■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 最新50

レス数が4900を超えています。5000を超えると表示できなくなるよ。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1750

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 09:10:36 ID:ZIqapoq60
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

70 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:28:33 ID:vHk0tThA0
むかし暇つぶしにビッグサイトまで歩いたことあったけど結構疲れた
月島とかあっちの方回らないといけないんで

71 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:28:42 ID:UoPo4.Cc0
でも、イベント関係はどこかで始めないと経済が死ぬ
震災前も不景気でギリギリだったのにトドメ刺される中小企業が出てくるよ

72 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:29:56 ID:vHk0tThA0
コミ1とかティアは何かアナウンスあったりした?

73 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:30:41 ID:dKv7iq5g0
東電の停電対象25区分に分割へ 5グループさらに細分化
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032201000285.html

nグループのこの辺とかってやりたいんだろうなあ

74 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:30:44 ID:VNKgWt/o0
はぁ〜いつまで夜勤が続くんだろう
仕事終わってから街を歩いても本屋とかやってないから
新刊や掘り出し物のちょっとエッチそうな漫画なんかを
ゆっくり見て回れないのがすごいストレスなんだけども

75 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:33:08 ID:1zaCT4lc0
頭の2つある魚はまぐろとして回転寿司で食するのですね?

76 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:34:58 ID:1zaCT4lc0
>>74
川原で拾うんだ
厨房の頃に帰ったみたいでドキドキするぞw

77 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:35:40 ID:1zaCT4lc0
マスクして競りに参加してる・・

78 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:36:07 ID:ZWeyCTL.0
>>73
確か東北電力でさえ8つに分けてるんだし
グループを細かくして停電中は隣のグループへ逃げられるようにしておかないと、
夏は停電が原因の熱中症で死人が出るだろうからなぁ

79 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:36:33 ID:vHk0tThA0
>>73
枠組み変えないってことは追加なしか

80 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:36:38 ID:1zaCT4lc0
野菜価格下落傾向か
売れ残ってるからな・・・

81 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:38:46 ID:.3MlVIb60
>>62
イラン牽制のためのアメリカの犬だけどな

82 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:39:01 ID:zQYp1JcUa
>74
昼間仕事行く前に行くと良い(キリッ

83 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/22(火) 11:39:52 ID:mDu.SK9M0
菅さんのホウレンソウ一気食いが見られるのかな…

84 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:40:39 ID:1zaCT4lc0
牛乳はアメリカから輸入するのかな
あれはマズくて日本人に飲めたものではない

85 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:40:45 ID:vHk0tThA0
>>81
日本もイランとの原油取引やめちゃったんだっけっか

86 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:41:37 ID:.3MlVIb60
>>31
IAEAも出遅れたと批判されているから、ショッキングな情報流して仕事してますアピールの可能性もあるな

87 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:42:45 ID:cK.RR.Wg0
>>84
福島の牛乳ってそんなに流通してない気が
俺は青森と北海道のしか飲んでる記憶がない

88 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:46:05 ID:1zaCT4lc0
4号機電源回復へ

89 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:46:30 ID:VNKgWt/o0
のほほんさんの声ってひょっとしてサーニャの声か

90 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:51:58 ID:mG9cxIbE0
ひょっとしなくても舞太、でも最初は判別出来なかった

91 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:52:16 ID:1zaCT4lc0
リビアが火の海に

92 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:53:14 ID:vHk0tThA0
お城は燃えてる?

93 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:55:17 ID:2XKsCg9c0
おそリビア

94 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:57:37 ID:b18OitD20
カダフィはユベントスの株式を7%くらい持ってるらしいじゃないの

95 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:57:55 ID:b18OitD20
停電も無いみたいだし行ってくる

96 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 11:58:13 ID:.3MlVIb60
セリーグもナイター全面中止にしたか

97 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:01:51 ID:6KLQnVCc0
俺達もナイトオナニーを全面禁止するか

98 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:02:15 ID:mG9cxIbE0
もうすぐ停電だ、おやすみなさい

99 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:02:22 ID:UoPo4.Cc0
>>96
中止か、まあそうなるわな
ただ、これ以上何か言うのであればそれはもうイジメだし、興行考えたらこれが精一杯
野球とサッカーは身売りの球団どこかでてくるだろうなぁ…

100 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:02:36 ID:ZWeyCTL.0
ナイターをどうするかというよりも、まだ東京ドームを使う気でいるのかどうかだなぁ

101 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:04:26 ID:vHk0tThA0
1年間くらい西でやって来年その分ドームでやればいいじゃん

102 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:04:55 ID:.3MlVIb60
>>100
開幕はズムスタだけど、そのあとが巨人阪神戦のナイターだったけどこりゃぁ京セラドームしかないな

103 名前:USADAj4uVg 投稿日:2011/03/22(火) 12:05:16 ID:FIr/XK8Q0
>100
ドームじゃ昼夜関係無しに電気食いまくるからなぁ

104 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:05:36 ID:vHk0tThA0
>>99
商売だからね

105 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:06:05 ID:2XKsCg9c0
>>103
昨日の地震は問題なかったみたいね

106 名前:USADAj4uVg 投稿日:2011/03/22(火) 12:06:47 ID:FIr/XK8Q0
>105
地震?
いつあったんだ・・・?

107 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:06:57 ID:.3MlVIb60
深夜ナイターやればいいよ

108 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:07:59 ID:vHk0tThA0
>>103
電力需要的には休日限定くらいが妥当なのかなあ

109 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:08:42 ID:VNKgWt/o0
ちょwこれはゾンビですかグロすぎだろw
よくこのまま放送できたなw

110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:11:10 ID:2XKsCg9c0
>>106
あーゴメン、よく見たら熊本の方だった。震度も3程度だったし問題ないよねw

111 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:12:48 ID:UoPo4.Cc0
>>101
西でやるにしても球場は地域リーグや社会人野球で既に埋まってる
遠征費や滞在費もあるし
パリーグは夏場に20連戦だぜ、今年のプロ野球は詰んでる

112 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:13:04 ID:dKv7iq5g0
>>107
客来れねえw

113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:13:59 ID:KFym8QqA0
高校野球は必要かも知れないが社会人野球って必要か?

114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:16:23 ID:vHk0tThA0
>>111
パチンコ屋とは規模が違うから大変そう

115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:17:20 ID:ZWeyCTL.0
サッカーも南米選手権期間の中断をやめて試合するなら
最大で7試合も主力がいなくなるから辞退しろとクラブ側から要求が出てきたようで

116 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:17:36 ID:dKv7iq5g0
>>113
要・不要の議論と球場確保は微妙に話が違う…
もしかしたらいらなかったとしても
先に取られている以上どうにもならん

117 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:18:45 ID:KFym8QqA0
>>114
渋谷で感じたのはパチンコ屋よりも風俗店の方が凶悪だと思った。
パチンコ屋ですら節電してるのに(でも中は変わらずなのでやはり○○)
無料紹介所とか個室ビデオとかテレクラなんて煌々と点いてやがった。

118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:21:06 ID:.3MlVIb60
沖縄公式戦が思わぬ形で実現しそうだ

119 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:23:05 ID:.3MlVIb60
>>115
週一で試合数少ないからJリーグもキツイよね

120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:25:21 ID:dKv7iq5g0
>>119
スタが自治体餅で避難所の指定受けてたりするから
余計にややこしいことになってるんだよねえ
交通も電力も大丈夫だとしても仮設住宅建ったらアウトだし
クラブの方で建てんなとか言うわけにもいかないし

121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:25:40 ID:cK.RR.Wg0
岡崎マスカットとか坊ちゃんとかあの辺は使えないの?

122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:28:48 ID:jSe1LHIUa
>83
そうレンホウが食われる

123 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:28:59 ID:vHk0tThA0
>>116
イベント会場も同じだな
昨日の俺妹オンリーはサクっと代替会場とれてたけど

124 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:30:20 ID:UoPo4.Cc0
レンホウ一気食いだと…

125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:31:30 ID:.3MlVIb60
ビックサイトも被災者受け入れってことはコミケもヤバイのかな?

126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:32:47 ID:2XKsCg9c0
>>125
被災者がサイトに居られるのは現状では来月中旬くらいまで。
そっから先は新・都知事や都の方々の裁量とか各団体の判断

127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:35:02 ID:zQYp1JcUa
上級生が他所の空き地なくなって使えなくなって主人公たちのいつもの空き地に侵略してくるとかマンガならよくある

128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:39:07 ID:2XKsCg9c0
ピロンピロン

129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:39:11 ID:I2oucagU0
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:39:16 ID:ZWeyCTL.0
緊急地震速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:39:18 ID:VNKgWt/o0
緊急速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:39:19 ID:NwWx4l1.0
緊急キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

133 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:39:20 ID:cK.RR.Wg0
余震きた

134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:39:22 ID:.XDdA6bI0
緊急地震速報

135 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/22(火) 12:39:26 ID:mDu.SK9M0
緊急地震速報?

136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:39:26 ID:UoPo4.Cc0
揺れてる

137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:39:41 ID:UoPo4.Cc0
長いぞ

138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:39:41 ID:VNKgWt/o0
でもゆれはたいしたことねえな

139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:39:52 ID:cK.RR.Wg0
なげぇ

140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:39:52 ID:ZWeyCTL.0
まだ揺れてる

141 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:39:55 ID:6KLQnVCc0
ちょっと揺れてる

142 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:40:07 ID:I2oucagU0
またか?

143 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:40:18 ID:LWpzUDJc0
ゆらーりゆらーり

144 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:40:28 ID:92hevWFo0
地震来る前にちゃんと鳴ったの初めてかもしれん

145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:40:51 ID:fFijtTZw0
また外れた

146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:40:55 ID:DeS.Qpco0
揺れた?

147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:41:02 ID:ZWeyCTL.0
うちは速報がくる前に揺れ始めた(ノ∀`)

148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:41:58 ID:LWpzUDJc0
なんだたったの震度4か

149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:43:36 ID:vHk0tThA0
オシムも有名になったな

150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:43:39 ID:2XKsCg9c0
中居が言っても今ひとつ説得力に欠けるなあw

151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:44:08 ID:ZpWxEHUED
まだ揺れてるのか
ビルが慣性で揺れてるのかわからん

152 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:44:58 ID:KFym8QqA0
中居が言うとなんかふざけてるようで嫌だな。
黙ってた方が良い。

153 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/22(火) 12:45:08 ID:nkCKjcikS
>>151
すまんちょっと激しくしすぎたようだ

154 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:45:15 ID:2XKsCg9c0
Yahoo!トップに東電 今日の電力使用状況レベルグラフと使用率記述画像が表示されるようになった
ttp://setsuden.yahoo.co.jp/images/meter_top/meter_ytop.gif

155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:46:09 ID:.3MlVIb60
トイレで踏ん張っている最中で焦った

156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:46:37 ID:1zaCT4lc0
まだ大きな余震の確率20%もあるのかよ

157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:47:16 ID:1zaCT4lc0
ピロピロンとポポポーンを合体させるMADがでてくるな

158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:48:21 ID:1zaCT4lc0
とりあえず大きな地震があったらベランダにでる
1Fだから次の行動に移せるし

159 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:48:27 ID:ZpWxEHUED
>>153
ヽ(`Д´)ノ

160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:48:30 ID:6KLQnVCc0
みずほは一応復旧したのか

161 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@これが噂の釘煮か! ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/03/22(火) 12:50:38 ID:WTl9VMTA0
コミケが無いと困る男性向同人、あまり響かない女性向同人

162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:51:01 ID:2n8iDzAID
>>158
地震の時は飛び出さない方がいいのでは

163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:51:44 ID:I2oucagU0
>>158
ガラス降ってくるかもしれんから気をつけろよ

164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:52:36 ID:2n8iDzAID
>>161
同人自体が縮小したら女性向けにも影響出るよ

165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:52:38 ID:1zaCT4lc0
>>162
ベランダなら落下物や倒壊する物ないし閉じ込められる心配ないし
ガラスが割れたらやばいけど

166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:52:40 ID:2XKsCg9c0
>>161
都内なら仮にコミケが無くても同人ショップに直で卸せばいいのだろうけども
売れ行きは確実に下がるだろうな

167 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/22(火) 12:53:19 ID:nkCKjcikS
福島……みずほ……社会が大混乱……
教授、これは一体!?

168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/22(火) 12:53:19 ID:Gl5uMJHE0
>161
ショップあるんで、買う事自体はそこまで困る程でもないですが、
問題は作家のモチベでげすのう

169 名前:USADAj4uVg 投稿日:2011/03/22(火) 12:53:47 ID:FIr/XK8Q0
日本文化センターはワンセグテレビ売ってないで
LEDライト被災地に配れよ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)