ID:1RUwDX0s0
使う時以外は の間違い お詫びと訂正

3986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:15:29 ID:VKObQBMI0
>>3983
アッー!

3987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:16:17 ID:adL8kQ9A0
停電がー

3988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:16:56 ID:cTHPq0EE0
明日の鉄道運行どうなんのか早く発表してくれやー

3989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:17:05 ID:ljs0fs4M0
今使ってるノートPCではないけど8年前のノートのバッテリーは
11日に停電でコンセントからの電源が途絶えてから少なくとも5分以上はもった

3990 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/14(月) 18:17:33 ID:nkCKjcikS
風呂入ってゲーセン行って寝るか、
寝てゲーセン行って風呂入るか、
どっちがいいのかなぁ

3991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:17:50 ID:Ahp1WZxE0
>>3980
それだと使うときに外してることになるw

3992 名前:saitamAOyc 投稿日:2011/03/14(月) 18:18:48 ID:Bse0t85wS
ふ・・・南北線信号トラブルで運行見合わせとは意地でも家に帰したくないらしい

3993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:18:54 ID:svilFpr60
>>3990
ゲーセンは休みとか早仕舞いとかあるみたいだから事前にチェックできるならしてから
でかけるといいよ

3994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:19:05 ID:qeAOjFoY0
うーむ、ローカルニュースの方がよっぽど安心出来る説明してくれてるや
西から電力貰うには変換所通さないと貰えないってな解説だ

3995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:19:12 ID:VKdD57gE0
今日は風呂に入らないことに決めた
ちょっとでもガスと水道を節約するよ(`・ω・´)

3996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:19:17 ID:TseY4JU.0
>>3990
ゲーセン行って風呂入りながら寝る!!!!

3997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:19:26 ID:PT6mwafQ0
>>3990
風呂入った後外行くのって気持ち悪くない
俺はダメだ

3998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:19:37 ID:ljs0fs4M0
ゲーセン行きながら風呂入りながら練る

3999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:20:18 ID:OckkTTYY0
>>3997
むしろ外に出るまで風呂に入らない

4000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:20:38 ID:jSe1LHIUa
今日はゲーセン休めよ

4001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:20:42 ID:7ckzEo4w0
風呂にゲーセン作って寝る

4002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:21:00 ID:uKBjPS220
8年前のノートというとスペックどのくらいなんだろう

4003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:21:24 ID:adL8kQ9A0
21分。
停電乗り越えた?

4004 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/14(月) 18:21:32 ID:layXPddM0
ゲーセンに寝に行く

4005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:21:32 ID:svilFpr60
>>4002
今のスマートフォンくらい?

4006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:21:39 ID:tc7UXpNI0
風呂でpkpyしながらゲーセンすればいいじゃない

4007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:22:11 ID:FzzzrJxw0
ここもIDでてるのか

4008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:22:34 ID:FzzzrJxw0
tvkで実況したらすぐばれてしまうな

4009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:22:39 ID:ryMBcxG.0
>>4003
今停電してる所は、15時20分から19時の予定で、
17時から停電してるんだぞ。

乗り越えるとか無いわ。

4010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:22:54 ID:jfVq8a5A0
>>4002
2004年のノートがPenM1,7だ

4011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:23:11 ID:7ckzEo4w0
>>4002
上の人とは別だけど、Mobile Duron 800MHz、256MB、30GB、XP
ネットブックのが大分マシなスペック

4012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:23:34 ID:gDM441Sw0
>>4002
PenMが全盛だった頃の予感

4013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:24:01 ID:LAa2TAzI0
>4009
第2グループはやる可能性が残ってたからな
まあそれにしてもまだ乗り越えたとは言いがたいが

4014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:24:10 ID:adL8kQ9A0
>>4009
じゃあ8時からかな。
よくわからんわ

4015 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/14(月) 18:24:10 ID:layXPddM0
電気生きてるしpkpyするかー

4016 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/14(月) 18:24:36 ID:layXPddM0
>>4012
penMもうちょい後じゃね?

4017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:25:07 ID:ljs0fs4M0
>4002
ペンティアムMの1GHz

4018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:25:35 ID:ryMBcxG.0
>>4013
いや、残ってたどころか、
今停電してる第5グループは、19時で終わるから、
それをバトンタッチするのが、
18時20分から22時までの計画停電予定の、第2グループなんだぞ。

4019 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:25:36 ID:jSe1LHIUa
>>4009
おれが見てたテレビ局の解説のジジイはグループ2の夜の枠はまだ停電やる可能性あるよって言ってたからそれじゃね?

4020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:25:41 ID:sK3FsJlA0
クリーンエネルギーpkpy

4021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:25:57 ID:sqQqQ8hQ0
鹿嶋は停電中か

4022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:25:58 ID:LmRG4EsY0
おはよーおはよー今起きた
うちが現在停電されてないってことは
第5グループじゃなくて第4グループだったってことでFA?

4023 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:26:11 ID:.2Qo6ujk0
停電でも信号生きてる

4024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:26:12 ID:TseY4JU.0
そんなバトンタッチよりオッパイタッチがしたいのだ・・・

4025 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/14(月) 18:26:19 ID:1HzULnNI0
東電繋がったけど明日以降の予定がまったく立ってない…
エリアの見直しもありうるけどするかどうかも検討中で結論が出る時間も不明(´・ω・)

4026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:26:22 ID:ryMBcxG.0
>>4014
20時だと、19時から20時までの間が、停電する人居なくなる……。

4027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:26:49 ID:ryMBcxG.0
>>4019
いや、だからその事を言ってる。

4028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:27:01 ID:znhCym5w0
銀魂がなぜか1時間スペシャルに

4029 名前:saitamAOyc 投稿日:2011/03/14(月) 18:27:15 ID:Bse0t85wS
第4グループは停電免れたのか
情報がよくわからないぜ

4030 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:27:27 ID:ryMBcxG.0
>>4022
必要な分だけ、停電にさせてるから、
第5グループでも、停電してない所が結構ある。

4031 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:27:39 ID:jSe1LHIUa
>>4022
よくわかんないのでそうとも言い切れん

4032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:27:48 ID:gbf.I9Es0
>>4022
第5でも全域ってわけでもなかったりするとかなんとか

4033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:28:09 ID:sK3FsJlA0
街の灯りが電気メーターになっちゃってるのか

4034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:28:11 ID:n4Dxbn/20
昔みたいに高台でドラをカンカン鳴らして知らせるわけにもいかんからなあ。
サイレンがあれば

4035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:28:17 ID:WSGyMLFo0
外でエロ漫画読みながら大地にぶちまけるのが一番のエコpyなのだろうか

4036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:28:21 ID:uKBjPS220
CPUが1ギガHz前後くらいの頃かあ

4037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:28:29 ID:JmbkX3nw0
銚子は茨城の送電経路だから巻き込まれて停電されてんのか

4038 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 18:28:34 ID:gDM441Sw0
あまりに対応が曖昧すぎて、その内、依怙贔屓してるとかなんとか陰口叩かれそう。
いや、もうされてるかな。


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)