■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 最新5024時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1746
- 1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 23:53:41 ID:hX8vM.WU0
- ◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
- 1705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:29:06 ID:MjVghPJI0
- とりあえず喫緊の課題は4号機のプールでしょ
どうやら空中から散水するようだけど
- 1706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:29:48 ID:781Y69HM0
- ヘーベルハウスのAAが進化しそうな事態に
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110316dde001040020000c.html
- 1707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:30:59 ID:Zykv8VGE0
- ヘリ注水でピンポイント放水が無理だから
建物から汚染水かなりこぼれるっていう発表じゃないの
- 1708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:31:03 ID:BdVN69Ug0
- JRバスの仙台東京が動いたのか
- 1709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:31:07 ID:s3bL593o0
- >>1702
いろんな番組でも同じようなこと言ってるけど、関東の店に並んだものが、みんなが買わないからと被災地に行くわけでもないよね・・・。
- 1710 名前:◆USADAj4uVg 投稿日:2011/03/16(水) 15:32:15 ID:IhSRzJyU0
- >>1691,1697
そういやドリクラのるい先生も彼女だったっけか
しかしこの作品プレイヤーキャラとボスキャラの兼任が多いが、彼女が演じる
プレイヤーキャラは13歳・・・他の作品知らないから声が想像付かない(;´Д`)
ttp://fanmelo.matrix.jp/up/src/up2844.jpg
- 1711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:32:40 ID:MGlUMgBI0
- Google日本、「計画停電情報」のマップページを公開。
ttp://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_power.html
※個人がGoogleマップを使って私的に公開してるのとは別にGoogleが直接作ったモノ。
- 1712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:32:44 ID:2n8iDzAID
- 停電でテレビ見られないから、
そんな事言われても困るんだが……
- 1713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:34:15 ID:mM6Snzv.0
- 中国から支援の黄砂が
- 1714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:35:10 ID:BdVN69Ug0
- TVRockのセットアップしようと思って解説サイト見たら鯖落ちてる、停電地区に鯖建ててたんだろうか
- 1715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:38:02 ID:MGlUMgBI0
- >>1711
自分で貼っておいて何だがこうやって改めて視覚化すると実際にやるやらないは別にして
23区以外は悉く対象になってるんだなあ
- 1716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:39:20 ID:q9l/r5xY0
- >>1711
グーグルのストリートビューで、自分家を見たら、うちだけ全部モザイクだったw
- 1717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:39:27 ID:781Y69HM0
- 水・食料・燃料・医薬品などの被災者への輸送
原発以外政府は何もやってないように思えるのは気のせいじゃないよな
- 1718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:39:42 ID:VS0T8RXE0
- >>1702
こんな情報もあるけどな
ttp://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20110315/1300127183
- 1719 名前:1667 投稿日:2011/03/16(水) 15:39:49 ID:.xJwTpxw0
- おぉ〜停電しているわ
- 1720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:40:52 ID:Gqeor7kk0
- 外の風が強すぎて飛ばされそうになる
- 1721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:40:56 ID:MGlUMgBI0
- >>1716
家族の誰かが「マイスイートホームを勝手に公開スンナボケェ」って連絡したのかなw
- 1722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:41:46 ID:BdVN69Ug0
- >>1717
避難所だけで2000箇所超えてるらしいからなあ、そう簡単に全部には行き渡らないんだろうね
- 1723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:41:58 ID:MGlUMgBI0
- >>1719
とりあえず寝てしまってやり過ごそう
- 1724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:43:52 ID:q9l/r5xY0
- >>1718
企業や、店舗によって差はあるだろうね
でもスーパー行く度、物の入荷数が減ってる感が判るよ
- 1725 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:44:34 ID:q9l/r5xY0
- >>1721
俺以外、PCいじってないから、気持ちが悪いなw
- 1726 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:44:44 ID:6DzSGTYA0
- >>1717
なにもやってないなら拠点の把握や被災人数の発表、各港、道路の復旧、物資搬送、
世界各国からの受け入れなどなにもやってないことになる
現に物資も届き始めているし、自衛隊だって動いてる
言いたいことは山ほどあるだろうけど、今はそういうのやめねえか
- 1727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:44:55 ID:vasPauBo0
- >>1717
三陸は道が……ねぇ。内陸だと山越えだし、海沿いの縦ラインはあんな状況だし。
港が久慈と釜石と八戸が使えるようになったから、ようやく海から運べるようになった所だし
- 1728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:46:21 ID:T5vizJ4I0
- >>1718
>>つーかリチウムコイン電池が全部売り切れてたけど、それいま絶対いらないでしょ……。
ワロス
- 1729 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/16(水) 15:46:30 ID:VU/DmtUA0
- ttp://sakura.magiri.net/b/src/1300192945742.jpg
俺が作った計画停電MAP(再掲)
- 1730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:47:24 ID:781Y69HM0
- >>1726
そりゃ現場はやってるだろ、俺が言ってるのは政府
- 1731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:47:27 ID:T5vizJ4I0
- >>1729
グレーの部分をしっかり歩いて調査してどっちのグループか確定させようぜ
そのへん空き地だらけだけど
- 1732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:47:55 ID:.xJwTpxw0
- >>1723
そうしたいところだけど、仕事場はグループ違いで
停電終わってるから出勤なのだ、ではノシ
- 1733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:48:36 ID:1qB61Apw0
- >>1730
伝えてないだけで、やるべき事はやってると思うよ
例えばルーピーはこれまで何やってるかわからなかったけど
被災した地元を見舞っていたという情報があった
- 1734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:49:44 ID:6DzSGTYA0
- >>1730
各省庁が動かなければ大きな仕事はできない
それに命令できるのは政府
それが理解出来ないなら話をすることはないわ
- 1735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:49:51 ID:q9l/r5xY0
- 1:49辺りで、のどかな略奪風景って言ってるwww
【動画】被災地ではのどかな略奪が横行
ttp://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3609103.html
- 1736 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:50:44 ID:q9l/r5xY0
- >>1729
電線のルートによって、同じ地区でもグループが違うんだろうなぁ
- 1737 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/16(水) 15:50:46 ID:VU/DmtUA0
- >>1731
まだ一回も停電してないからわかんねーんだよなぁ
- 1738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:51:10 ID:WdsImkso0
- >>1737
ぐぬぬ
- 1739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:51:35 ID:KRLWGa7A0
- うちもまだ一回も来てないな、毎回ちゃんと準備はしてるんだが…
- 1740 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/16(水) 15:53:58 ID:VU/DmtUA0
- >>1736
市のサイトから分けたけど、多分飛び地になってる所とかは確実にその周辺だし
- 1741 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:54:11 ID:781Y69HM0
- >>1733
やってると思う、それが見えないのが問題だと思うんだよ
>>1734
話すること無いって、絡んできたのお前じゃんw
- 1742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:55:04 ID:Zykv8VGE0
- グループ内の停電規模は東電の匙加減ひとつだから
不安と緊張緩み半々だなぁ
- 1743 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:55:15 ID:2vhgHnrs0
- あれ? 日本は火力発電に十分余剰能力があるとみられているぞ?
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315
- 1744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:55:52 ID:Gqeor7kk0
- グループ内でハブられて、まだ停電未体験です
- 1745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:57:34 ID:WdsImkso0
- ハブられてるんだったらいいじゃなイカ!ヽ(`Д´)ノ
- 1746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:57:49 ID:1qB61Apw0
- >>1743
おそらく日本の複雑な電気事情(周波数)が抜けてる
- 1747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:58:35 ID:q9l/r5xY0
- >>1746
国内で複数の周波数にしてる所あるのかな?
- 1748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 15:59:28 ID:T5vizJ4I0
- 国内で周波数が分かれてるのって珍しいのか
- 1749 名前:プラナリア ◆hdSM1eZhZM 投稿日:2011/03/16(水) 15:59:38 ID:AtqPvikI0
- 停電終わった。
- 1750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:00:17 ID:9nzcvJ3.0
- >>1746
日本全体の生産量で試算しても役に立たないわな
東日本だけで見積もらないと
そしてその見積もりでは夏は火力フル稼働でも確実にアウト
2003年のような奇跡が起こらない限り
- 1751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:00:20 ID:XLpZsIp.0
- チバテレアニメカーニバル中止のお知らせ
- 1752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:00:37 ID:1qB61Apw0
- >>1748
ほぼ、日本だけだと思う
- 1753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:00:47 ID:6DzSGTYA0
- >>1748
アフガン、パキスタン、オランダあたりはそうみたい
- 1754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:01:59 ID:wZkLq5kY0
- >>1751
チケット売れてなかったからな
- 1755 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/03/16(水) 16:02:02 ID:VU/DmtUA0
- もう、間を取って55Hzにしようぜ。
- 1756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:03:04 ID:9nzcvJ3.0
- >>1751
そんなもんあったの今初めて知ったw
- 1757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:03:16 ID:q9l/r5xY0
- >>1751
地震の一週間前に、ガンダムUC見に行って、May'nのライブ行ったんだよな・・・
タイミングが違ってたらと思うと、怖いな
- 1758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:04:13 ID:2vhgHnrs0
- >>1749
乙
- 1759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:04:48 ID:1qB61Apw0
- >>1755
日本全体で電気機器総取り替えじゃないですか!
どっちかに統一しとけばというけど、業務用機器という大問題と何よりコスト面がねぇ・・・
恨むべきは明治時代の人々なんだろうか
- 1760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:05:09 ID:9nzcvJ3.0
- しかしまあ電気事情もあって東日本のイベントが続々中止になってるな
原発がこんなことにならなきゃいくつかのイベントは開催してたんだろうけど
- 1761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:05:52 ID:vasPauBo0
- >>1743
そりゃ東北と東電は互いに売電したりする中出し、新地の相馬共同火力みたいに、発電所共同運営したりしているけど、
今回はその火力もダメージ受けている訳で
とりあえず、東北は八戸火力(3号機、25万)が運転再開したらしい
- 1762 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@ホップステップ東尋坊 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/03/16(水) 16:06:14 ID:GvBOPoJM0
- 第一原発徐々に安定してきてるね
- 1763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:06:43 ID:VS0T8RXE0
- >>1759
最近の機器は両対応も増えてるらしいから、今回の件で揃えてしまうのもありかもな
- 1764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:06:44 ID:jSe1LHIUa
- 雪の中インタビューとか頭がフットーしてんのか、フジは
- 1765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:08:33 ID:6DzSGTYA0
- とりあえず3号機に水投下か
ヘリ部隊も決死だなあ…
- 1766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:09:49 ID:zQYp1JcUa
- なかだしが中出しに変換されとる
- 1767 名前:◆16b.Iincho 投稿日:2011/03/16(水) 16:09:51 ID:nkCKjcikS
- あー笑えてきた
- 1768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:10:38 ID:1qB61Apw0
- >>1763
問題はどっちかの発電所もそれに併せた造りにする必要がある事だな
今は周波数の変換施設を大幅に増やすくらいの事しか出来ないんじゃないかな
- 1769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:12:53 ID:9nzcvJ3.0
- Facebookの威力はすげーなw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000130-jij-ent
- 1770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:14:18 ID:eBSK9aWI0
- ハーイの中、命がけで作業してる人がいると思うとなんかもう・・・
- 1771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:14:40 ID:vasPauBo0
- >>1769
こっちのニュースの方が気になった
ttp://www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&k=20110315026658a&rel=y&g=afp
- 1772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:14:53 ID:781Y69HM0
- 機体に鉛の板貼るとか隊員が被爆を軽減する対策なんかやってるのかな
- 1773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:15:48 ID:2vhgHnrs0
- >>1768
次は逆かもしれないんだし、今のうちに備えはしておくべきだとおもう。
あと止めるにしろ続けるにしろ、全部の原発に3系統くらいの注水バックアップとロボットを!
- 1774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:16:31 ID:2vhgHnrs0
- ttp://twitpic.com/49wnzw
あー麻呂が帰ってきたのか
- 1775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:16:50 ID:1qB61Apw0
- より震源に近く、より揺れが激しく、より津波が高くまできた女川で何事もなく止まってる所から考えると・・
- 1776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:16:58 ID:VS0T8RXE0
- >>1773
細かい作業ロボットはともかく遠隔操作の無人カメラ車は欲しいな
- 1777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:20:47 ID:Gqeor7kk0
- 原子炉自体をロボットにするという発想はないのか
- 1778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:22:27 ID:YqKYejrk0
- 麿が悟空みたいな扱いになってるな
- 1779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:22:31 ID:jSe1LHIUa
- 本日二回目の停電回避ヽ(`Д´)ノ
>1774
あ、ワンセグでわかりにくかったがやはりそうか
- 1780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:22:42 ID:VS0T8RXE0
- >>1777
エヴァのJAみたいになっちゃう
- 1781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:23:42 ID:Zykv8VGE0
- >>1777
OVAのGロボは基本アンチヒーローなんだよ
- 1782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:23:51 ID:q9l/r5xY0
- 攻殻機動隊の様な、全身義体化してる奴が、いればなー
>>1777
EVAで暴走したロボットあったねー
- 1783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:25:26 ID:zQYp1JcUa
- このまま温度上がりつづけると、ブラジルのみなさーん!になっちゃうとか
どこまでがフィクションなんだろう
- 1784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:26:28 ID:vasPauBo0
- (今の所)何も無い女川3機と東通1機は福島第一3号機と同じ東芝か……
- 1785 名前:◆16b.Iincho 投稿日:2011/03/16(水) 16:27:40 ID:nkCKjcikS
- おい大変だ!
地震の影響で1日が0.000000006秒短くなったらしいぞ!
- 1786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:27:49 ID:6DzSGTYA0
- 餓死する子供とかでてるのか…
なんとか危急の場所へいろいろ運んで欲しいなあ
- 1787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:30:39 ID:6DzSGTYA0
- 陛下きた
- 1788 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/16(水) 16:31:43 ID:BLaKnATg0
- 電気回復してたん 玉音でも聞こう
- 1789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:32:07 ID:1qB61Apw0
- BS日テレでACLやっとるよ
>>1786
運ぶに運べないんだ。ガソリン不足で
自衛隊による輸送も追いついていないという
- 1790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:33:16 ID:XLpZsIp.0
- >>1788
やっぱり( ゚ プ)のところは該当だったか
うちは中央区南部で回避できたぜ
- 1791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:33:41 ID:9nzcvJ3.0
- >>1789
あと道路もふさがってるしヘリも被災者救済などに回ってた
まあヘリに関しては救済が一通り終わってるんで
これからは輸送用として使えるだろうけど
- 1792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:34:59 ID:eBSK9aWI0
- 陛下太った?
- 1793 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/16(水) 16:35:01 ID:BLaKnATg0
- テレ東が流石だな
- 1794 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/16(水) 16:35:46 ID:BLaKnATg0
- >1790
IP電話使用中に切れたぜー
>1792
首が無くなった感じだなぁ。どんどん老化しているというか・・・・
- 1795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:35:54 ID:781Y69HM0
- 陛下、身体大丈夫なんかな
- 1796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:36:10 ID:9nzcvJ3.0
- 上野動物園も17日から閉園か
関東は電気の影響でどんどん事態が悪化しとるのう
- 1797 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/03/16(水) 16:36:19 ID:cHReI8nI0
- 陛下ってこんな顔大きかったっけ?
- 1798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:37:04 ID:5CDQ1tIc0
- いやあ停電中寝てようと思ったら停電終わってもずっと寝てしまってた
- 1799 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/16(水) 16:37:17 ID:BLaKnATg0
- >1797
体が小さくなっているというか・・・・
ってか、まだ御所に居るのかな?流石だ
でも取り敢えず東宮位は京都にと思うけど・・・・
- 1800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:37:25 ID:YIJyhyQE0
- 顔がむくれてるみたいに見えた
- 1801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:41:48 ID:1qB61Apw0
- しかし菅も陛下も同じように原稿読んでるように見えるが、なぜこう安心感に差が生じるんだろう
- 1802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:47:49 ID:jSe1LHIUa
- さすがにそこ比べるのはナオトかわいそう
麻生の坊ちゃんでも育ちの差がある
- 1803 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@ホップステップ東尋坊 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/03/16(水) 16:48:01 ID:GvBOPoJM0
- >>1799
京都御所か
- 1804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 16:49:50 ID:WdsImkso0
- >>1802
友達感覚で言うなww
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)