■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1752

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/26(土) 17:34:35 ID:Uuu7CQpE0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

1569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:30:06 ID:5esSFe/Y0
せっかくの高い堤防がある所も地震でメーター単位で地盤沈下したところも多かったみたいですね、
まぁ今回の津波だと誤差程度かもしれませんが

1570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:30:12 ID:4cAq1BWgD
原発作業員の被曝はバケツでウランの反省が活きてなかったんだな

1571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:30:27 ID:9O/8/X2Q0
女川が無事だったってことは結局福島がダメダメだったって事なのだろうか

1572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:30:38 ID:zQYp1JcUa
>1564
本来そのくらい頑丈で電源とか予備が何経路もあって、日本人滅びてても原発だけは残ってるくらいじゃないとな

1573 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:30:53 ID:rvWYWnhM0
>>1545
この写ってるあたりが、全部流された?
むちゃくちゃだよなぁ・・・

1574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:30:53 ID:I97msx8Y0
計画停電3時間くらいだったら冷凍庫全然平気なのにね
夏は保冷剤詰めとけば行けそうだし

1575 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:31:14 ID:nb869oIs0
>>1571
運用する側が、アレだったんだろうなー

1576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:31:19 ID:mBWODIRE0
>>1572
核の攻撃にも耐えられるぐらいにしよう

1577 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:31:34 ID:5/8jQy..0
>>1574
夏も3時間で済めばいいけどw

1578 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/27(日) 01:31:45 ID:hW4Joges0
実況終了

1579 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:31:48 ID:N/zCFeqs0
>>1571
女川原発は津波の想定が高さ9m前後、福島は6m程度だったはず

1580 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:31:58 ID:oaW/wJqA0
都条例でMXからアニメを取りあげたら何が残るんだろう
ttp://www.mxtv.co.jp/anime_list/

1581 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:32:06 ID:nb869oIs0
>>1574
冷凍ものは、お互いに凍ってるから、保つと思うんだよね
問題は、普通の冷蔵のほうだね

1582 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2011/03/27(日) 01:32:30 ID:NWgxh70E0
女川といえば・・・


>わが女川は、壊滅的な津波の猛威の前に全てを失いました。
>選手関係者は幸運にも、すべて無事で生きております。
ttp://www.cobaltore.com/2011sinsaianai.html

1583 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:32:48 ID:ML.KOLwQ0
>>1571
平時から既にポンコツで、ヤバい物体が微量ながらも垂れ流されてた疑いすらある。
事が収まってからジャーナリストのみなさんがあることないこと追及して白日の下に晒してくれるでしょう。

1584 名前: 投稿日:2011/03/27(日) 01:32:59 ID:dmJcGMAA0
>1564
ttp://rosaatlantis.web.fc2.com/110327_02.jpg
右手の高圧電線の塔の裏手なんだけど、入り組んでいて津波が高くなる辺りなのにねぇ・・・・

1585 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:33:02 ID:5esSFe/Y0
ピクニッコに持っていく青いカチンコチンのやつ放り込んで置こう

1586 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/27(日) 01:33:37 ID:hYVWXs7c0
>>1564
放射線異常が発見されたが、それは福島から飛んできたものと判明
だっけか?w
普通の運用してれば、設備が常に新しければこうなんだろうなぁ

1587 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:34:08 ID:nb869oIs0
>>1580
ミンキーモモ再放送か、海モモかな?

1588 名前:機長 ◆JAL/00MK6c 投稿日:2011/03/27(日) 01:34:08 ID:.NaWIgkc0
>1580
おおお剣心やるのか!!

1589 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/03/27(日) 01:34:34 ID:.SUSdlOA0
やっぱり下手にけちるのは良くないんだよ システム構築でもそう。

1590 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:34:36 ID:5esSFe/Y0
ふくすま1は炉もさることながら発電所トータルで見た設計が古すぎたということでせうね…

1591 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/27(日) 01:34:40 ID:hYVWXs7c0
>>1583
東海に地震来たら浜岡は危ない気がするんだよなぁ
あそこ、設備よりもヒューマンエラーが多いし

1592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:35:27 ID:Pg4N/Vx60
>>1571
福島第一は40年前の原発で、耐用年数オーバーじゃなかったっけ
いい加減壊そうぜって話になってたけど、もうちょっと使えるかも・・・って期限を延ばした矢先に地震でぽぽぽぽーん

1593 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:35:43 ID:mYnjwmkw0
ジュエルペット てぃんくる☆ 設定資料集
ttp://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1061175/
ネット通販は売切れ。既にレア化の兆し Amazonでは既にプレミア価格w
ttp://mg1live.net/up-l/s/img1301132912931.jpg
ttp://www.animate.co.jp/event_info/fair/fair_20110424.html

1594 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/03/27(日) 01:35:52 ID:KeIRg17k0
寿命延長手続きして使うって言ってたんでしょ。こわいわぁ

1595 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:35:57 ID:4cAq1BWgD
剣心の中の人はやってくれたな

1596 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:36:17 ID:NuoniG7M0
>>1587
海モモはこないだやった   今度は空モモ

1597 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:36:29 ID:eU4mR6bM0
女川と聞くとNHKの地震ニュースで音声切られてオナ・・・!ってなっちゃったアナ思い出しちゃう

1598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:36:35 ID:5esSFe/Y0
フィンランドで放射性物質が検出されて大騒ぎらしいですわよ。
福島でこれなら、かつて大国が大気中核実験やりまくってた頃はどれほどだったんだろ…

1599 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:36:44 ID:N/zCFeqs0
これがシムシティだったらニューゲームした方が早いレベルだよね福島

1600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:36:56 ID:mYnjwmkw0
働きたくないでござる

1601 名前: 投稿日:2011/03/27(日) 01:37:18 ID:dmJcGMAA0
>1573
航空写真で見れば一発で分かるけど、中洲周辺は全滅だねぇ・・・・
ttp://saigai.jmc.or.jp/h23taiheiyo-ok/photo/ishinomaki/thumb/C03/CTO-2010-4-C03_1554.jpg

1602 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:37:28 ID:nb869oIs0
>>1594
普通に廃炉にしてたら、こんな事になって無かったんだろうねぇw

1603 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:37:53 ID:nb869oIs0
>>1596
そうなんだ、空か。

1604 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:37:56 ID:5esSFe/Y0
福島第一は古くてメンテ回数多くて作業員の被曝量も問題になってたそうですねー

1605 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:38:35 ID:P0ReHgFM0
>>1580
ファイアボールチャーミングってドロッセルお嬢様のか

1606 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:39:10 ID:nb869oIs0
>>1601
中州の丸い卵は残ってるのね

1607 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:39:13 ID:4cAq1BWgD
廃炉にしても使用済み核燃料がどうなっていたかは分からないな

1608 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:39:47 ID:Pg4N/Vx60
>>1602
廃炉にするのに一基5320億円かかるし、代わりになる発電所の建設もしなきゃいけなかったからね
お金がかかるから先送りにしまくった結果、こうなった

1609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:40:09 ID:P0ReHgFM0
>>1601
タマゴみたいなのはなんぞ

1610 名前: 投稿日:2011/03/27(日) 01:40:25 ID:dmJcGMAA0
ttp://rosaatlantis.web.fc2.com/110327_03.jpg
因みに海側、日和大橋と雲雀野

>1582
そう言えば石巻にもチーム有ったなぁ県1部だったかな

1611 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/27(日) 01:40:28 ID:hYVWXs7c0
アメリカ…給料払う金額が少なくなるからソロシンガー育てるお!→ジャスティン・ビーバー
日本・韓国…Grだと、誰かはストライクゾーン入るだろうからみんなに受けるようGr育てるお!→AKB・韓国のやつら

地域が違えば音楽ビジネスも違うのなー

1612 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2011/03/27(日) 01:40:34 ID:cqArEWZE0
BSフジのこれは……何

1613 名前: 投稿日:2011/03/27(日) 01:40:57 ID:dmJcGMAA0
>1606,1609
石ノ森漫画館ですな

1614 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/27(日) 01:41:09 ID:KBjChdOo0
誰だかが「津波が襲った地域は復興してはいけない」とか言ってたな、そういえば。

1615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:41:16 ID:4cAq1BWgD
>1608
その何倍の損失出しているやら

1616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:42:26 ID:N/zCFeqs0
>>1612
川崎市溝口民なら誰もが知ってるサンレッドさんだよ

1617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:42:47 ID:ML.KOLwQ0
>>1614
どうせまた津波でダメになるから移住しろってかい。
ある意味で間違っていないが、被災民を前にしては言えることじゃないな。

1618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:42:49 ID:P0ReHgFM0
>>1614
まあ今回クラスの津波は俺らが生きてる間にはもうこないんでね

1619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:42:56 ID:eU4mR6bM0
にんじんBSフジ見れてサンレッド知らなかったのか

1620 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:43:00 ID:4cAq1BWgD
>1612
首都圏民向けアニメだから見なくていいよ

1621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:43:05 ID:5esSFe/Y0
去年の冬に止めてた4号機でドカンしちゃったからね
冷却にそんな長い期間かかるなんてじぇんじぇん知らなかった

1622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:43:10 ID:Cs/Y3rqY0
>>1598
明日、Micheal Monroeが日本のためにフィンランドでチャリティーライヴをやってくれるというのに。・゚・(ノД`)・゚・。

1623 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/27(日) 01:44:14 ID:hYVWXs7c0
ブサイクおっぱい泰麒

1624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:44:22 ID:5/8jQy..0
>>1614
最近聞いたなら大前研一かな

1625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:45:03 ID:5esSFe/Y0
高い津波が来るような場所は良い漁場でもあったりするのでやっぱり漁師さんは海岸ぶちに住まないと

1626 名前:みどに届て 2ND SEASON ◆MAMIKOQnTM 投稿日:2011/03/27(日) 01:45:33 ID:KBjChdOo0
>>1624
あー、その人だな。

1627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:45:37 ID:ML.KOLwQ0
ジェット気流に乗って、遠くアイスランドにまで放射性物質が到達してるとの報道もあるが、
「だが、待ってほしい。果たして本当に日本の原発事故で飛散したブツだと断定して良いのか?」と。

1628 名前: 投稿日:2011/03/27(日) 01:45:43 ID:dmJcGMAA0
ttp://rosaatlantis.web.fc2.com/110327_04.jpg
漫画館みつけた( ´ フ`)

1629 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/27(日) 01:46:21 ID:hYVWXs7c0
サトエリかわええなぁ

1630 名前: 投稿日:2011/03/27(日) 01:46:21 ID:dmJcGMAA0
>1627
チェルノブイリみたいに、ガンガン燃えて巻き上げられている訳でも無いのにねぇ

1631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:46:23 ID:rvWYWnhM0
>>1601
どこまでが波かぶったのか、よくわからんなぁ・・・
中州より上側は、泥かぶったぐらいですんだか?

1632 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/27(日) 01:46:37 ID:hYVWXs7c0
ブサイク( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

1633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:46:44 ID:Cs/Y3rqY0
>>1614
大前研一って人か
ぐぐると今は橋下県知事のブレーンやってるっぽいな

1634 名前:佐々木ぴちぴち ◆oNaSuQddUU 投稿日:2011/03/27(日) 01:47:15 ID:xQs5VyPc0
やせてもブサイク

1635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:47:15 ID:Cs/Y3rqY0
色々しながらだとレスポンス遅くなるな(;´д`)

1636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:47:20 ID:oaW/wJqA0
>>1625
日本は山がほとんどの土地だから
その気になれば住民はほとんど高台に住めるんだよな
利便性考えて山と海の間の僅かな平地に住んでるけど

1637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:47:38 ID:P0ReHgFM0
サトリナかわええなぁにみえた

1638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:47:56 ID:rvWYWnhM0
>>1627
地球半周もするものなのか?

1639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:48:13 ID:BxmgjJuE0
この機会に放射性物質はなんでも日本発にしてしまうキャンペーンでもやってるのか

1640 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/27(日) 01:49:21 ID:hYVWXs7c0
>>1633
都知事にも立候補したことあるよ!
政治家というより経済オタクw

1641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:49:28 ID:4cAq1BWgD
ヴァンプ将軍は小マメに節電してそうだな

1642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:49:38 ID:zQYp1JcUa
>1638
かんぺーは一週したぜ

1643 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/27(日) 01:50:24 ID:hYVWXs7c0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

1644 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:50:29 ID:oaW/wJqA0
>>1638
日本からのものだったらフィンランド以外の国でも観測されてもおかしくないはずだけど

1645 名前: 投稿日:2011/03/27(日) 01:50:51 ID:dmJcGMAA0
>1631
中洲の左側の橋が内海橋って言うんだけど、
ニュースで「内海橋断絶、橋近辺に遺体多数」って記事が有ったから、
瓦礫はその辺まで流されて泥水は上の方まで行ってるね。
さらに上の方には、「水明町」ってのが有って、そこは川から溢れた津波で流されてるし
結局中里(ずっと左上の方)辺りまでは甚大な被害だったようだねぇ

1646 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/27(日) 01:51:30 ID:hYVWXs7c0
フィンランドは日本の隣の隣の国( ´∀`)
まあ、ロシアという超大国挟んでだけどってネタあったなぁ

1647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:51:35 ID:4cAq1BWgD
オーロラが見える国は放射線多いんじゃ?

1648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:52:21 ID:nb869oIs0
ガイガーカウンターが、普及して安くなったりして

1649 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2011/03/27(日) 01:52:29 ID:cqArEWZE0
>>1616
川崎すげーな超人住んでるのか……

1650 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:52:58 ID:BxmgjJuE0
>>1646
北欧は極北航路で見ると意外と近いんだよねぇ

1651 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:53:01 ID:4cAq1BWgD
北極路線使えばかなりの国がご近所に

1652 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:54:34 ID:6DONFpp.0
>>1638
すでに一周以上してるし、世界各地で観測されてる
まあ日本のものだろうなあ

1653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:54:47 ID:rvWYWnhM0
日本から一番近いヨーロッパ
て宣伝してたっけ
スカンジナビア航空かフィンランド航空だか

1654 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/27(日) 01:55:35 ID:hYVWXs7c0
>>1653
フィンエアですね!!!

1655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:56:03 ID:Cs/Y3rqY0
これか
ttp://japanese.china.org.cn/environment/txt/2011-03/24/content_22211754.htm

1656 名前: 投稿日:2011/03/27(日) 01:56:27 ID:dmJcGMAA0
マイクテストwww

1657 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/27(日) 01:56:37 ID:hYVWXs7c0
>>1652
イタリアはなんでかしらんけど、平時だと東京より6倍も放射線量が多いだってね
まあ、0.05と0.24じゃあんま変わらんだろうがw

1658 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:57:07 ID:4cAq1BWgD
ペアルックはあれだが好きな人とお揃いはしたいよね

1659 名前:佐々木ぴちぴち ◆oNaSuQddUU 投稿日:2011/03/27(日) 01:58:21 ID:xQs5VyPc0
おそろいのペニスバンド

1660 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:59:09 ID:oaW/wJqA0
相変わらず人の神経逆撫でするのが得意みたいだな
今度見かけたら砲撃して全員魚のえさにすればいいのに
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032611220024-n1.htm

1661 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 01:59:31 ID:eU4mR6bM0
>1659
ちょっと何言ってるかわからないです

1662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 02:00:17 ID:deuwBHhs0
747-8Fでアンカレッジ空港も終わりかなと思ったら別に変化は無いのね

1663 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/03/27(日) 02:00:20 ID:hYVWXs7c0
ブサイクおっぱいの太もももエロい

1664 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 02:00:34 ID:BxmgjJuE0
ルーラーシップ出走きた

1665 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/03/27(日) 02:00:46 ID:hW4Joges0
シーマクラシックハジマタ

1666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 02:00:57 ID:jSe1LHIUa
おぎワロタ

1667 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 02:01:12 ID:6DONFpp.0
>>1660
>震災直前の3月上旬に岩手県大槌町を訪れていたSS幹部のスコット・ウエスト氏は津波の被害から逃れ、
>日本を脱出。米国に帰国後、手記を公表し、避難の際に助けてもらった地元の人々に感謝しつつも、
>「岩手県と和歌山県太地町のイルカ虐待は常軌を逸した活動であり、決して許されるものではない」と指摘した。

いっそし(ry

1668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/27(日) 02:02:45 ID:rvWYWnhM0
>>1662
ペイロードが増えた分を貨物に振り分けるだけだろうからね


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)