■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 最新50

レス数が4950を超えています。5000を超えると表示できなくなるよ。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1751

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/24(木) 07:49:37 ID:i/bKp68M0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

4912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:05:41 ID:Vn5w6j9I0
TV版エルハはED曲は好きだった

4913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:05:43 ID:Bse0t85wS
モノレールの車窓から富士山見えた!

4914 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/26(土) 18:05:50 ID:r7RMeozo0
昼寝しすぎた

4915 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/03/26(土) 18:06:18 ID:Uda0w1mk0
天地はOVA版が結構楽しく見てましたねぇ

4916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:07:02 ID:q8YqhJBQ0
>4910
GXPは色々言われるけど俺的には新天地が一番ダメだなぁ

4917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:07:23 ID:u1yBZv/20
新天地無用はキャラをスターシステムで使いまわしただけの別アニメだから仕方ない
アイマスとアイマスゼノグラみたいな関係

4918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:07:33 ID:AKZRnJQg0
エルハザードのOPの人見たら、INVOICEというどっかの球場名みたいなバンドなんだな

4919 名前:e.CHIESA.w 投稿日:2011/03/26(土) 18:07:37 ID:vx6qa5O60
天地のTV版は美星と清音コンビだけしか印象に残ってねえ

4920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:08:02 ID:Bse0t85wS
帰宅したら久しぶりにOVAエルハ見るかなぁ

AICもそろそろBDBOX出すか、リメイクを(ry

4921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:08:17 ID:auVw.zoo0
AICアニメは全体的に迷走しまくってた記憶しかない

4922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:08:19 ID:AKZRnJQg0
>>4913
どこのだ
羽田か
湘南か
千葉か
立川か

4923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:08:20 ID:q8YqhJBQ0
EDはTV版天地のが好きだ

4924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:09:34 ID:4gnqrMfk0
エルハも天地無用もシリーズの正史はOVAシリーズだからなあ
特に天地はそこから別作品に繋がっていくし

4925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:09:35 ID:auVw.zoo0
新天地はOPからして・・・俺は結構好きだけどアニメとはあってない

4926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:09:50 ID:AKZRnJQg0
清音て駅が岡山にあったっけなぁ

4927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:10:04 ID:u1yBZv/20
GXPはちゃんと天地アニメを作ろうとした点だけは良かった
ただ、脚本があまりにもひどすぎたん・・・

4928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:10:08 ID:q8YqhJBQ0
>4919
清音が不憫でねぇ

4929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:10:45 ID:q8YqhJBQ0
>4926
キャラ名は基本的に岡山の地名とかから全部とってるんじゃないっけ

4930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:11:00 ID:Bse0t85wS
>4922
羽田だお
500円切符で都心へ移動中

4931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:11:18 ID:Smr.BKwQ0
全シリーズのなかで清音が一番好きなキャラだから、一作目のTV版に悪い印象はないんだよなぁ。

4932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:12:07 ID:q8YqhJBQ0
>4931
俺も清音はかなり好きな方だなぁ
一番は鷲羽ちゃん

4933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:12:58 ID:AKZRnJQg0
>>4930
まぁ、よく考えたら、IDみりゃわかったんですけどね('∀`)
>>4929
そんなパターン多いよな
地名駅名野球選手名

4934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:13:40 ID:4gnqrMfk0
美星はGXPでかなりえらい人になってるんだっけ?
勝手に動き回って騒動起こすのは相変わらずだけど

4935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:14:00 ID:Bse0t85wS
AIC作品でも大運動会はOVAよりTV版の方が好きかな
ネリリ星人編は賛否別れるけど、一応伏線張ってたからいいかなと

4936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:15:48 ID:Smr.BKwQ0
あと一作目のTV版天地は、1クールの最後にやった番外編が何でもありで良かったな。天地開闢時空の道行きだったか

4937 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/26(土) 18:15:53 ID:r7RMeozo0
>>4922
その、立川のモノレール乗りに行きたい

4938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:16:01 ID:u1yBZv/20
大運動会は昨今のラノベアニメにつながるものがあったなあ
風呂敷広げすぎ、シリアスせずに学園でドタバタラブコメだけやってろ、的な

4939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:16:48 ID:Bse0t85wS
ミヨシはリアルだとそこまでかわいいわけじゃないけど性格とおっぱいで人気だろうな

4940 名前:e.CHIESA.w 投稿日:2011/03/26(土) 18:18:59 ID:vx6qa5O60
>>4937
あえて乗りに行く程の物かと思うとなあ

4941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:19:02 ID:q8YqhJBQ0
>4935
大運動会はTV版いいよねぇ

4942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:19:35 ID:Bse0t85wS
>4938
南極編のいっちゃんとの離別は泣けるぜ

レインボーブリッジがライトアップしてないから、ただのトラス橋に見えたw

4943 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/26(土) 18:19:48 ID:r7RMeozo0
>>4940
乗りに行く程のものですよ

4944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:20:15 ID:Vn5w6j9I0
大運動会は小説版が結構好きだった

4945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:20:44 ID:u1yBZv/20
プリティサミーはもうちょっと続けても良かった

4946 名前:e.CHIESA.w 投稿日:2011/03/26(土) 18:22:26 ID:vx6qa5O60
>>4943
そうか・・・昔はたまに使ってたけど
そういや八王子や町田まで伸ばす話とかどうなったんだ

4947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:23:00 ID:Iy6yMUvU0
みんななんだかんだで90年代からの筋金入りのオタクなんだな
俺本格的にアニメ見たの00年代からだからそこらへんさっぱりだ

4948 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/26(土) 18:23:20 ID:r7RMeozo0
>>4946
お金が・・・。多摩センターより伸びたら本当に「とある」の風景撮れるんだがw

4949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:23:36 ID:q8YqhJBQ0
>4947
単にオッサンなだけです(´・ω・`)

4950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:24:57 ID:q8YqhJBQ0
足が冷たくなってきた

4951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:25:00 ID:u1yBZv/20
みんな80年代からオタクですよ、ガンダム本放送も全部見ました

4952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:25:16 ID:H5eLRaR.0
あの頃の6時台アニメは好きだったな

4953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:26:03 ID:Uuu7CQpE0
らんぽう見てへこへことかやってないよ

4954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:26:19 ID:dNN6Jk.M0
レンコンと人参のホットサラダと手羽元のオイスター炒め、春雨とワカメの中華スープ下準備完了。

4955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:26:30 ID:u1yBZv/20
さすがにエイトマンは本放送で見れなかった、俺ももうちょっと早く生まれていれば

4956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:26:36 ID:Bse0t85wS
>>4947
20代なら90年半ば以降からのネタは知ってるとより楽しいよ

4957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:26:55 ID:q8YqhJBQ0
>4951
俺も何故か本放送みてたなぁ
再放送ならオタクじゃなくても見てるけど

4958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:27:04 ID:Bse0t85wS
山手線が池袋止まりだ
明日はいい事ありそう

4959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 18:27:22 ID:Smr.BKwQ0
>>4945
TV版でサミーとミサがお互いの正体に気付く話と、その次の話が好きだったな
美紗緒を助ける事で優越感に浸ってたんでしょとか言われちゃうの

4960 名前:容量オーバー 投稿日:Over 768000 Byte
このスレッドの容量は768000Byteを超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)