■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 最新50

レス数が4900を超えています。5000を超えると表示できなくなるよ。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1745

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/14(月) 20:55:39 ID:.2Qo6ujk0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

2364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:18:03 ID:8eYs.TCE0
都知事謝ってる

2365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:18:07 ID:3czt8hPQ0
>>2359
延滞金発生クルー

2366 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/15(火) 12:18:17 ID:bAJSJq420
>2361
被災地から物資を回してくださいと言われてもな

2367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:18:29 ID:turXH/bI0
福島第1原発4号機火災は鎮火と発表

東京電力は福島第1原発4号機の火災は鎮火したとみられると発表した。 2011/03/15 12:04 【共同通信】

2368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:19:27 ID:turXH/bI0
>>2366
ああいうRTがあると周りの迷惑考えずに特攻するバカがでてきかねないのがねえ
っていうかそういうバカ今現在でも多いようだし

2369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:19:55 ID:/qgdzeo60
>>2367
今だけ消しても火種は何年も残るからなぁ、修理出来ないとまた発火しそう

2370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:20:16 ID:.3hg8OtI0
日テレのアナウンサーがしゃべりっ放しで咳き込みがち・・・川磯巣

2371 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/15(火) 12:20:41 ID:w6yVaGRk0
大阪・徳島の親戚から、一人でもいいからこっちへ来いと電話がうるさいけど、
今はニュース見て駅でひしめいている人たちと、雨や外出リスクの方が怖いなぁ

2372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:20:46 ID:JbLWyUt60
4号機の火災は結局、3号機の爆発が大きすぎて飛び火したんだろうなあ

2373 名前:接触禁止の名無し ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2011/03/15(火) 12:21:10 ID:TIIOAZP.0
素直に喜べんなぁ
ttp://twitter.com/#!/watanabe_miki/status/47282193571135488

2374 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/15(火) 12:21:16 ID:w6yVaGRk0
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

2375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:21:19 ID:3czt8hPQ0
ぐらっときた

2376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:21:21 ID:6O8VVclc0
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

2377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:21:22 ID:Tk0qysQs0
大きめの揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

2378 名前:プラナリア ◆hdSM1eZhZM 投稿日:2011/03/15(火) 12:21:26 ID:Y4XCm8DQ0
>>2362
核融合って別の安価で強力なエネルギーがないと発電には使えないって聞いた記憶があります。

2379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:21:32 ID:turXH/bI0
>>2369
とりあえず今この瞬間瞬間をどうにかしないとね

2380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:21:32 ID:pGNgFkjM0
ゆれた!

2381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:21:38 ID:JbLWyUt60
ゆれた

2382 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/15(火) 12:22:00 ID:bAJSJq420
東北電力の計悪停電
ttp://file1.tohoku-epco.co.jp/gaiyou1.pdf

2383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:22:09 ID:3czt8hPQ0
>>2373
ワタミの食べ物ならおいしそうじゃん

2384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:22:21 ID:.3hg8OtI0
>>2378
ガンダム世界ではきっとその何かが見つかったんだろうな
・・・そうか、それがミノフスキー

2385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:22:33 ID:turXH/bI0
今まだ、関東の放射能数値は大丈夫らしいから買い物行ってくるか

2386 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/15(火) 12:22:54 ID:4TtKdR1s0
>>2362
核融合に耐えられる容器が作られたら

2387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:23:02 ID:JbLWyUt60
>>2371
それに、まだ首都圏から逃げるレベルでは全然ないからねえ
もしもさらに酷くなったらさすがに俺も実家の広島に逃げるけど、アニメが見られなくなるw

2388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:23:47 ID:pGNgFkjM0
微妙にゆれてる

2389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:23:48 ID:2FQSI.CM0
>>2378>>2386
人類に必要なのはガンダリウム合金とヘリウム3というわけか

2390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:24:25 ID:/qgdzeo60
>>2384
核融合はミノフスキー博士を探すところから始めないといけない訳か

2391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:25:03 ID:JbLWyUt60
アインシュタイン以降、世紀の天才レベルの科学者があまり出てこないということか

2392 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/15(火) 12:25:55 ID:w6yVaGRk0
>2387
逃げるレベルになったらもう間に合わないから、早く脱出するってのは確かに一理あるけど、
脱出するよりそれ以外のリスクが大きな状況だからねぇ

Σ(;´Д`)っ< ( ≡( ´・ フ(ヽ(`Д´)ノ

2393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:26:46 ID:JbLWyUt60
ふと思ったんだけど、もしも新幹線とか列車が全部止まったら
車持ってない俺はどうやって西へ脱出すればいいんだろう

2394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:27:08 ID:6O8VVclc0
>>2393
ヒッチハイク

2395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:27:46 ID:.b6SI.2M0
熱っぽかったので医者いってきた。
インフルエンザは陰性だったけど、症状はどうもインフルかノロっぽいので
インフルの治療をやっとく?と。「そんなんでいいんかい」と思いつつもやっておく。

2396 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/15(火) 12:28:35 ID:4TtKdR1s0
>>2393
マジレスすると、新幹線や列車が全て止まる状況になったら、
自動車も渋滞が尋常じゃないレベルになって、
どちらにしろ身動きのとれないことになってるんじゃないかと思うんだが

2397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:28:46 ID:QSm1iItg0
ガンダム世界では木星までヘリウム3を取りに行かないと
核融合材料の安定供給できなかったわけだけど

2398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:28:53 ID:JbLWyUt60
鉄道が仮に動いてても、東京を通らずに西に逃げるのは無理じゃないかと思い始めてきた
北を通って大回りすると、どういうルートになるんだろうか

2399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:29:20 ID:/qgdzeo60
>>2393
チャリかなぁ、マウンテンバイク準備しといたほうがいいかも

2400 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/15(火) 12:30:15 ID:w6yVaGRk0
>2394,2399
そういう状況なら外に居る方が怖いしねぇ

2401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:30:46 ID:riiOsfg20
新潟行こうとしたら関越道で長野行こうとしたら碓氷じゃないの

2402 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/15(火) 12:31:03 ID:mJJEce7.0
サンド、引っ張りだこだなぁ。

2403 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/15(火) 12:31:08 ID:w6yVaGRk0
生島何故東京にいるw

2404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:31:24 ID:kgMKsozs0
>>2401
上信越道「あ、あのっ・・・」

2405 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/03/15(火) 12:31:37 ID:4cAq1BWgD
停電コネー!

2406 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/15(火) 12:31:44 ID:mJJEce7.0
>>2403
東京で仕事があるので、タクシー乗り継いで帰ってきたらしい。

2407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:31:45 ID:2n8iDzAID
>>2398
群馬横断して新潟から北陸へ抜けて京都へ向かうか、新潟から長野を下りて中央道に合流するかってところが

2408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:31:50 ID:kgMKsozs0
南三陸町で9400人の無事を確認だとさ

2409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:31:52 ID:XWkw5aCo0
とりあえずガソリン確保してきた
まあいざというとき車がつかえるかわからんけど

2410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:31:56 ID:2FQSI.CM0
あーなんでこんなに真剣に東京脱出考えないといけないんだろ…
先週まではまどかうぜえだのヴィクトリカちゃん可愛いだので毎日過ごせたはずなのに

2411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:32:22 ID:LEgh6b8Y0
第4グループだけど計画停電ナカタ

2412 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/15(火) 12:32:28 ID:4TtKdR1s0
>>2408
隣の市町村へ避難してるってのは、言われたよね

2413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:32:33 ID:XWkw5aCo0
>>2408
おお、それだけ確認できたのか
よかった

2414 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/15(火) 12:33:02 ID:mJJEce7.0
>>2408
マジかー。

2415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:33:03 ID:JbLWyUt60
計画停電も需給状況を見ながら、される地域とされない地域があるね

2416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:33:11 ID:/qgdzeo60
>>2408
おお、何という朗報、よかったぁ

2417 名前:TF一筋 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/03/15(火) 12:33:12 ID:KMVggHvY0
>>2408
1万人中?

2418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:33:39 ID:JbLWyUt60
>>2408
良かった、でも1000人以上の犠牲者は出てるのよね

2419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:33:43 ID:riiOsfg20
>2404
高速と普通のが混ざってたか・・・

2420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:33:43 ID:LEgh6b8Y0
>2408
今はこういう情報だけが救いだなあ、良かった…

2421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:34:31 ID:pNNhkqic0
>>2408
なんか久しぶりに朗報を聞いた気がする

2422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:35:31 ID:2FQSI.CM0
>>2408
9600人も安否確認大変だったろうな・・・よかった

2423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:35:37 ID:zQYp1JcUa
東京脱出とかまで考えるのは流石に先走りというかネガりすぎだろう
アニメやゲームやって気晴らししたほうがいいんじゃない

2424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:35:38 ID:Tk0qysQs0
>>2408
これは良いニュースだ

2425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:37:04 ID:2n8iDzAID
>>2423
スタオー4やって過去の地球行こうぜ

2426 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/15(火) 12:37:20 ID:4TtKdR1s0
町長が生還したのも、南三陸町だったよね
亡くなられた方も多いから、気軽に良かったとは言いづらいけど、
それでもやっぱり良かった・・・

2427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:38:29 ID:LNAW32ncO
その9400人って人口17000人中?それとも安否不明だった10000人中?

2428 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/15(火) 12:38:42 ID:w6yVaGRk0
>2406
地震翌日に仙台入りした人といい、できるもんなんだなぁ

2429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:39:30 ID:Tk0qysQs0
>>2426
町長、たどり着いた避難所で「生きてたのか」って驚かれたっていうからなぁw
そんだけ絶望的な状況だったということさ

2430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:40:08 ID:6O8VVclc0
特殊部隊上がりの町長だったのかもしれない

2431 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/15(火) 12:41:13 ID:w6yVaGRk0
>2408
石巻も早く無事な映像でもいいから見たいなぁ。
航空写真みたら無事だとは思うけど

2432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:41:45 ID:JeRQoRxo0
おお町長生きてたのかー
良かった良かった

2433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:41:46 ID:kgMKsozs0
>>2427
1万人の内。あとニュースサイトだと9700人になってるな

2434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:43:29 ID:.gk.PFE.0
もう世界中の石油商から的にかけられても
本気でポスト原子力・火力発電を作りだすほかない

2435 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/15(火) 12:44:14 ID:w6yVaGRk0
>2434
石炭火電だな。やはり

2436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:44:47 ID:JbLWyUt60
>>2429
職員でいっせいに屋上まで逃げて、それでも屋上まで津波がやってきて、外階段や鉄製の柵にしがみついて
津波が去ったら屋上に逃げた三十数人のうち、残ったのは十数人になってたらしい
その十数人のうちの一人が町長、マジで死に目を見てきたんだろうなあ・・・

2437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:45:30 ID:2n8iDzAID
最後まで庁舎に残った30人のうちの一人だっけ、町長

2438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:45:33 ID:sY4E9r2c0
これか
南三陸町の安否不明者9700人の生存・避難を確認 宮城県
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819490E3E7E2E3E28DE3E7E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

2439 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/15(火) 12:45:52 ID:4TtKdR1s0
>>2436
漏れの見たニュースだと、8人くらいになってたとか書いてあったな
どちらにしろ、死線すれすれだったんだろうけど

2440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:46:36 ID:JeRQoRxo0
生きてたのか  って実況でよく使うよな

2441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:47:03 ID:2FQSI.CM0
>>2434
宇宙太陽光発電マイクロ波照射or軌道エレベーター輸送の実用化まで
あと何年かかるかなぁ…

2442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:48:11 ID:kgMKsozs0
pixivの生存確認タグがまさか本当の意味で使われるとは

2443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:48:21 ID:riiOsfg20
>2435
今残ってるの北海道だっけ
あそこで採炭されたの何に使われてるんだろうな

2444 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/15(火) 12:49:35 ID:w6yVaGRk0
>2443
( ゚ プ)の故郷、橘湾には最近石炭火力発電所が出来たよ。
在庫の有効利用と、エネルギーソース配分の適正化の為だってさ

2445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:50:12 ID:JbLWyUt60
日経平均は最終的に5000円ぐらいまで下がるんだろうか

2446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:52:21 ID:jSe1LHIUa
停電きた

2447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:52:32 ID:i6pMBMzc0
みずほ銀行でシステムトラブル発生してたのか、停電や地震の影響では無いようだけど

2448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:52:50 ID:riiOsfg20
>2443
あれ、プは徳島だったのか

2449 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/15(火) 12:53:12 ID:mJJEce7.0
東電も大変だな…
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031512310046-n1.htm

2450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:55:00 ID:JbLWyUt60
>>2449
俺を臨時職員で雇えと言いたい

2451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:55:16 ID:6O8VVclc0
>>2450
最前線に派遣されるぞ

2452 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/15(火) 12:55:24 ID:w6yVaGRk0
>2448
生まれ故郷がね。

2453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:55:27 ID:pNNhkqic0
でもなぜか円高なんだね

2454 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/15(火) 12:56:15 ID:mJJEce7.0
マンガ大賞の授賞式も中止か。

2455 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/03/15(火) 12:58:15 ID:4TtKdR1s0
>>2453
被災した日本企業が、復興資金を現金化するので、円に換金するのではないか?
 ↓
円の価値は上がる
 ↓
株売って、円を買っておけば(ry

ってことらしい

2456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:58:17 ID:XWkw5aCo0
>>2449
計画停電についてはもうしょうがない
頑張ってもらうしか無いし、こっちもできるかぎりのことをやるしかないね
原発は、人員たりてるんだろうか…
すでにアメリカには援助要請したみたいだが、準備には少し時間がかかるだろうし…

2457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:59:16 ID:pBLgWzZI0
400mSv/hかい
この後状況はどうなったのかな

2458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:59:23 ID:JeRQoRxo0
東電は停電時間枠設定をもう一度見直して欲しい
京王線が5:30〜10:00まで西半分運休なんて帰宅難民増産体制としか思えない
グループを8ぐらいにして3時間に設定されている枠を2時間以下にできないか

2459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:59:38 ID:JbLWyUt60
よし、昼飯調達に行ってくる

2460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 12:59:44 ID:XWkw5aCo0
さいたまだけケタ違いってか

2461 名前:USADAj4uVg 投稿日:2011/03/15(火) 13:00:06 ID:GDXKhxBo0
>>2438
最初の地震が来て以降、ようやくいい情報が入ったような気がする

2462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 13:00:17 ID:pNNhkqic0
>>2455
なるほど
ガソリンとかその他色々物資も必要だから円高でもいいのかもとポジティブに

2463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 13:00:18 ID:4cAq1BWgD
みんな午前6時の値だな


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)