■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1744

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/13(日) 23:25:21 ID:cwhU7QIM0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:16:59 ID:LAa2TAzI0
>903
マスコミは同じとこばっか映してて、他のところはろくにやりもしない
ただの怠慢なのか、ひどすぎて映せないのかわからんけど

914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:17:06 ID:ZgF.Trpo0
>908
どっちがかわでどっちがらじなの?

915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:17:26 ID:xaMkJnkw0
>>910
ぶっちゃけ行きたくても運休でたどり着けない人がいると思う

916 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/14(月) 02:17:36 ID:cB3q3l5g0
皮オナと、あすとらるあにい?
聞いたことないコテかな?

917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:17:37 ID:uKBjPS220
皮オナは普段は何をネタにラジオやってるんだ

918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:17:42 ID:747ei78I0
>>885
そうか!とりあえず久々のいいニュースだ

919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:17:52 ID:jfVq8a5A0
こんなときにアレだがカルビーのポテチのギザギザプレミアムとかいうのが結構うまい
コイケヤのとは違う方向で

920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:18:16 ID:sIs33piM0
>>915
会社「徒歩帰宅の時帰れただろう?同じ様に徒歩出勤して来い」

921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:18:18 ID:ppr6XXm20
>>913
後輩の警官の母が言うには街に遺体が転がってるところもあるって・・・

922 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/14(月) 02:18:18 ID:wyJMMlI20
>919
胡椒と塩だったかはすげーうまかった

923 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/14(月) 02:18:58 ID:nkCKjcikS
>>914
背の高いほうがかわで小太りなほうがらじ

924 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/14(月) 02:19:17 ID:1lYdGCTs0
>905
たまに名無しになるかも知れませんが、強制IDになってるようだからヨロヨロ
ちょっとこちらも色々あって今後どうなるか分かりませんが。

うちの避難民も少しづつ仙台に向かいはじめてますわ。
羽田→山形が五本に増えて3日後には全員仙台に居るんだろうけど、
正直行かないで欲しいんだがなぁ・・・・

現在山形交通が新潟・福島・秋田・青森・宮城間、あとは県内各都市を結んでいるおかげで-山形入れば宮城に行ける状況だそうです

925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:20:13 ID:sqQqQ8hQ0
>>913
映しづらい部分も多いかもね

ネットなら( ゚ プ)みたいに空中写真で安否の手がかり掴めたりするけど、
現地だとおそらくアクセス手段がないだろうからねぇ

926 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/14(月) 02:20:23 ID:1lYdGCTs0
>>921
そういう事から目を背けようとしたら、空を見るしか無いそうです・・・・

927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:21:11 ID:8mb9x1Kg0
>>913
コスモ石油とJFEスチール
茨城の陸の孤島
新潟辺りも十分デカい震災くらってる

その辺は一報のみでほとんどやらんね(;´д`)

928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:21:13 ID:sAizdv5Q0
瓦礫撤去になってやっと見つかるような遺体もたくさん出てくるんだろうな・・・

929 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/14(月) 02:21:18 ID:1lYdGCTs0
>>925
なのにみんな仙台へ・・・・
うちの家族も(出来れば( ゚ プ)含めて)明後日仙台入りするそうです。必死で止めてるが・・・・

930 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/14(月) 02:21:24 ID:cB3q3l5g0
あー、かわらじなんて聞いてる暇じゃなかった
晩飯の用意しないと

931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:21:35 ID:ppr6XXm20
>>924>>926
今度の連休に一度帰ろうかと思ってたんだけど迷うな・・・

932 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/14(月) 02:21:36 ID:nkCKjcikS
仕事って何から始まるんだろ?
取引先の確認と今後のスケジュールの確認からかな?

933 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/14(月) 02:22:16 ID:wyJMMlI20
>930
もう朝飯のごはん予約したぜ!

934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:22:17 ID:ppr6XXm20
>>932
片づけから

935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:22:28 ID:htuv9EfM0
>>928
そんなことばっか繰り返してたら頭がおかしくなりそうだ

936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:23:09 ID:ZgF.Trpo0
>928
海に流されちゃってるのも多いんだろうなぁ・・・

937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:23:34 ID:sqQqQ8hQ0
>>929
無闇に仙台入りしてもねぇ…とは思うね
金曜日も帰宅難民のお客さんに宮城からの人が居たけど、そういう人優先しないとね

938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:23:46 ID:MSmUXf2w0
とりあえず風呂に水溜めておいた

939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:24:28 ID:9Mu3BJqw0
岩手はどうやったら行けるのかなー
新幹線も高速道路も花巻空港もぜんぶだめそうだし

940 名前:道民@IS01 投稿日:2011/03/14(月) 02:25:07 ID:UTsw8C4o0
今ツーリングマップル東北見てるけど、R398沿いはダメなんだろうなと思ってしまった。リアス式海岸で津波が増幅されたに違いない・・・・

941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:25:10 ID:2qSmZVYc0
しばらくするとデジカメとか携帯が発掘されて
津波の映像とかが見つかるんだ

942 名前:hentaiになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:25:13 ID:.Av7x2sw0
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/118530.jpg

943 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/14(月) 02:25:26 ID:nkCKjcikS
家を確認したい気持ちはわかるけどまだ本格的な余震もないのに大丈夫?

944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:25:40 ID:ppr6XXm20
>>940
ツーリングマップルいいよね、車だけど買ってた

945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:26:07 ID:LAa2TAzI0
>921
>925
>927
まあそういうことなんだろうな…
が、避難所を空撮するくらいはできるはずなんだよな
女川あたりだと1箇所くらいしかやってないから他のところがどうなってんのか…

946 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/03/14(月) 02:26:17 ID:wyJMMlI20
>944
撮影目的で持ってたなぁ

947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:26:35 ID:8mb9x1Kg0
>>943
震度5クラスなんどか来てるのに本格的な余震がきてない状態ってのもツラいね(;´д`)

948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:26:52 ID:aY7dZ0kQ0
皮ラジやってるのか。視るもんもないしな!

949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:27:09 ID:ppr6XXm20
風呂るか

950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:27:28 ID:ZgF.Trpo0
>942
ラクシュンだっけか

951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:28:31 ID:gbf.I9Es0
>>945
とりあえずヘリ自粛要請もあったし、いまのところはなかなか映像は出てこないかもなあ

952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:29:04 ID:MSmUXf2w0
>>942
綺麗な鈴村だ

953 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/14(月) 02:29:15 ID:nkCKjcikS
>>950
なんでインドの女神みたいに言うのだ

954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:29:21 ID:7ckzEo4w0
ラジオ各局、特別編成だけどニュースじゃないから聴いてても不安にならないな

955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:29:21 ID:PT6mwafQ0
>>939
一般道だけなら、行った人がまちBBSに
でも三陸沿いは緊急車両と住民規制があったとか

956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:29:34 ID:jfVq8a5A0
楽俊は鈴村最後の良心

957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:29:41 ID:gbf.I9Es0
>>947
余震すら地震研が想定した最大クラスの地震になるおれそ('A`)

958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:29:48 ID:1lYdGCTs0
じしん

959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:29:53 ID:jfVq8a5A0
ミシっときた

960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:29:59 ID:sqQqQ8hQ0
>>939
花巻空港が今週中に再開見込みで、
後は三沢空港から南下かねぇ

961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:30:01 ID:ZgF.Trpo0
>953
漢字に自信がなかったんです

962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:30:03 ID:sIs33piM0
ゆれてる

963 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/03/14(月) 02:30:18 ID:kuh8gfdE0
ゆれてる?

964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:30:21 ID:Gb7kdayo0
>>957
ジャンプ漫画じゃねえんだぞ

965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:30:23 ID:PnW7A0jY0
>>943
M7クラスが3回起きてるが

966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:30:31 ID:sIs33piM0
このシステムいいなあ
予想震度がド外れしてるけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=oQVPfQu50yY

967 名前:道民@IS01 投稿日:2011/03/14(月) 02:30:40 ID:UTsw8C4o0
ゆれた?

968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:31:05 ID:sAizdv5Q0
【輪番停電】
車利用を控えるよう呼びかけ 警察庁
htp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110313/dst11031323080125-n1.htm
これもダメだともう自転車と徒歩しか通行手段がないんだが…

969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:31:42 ID:PT6mwafQ0
余震が感じなくなってる、酒飲んでたせいだろうか

970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:31:44 ID:jfVq8a5A0
>>965
余震でそれ以上、それに触発されたほかのプレート地域の地震誘発等

971 名前:道民@IS01 投稿日:2011/03/14(月) 02:31:54 ID:UTsw8C4o0
R45なぁ・・・通れるようになったらいってみよう

972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:32:09 ID:gbf.I9Es0
とりあえず正しいリストきたのかな

973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:32:27 ID:VKdD57gE0
667 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 02:25:09.16 ID:???0
電力不足は新潟の原発を動かせば解決するらしい

でも新潟の知事が許可してくれないってさ


こんな不確定情報をニュースでうっかり口走ったら新潟フルボッコだな

974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:33:03 ID:2qSmZVYc0
死体写真とか集めてるサイトには被災地の写真あるのかな

975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:33:35 ID:gbf.I9Es0
>>973
そらそうだろう
新潟も被害出てるみたいだし、何が起こるか分からん状況でGOサインは出せまい

976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:33:40 ID:Gb7kdayo0
すべての企業が一丸となって曜日・時間ずらしで操業するようにしないと厳しいよなぁ。
あとこれがきっかけで在宅勤務が拡大したりしないかな。

977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:34:00 ID:747ei78I0
>>973
安全かどうか確証が持てないのかな

978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:34:18 ID:htuv9EfM0
>>973
新潟だって被災地だから、あんまり変なことはできないと思う

979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:34:19 ID:gbf.I9Es0
>>973
おと、最後までみてなかった
すまぬ

980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:34:27 ID:jfVq8a5A0
余震で新潟でも震度6とか出てる時点で無理して操業して二の舞踏んだら元も子もないでしょ

981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:34:40 ID:MSmUXf2w0
>>966
なにこれ、欲しい

982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:34:54 ID:PT6mwafQ0
>>976
在宅勤務ならいいが自宅待機を経て無職になる人の増加が懸念されたり

983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:35:35 ID:iUOHS6jE0
さて明日は会社7時着でお仕事だーお休み

984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:36:01 ID:747ei78I0
おやすみ

985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:36:03 ID:htuv9EfM0
>>983
(・ω・)ノシ

986 名前:hentaiになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:36:07 ID:.Av7x2sw0
さて、寝るか
今日は嫁の布団に行くのはやめておこう('A`)

987 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/03/14(月) 02:36:23 ID:kZUY051s0
なんか電車三本乗り継いで1時間半以上かかるから通勤まともにいけるとは思えないなぁ…まあ仕方ない…寝るかな

988 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/14(月) 02:36:36 ID:cB3q3l5g0
>>977
原発反対派なんじゃね

989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:36:57 ID:htuv9EfM0
>>986
>>987
(・ω・)ノシ

990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:37:03 ID:DGNFRVHI0
やっとまともなリストが市役所から出た

991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:37:17 ID:2qSmZVYc0
就職先は歩いていける距離という制限をすべきです

992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:37:25 ID:htuv9EfM0
>>988
てか今回の件であんまりいい印象は持てないだろうな

993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:37:47 ID:747ei78I0
水が出るかどうかははじまるまでは分からないのかな

994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:37:50 ID:htuv9EfM0
>>991
就職先が自由に選べない世の中なんて

995 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/14(月) 02:38:00 ID:nkCKjcikS
こじはるは本当に最後まで読まないな

996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:38:10 ID:mXd35uQ.0
職住合体すればいいじゃないか

997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:38:31 ID:jfVq8a5A0
JRは山手以外通常運行絶望的か・・・

998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:38:41 ID:7ckzEo4w0
首都圏の経済活動止まったらそれこそ日本終わるよなぁ、とか思いつつ寝よう

999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:39:11 ID:sAizdv5Q0
とりあえず6時組の阿鼻叫喚次第だな
停電だと携帯も不通らしいから情報来るかわからんけど

1000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:40:47 ID:htuv9EfM0
>>999
ネットが復旧したら教える
まあ問題はちゃんと10時に復旧するのかって話なのだが

1001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:40:51 ID:DGNFRVHI0
急すぎて停電の初日は中止になったりして

1002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:41:07 ID:l1KjDEOI0
電車の電力は止まらないよね

1003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:41:45 ID:sqQqQ8hQ0
JR東日本の首都圏路線も運転取りやめが発生しそうだなぁ

1004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:41:58 ID:9Mu3BJqw0
小田急クソすぎんだろ・・・

1005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:42:37 ID:PT6mwafQ0
>>1002
ここで確認
計画停電での首都圏鉄道各社の運行予定まとめ
ttp://gigazine.net/news/20110314_train_rolling_blackouts/

1006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:42:55 ID:Bse0t85wS
私鉄は平常運行多いけどどこまで出来るか

1007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:43:15 ID:htuv9EfM0
>>1004
どうして?

1008 名前:プラナリア ◆hdSM1eZhZM 投稿日:2011/03/14(月) 02:43:41 ID:C1QZtA8I0
悪夢にうなされて起きたら計画停電第1グループが割り当てられていた。
冷蔵庫の中身は仕方ないとして、第1グループと第2グループの夕方停電って結構精神に堪えそう

1009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:44:24 ID:jfVq8a5A0
>>1005
首都圏につきましては、東京電力の計画停電により、多数の線区で運転を取りやめます。
運転する線区におきましても、運転本数を減らして運転します。

やはりダメか・・・

1010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:44:29 ID:sIs33piM0
>>1007
多摩川越えないとか聞いたけどそれ関係だろうか

1011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:44:31 ID:9Mu3BJqw0
>>1007
最初の発表から大幅に運転区間減らしやがったから

1012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 02:45:10 ID:PT6mwafQ0
第二グループさあ、夕方の停電が夜勤に出た後なのが痛い


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)