■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1747
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 14:45:47 ID:f5PY/Qcc0
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
353 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:22:59 ID:HZ2iP.Qs0
ガスストーブの時代来たか
354 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:23:13 ID:rKRNvCfo0
そういや結局計画停電っていうようになったな。
なんだっけ最初の・・・なんとかばん停電
355 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:23:23 ID:0/b4nrmQ0
電気使わないストーブじゃないと
356 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2011/03/17(木) 18:23:29 ID:jGT9oAyE0
>>347
きっと物語後半には応援としてちょい出番あるさ
一期のキャラもなんだかんだ出たじゃないか
357 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:23:34 ID:SaEwDklE0
>>347
アメリカじゃすでに4期が
358 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:23:44 ID:6zsXGTZk0
>>348
その制限をすべてのスタンドに適用したら列はなくなるか・・・
それともスタンド巡りする車ばかりになるのか・・・
359 名前:
携帯MID-NITE
投稿日:2011/03/17(木) 18:23:59 ID:2n8iDzAID
けいでん!
360 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:24:15 ID:228qsVsk0
今週のIS中止
ttp://twitter.com/is_anime/status/48290083815698432
361 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:24:34 ID:vVzu0GT60
>>358
5リッターなんてスタンド巡りしてる間に消費しちゃうよな
362 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:24:52 ID:K0Gc.Pd20
>>358
並び直す奴がきっといる
363 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:25:05 ID:K0Gc.Pd20
こくどこうちゅう
364 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:25:06 ID:vVzu0GT60
しょぼいカレンダーが落ちててアニメ番組表が分からない
365 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:25:08 ID:HZ2iP.Qs0
国土こうちゅうちょう
366 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:25:21 ID:2tRALEt.0
>>354
正直、輪番停電とか耳慣れない言葉よりは
計画停電統一でありがたかった
367 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:25:22 ID:228qsVsk0
今週のメリーも中止
ttp://twitter.com/cafe_sto/status/48277293767987200
368 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:25:36 ID:B5Fa6nXs0
停電こねーな
369 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:25:40 ID:20GAkqsUa
この電力需給だとジュエルペットとバクマン、バトスピ、スタドラを見れないかもしれないな。。。
370 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:25:45 ID:K0Gc.Pd20
>>364
ほんとだ
371 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:25:47 ID:SaEwDklE0
輪●停電
372 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:26:01 ID:Q6wuEOj60
>>360
>>367
とっくに既出
373 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:26:14 ID:228qsVsk0
>>369
ネット配信してない作品はごにょごにょするしかないかも・・・
374 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:26:47 ID:228qsVsk0
>>372
誰もソース貼ってないが?
375 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:26:48 ID:Q6wuEOj60
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1300353798199.jpg
376 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:27:10 ID:OlqNp2To0
>>364
21時頃までは見られないみたいだな
377 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2011/03/17(木) 18:27:33 ID:jGT9oAyE0
>>372
そういうときはスルーしてあげなさい
378 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:27:36 ID:HZ2iP.Qs0
>>375
西武なら仕方ない
379 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:27:45 ID:rKRNvCfo0
>>370
自宅鯖なんかで停電中?
しょぼかるくらいなら自宅鯖ってことはないか
380 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:27:59 ID:Q6wuEOj60
>>374
朝刊読みなよ
381 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:28:07 ID:K0Gc.Pd20
>>376
自宅鯖なの?
382 名前:
Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★
投稿日:2011/03/17(木) 18:28:07 ID:???
スタンバってるのに停電がこない
383 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:28:28 ID:Q6wuEOj60
停電来ないね
384 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:28:34 ID:rKRNvCfo0
MXのミルキィホームズ再放送最終回はやるの?
385 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:29:03 ID:f4kvDqsw0
ソウルイーター、話飛ばされたのかw
386 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:29:06 ID:2n8iDzAID
停電キテますキテます
387 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:29:13 ID:eRqZ96Bg0
放尿開始か
股間が熱くなるな
388 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:29:23 ID:R94xzwbk0
停電とか都市伝説だろ
389 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:29:42 ID:f4kvDqsw0
>>357
アメリカでの三期が今放送してるのじゃなかったっけ?
390 名前:
TF一筋 ◆
TF2010TFvo
投稿日:2011/03/17(木) 18:29:43 ID:uwo0ANQc0
るみるみシテクル
391 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:29:47 ID:OlqNp2To0
>>381
掲示板にシャットダウンしたってあったけど
392 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:29:47 ID:2n8iDzAID
暖房使えないのはキツイな寒い
393 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:29:50 ID:1APdApsQ0
>>384
やるね
394 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:29:50 ID:eRqZ96Bg0
いまデフラグ中なんだけど俺死ぬかな\(^o^)/
395 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:30:23 ID:qpyKgRC20
ガスエアコンって高いのかな夏に備えて今のうちに買おうかな
396 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:30:25 ID:2n8iDzAID
停電時のゆるーい日常を描くアニメをうんぬん
397 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:30:43 ID:Q6wuEOj60
日本テレビ ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/793648.jpg
フジテレビ ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/793653.jpg
398 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:30:43 ID:K0Gc.Pd20
>>394
なんでこんな時にやるかなーw
399 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:31:00 ID:1APdApsQ0
>>394
お前のこと忘れないよ(´;ω;`)
400 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:31:03 ID:f4kvDqsw0
こりゃけんぷふぁーの放送は中止かな?
401 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:31:45 ID:yKxQOeWs0
2chの実況板でソウルイーター実況してきた( ´∀`)
EDが西野カナだったw
402 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:31:57 ID:0/b4nrmQ0
>395
ガスヒートポンプでも電気無くなったらダメじゃないの?
403 名前:
TF一筋 ◆
TF2010TFvo
投稿日:2011/03/17(木) 18:32:55 ID:uwo0ANQc0
いきなりこんな寒くなったから足りなくなったか
404 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:32:56 ID:qpyKgRC20
>>402
そっか、そうだよね
405 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:33:16 ID:228qsVsk0
ガスだけで動くのってコンロくらいしかないんじゃ?
他は何らかの形で電気使うでしょ
406 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:33:25 ID:vVzu0GT60
外出かけたいけど、外出てる間に大規模停電になったら嫌だな
407 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:33:40 ID:rKRNvCfo0
つまり石油ストーブ最強と・・・ガソリンに比べると灯油はまだあるとこにはあるなぁ
408 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:34:02 ID:1APdApsQ0
>>405
電池式最強
409 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:34:03 ID:zPSflNzU0
とりあえず俺達は暖房器具を使わずにオナニーで暖を取るか
410 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:34:17 ID:qpyKgRC20
とういことは扇風機もだめなんだよね
411 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:34:22 ID:yKxQOeWs0
タクシーみたいにLPガスを燃料にしようぜ( ´∀`)
412 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:34:23 ID:rKRNvCfo0
>>409
終わった後、急速に冷えないか
413 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:34:31 ID:lVQ4oth20
塗るホッカイロを全身に塗り込めば・・・
414 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:34:53 ID:1APdApsQ0
>>410
扇風機でパタパタするしかないのか
415 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:35:01 ID:2tRALEt.0
風強いなぁ
416 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:35:02 ID:K0Gc.Pd20
>>413
局部にもたっぷり塗りこみましょうね
417 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:35:13 ID:vVzu0GT60
どっかに充電式の扇風機とか無い?
そんなに風量無くていいんだけど
418 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:35:29 ID:HZ2iP.Qs0
くぎゅうううう
ttp://twitter.com/TOKYOMX/status/48298984401403904
419 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:35:36 ID:qpyKgRC20
寒さは着込んだり毛布被ったりでなんとかスルことができるけど
夏場は北海道に逃げるとかしないと無理かもしれん
420 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:35:36 ID:Q6wuEOj60
>>416
タイガーバームを
421 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:35:38 ID:228qsVsk0
>>410
このままだと夏は全裸にうちわだよw
422 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:35:48 ID:SaEwDklE0
>>389
4月からのGundalian Invadersが3期。アメリカじゃもう次のを天海してるよ
423 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:35:52 ID:lVQ4oth20
>>417
電池式の手持ちの扇風機とかならある
424 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:36:27 ID:rgpFUZNU0
復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
425 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:36:28 ID:0/b4nrmQ0
ガスで発電と給湯とか宣伝してるアレ導入する奴でも出てくるのかなぁ
426 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:37:35 ID:/B.NtyjY0
うわーん、停電したよー
427 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:37:48 ID:qpyKgRC20
仙台空港復旧の資材って米軍が持ってきてくれたって本当?
428 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:38:27 ID:rKRNvCfo0
>>417
こんなのとか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003BPW0EA
429 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:38:44 ID:rgpFUZNU0
>>425
あれ停電時は使えない。あくまで電気代を安くするためのもの。
家全体のバックアップ電源ならエネパックってのが良さそう。
430 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:38:55 ID:eRqZ96Bg0
ヘリで放水は無理だな・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=q2QWSAn4zjI
431 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:39:07 ID:4cAq1BWgD
横浜駅でどこかのテレビ局に撮られた予感
432 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:39:31 ID:rKRNvCfo0
>>431
|∀・)<ミテタヨー
433 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:39:57 ID:lVQ4oth20
>>427
ttp://dailynewsagency.com/2011/03/17/combat-talon/
434 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:40:49 ID:0/b4nrmQ0
>429
まあ停電時使えます!っての確認しとかないとな
435 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:41:34 ID:/B.NtyjY0
停電して初めて気付いたけど
うち懐中電灯ないじゃん、めちゃ暗くて怖い
436 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:42:30 ID:SaEwDklE0
>>427
日本「片付けるの大変だよー」→C130「モルァ!」→米軍が一晩でやってくれました
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103160154.html
437 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:42:31 ID:rKRNvCfo0
>>435
PSPを壁紙真っ白にしてスーパーの白いビニル袋に入れるとランタンかわりになるって
438 名前:
接触禁止の名無し ◆
Q0w3vAYaKo
投稿日:2011/03/17(木) 18:42:38 ID:IzzwU0/g0
日本はじまってんな(棒)
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2011031702000193.html
439 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:42:40 ID:tzia2VgQ0
>>435
悟りを拓いて後光を
440 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:42:45 ID:qpyKgRC20
>>433
すげえ
でもニュースでほとんど見ないけど俺がたまたま見てないだけなのかな
441 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:42:48 ID:228qsVsk0
>>435
ラジオと懐中電灯は買っておいたほうがいいぞ
できれば自家発電可能なやつで
442 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:43:00 ID:vVzu0GT60
>>428
お、ちょっと良さそう
夏までに改善するとは思えないし、前もって買っておいた方がいいかな
443 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:43:05 ID:2tRALEt.0
>>435
まずケータイを開けます
444 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:43:36 ID:SaEwDklE0
>>435
携帯のフラッシュをライトとして使えないの?
445 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:43:38 ID:1APdApsQ0
>>435
電気がつくまで寝ちゃうってのも手じゃないかな?
446 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:43:51 ID:Qq73YVhw0
携帯ラジオ持ってるはずなのに、一体どこにしまったのかがわからない
447 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:44:33 ID:K0Gc.Pd20
>>435
アニメで放送できないようなシーンを再現すれば光が差し込みます
448 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:44:57 ID:Qq73YVhw0
>>444
ずっとライトつけてたら何分バッテリー持つんだろう
449 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:45:36 ID:/B.NtyjY0
ノートPCのバッテリが切れた時が私の終了です
450 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:45:52 ID:0/b4nrmQ0
そういやUSB扇風機に単3入るようになってたな・・・
451 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:46:11 ID:eRqZ96Bg0
限度引き上げ・・・
特攻隊だな
452 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/17(木) 18:46:13 ID:lVQ4oth20
だから暗視ゴーグルを常備しておけと
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)