■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
最新50
レス数が4900を超えています。5000を超えると表示できなくなるよ。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1750
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/22(火) 09:10:36 ID:ZIqapoq60
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
2108 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2011/03/23(水) 01:12:43 ID:phCvCW4Y0
げ
2109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:12:44 ID:J/YLJ2lQ0
地震来るぞ
2110 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/03/23(水) 01:12:48 ID:yPL8am1s0
ぎゃあああああ
2111 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/23(水) 01:12:50 ID:td67IT5s0
やべええええええええええええええ
2112 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/03/23(水) 01:12:51 ID:l5q3lrfc0
KKJS北ー
2113 名前:
フ
投稿日:2011/03/23(水) 01:12:57 ID:liWb2h0w0
地震速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
2114 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/03/23(水) 01:12:58 ID:nD9L872A0
緊急地震速報
2115 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:12:59 ID:Fe2bgnyI0
なんかきた
2116 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:13:03 ID:J/YLJ2lQ0
震源は群馬と栃木か
2117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:13:15 ID:xpGQQDGM0
ああああああああああああああああああああああああああ
2118 名前:
フ
投稿日:2011/03/23(水) 01:13:26 ID:liWb2h0w0
それほど大きくないな
2119 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2011/03/23(水) 01:13:30 ID:U0zcE6m.0
範囲デカイなオイ
2120 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:13:38 ID:2hlxra8A0
>>2104
みんなでおしくらまんじゅうをしていたのに、突然ものすごい勢いで押していたデブが力をぬいたから
他のやつらが連鎖的によろけるよ、って感じ
2121 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2011/03/23(水) 01:13:39 ID:phCvCW4Y0
ふむ。揺れはあんまこないな
2122 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/03/23(水) 01:13:40 ID:yPL8am1s0
・・・揺れた?
2123 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:13:47 ID:Fe2bgnyI0
まったく揺れてない
2124 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/03/23(水) 01:13:54 ID:Y6TN0SP60
携帯の電源を切ってると警報はならないのか
2125 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:14:08 ID:L4v02tGs0
>>2097
近頃は誰も口にしなくったというか、言わないようにしてるか規制されてるかしらんが、
地震発生直後は、ほとんどの学者が、今の状況だと房総沖で大きなのがこないのはおかしい、みたいなこといってたからな
2126 名前:
フ
投稿日:2011/03/23(水) 01:14:17 ID:liWb2h0w0
また千葉が
2127 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:14:17 ID:wXY7AtGw0
君とどがああああああああ
2128 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:14:21 ID:2hlxra8A0
誰の胸が揺れた?
2129 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:14:22 ID:3nc3fqjs0
緊急地震速報鳴りまくってる弟の携帯がうっせえ
2130 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:14:25 ID:svu0npl20
緊急地震速報の精度が今3割くらいに落ちてるってどっかの記事で見たなー
2131 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:14:26 ID:JJ5vkPQ.0
まるでナナニーの胸くらい激震だった
2132 名前:
道民ストレート! ◆
.qgst1cvQI
投稿日:2011/03/23(水) 01:14:34 ID:td67IT5s0
ちょっとだけ揺れたな
2133 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/03/23(水) 01:14:59 ID:Y6TN0SP60
大きく揺れた気がするが、気のせいかもしれない
2134 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:15:04 ID:Fe2bgnyI0
俺の部屋の震度計が少し揺れています
2135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:15:09 ID:3nc3fqjs0
なんか今日は余震が多いなあ・・・
2136 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2011/03/23(水) 01:15:18 ID:U0zcE6m.0
千葉北東部 茨城南部 か
2137 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/03/23(水) 01:15:23 ID:l5q3lrfc0
大したこと無かった
2138 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:15:33 ID:rOWy41eA0
>>2120
とりあえず、これ以上の事故を起こさないように、他の原発の安全装置等の総点検をして欲しいものだな。
福島の原発ほど杜撰な管理のポンコツが潜んでないことを祈る。
2139 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:15:34 ID:ATGzBEjk0
震度3なんて雑魚じゃないか
2140 名前:
フ
投稿日:2011/03/23(水) 01:16:22 ID:liWb2h0w0
>2130
最初のがドンぴしゃだったから、それだけでも緊急地震速報は凄いなぁと思った。
2141 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:16:28 ID:wXY7AtGw0
茨城県沖震源の地震が別の震源として過大評価されて観測されてるんじゃないか
2142 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2011/03/23(水) 01:16:43 ID:U0zcE6m.0
もう死者は全国で9199人か・・・
2143 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/03/23(水) 01:17:04 ID:yPL8am1s0
震度3など地震四天王の中では小物・・・
2144 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:17:31 ID:gOejMDb.0
栃木じゃないのか
2145 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/03/23(水) 01:17:44 ID:yPL8am1s0
茨城沖なのにいっつも栃木で地震発生とかエリアメールが来やがる
2146 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:18:06 ID:/cIpOOK.0
既出でも貼る
ttp://azflash.net/az/fla/popopopon.htm
2147 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/03/23(水) 01:18:10 ID:nD9L872A0
震度3がかませ犬程度にしか感じなない
2148 名前:
ジョン・ドゥー@is01
投稿日:2011/03/23(水) 01:18:16 ID:JsMkzXQ20
緊急地震速報って、CM中でも入るのか。
2149 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:18:33 ID:2wLx/Gz.0
東京で震度5強揺れた地震で東京には緊急地震速報が入らなかったから、俺はあまり信じてない
2150 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:18:33 ID:2hlxra8A0
>>2143
第1巻のヤムチャぐらいの小物
2151 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:18:47 ID:jSe1LHIUa
>2131
ばっかおめー奈々ちゃんだって全裸で跳んだり跳ねたりしたら胸と言わずに
全身の肉がプルンプルン揺れ動くよ!ばかにすんなあ〜
2152 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:18:47 ID:gOejMDb.0
>>2148
さすがにそれは当たり前だろw
2153 名前:
フ
投稿日:2011/03/23(水) 01:20:56 ID:liWb2h0w0
>2097
アドレスも大学のだし、研究室の名前からも取り敢えず専門家なのか。
その割には、「規則性が不明瞭」とか、最近進んできてるアスペリティ毎の地震発生リスクとか
無視した内容のような気がするのだが、地震学の人では無いのだろうね。
2154 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:21:00 ID:/fqXogJY0
>2151
なんかマッチョ的にピクピク動いちゃうらしいぜ?
2155 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/03/23(水) 01:21:06 ID:yPL8am1s0
>>2140
本震の時は全然来なかったよ(´Д`;三;´Д`)
2156 名前:
フ
投稿日:2011/03/23(水) 01:21:57 ID:liWb2h0w0
>2148
今回の本震では入らなかったけどねw
全局CM中で、CM明けも地震の混乱で速攻CMとか混乱してた。
2157 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:22:06 ID:JJ5vkPQ.0
>>2151
おおおおおなかの肉もぷるんぷるんと揺れるのでしょうか当方詳細希望と言うかぺろりたい
2158 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:22:12 ID:me4yl55o0
>2151
むしろナナニーが頑張って胸をゆらそうと努力する姿にチンギン致します!!!!!!!1111
2159 名前:
フ
投稿日:2011/03/23(水) 01:22:41 ID:liWb2h0w0
>2155
NHK以外は何故か入らなかったね
2160 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:23:22 ID:3nc3fqjs0
将来的な震災不安を示唆されても
心配したからといって災害が小さくなるわけじゃあないし
俺は毎日仕事に行かなければならない以上は
少しばかりの心構えを持つだけでいつも通り過ごすしか他にない
2161 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:24:48 ID:gOejMDb.0
>>2153
ググると
東京大学大学院博士課程修了、同大理学博士。火山噴火予知連絡会臨時委員、富士山ハザードマップ検討委員会委員などを歴任。専門は火山学、歴史地震学。
ってあるけど、どうなんだろうねえ
2162 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/03/23(水) 01:25:06 ID:Y6TN0SP60
本震のときは、みんな「なんで警報来ないんだよー」って文句言ってたな
2163 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:25:36 ID:JJ5vkPQ.0
当日はTVを見てないし携帯も未対応だから
最初に知ったのは防災無線の緊急地震速報で、なんか来ると思った直後におしっこちびりそうな揺れが来た
まるでキミキミ並のすごい揺れ
2164 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2011/03/23(水) 01:25:42 ID:U0zcE6m.0
NHK以外は警報が出てなかったんだ・・・<首都圏
2165 名前:
ジョン・ドゥー@is01
投稿日:2011/03/23(水) 01:26:54 ID:JsMkzXQ20
>>2152
さて、この世に当たり前、確かなことなどあるのだろうか?
JKのいう愛、女性声優のいう彼氏いない。
この世は嘘にまみれてる……。
2166 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:27:13 ID:2wLx/Gz.0
本震は携帯に連絡もなかったし、長い地震だなって程度で思い切り油断してたな
揺れが大きくなり始めても震度3くらいかな、で大地震になってからようやく動いたw
震度6だったら死んでたと思う
2167 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:27:43 ID:gOejMDb.0
11日の時はケータイの緊急地震速報は鳴ったなあ
会社ビル最上階で一人、死ぬかと思った
2168 名前:
フ
投稿日:2011/03/23(水) 01:27:51 ID:liWb2h0w0
>2161
> 歴史地震学
あー、完璧防災の人だねぇ。地震学の人では無いね。
2169 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/03/23(水) 01:28:09 ID:Y6TN0SP60
アニメタイムオワタ
2170 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/03/23(水) 01:28:42 ID:nD9L872A0
今だから言えるけど地震が起きたときエロゲやってた
エロシーンではなかったけど
2171 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2011/03/23(水) 01:28:52 ID:U0zcE6m.0
ニコ動で地震発生時のニコ生放送とかあるが生々しい・・・
2172 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:29:18 ID:2hlxra8A0
俺なんかパンツ脱いでた
2173 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/03/23(水) 01:29:37 ID:Y6TN0SP60
事務仕事してた
2174 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:29:48 ID:n29U4oZE0
ttp://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&biw=1008&bih=787&q=%22%E7%B7%8A%E6%80%A5%E7%97%B4%E6%BC%A2%E9%80%9F%E5%A0%B1%22&aq=f&aqi=&aql=&oq=
やっぱり0件じゃあなかったか…
2175 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:29:50 ID:3nc3fqjs0
俺、テレビとモニター抑えてたなあ
こんなん抑えてる場合なんだろうかなどと思いながら
2176 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:30:14 ID:jSe1LHIUa
>2170
おれはギター抱えてオロオロとしてた
2177 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:30:54 ID:LLq7zo7c0
緊急地震速報に届けから帰還
2178 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:31:03 ID:yA6AyBF20
MXフリージングはどこいった(´Д`;三;´Д`)
2179 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:31:06 ID:2n8iDzAID
届いてしまった
2180 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:31:16 ID:xpGQQDGM0
俺は休憩時間で職場のトイレに入ってる最中だった
休憩室に戻ったらカオス状態で焦ったな
2181 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:31:16 ID:1DjWQChg0
遅い昼飯食ってた
2182 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/03/23(水) 01:31:24 ID:Y6TN0SP60
AT-XのB型H系っていつもやってない?
2183 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:31:55 ID:jSe1LHIUa
来週2話連続とか多いのかな
2184 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:32:10 ID:2n8iDzAID
AMラジオて緊急地震速報来ないのかい?
2185 名前:
静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆
GnSIZUKUe2
投稿日:2011/03/23(水) 01:32:19 ID:Y6TN0SP60
向かいの席の中国人の女の子が最初に気づいたなぁ。
他の人たちは「どうせ何日か前のと一緒でしょ」って反応だった
2186 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:32:37 ID:2n8iDzAID
>2182
今回は帯だから
2187 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/03/23(水) 01:33:24 ID:nD9L872A0
ライブストリーミング終わったんだ
ttp://www.nhk.or.jp/r1/oshirase/streaming-notice.html
2188 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2011/03/23(水) 01:33:40 ID:U0zcE6m.0
帰る時に横の人が持ってた号外見て「え?」って思ったなぁ
2189 名前:
トゥルモッッサ(;´Д`)ハァハァ・・・♥ ◆
Mint18qawI
投稿日:2011/03/23(水) 01:34:01 ID:IExrm8Hg0
俺は、地震が収まってから外に出たら液状化してて焦ったぜ\(^o^;)/
2190 名前:
フ
投稿日:2011/03/23(水) 01:34:40 ID:liWb2h0w0
>2184
来ますぜー
2191 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:34:52 ID:3nc3fqjs0
>>2171
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13895295
これとか、2階以上にいた人が最初は油断しつつもマジになっていく感じが
同じようにして津波に飲まれたであろう多くの人を思い浮かばせてきて怖くなる
2192 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2011/03/23(水) 01:35:11 ID:U0zcE6m.0
>>2189
浦安近辺?
2193 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:36:54 ID:zQYp1JcUa
>2186
ファーストおなななじみ(;´Д`)ハァハァ
2194 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:37:07 ID:2n8iDzAID
>>2190
あり
つ<フ)
2195 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:37:18 ID:2wLx/Gz.0
携帯やカメラで津波を間近に撮影しようとして逃げ遅れた人もかなりいたらしいぞ
2196 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:37:47 ID:2n8iDzAID
埋め立て地のマンションだだ下がりだろうな
2197 名前:
フ
投稿日:2011/03/23(水) 01:38:10 ID:liWb2h0w0
避難所映像で、子供がKYO読んでた
2198 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:38:42 ID:zQYp1JcUa
今、あるアニメ消化してるがOP竹達じゃね?
2199 名前:
フ
投稿日:2011/03/23(水) 01:38:54 ID:liWb2h0w0
>2194
|ミ < フ三 フ
風呂入る時はラヂヲが欠かせませんわ・・・・
2200 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:39:18 ID:n29U4oZE0
>>2197
コードブレーカーでないところがすごいな
2201 名前:
トゥルモッッサ(;´Д`)ハァハァ・・・♥ ◆
Mint18qawI
投稿日:2011/03/23(水) 01:39:25 ID:IExrm8Hg0
>>2192
んにゃ、千葉の埋立地帯
2202 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:39:58 ID:Mos0/BVc0
>>2198
どのアニメをさしているのかわかRioません!!
2203 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:40:14 ID:LLq7zo7c0
豊洲や東雲もアウトか
2204 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/03/23(水) 01:40:21 ID:l5q3lrfc0
>>2191
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13848558
これも凄いよな
2205 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:40:31 ID:Fe2bgnyI0
>>2202
あぁ、全然わかRioないな
2206 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2011/03/23(水) 01:40:31 ID:U0zcE6m.0
>>2201
京葉線沿いは似たような被害っていったら怒られそうだけどそんな感じか
2207 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/03/23(水) 01:40:50 ID:jSe1LHIUa
>2196
うち、元池を埋め立て強固な杭を打ち込んだ強いのか弱いのかよくわからん土地に建ってる
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)