■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1747
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 14:45:47 ID:f5PY/Qcc0
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
1467 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/17(木) 21:43:13 ID:mZ.UNGMg0
>1465
震度5ぐらいじゃないかな
先週金曜日の地震だったら戸松ってたかと
1468 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/03/17(木) 21:43:16 ID:xDUvRCNw0
タンメンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
1469 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:43:31 ID:EnqWjGgc0
これが初タンメンかw
1470 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/03/17(木) 21:44:17 ID:UhcbuQYU0
>>1467
先週の金曜は仕事中だったからなぁ。家にいたとしても昼間は日差しがあるから点けないし
1471 名前:
フ
投稿日:2011/03/17(木) 21:44:21 ID:FEfFNLxY0
>1467
ぶつかったら速攻止まるくせに、ゆっくりとした震度5とかだと普通に消えないよw
1472 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:44:35 ID:6sJ2EP1Q0
>>1466
同じ市内でも全然違う。11日の地震でウチの近隣は大丈夫だったけど、車で20分くらい離れた場所は、けっこう屋根から瓦が落ちてたり。
1473 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/03/17(木) 21:45:19 ID:xDUvRCNw0
末吉くんktkr
1474 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/17(木) 21:45:33 ID:mZ.UNGMg0
東北・上越新幹線 運転再開
1475 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/03/17(木) 21:45:58 ID:xDUvRCNw0
韓国の軍隊キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
1476 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/03/17(木) 21:46:06 ID:UhcbuQYU0
>>1471
間違って蹴飛ばしてもすぐ止まるよね
1477 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:46:11 ID:1APdApsQ0
ww
1478 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/17(木) 21:46:32 ID:mZ.UNGMg0
>1471
縦揺れだと速攻で止まるストーブって多いよね(w
1479 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:46:51 ID:1APdApsQ0
すごいよなーww
1480 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/03/17(木) 21:47:21 ID:xDUvRCNw0
wwwwwwwwww
1481 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/03/17(木) 21:47:27 ID:xDUvRCNw0
名コラボw
1482 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:47:31 ID:nPUa5Fr20
福島で余震連発してる
3ぐらいだからテロップこないけどって
もう3ぐらいならテロップ無いのかな
1483 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:48:34 ID:Qq73YVhw0
トップ3は何だろう
1484 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:48:43 ID:Jgks0tE20
>>1482
出し過ぎてもね、もうウザイだけだと思う
1485 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/17(木) 21:48:57 ID:mZ.UNGMg0
やっぱり今の放水がうまくいかない場合は決死隊による近接放水しか手段がないのね
1486 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:49:55 ID:lVQ4oth20
上空からホースを垂らすのはどうだろう
1487 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/03/17(木) 21:50:20 ID:xDUvRCNw0
囚人w
1488 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:50:30 ID:EnqWjGgc0
受刑者w
1489 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/17(木) 21:50:43 ID:mZ.UNGMg0
>1486
時代劇での暗殺シーンみたいですね
1490 名前:
フ
投稿日:2011/03/17(木) 21:50:59 ID:FEfFNLxY0
>1485
東京とか大阪に50メートルクラスのハシゴ車なかったっけ?
1491 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:51:13 ID:nPUa5Fr20
>>1484
そっかあ
なんか千葉と福島で交互にきてるるるる
1492 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:51:29 ID:EnqWjGgc0
これ覚えてるw
1493 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:51:34 ID:mirBs.W.0
>>1485
そろそろ2chに「すげえこと思いついた。俺って天才じゃね?」的なスレで
南極と長大なホースで原発つないで直接冷やすみたいなトンデモアイディアを披露する輩が出てくるかな。
1494 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:51:51 ID:EnqWjGgc0
川平キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1495 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:51:54 ID:q936gPC.0
川平かw
1496 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:52:01 ID:2n8iDzAID
川平かよwww
1497 名前:
フ
投稿日:2011/03/17(木) 21:52:03 ID:FEfFNLxY0
>1491
さっき(うちが停電する前の16時頃ね)までは普通に福島とかの震度3出てたけどなぁ
1498 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:52:06 ID:5itg9JI20
川平w
1499 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/03/17(木) 21:52:15 ID:xDUvRCNw0
タカハーラ!
1500 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:52:16 ID:Qq73YVhw0
タカハーラ
1501 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:52:22 ID:nPUa5Fr20
>>1490
たとえそれがあっても、近づけないんじゃなかろか
決死隊といっても確実に危ないとなると、さすがに…
1502 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:52:22 ID:Z21KefIc0
>1485
雨が降ってくれたら助かるのかな
1503 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/17(木) 21:52:44 ID:mZ.UNGMg0
>1490
これって高度50mは対応出来るだろうけど水平に近い状態での車体の安定性はどうなんだろう
ttp://www.morita119.jp/fire_engine/ladder/005.html
1504 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:52:52 ID:Myfhi6Ek0
>>1485
建物の補修とかだれがやるんだろう
1505 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:53:02 ID:yKxQOeWs0
滅私
1506 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:53:04 ID:rKRNvCfo0
>>1486
長距離のホースとその中を流れる水の重さをつり下げられるヘリコプターはないんじゃないかな
1507 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:53:07 ID:eLtCOPo20
>>1485
UVカットのクリームを厚塗りすれば
1508 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:53:19 ID:2n8iDzAID
なんでメッシw
1509 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:53:41 ID:5itg9JI20
ホースの先に糸つけて逆側から引っ張っるのとかはどうだろう
1510 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/03/17(木) 21:53:46 ID:f5PY/Qcc0
ただいまー
1511 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/17(木) 21:53:47 ID:mZ.UNGMg0
>1502
今回のヘリによる放水とか見ると豪雨なら何とかしてくれるんじゃないかって思っちゃうよね
1512 名前:
フ
投稿日:2011/03/17(木) 21:53:58 ID:FEfFNLxY0
>1501
ホースを固定して、車だけおいて逃げて放水とか・・・・って、素人考えだなぁ
>1503
上から放水出来ないかなぁと
1513 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/03/17(木) 21:54:24 ID:UhcbuQYU0
来週でommrhmrが終わってしまう・・・
1514 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/17(木) 21:54:36 ID:mZ.UNGMg0
>1512
せめて遠隔操作が出来ればねぇ
1515 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:54:45 ID:rKRNvCfo0
千佳に穴掘って・・・えーとそれからどうすればいいんだ?
1516 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:54:47 ID:rgpFUZNU0
ビッグドッグにホース括り付けて行かせることはできないのか
1517 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:54:49 ID:eLtCOPo20
上からぶっ掛けるとかでいいなら流しそうめんの頑丈で巨大版の新しいパイプ早急に作ってそこから流し込むっていう事できないの?
遠距離からホースでぶっかけじゃ飛散しちゃうだろ
1518 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:14 ID:szttOtB.0
>>1511
司馬懿も助かったしね
1519 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:19 ID:mZ.UNGMg0
また桜井市長か!
1520 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:19 ID:nPUa5Fr20
>>1512
でもたぶん、そんなところが最後の手段かねえ
1521 名前:
フ
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:29 ID:FEfFNLxY0
余震かな?
1522 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:33 ID:TYhddkA60
また地震だ
1523 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:34 ID:rKRNvCfo0
>>1517
新しいパイプを誰がそこまで持っていくのかね
また熟れてる
1524 名前:
S.A Studio@JOKR-DTV ◆
Sastuvj1Pg
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:34 ID:KQYJFosY0
ぽぽぽぽーん
1525 名前:
フ
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:41 ID:FEfFNLxY0
地味にでかい
1526 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:41 ID:lVQ4oth20
昔の攻城兵器であったような移動する塔のようなもので
1527 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:41 ID:gcrgWqj.0
またゆれてれう
1528 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:43 ID:WsXDcNnI0
>1485
何より問題なのは、どう見ても数回程度の放水で片付かないことだと思う
長期間にわたって継続的に放水し続けられる方法もないし…
1529 名前:
マラ男
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:46 ID:FX1GlzvM0
搖れてる
1530 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:47 ID:Qq73YVhw0
ゆれたー
1531 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:47 ID:Q6scX02Q0
またききたたたた
1532 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:47 ID:kH8Geyy20
またきた
1533 名前:
S.A Studio@JOKR-DTV ◆
Sastuvj1Pg
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:49 ID:KQYJFosY0
はぁ、誰かIPv6の話しようぜ
1534 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:50 ID:EnqWjGgc0
またか
1535 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:52 ID:E3WZUcuA0
また揺れてるな
1536 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:52 ID:eLtCOPo20
ゆれてる
1537 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:53 ID:rgpFUZNU0
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
1538 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:53 ID:6KXyMX5U0
ゆれてるううううううううううううううううううううううううううう
1539 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:53 ID:Jgks0tE20
やな地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
1540 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:55 ID:mZ.UNGMg0
さっきより今度の方がおっきーよ!
1541 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:55 ID:bpWDhGoc0
またあああああああああああああああああ
1542 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:55 ID:5itg9JI20
揺れた
1543 名前:
フ
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:55 ID:FEfFNLxY0
さっきのよりでかい・・・・
1544 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:58 ID:Ja/mxqcs0
予告なしか
1545 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:58 ID:f5PY/Qcc0
揺れた
1546 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:58 ID:gDSzPoQo0
余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1547 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:55:59 ID:1APdApsQ0
かなりでかい
1548 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:01 ID:f4kvDqsw0
こんどは大きい
1549 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:02 ID:tPIBKBDc0
2度目なのにでけえええええええええ
1550 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:02 ID:6KXyMX5U0
おい、いまのほうがでかいぞ
1551 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:02 ID:szttOtB.0
むむっ
1552 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:03 ID:gULNicYc0
さっきよりでかい
1553 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:03 ID:Qq73YVhw0
これは震度2だな
1554 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:04 ID:xDUvRCNw0
揺れてるううううううううううううううううう
1555 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:04 ID:WsXDcNnI0
こっちのほうが揺れでかい気がする
1556 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:10 ID:xDUvRCNw0
でけええええええええええええええええええ
1557 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:10 ID:Q6scX02Q0
これはもう日本\(^o^)/オワタかもわからんね
1558 名前:
トゥルモッッサ(;´Д`)ハァハァ・・・♥ ◆
Mint18qawI
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:11 ID:oDc3NCss0
またか!
1559 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:12 ID:vXXY7g/s0
地震とかどこの田舎だよwwwww
1560 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:17 ID:1APdApsQ0
うぃーんうぃーんコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━!!!!!
1561 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:22 ID:mZ.UNGMg0
震源どこだろ
長い
1562 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:22 ID:gcrgWqj.0
埼玉北部で4とみた
1563 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:22 ID:Myfhi6Ek0
余震じゃねーよ
1564 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:25 ID:6KXyMX5U0
震度3だな
1565 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:35 ID:6tYdC6DI0
え、全然わかんねえ
1566 名前:
名無しになるもんっ♪'
投稿日:2011/03/17(木) 21:56:37 ID:mZ.UNGMg0
まだ揺れてる
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)