■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 最新50

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1746

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/15(火) 23:53:41 ID:hX8vM.WU0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

2417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 20:58:09 ID:MkHSDslY0
>>2407
あんだけ揺すられれば花粉も飛ぶってもんよ

2418 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/16(水) 20:58:22 ID:9xiUYi/A0
そういやあ本部から品物が行き渡らないから無茶な注文する勝手言う連絡が来た
ダメもとで限度まで入れろって指示する地域担当社員もいるのだが・・・

2419 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/16(水) 20:58:22 ID:aAtI/EgQ0
>>2413
うちも止まってたみたい

2420 名前:接触禁止の名無し ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2011/03/16(水) 20:58:26 ID:vKW18rMg0
>2415
緊急移転か?

2421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 20:58:41 ID:XLpZsIp.0
>>2409
よく解らんが、北海道から麿も呼んだみたいだし、当番にも変更出てるんじゃないかね

2422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 20:58:42 ID:zk/lCpkU0
今の時期なら地方ならふきのとうとかあるだろ

2423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 20:59:15 ID:PXNWtCCk0
4と5グループの夜の部はやったのかい?

2424 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/16(水) 20:59:19 ID:FQ1E/oME0
>2406
すごいなぁ
復興にはこういう人たちの技術が欠かせないよね

2425 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/16(水) 20:59:56 ID:FQ1E/oME0
>2421
そうそう!
今日久しぶりに麿見たらすごく元気そうで安心しました

2426 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/16(水) 21:00:07 ID:aAtI/EgQ0
>>2423
うちのところは5だけど今のところはなかったようだ

2427 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/03/16(水) 21:00:21 ID:sglPdtj20
>>2423
やってないお

2428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:00:34 ID:PXNWtCCk0
>>2426
そうかー明日もやらないといいなあ

2429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:00:36 ID:TSl.njvI0
カミナギまた

2430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:00:42 ID:PLabUbJU0
カミナギハジマタ

2431 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/03/16(水) 21:00:42 ID:l0coM8Sk0
うちに帰り着いてごはん食べて一息…
って
>2424
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

2432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:00:48 ID:9nzcvJ3.0
できるんなら最初っからやれよという感じだが

東日本大震災:原発に外部電力 東北電から送電検討
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110317k0000m040074000c.html

2433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:00:48 ID:mAgSM1wU0
常磐道復旧してもみんな原発事故が怖くて使わなさそうだけどね…(;´Д`)ハ

2434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:01:09 ID:4cAq1BWgD
>2424
年度末工事もこのくらいのスピードでやってくれたら…

2435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:01:10 ID:hz.Zbf5U0
>>2406
何故か電波少年の企画でカンボジアの道を舗装しよう!ってやつを思い出した。

2436 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/16(水) 21:01:27 ID:FQ1E/oME0
>2431
ポポポポ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!

2437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:01:29 ID:1qB61Apw0
>2432
こっちだって大変なんだよ!@東北電力エリア民
今日こそ計画停電しなかったものの

2438 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/16(水) 21:01:38 ID:rNz6GCz60
俺、逆セクハラに悩んでないんだけど(´・ω・`)

2439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:01:39 ID:.uNzlLkA0
>>2407
今は落ち着いたけど当日は酷かったなあ、しょうか〜餅は消化しちゃったならしょうがないね
>>2412
鏡餅だらけってなんかめでたそう
今日、お得意の酒屋が来て、○×さんのお米は家に任せてくださいと売り込みにきた

2440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:02:03 ID:tKJzCXdc0
うんこに喩えないのか

2441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:02:29 ID:2n8iDzAID
官公庁多い所は停電やんないのか?

2442 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/16(水) 21:02:36 ID:rNz6GCz60
>>2421
麿懐かしい!!!11
左遷かと思ったら凄い特別な扱いなんだっけ?w

2443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:02:54 ID:mAgSM1wU0
>>2432
政府対策チームにケツを叩かれたか、東北電力が見るに見かねて提案してきたか…
どちらかかな?

2444 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/16(水) 21:03:08 ID:FQ1E/oME0
>2432
さすがに東北から融通してもらうのはどうなんだろう
被災地を避けるなら分からないでもないけど
こういう緊急事態なら23区もしっかり対象に含めた方がいいと思うんだけど

まずは千代田区から

2445 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/03/16(水) 21:03:33 ID:l0coM8Sk0
>2436
なにやら怪しげな返しをされたがいったい…

2446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:03:43 ID:YIJyhyQE0
次は電気来たけどモーターとポンプがありません!だな

2447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:03:52 ID:1mjw10Y60
花澤香菜分を補充してくるか

2448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:03:59 ID:9nzcvJ3.0
>>2444
西日本は周波数の問題があるからでしょ

2449 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/16(水) 21:04:04 ID:rNz6GCz60
ガソリン不足、おにぎりパン不足から日本人は扇動されやすいから、これは逆セクハラ流行の流れ!!!

2450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:04:05 ID:mAgSM1wU0
>>2444
東北はいまんとこ計画停電も回避できているようだから問題ないんじゃないだろうか

2451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:04:21 ID:XLpZsIp.0
>>2442
むしろ出世コースだと聞いたぞ

2452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:04:29 ID:hz.Zbf5U0
>>2442
北海道支局じゃ、特設ページを開設されるぐらいアイドル扱いですよw

2453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:04:47 ID:LYZKEYGU0
>>2441
23区がやることになっても千代田区、港区とかはやらないらしい

2454 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/16(水) 21:04:54 ID:BLaKnATg0
>2452
「おらが国にアイドルが」みたいな記事が有ったねw

2455 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/16(水) 21:04:55 ID:rNz6GCz60
>>2451
そうそうwww最初てっきり左遷かと思ってたwww

2456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:04:59 ID:YIJyhyQE0
>2449
パン・・・?パンツ・・・?

2457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:05:03 ID:iYWKNgHg0
>>2445
今局地的な流行りで返してるのです

2458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:05:29 ID:gVD.EuOA0
>>2442
左遷じゃなくて普通に異動のはずだけど
北海道での待遇が一アナウンサーレベルじゃなかったと祭り上げられてるw

ちなみに3月の頭に札幌で楽しくカーリングやってるのがアナウンサーのブログにアップされてたんで
本当に急遽呼ばれたっぽいね

2459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:05:53 ID:iYWKNgHg0
麿って誰やねん

2460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:06:05 ID:.uNzlLkA0
麿TVに出てたの?見たかったなあ

2461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:06:09 ID:tKJzCXdc0
気をつけて聞いてても発表する側が言い間違えるから困る

2462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:06:27 ID:XLpZsIp.0
北海道でも元気にやってたみたいねw
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52442400.html

2463 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/03/16(水) 21:06:30 ID:sglPdtj20
麿緊急招集されたんか(´Д`;三;´Д`)

2464 名前:接触禁止の名無し ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2011/03/16(水) 21:06:45 ID:vKW18rMg0
>2459
年齢に似合わぬ白髪の登坂アナ

2465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:06:46 ID:MkHSDslY0
これからは原発の近くに火力発電所を併設する必要があるな

2466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:06:54 ID:2n8iDzAID
天皇陛下の自主停電
14日だっけ

2467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:07:04 ID:mAgSM1wU0
麿なのか麻呂なのか
そこが問題だ

2468 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/16(水) 21:07:13 ID:FQ1E/oME0
麿が出てたのは11時台だったかな
それより前とか後での時間帯で出てたかも知れないけど
自分が麿をTVで見たのは11時台でした

2469 名前:接触禁止の名無し ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2011/03/16(水) 21:07:28 ID:vKW18rMg0
颯爽登場!北海道NHKアナ
ttp://28.media.tumblr.com/tumblr_li4u6ffdtG1qz4eqoo1_500.jpg

2470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:07:36 ID:iYWKNgHg0
ああ白髪の人か

2471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:07:44 ID:gVD.EuOA0
>>2468
麿初登板は11時でいいはず
実況でもその時間から反応してるんでw

2472 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/16(水) 21:08:03 ID:rNz6GCz60
>>2459
登坂アナ。雅な声、貴族的な容姿からそう呼ばれてる。で合ってんのかなw

2473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:08:10 ID:1mjw10Y60
>>2462
麿はNHK公認なのかwww

2474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:08:26 ID:oz9Hk2ao0
いやこれは入りきらないだろうってゴミを潰して圧縮してゴミ袋に押し込むのが快感。

2475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:08:36 ID:mAgSM1wU0
>>2469
\どや/

2476 名前:デn(ry 投稿日:2011/03/16(水) 21:08:47 ID:aArwj3gw0
疲れた・・・

2477 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/16(水) 21:08:51 ID:9xiUYi/A0
ぐぐったら麿は39歳なのか

2478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:08:54 ID:vasPauBo0
>>2465
福島第二の10km圏内に東電広野火力発電所が……

2479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:08:59 ID:oz9Hk2ao0
>>2398
俺もだいたい特定した
多分結構近場だな

2480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:09:07 ID:2n8iDzAID
所でもしドラて放送してる?

2481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:09:16 ID:YIJyhyQE0
麿って誰かと思ったら白髪の人か

2482 名前:接触禁止の名無し ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2011/03/16(水) 21:09:24 ID:vKW18rMg0
>2480
18日まで中止確定しました

2483 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/16(水) 21:09:26 ID:rNz6GCz60
>>2462
ちょwwwNHK公式なのかよwwww

2484 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/16(水) 21:09:27 ID:aAtI/EgQ0
>>2471
あー。その時間、眠すぎて仕事にならなくて一休みしながらテレビ見てた

2485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:09:44 ID:9nzcvJ3.0
>>2480
絶賛延期中

2486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:09:51 ID:mAgSM1wU0
>>2477
Σ(゚Д゚;) 50代かと思ってた!!

2487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:09:55 ID:gVD.EuOA0
あー( ゚ プ)よ
駅が離れてて汽車の駅と電車の駅って感じに分かれてたのは石巻駅でいいんだっけ?

2488 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/16(水) 21:09:59 ID:FQ1E/oME0
>2469
かっこええ…

2489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:10:13 ID:iYWKNgHg0
>>2472
d

2490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:11:07 ID:/jSGE4ns0
ふぅ
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up143727.jpg

2491 名前:機長 ◆JAL/00MK6c 投稿日:2011/03/16(水) 21:11:16 ID:UHZuWbWs0
>2469
久しぶりに見たと思ったら何か疲れた顔してるなぁ。いつも通りか!?

2492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:11:24 ID:gVD.EuOA0
北海道に行ってからの麿は生き生きしてるねぇ

2493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:12:04 ID:MGlUMgBI0
>>2491
あ、久しぶりに見る変態だ

2494 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/16(水) 21:12:48 ID:FQ1E/oME0
>2491
異動前に比べると目力があるよ!
それなりに静養も出来てるんじゃないかな
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/7/2/720e6c7a.jpg
(*´Д`)ハァハァ

2495 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/03/16(水) 21:12:49 ID:l0coM8Sk0
>2491
あら、なんか久しぶりかも…

2496 名前:接触禁止の名無し ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2011/03/16(水) 21:13:25 ID:vKW18rMg0
>2494
北海道だと雪かぶってるようにしか見えないな

2497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:13:31 ID:tKJzCXdc0
黒髪のころが懐かしいけど慣れてくるもんだな

2498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:13:35 ID:vasPauBo0
東北は止まってた八戸、能代、秋田の火力がフル稼働になったんだな

2499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:13:43 ID:YqKYejrk0
NHK広報アカウントは相変わらず輝いてるな

2500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:13:59 ID:tP/EoBDQ0
>>2448
焼け石に水かもしれんが関西電力餅の発電所でも
50Hz発電やってるんだけどね
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819A96E3E1E2E2918DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL

2501 名前:機長 ◆JAL/00MK6c 投稿日:2011/03/16(水) 21:14:05 ID:UHZuWbWs0
>2493
>2495
地震の日にも来たyp!
>2494
笑ってると何か違和感だなぁw

2502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:14:18 ID:bK5Ay6W60
なんか破損しまくりだなぁ

2503 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/16(水) 21:14:28 ID:BLaKnATg0
>>2487
んだよー。今の駐車場の辺りに有った。
今は
         石巻線ホーム
仙石線ホーム駅舎

こんな感じになってる

2504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:14:54 ID:mAgSM1wU0
>>2500
水力だと比較的簡単に周波数変えられるんだっけ?

2505 名前:77777mePTA 投稿日:2011/03/16(水) 21:15:17 ID:Z8r8wFm60
Gジェネワールド、ゾロ改やシャイターンないのか…

2506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:15:31 ID:LNN5Mdeg0
ノートでも復活

2507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:15:44 ID:ZPFueiGM0
福島は見た目大丈夫かな
2011.3.11 東北地方太平洋沖地震
ttp://www.youtube.com/watch?v=7j8RaNF-ag8

2508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:15:53 ID:gVD.EuOA0
>>2503
おーありがと
子供頃に鉄道ファンでそんな感じの記事を見た気がしたけど
今回の震災で急に思い出したんで

2509 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/16(水) 21:16:11 ID:rNz6GCz60
あー、だからレディガガはゴムバンドなのか

2510 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/03/16(水) 21:16:20 ID:FQ1E/oME0
第一原発は震災前と震災後でとんでもなく様態が変わってるけど
これだけの状況で全ての炉が臨界に至らず制御不能状態に陥っていないのは評価してもいいと思う

今後も続くとは限らないけど現場は頑張って欲しいな

2511 名前:機長 ◆JAL/00MK6c 投稿日:2011/03/16(水) 21:16:27 ID:UHZuWbWs0
お父さんは東京電力に勤めてます。何て意気揚々と作文に書いてた小学生が、学校で虐められて性癖が曲がらないか心配ですにゅん。

2512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:17:00 ID:LYZKEYGU0
>>2511
機長は何があって異常性癖になっちゃったの?

2513 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/03/16(水) 21:17:03 ID:BLaKnATg0
>2508
もともと仙石線(電車)は私鉄だったからねぇ。

2514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:17:50 ID:bK5Ay6W60
>2510
ほんと頑張って欲しいね
見守るしかできない

2515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:18:07 ID:MGlUMgBI0
>>2512
子供の頃にギャグ噴射しちゃって・・・

2516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/16(水) 21:18:39 ID:gVD.EuOA0
>>2500
発電所の時点で周波数変えられるってのは
元からそういう需要を見越して設計、建設されたダムなのかね


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)