■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 最新5024時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1746
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 23:53:41 ID:hX8vM.WU0
- ◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
- 1432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:54:10 ID:BdVN69Ug0
- もう勘弁して、揺れに慣れた自分が怖い
- 1433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:54:11 ID:q9l/r5xY0
- 千葉震度5弱
- 1434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:54:14 ID:MGlUMgBI0
- ここ最近俺のケータイ(au)は緊急地震速報をメールしてくれない
送信システムがイカれたかなw
- 1435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:54:15 ID:UpHghpd20
- とりあえず震源地どこだ
うちの近くならいいけど、関東のおれんちですらこれなのに震源地が東北とかだったら終わってるだろ
- 1436 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/03/16(水) 12:54:16 ID:2n8iDzAID
- ピロンピロン
- 1437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:54:20 ID:wZkLq5kY0
- 千葉だったか、大体予想通りだな
- 1438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:54:25 ID:vasPauBo0
- 千葉北東部震度5弱
- 1439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:54:32 ID:LYZKEYGU0
- 震度5とか見ても何も感じなくなってしまったな
- 1440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:54:41 ID:BrPsn3Jk0
- >>1431
うちも神奈川だが、震度2も揺れてないみたいだから、
当然ハブるだろ……常考
- 1441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:54:41 ID:MGlUMgBI0
- 震度3だけど千葉だから都内でも揺れたな
- 1442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:54:50 ID:BdVN69Ug0
- 東京はやっぱり震度3か、自分で震度がだいたい判断できるようになってきた・・・
- 1443 名前:携帯Q ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/03/16(水) 12:54:52 ID:4cAq1BWgD
- 落ち着いて外食してたら…
- 1444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:55:01 ID:UpHghpd20
- 千葉か…なら納得だな
- 1445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:55:32 ID:BrPsn3Jk0
- >>1434
うちの父親の携帯も家族で1人auだけど、一度も来てないって言ってた
docomoはここ1週間で二桁も届いてるのにな
- 1446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:55:34 ID:CpWbHEGc0
- 北東部か・・・
北西部だったらoutだったぜ・・・
- 1447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:55:37 ID:BdVN69Ug0
- もう東日本ではどこで地震が起きてもおかしくない状態だな
- 1448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:55:42 ID:6DzSGTYA0
- >>1442
関東東北民はもうみんなセルフ地震計状態だよなあ
- 1449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:55:43 ID:byWf2NrI0
- >>1432
普通に台所でカレー煮てるわ
- 1450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:55:48 ID:BrPsn3Jk0
- >>1435
千葉北東だと
- 1451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:55:48 ID:ZpWxEHUED
- >1442
もうすっかり調教されてしまったな
- 1452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:55:57 ID:2n8iDzAID
- お茶牛ヤバイ?
- 1453 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/03/16(水) 12:56:27 ID:2n8iDzAID
- ケータイの緊急地震速報が鳴らなくなった
- 1454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:56:48 ID:BrPsn3Jk0
- チバラギは5弱出てるのか
- 1455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:56:52 ID:6DzSGTYA0
- M6,10キロか
浅いところでの地震が多いなあ
- 1456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:56:57 ID:q9l/r5xY0
- >>1434
Docomoだけど、98年に買ってから、一回も来たことがないw
- 1457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:57:07 ID:wZkLq5kY0
- 銚子沖か、 なら最初の余震だな
- 1458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:57:11 ID:BdVN69Ug0
- >>1430
九州は揺れてないからうらやましい、こっちはその都度揺れてるのよね('A`)
- 1459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:57:48 ID:UpHghpd20
- ナマズが南下してるなあ
- 1460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:57:52 ID:BrPsn3Jk0
- NHK映ってる、変な塔、
こんなに揺れてると、ぽっきり折れそうで、
見てるだけで、心配だわw
- 1461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:57:59 ID:ZpWxEHUED
- >1456
機種が古いと無いよってねっちゃが
- 1462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:58:08 ID:KRLWGa7A0
- 地震のメールは心臓に悪いな、俺のは古いから来ないけど
- 1463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:58:15 ID:BdVN69Ug0
- 俺のケータイは古くて緊急地震速報機能が元々ついてないw
- 1464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:58:20 ID:MGlUMgBI0
- >>1456
それは多分ケータイが古すぎるw
- 1465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:58:30 ID:vasPauBo0
- 銚子電鉄大丈夫かな
- 1466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:59:07 ID:BrPsn3Jk0
- >>1456
というか、緊急地震速報に対応した携帯じゃないだけじゃ……
ここ2年ぐらいの機種だけでしょ?
- 1467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 12:59:55 ID:q9l/r5xY0
- >>1461>>1464
機種の問題ないの?
言い方がアレか、契約が98年で、機種変は08年だよ、FOMAだし
- 1468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:00:32 ID:q9l/r5xY0
- >>1466
3年前の機種だから、来ないのね
- 1469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:01:41 ID:BrPsn3Jk0
- >>1467-1468
うちの母親のも、3年前機種変したFOMAだけど、非対応だそうだ。
- 1470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:02:12 ID:gVD.EuOA0
- >>1442
震度3と4の境目がなんとなく体感で分かるようになった気がする
- 1471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:02:50 ID:s3bL593o0
- 携帯にメールくるパターンと来ないパターンが・・・・。
今のも来なかったし、停電きたら何で情報得れば・・・。
- 1472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:03:56 ID:MGlUMgBI0
- >>1471
ラジオ
- 1473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:03:56 ID:q9l/r5xY0
- >>1471
携帯ラジオは?
ウォークマンとか、FMラジオ付いてるよ
- 1474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:04:56 ID:8C/qzHeE0
- Wikipediaさんによると、docomoだと2007年末辺りの機種から対応開始か >緊急地震速報
- 1475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:05:03 ID:BrPsn3Jk0
- >>1468
初期の奴は、初期設定だと届かないようになってるらしいから、
届くように設定する必要があるかもしれない。
- 1476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:06:05 ID:s3bL593o0
- ラジオか・・・。停電中は車にいくかなぁ。
しかし、みなさんは、でかい地震の最中もPCの前に座ったまま?
- 1477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:07:57 ID:BdVN69Ug0
- >>1470
今の個人的感覚では
震度1:あれ、もしかしてちょっと揺れた?、震度2:お、揺れてるね、震度3:こいつぁ、大きいな
震度4:でかい!コレやばい!、震度5:あああ、棚から物が落ちてきたー、震度6以上:無言でとりあえず外に逃げる!
そんな判断感覚
- 1478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:08:18 ID:MGlUMgBI0
- >>1476
みんなこの間の地震ではノートPCを抱えて外に一時退避しながら実況してたよ
- 1479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:08:20 ID:gVD.EuOA0
- >>1476
うちはPCの周辺が一番安全かなぁ
家具が倒れてくる事もないし、落ちてきても漫画ぐらいだから
- 1480 名前:77777 投稿日:2011/03/16(水) 13:08:22 ID:zQYp1JcUa
- なんか明らかに空の色おかしいんですけど
火事?@横浜
- 1481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:08:34 ID:zQYp1JcUa
- 今のはうちも来なかったな、結構揺れたのに@かながー
- 1482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:09:23 ID:6DzSGTYA0
- >>1480
どんな感じ?
- 1483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:09:33 ID:BrPsn3Jk0
- >>1480
横浜もでかいからなぁ……どこかわからん
- 1484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:10:23 ID:LYZKEYGU0
- >>1480
夜中は空赤かったな
- 1485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:11:18 ID:BdVN69Ug0
- なんか外の風がすごい、なんだろコレ、昼飯買いに行かないとならないのに
- 1486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:11:29 ID:zQYp1JcUa
- 東に雨雲見えるが…
- 1487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:11:30 ID:gVD.EuOA0
- 急に風が強くなったよねぇ
- 1488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:11:36 ID:XdCcza.w0
- 地震に加えて強風・・・どんだけ俺の家の自前設置アンテナ虐めれば気が済むのだ
でも意外と思ったより揺れ少ないな。これなら台風とか来ても問題なさそうだ
- 1489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:12:21 ID:wZkLq5kY0
- 実は地震じゃなくて爆発だったのか
- 1490 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/16(水) 13:12:26 ID:VU/DmtUA0
- >>1488
意外と緩んでるから締め直した方がいいぜ
- 1491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:12:46 ID:zQYp1JcUa
- ID被ってら
- 1492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:12:59 ID:UpHghpd20
- 雨は昨日から降る降る詐欺だったが
ついに寒気が関東にもきたみたいだな
- 1493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:13:32 ID:gVD.EuOA0
- ここ1時間で都内の風が強くなってるなぁ
ttp://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/cgi1/p101.cgi?wv==1300248240=0=large=====1=
- 1494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:14:53 ID:6DzSGTYA0
- >>1493
北風か…
こっちにくるかな
- 1495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:15:25 ID:BdVN69Ug0
- ちょっとした台風の日ぐらいの風速だなあ
- 1496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:15:26 ID:MGlUMgBI0
- こないだ実家(東京隣接地域・一軒家・2階建て)がようやく重い腰をあげて地デジアンテナ設置工事の見積もりをしてもらったが
屋根立てじゃないベランダ設置タイプを家中の部屋に分岐させるようなガチ工事だと総工費約7万くらいかかるらしい・・・
少し引いたw
- 1497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:15:48 ID:q9l/r5xY0
- 地震きてるー
- 1498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:15:53 ID:BdVN69Ug0
- ちょい揺れた、震度1ぐらい
- 1499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:16:00 ID:byWf2NrI0
- 金曜の地震のときも、ものすごい雲になって雨までパラついたのが
そのあとスッキリ雲なくなったし
また揺れてるね
- 1500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:16:11 ID:gVD.EuOA0
- 地震なのか
強風で揺れたのかと思った
- 1501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:16:23 ID:J4KzkNKU0
- エリアメールはほんとトラウマ…
キューン!キューン!キューン!キューン!
- 1502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:16:26 ID:XdCcza.w0
- 今日はMXのストライクウィッチーズとテレ東の最強三国志ぐらいしかアニメがないな
ていうか、どの局でもこれはゾンビですか?を放送しないのはなんでなんだろう
水着回で波に襲われたり乳が揺れたりするシーンとかがあるのかな
- 1503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:16:57 ID:zQYp1JcUa
- テロンテロン
- 1504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:17:12 ID:8pT2EQGA0
- >>1502
まずゾンビだから?
- 1505 名前:77777 投稿日:2011/03/16(水) 13:17:12 ID:zQYp1JcUa
- >>1482
なんか黄砂が超凄いときみたいな感じ?@中区
雲って感じじゃないけど火事ってほど黒い煙でもない…
あと超寒いです
- 1506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:17:38 ID:MGlUMgBI0
- >>1502
一般人はゾンビと死人(屍体)を同義と考える様です
このあおりで龍が如くオブジエンド(ゾンビゲー)も販売が無期延期になりました
- 1507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:18:00 ID:XdCcza.w0
- じしんきたー飯食ってくる
- 1508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:18:02 ID:LYZKEYGU0
- ぴろんぴろん
- 1509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:18:04 ID:gVD.EuOA0
- また揺れた?
- 1510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:18:08 ID:q9l/r5xY0
- ゆれてるー
- 1511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:18:12 ID:N6XutE.o0
- だらだら揺れるなあ
- 1512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:18:25 ID:gVD.EuOA0
- 地震なのか強風なのか分からないぐらい強いなぁ
- 1513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:18:37 ID:jSe1LHIUa
- なんかゆれてるなあ
- 1514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:18:38 ID:Gqeor7kk0
- 揺れかたが微妙にテクニシャンで困る
- 1515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:18:43 ID:LYZKEYGU0
- 龍が如くは街も崩壊してる設定だし厳しいのかもなぁ
- 1516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:18:46 ID:byWf2NrI0
- 風で揺れてるのか地震なのか曖昧になってる自分がいやん
- 1517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:19:05 ID:BdVN69Ug0
- 今度は宮城の余震か
- 1518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:20:09 ID:MGlUMgBI0
- 静岡のほうは結局単発っぽいから報道的には一段落か
- 1519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:21:04 ID:UpHghpd20
- なんか、生放送の徹子を見ると安心する
- 1520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:21:15 ID:BdVN69Ug0
- よし、買い物行ってきます
- 1521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:21:33 ID:J4KzkNKU0
- 溜め込んだサラ金のテッシュが役に立ってる
- 1522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:22:12 ID:8pT2EQGA0
- >>1232
子供からしたら、自分より状況判断に優れている大人達が
ハラハラしている姿は更に恐怖心を煽ってしまうんだろうなぁ・・・無理もないんだけど
- 1523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:22:29 ID:6DzSGTYA0
- >>1518
いまここで東海とかきたらもうね…
- 1524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:23:19 ID:YqKYejrk0
- スカイツリーやらガンダムやらは強いな
- 1525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:23:29 ID:zQYp1JcUa
- ぽちたま見て泣きそうだぜ
- 1526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:24:26 ID:8pT2EQGA0
- >>1521
でも借金は溜め込みたくないな( ´∀`)
- 1527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:25:04 ID:byWf2NrI0
- >>1523
気象庁の会見でも関連性は無いと言ってはいたけど、自然災害だから
何があってもおかしくは無いんだよね 決して来て欲しい訳じゃないが
- 1528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:25:48 ID:UpHghpd20
- 正直今まで4属性で地属性が一番地味だと思ってたが
とんでもないな
- 1529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:26:00 ID:ZP5mFM.AD
- 昨日の地震は震源地見て富士山ヤチマタと思ったよ
- 1530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:26:08 ID:q9l/r5xY0
- しかし、東京電力の会見いつも、gdgdだな
- 1531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 13:27:20 ID:8pT2EQGA0
- >>1530
もはや睡眠取れてるか心配だわ
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)