■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1754

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/30(水) 17:44:29 ID:DKn5bS3M0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

1014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:30:08 ID:MD1EsTUc0
>1004
キャラだけならゾンビも

1015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:30:23 ID:ivXtSwro0
対人のバトル物が足りない  全部謎の生物だったり無人機だったりつまらん

1016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:30:31 ID:VojkaUtA0
>>1013
ってことはローション買い占めだな

1017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:30:36 ID:qpVrjcB20
>>1010
その檀家について檀家は一切触れないのですけれど

1018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:30:51 ID:w.bKt/Qk0
>>1002
ボラティリティ高いから、いっそ、レバ高めでハイリスクハイリターン狙うのも
面白いかもしれないね。捨て金の気持ちで

1019 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:31:00 ID:h56XCToE0
一杯分だけのご飯たけるのはいいかも

1020 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/31(木) 00:31:49 ID:nkCKjcikS
>>1015
ナデシコみたいなぐちゃぐちゃな話がお好みか

1021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:31:55 ID:NrqLH7Fg0
>>1015
禁書でいいじゃn

1022 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:31:56 ID:MD1EsTUc0
>1019
二杯目喰いたくなったらどうすんだヨ

1023 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:32:01 ID:h56XCToE0
>>1017
それが一番の問題だよな

1024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:32:15 ID:5q8Qpyi60
>>1014
ゾンビとドラゴンクライシスは自分の編成だとうまくV局の裏に隠れて
割を食った感じ

1025 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:32:15 ID:ekcXO5eo0
BS11のみつどもえは再放送なのに4つもスポンサー付いているのか
U局なんかよりよっぽど見る奴多いんだろうか

1026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:32:19 ID:h56XCToE0
>>1022
松屋とかで

1027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:32:45 ID:w.bKt/Qk0
>>1013
オイルは中東情勢と欧州景気により連動してるから、そんなに原発と関わりなかったような

1028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:32:51 ID:5q8Qpyi60
モロボシ檀家

1029 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:32:54 ID:VojkaUtA0
>>1018
その勢いでゴンゾ株も!

1030 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/31(木) 00:33:35 ID:nkCKjcikS
>>1018
ハイリスクハイリターンはもはや捨て金って言わなくね!?
カードの入った財布ごとドブに捨ててる感じじゃね!?

1031 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:33:37 ID:ivXtSwro0
>>1021
あれ手で打ち消して説教してパンチだしなー

1032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:33:44 ID:wCtgCNpY0
ラスエグ2さえちゃんと作ってくれればいいよ

1033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:34:06 ID:wCtgCNpY0
メトロ23年度事業計画、未だにワイドドア諦めてないのか…

1034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:34:08 ID:h56XCToE0
市況2で震災直後にドル円ロングした人が何人死んだことか

1035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:34:35 ID:ZGk7U2lo0
対人バトルやりだすと教育ババアがうるさいのと
単純に作画が大変なので

1036 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/03/31(木) 00:34:54 ID:O91iICCY0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1301476689485.jpg
アキさん(;´Д`)ハァハァ

1037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:35:04 ID:5q8Qpyi60
>>1015
プリクエルの敵がみんなドロイドになったみたいな感じなのカナ

1038 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:35:07 ID:MD1EsTUc0
対人バトルやりだすと説教の文句考えないと

1039 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:35:14 ID:a9/5On1.0
地震が来る数日前くらいに配当狙いで東電考えていたけど触らなくてよかったお

1040 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:35:15 ID:ZGk7U2lo0
>>1033
ワムにしちまえ有蓋貨車

1041 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:35:19 ID:ivXtSwro0
>>1020
ぐちゃぐちゃ見たいねー マクロスFとか虫かよと思ったし

1042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:35:41 ID:/.CgQRBI0
フリージングでいいじゃん

1043 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:36:03 ID:5q8Qpyi60
ライトセーバーでガチに戦うとスプラッタになるからなー

1044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:36:19 ID:ZGk7U2lo0
最近のロボものは3D作画が多いのでなんかシメジ

スタドラはどうだったっけ

1045 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/31(木) 00:36:27 ID:nkCKjcikS
はぁ……能登ライザー先輩に首輪付けて散歩してぇ……

1046 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:36:41 ID:9p8Paij60
東電のせいじゃないって分かってても怒りの矛先向くんだろう
俺だって仕事失うかもしれない状況で頭痛いし

1047 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:36:51 ID:5q8Qpyi60
>>1044
手描き

1048 名前:ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆kJrNaUSicA 投稿日:2011/03/31(木) 00:36:59 ID:bpYZYdEo0
できるんなら日本風力開発を空売りしたいwwww

東電500株だけ買ってみるかねー

1049 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:37:19 ID:MD1EsTUc0
>1045
もうちょっとあの出版社っぽく前後を

1050 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:37:24 ID:5q8Qpyi60
ただ、周りの電気棺とかはみんな3Dみたい

1051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:37:49 ID:ivXtSwro0
東電下がって文句言うのが目に見えてる・・・

1052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:38:12 ID:5q8Qpyi60
うーん、有望そうな自然エネルギー会社の株のがよさそうだけど
まあ素人考えだが

1053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:38:28 ID:oHurl4Ik0
地震という事態を機に自分の主張を添付して垂れ流したいアホが
そこかしこに大勢炙り出されたのは興味深いけどね

1054 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:39:30 ID:5q8Qpyi60
計画停電で電気棺が動かなくてシルシ持ちじゃないとアプリポワゼできない!
てか終盤はヘッドが全部壊しちゃったっけか

1055 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:39:37 ID:w.bKt/Qk0
有望そうな自然エネルギーが存在するのなら、それもいいかもしれない
スペインの太陽光も、アメリカのエコ関連も一時期バブルってたからなあ

1056 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:39:50 ID:MD1EsTUc0
>1053
大体そんな感じ

1057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:40:13 ID:h56XCToE0
10代のSMAPはかわええな

1058 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:40:14 ID:/.CgQRBI0
手堅く土建屋でいいんじゃないの

1059 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:40:31 ID:ZGk7U2lo0
有望な自然エネルギー?
ないですそんなもの

太陽電池くらいじゃないのか

1060 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/31(木) 00:40:39 ID:nkCKjcikS
>>1046
キッカケは天災かもしれないが、東電にまったく責任がないかといえばそんな事はないだろう。為すべき時に為すべき事をしていなかった、しなかった的な文脈上において。
ベストを尽くしていたとは到底言えない

1061 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:40:48 ID:a9/5On1.0
株価上げる要素がないのに買うなんてチャレンジャーな
売ったやつの買戻しの騰げ狙いかいな

1062 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:41:17 ID:5q8Qpyi60
>>1058
直せる高速道路は全て修理完了!

1063 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:41:44 ID:h56XCToE0
>>1053
自分の主張を表に出すのは別に悪いことじゃないでしょ

1064 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:41:53 ID:VojkaUtA0
あとは住宅関係とかかな

1065 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:42:51 ID:w.bKt/Qk0
被災地の復興は遅れるだろうね。産業が軒並みやられた地域は
家を立てても、仕事がないわけだし、その地域で生活していけない。
産業政策のプラン立てから始める必要があるから、土建株に手を出すのも早いように思う

1066 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:42:54 ID:5q8Qpyi60
最近Nスペで戦争に至るまでの道筋やってたから記憶に残ってるけど、
福島第一がgdgdになっていく過程読んでるとまさにあれそのままな気がした。

1067 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:43:04 ID:ZGk7U2lo0
震災で仕事を失いかける人が大勢いる一方流通関係は火の車であった

1068 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:43:11 ID:rtpSNYl.0
償却期間終って金生み出すマシンになったから可能な限り存続させたい気持ちはわからんでもないけど
想定耐用年数過ぎてる原発を非常時に即座に廃炉に決定できないのは東電首脳の失態だよね

1069 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:43:18 ID:wCtgCNpY0
>>1062
そういや盛土区間で砕石使って復旧した写真有ったけど
あれで完成なのかね

1070 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:43:20 ID:/.CgQRBI0
防災グッズ関連もいいかもな

1071 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:43:24 ID:wlHZuTnU0
>>1062
残り5%があるぞ

1072 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:43:55 ID:NrqLH7Fg0
ちょっと後の話になるけど、東北方面に展開してる家電量販店なんかも上がりそうな気がする

1073 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:44:49 ID:h56XCToE0
でも半年以上かかると言われてた東北新幹線が4月下旬に全線開通見込みってのは凄いなと思った

1074 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/03/31(木) 00:45:12 ID:TES3ot820
風呂あがり〜

1075 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:45:17 ID:w.bKt/Qk0
>>1070
自分は夏場の計画停電がらみで考えていたけど、一部の富裕層向けサービスぐらいしか
いいもうけ話は思いつかなかったなあ

1076 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:45:31 ID:ZGk7U2lo0
海水注入が早かろうと遅かろうと
緊急冷却用ポンプが津波でお釈迦になった時点でアウトだったんじゃないの?

1077 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:45:32 ID:F7PO2lDQ0
>1070
アニメイトがキャラものの防災頭巾とか作ったりしないかなあ

1078 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:45:58 ID:h56XCToE0
>>1067
佐川とかヤマトとか?

1079 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:46:03 ID:rtpSNYl.0
>>1069
あれは一時的処理なので後で予算計上して
改めて舗装しないといずれ道路バキバキになる

1080 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:46:09 ID:5q8Qpyi60
なんかノートの無線LANが調子悪いな
再起動した方がいいかな

1081 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:46:31 ID:ivXtSwro0
>>1077
それ被って外でろと?

1082 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:46:51 ID:wlHZuTnU0
>>1080
あ、借りてます( ´∀`)

1083 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:46:58 ID:ZGk7U2lo0
>>1077
夏コミカタログ購入者特典とか

1084 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:47:07 ID:ivXtSwro0
>>1080
再起動したら死ぬよ

1085 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:47:20 ID:NrqLH7Fg0
シャルロッテ頭巾であなたもマミさんに

1086 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:47:29 ID:67qxv1Ak0
>1077
俺なら家に飾るな

1087 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:47:38 ID:5q8Qpyi60
>>1067
宮城や福島の自治体は人手不足で大変らしいから、あの辺に潜り込むというのは

1088 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/31(木) 00:47:40 ID:nkCKjcikS
原発は現状の規模の活動を維持するのに於いて必要不可欠なエネルギー。
でもそれを供給する側にも享受する側にも意識が足りていなかっただけの事。
東電は勿論の事、非常事態の管理体制や絶対の安全を確認・監視・注視していなかった我々にも、東電ほどでなくても若干の責任がある。
別の言い方をすると東電にいいように騙されていたということ

1089 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:47:45 ID:MD1EsTUc0
>1069
アレ、色々盛ってる途中なんじゃないの

1090 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:47:56 ID:ZGk7U2lo0
>>1085
すごいブラックジョークグッズだなぁ・・・

1091 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:48:03 ID:wCtgCNpY0
>>1073
JRグループで協力してるとはいえ、福島-一ノ関がこんなに早く復旧見込み出てくるとは思わなかったなぁ

1092 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:48:07 ID:F7PO2lDQ0
>1078
接続が何かおかしい気もする

1093 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:48:08 ID:w.bKt/Qk0
日立のHDDはこの間追加で買ったけど、3年保証ってのは買収されたらどうなるやら

1094 名前:ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆kJrNaUSicA 投稿日:2011/03/31(木) 00:48:31 ID:bpYZYdEo0
>1068
こーゆークリティカルな事件が起きた時の当事者は
冷静な判断が出来るわけが無いんだ。。。

管が廃炉を決定するべきだった

1095 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:48:35 ID:5q8Qpyi60
>>1082
カエセヨーヽ(`Д´)ノ

1096 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:48:37 ID:MD1EsTUc0
>1090
Vガンのヘルメットじゃダメですかね

1097 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:49:05 ID:ivXtSwro0
>>1085
市販の防災頭巾改造して売れるかも

1098 名前:ジョン・ドゥー 投稿日:2011/03/31(木) 00:49:20 ID:oycusgg20
>>1080
こっちはマウスの調子が……。勝手に上下にスクロールする。

1099 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/31(木) 00:49:35 ID:nkCKjcikS
>>1085
テメェ!  すぞ!!!

1100 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:49:51 ID:ZGk7U2lo0
>>1096
「これ、マミさんです・・・」
「・・・・・・」

1101 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:50:17 ID:wCtgCNpY0
>>1089
色々盛っても石使ってる以上は上から重量掛かれば隙間が減ったり
砕ける→体積が減る→道路陥没だと思うんだよね>>1079の通りに

1102 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:50:23 ID:5q8Qpyi60
>>1100
よくネタになるけどかみ砕かれてるからそれにはつかえないわ

1103 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:50:36 ID:wCtgCNpY0
プリキュアの防災頭巾作れば大きい子から小さい子まで売り上げ倍増

1104 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/03/31(木) 00:51:19 ID:TES3ot820
やり方は同じかどうかわからないけど、東名のほうはどうなったんだ?
何年か前に地震で崩れたよね

1105 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:51:26 ID:w.bKt/Qk0
>>1088
原発行政はオイルショック以降、政治主導で進んできたので、事故が起きた時点で
今後の原発推進が厳しくなるのが見えている状況で、現場の企業に廃炉の決定は、早期には
下せないのが普通。政治責任で政治家が廃炉を決定するのが筋であった。という小幡績の話が一番しっくりきた。

1106 名前:16b.Iincho 投稿日:2011/03/31(木) 00:51:33 ID:nkCKjcikS
道路陥没の話より陥没乳首の話しよーぜ

1107 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:51:40 ID:ZGk7U2lo0
しかし防災頭巾は頭部を保護する役には立つのか

1108 名前:ジョン・ドゥー 投稿日:2011/03/31(木) 00:51:47 ID:oycusgg20
BINGOハジマタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1109 名前:saitamAOyc 投稿日:2011/03/31(木) 00:51:49 ID:v11fVanU0
小さいほうのシャルロッテとオクタは人気だな・・・

1110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:52:01 ID:ivXtSwro0
俺もなんか調子が悪くない

1111 名前:佐々木ぴちぴち ◆oNaSuQddUU 投稿日:2011/03/31(木) 00:52:18 ID:aoA0ymSk0
フレッシュレモンハジマタ

1112 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:53:03 ID:NrqLH7Fg0
>>1109
今人気なのは生足セーラー服の魔女らしい

1113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/03/31(木) 00:53:07 ID:rtpSNYl.0
>>1107
鉄骨や壁が落ちてきたら無理だけどガラス破片や瓦礫防げるだけでも大分違うからね
頭から血が出てショック症状にならん人ってそんなにいないと思うし


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)