■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1755

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/01(金) 22:10:48 ID:XfucYHL60
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

1921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:09:06 ID:tP5drb0c0
>1915
お前ブラしてたのか

1922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:09:14 ID:gqSbyjT20
>1912
にもかかわらず、うちの会社今年から就業時のスーツ着用義務になっちゃんですよ
まぁ地震前の話なんだけど

1923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:09:30 ID:2b4Qefz20
>>1917
摩擦で電気を作れるぜ!!

1924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:10:15 ID:WRLKZTJAO
iPhoneって意外と液晶硬いな!
テレビのリモコンを液晶に落としても割れなかった!保護シートのおかげかもしれんが

1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:10:17 ID:DITmZXY60
揺れてないってぉはぎちゃんが!!

1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:10:48 ID:gqSbyjT20
新番組の放映時間情報をiEPEGに頼っているので、まだ番組記録予定が立てられない

1927 名前:TF一筋@房総 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/04/02(土) 14:11:12 ID:337Sdiag0
>>1906
王様のブランチで5月までED

1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:11:17 ID:PCTSqXOoa
東海大秦野強いな

1929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:11:54 ID:gqSbyjT20
うわ、日大負けた

1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:12:27 ID:ZISFlkCY0
>1927
ほーほー

1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:13:04 ID:PCTSqXOoa
だが第二大三の日大が

1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:13:38 ID:ZISFlkCY0
あ、高校野球やってたんだっけ
ここのところ忙しくて忘れてた

1933 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/04/02(土) 14:13:54 ID:FGCJMqII0
なんか栃木県北部が怖いな

1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:13:58 ID:2b4Qefz20
茨城県沖か

1935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:14:07 ID:gqSbyjT20
うーむ、・・・テレビ東京がしょっちゅうやってる旅番組も、相当の期間西日本中心だろうねェ

1936 名前:TF一筋@房総 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/04/02(土) 14:14:27 ID:337Sdiag0
揺れた?

1937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:15:06 ID:gqSbyjT20
なんで詰襟とブレザーが混ざってるんだ

1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:15:21 ID:WRLKZTJAO
こんな時こそ金のある人間は消費しないとな
モニター買ってくるか

1939 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/04/02(土) 14:15:27 ID:DnhawN7sD
イヴァやトツグが揺れても我が公国は被害軽微!!!

1940 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/04/02(土) 14:16:33 ID:XUlYF5zM0
>1935
東北ネタをやるとしても桜の弘前と白神山地とか最上川と北前船といった日本海側中心になるんだろうな

1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:17:16 ID:QI1ICZFc0
>>1938
そうだな、10万くらいする国産の立派なモニターを買うんだ

1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:18:00 ID:2b4Qefz20
女川の津波映像がないと思ってたら、完全に壊滅してたのに・・・

1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:18:23 ID:gqSbyjT20
消費っつったって外国産とは痛し痒しというか

1944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:18:37 ID:ZISFlkCY0
南野陽子はあまり変わらんな

1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:18:46 ID:CPQyuL1sa
>1940
地震関係なしに雪がまだ残る東北は画面が寒くて今の時期は観光向きじゃなかったな

1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:21:04 ID:gqSbyjT20
しっかし、MXTVはあいてる時間全部アニメ入れちゃってるような勢いだな
新番組みから再放送とかそこらじゅうから引っかき集めてきたような
25年前くらい前のテレビ東京アニメ再放送王国を超えている

1947 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/04/02(土) 14:22:08 ID:XUlYF5zM0
三陸鉄道復旧費用100億ってそのまま廃線になる部分が出てくるな
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110402k0000e040015000c.html

1948 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/04/02(土) 14:23:51 ID:7LLWnTz.0
現実的に考えて、バス代替輸送にするしかないような

1949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:23:55 ID:Drm9xcfQa
俺も日本の為に経済活動してくるか

エロ漫画買おう

1950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:24:45 ID:ZISFlkCY0
おクニのため

1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:24:50 ID:Dx/ThZpU0
>>1947
バス用の高速道路みたいに整備してハイブリッドのバス走らせるとかの方が安いんじゃ。
ヨーロッパのでっかいやつ輸入して。

1952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:25:10 ID:gqSbyjT20
>1947
あの津波映像を見てから予想はしていた

1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:26:58 ID:tP5drb0c0
楽しい番組がなくなった!

1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:27:35 ID:gqSbyjT20
ジャーンジャーン
履正舎炎上中

1955 名前:saitamAOyc 投稿日:2011/04/02(土) 14:28:53 ID:lCpRKepIS
うお電車の中が電気ついてない!
日中はこんなことやってたのか

1956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:29:21 ID:IiBKPBzg0
>>1720
なんだー1話か

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040123590085-n1.htm
ほっこりするニュース
飼い主無事だといいけど

1957 名前:元千葉クン ◆pGpQJuPnuY 投稿日:2011/04/02(土) 14:29:24 ID:LJNMA9ls0
>>1947
路車板の常磐線スレなんて廃線厨がウジャウジャ湧いているけどね。

1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:30:30 ID:YP/d9tuE0
高校野球準決勝はどちらの試合もレイープか

1959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:30:35 ID:gqSbyjT20
>1955
東京急行は昼間で、かつ地下区間以外は駅間で電気消してる
今はやってるかどうか知らない

1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:31:22 ID:gqSbyjT20
>1957
いわき−原町?
まぁ、廃線やむをえないんじゃないのか・・・

1961 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/04/02(土) 14:32:08 ID:KEyB8voI0
お、秦野大秦野が10桁得点か

1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:32:24 ID:IiBKPBzg0
>>1924
3G/3GSは液晶面はキズ一つ無いのにプラスチックの背面がボロボロだったりするんだぜ
iPhone4は両面強化ガラスになったけど

iPhone5は外見上は3G→3GS程度の変化なようだなー

1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:32:24 ID:rU93ad7s0
利用者が少ない区間は電車よりバスの方が対費用効果はいいでしょ
メンテナンス費用は電車とバスじゃ比べ物にならんだろうし

1964 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/04/02(土) 14:33:32 ID:KEyB8voI0
原発がどうにかならないかぎり無理だろ<常磐線

1965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:33:54 ID:DnhawN7sD
>1961
大ショッカーみたいな組織?

1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:34:30 ID:ZISFlkCY0
廃線厨って廃線を喜ぶ人たち?

1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:35:09 ID:tP5drb0c0
相模線を救ってあげてください

1968 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/04/02(土) 14:35:23 ID:KEyB8voI0
>>1963
線路は列車しか走らないけど道路はなんでもこいだからなぁ

1969 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/04/02(土) 14:36:02 ID:KEyB8voI0
>>1965
昔小田急には大秦野って駅があったんだぜ

1970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:36:38 ID:gqSbyjT20
>1969
はいはいダイコン駅の隣

1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:36:50 ID:rU93ad7s0
>>1967
今は計画停電停止中だから大丈夫だぞ
夏になったらまた止まるかもしれんがw

1972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:37:34 ID:tP5drb0c0
>>1971
だって今50%なんでしょ?
あそこただでさえ1時間に2本のペースでしか来ないのに

1973 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/04/02(土) 14:38:14 ID:XUlYF5zM0
久之浜-鹿島が30キロ圏内だからな
点検困難扱いだけど圏外の相馬-亘理はそのうちなんとかなるとは思うが

1974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:38:33 ID:YP/d9tuE0
デルフォイが久々に勝った

1975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:38:41 ID:ZISFlkCY0
現在の運行状況に対応した乗換案内みたいのはあるのだろうか

1976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:39:30 ID:hdorJo9s0
>1955
地上にあるけど影になってる駅なんかでも消したままだから真っ暗になって
あぶねーんだよなー

1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:39:45 ID:YP/d9tuE0
>>1975
東海道線の富士-熱海間は案内出てたなぁ

1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:40:00 ID:rU93ad7s0
>>1972
というか自家発電で補完してないところを見ると
JR的にも動いてなくても問題ない路線と考えてる節が

1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:41:06 ID:tP5drb0c0
>1978
相模線一応利用者結構いるのにね・・・

1980 名前:お出かけ冬馬たん 投稿日:2011/04/02(土) 14:42:11 ID:PyP9ohjIO
おら、東京さ、着いただ

1981 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/04/02(土) 14:42:37 ID:7LLWnTz.0
停電もそうだけど、保守部品が調達できなくて運行できない分もあるみたいだよね

1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:43:02 ID:gqSbyjT20
>1981
それ関西じゃねか?

1983 名前:ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・ ◆KUSOTaro.U 投稿日:2011/04/02(土) 14:43:30 ID:7LLWnTz.0
>>1982
あれって関西限定なのか
確かにJR西日本だったような

1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:43:58 ID:.aonOlSo0
>>1981
関西で日立の部品使ってる所だっけ?

1985 名前:デn(ry 投稿日:2011/04/02(土) 14:44:13 ID:1zusJmdY0
JR自体は電車は自力の電力で動かせても、踏み切りとかは東電の電力を使っていたりするから
運行本数がどうしても減ってしまうんでしょ?
でも、これだけ時間が経ってるのだから、各踏切に人を配置できる体勢を・・・
とか思っちゃうのは浅はかな考えなんだろうかねぇ

1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:44:26 ID:gqSbyjT20
uうお、原ノ町も30キロ圏内なのか・・・

1987 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/04/02(土) 14:45:38 ID:XUlYF5zM0
モーターブラシ不足そのうち全国に波及すると思う

1988 名前:お出かけ冬馬たん 投稿日:2011/04/02(土) 14:45:53 ID:PyP9ohjIO
誰か、茶水、蕎麦!!?

1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:47:06 ID:ZISFlkCY0
>1988
蕎麦が喉に詰まった?

1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:47:53 ID:NiIldRik0
そろそろ西川さん待機

1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:48:05 ID:gqSbyjT20
モーターブラシの記事読んでみると国鉄時代の抵抗制御車の話みたいなんだけど
界磁チョッパ制御車も同じなんだろうか?モーターの形式違うんじゃ

1992 名前:デn(ry 投稿日:2011/04/02(土) 14:48:30 ID:1zusJmdY0
まあ、そろそろ湘南新宿ラインを復旧させてほしいわ
あれ導入されたせいで上野行きの本数が減ったんで
実質的に今、宇都宮線の本数が3割、時間的に半分以上減ってるところがあるし・・・。

1993 名前:お出かけ冬馬たん 投稿日:2011/04/02(土) 14:49:30 ID:PyP9ohjIO
誰もいないみたいなので一人で蕎麦食います。。。。

1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:50:46 ID:tP5drb0c0
>1993
東京言われてもアバウトすぎると思うよww

1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:51:17 ID:.aonOlSo0
>>1987
211系の引退も早まりそうだ

1996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:53:43 ID:Zp/B/S4c0
秋葉に行こうと思ったけどなんかめんどくなったのでとりあえず横浜に変更!

1997 名前:saitamAOyc 投稿日:2011/04/02(土) 14:54:00 ID:lCpRKepIS
秋葉とうチャックノリス

1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:55:14 ID:.aonOlSo0
キハ25は75よりキーンってターボ音がでかくて萌える

1999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:55:45 ID:Zp/B/S4c0
茶水じゃないけど水道橋だかの肉増しが出来るラーメン屋に行って見たい

2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:56:25 ID:gqSbyjT20
アチャー

2001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:56:31 ID:WO0Tnq/E0
うわっ海に直接汚染水かよ

2002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:57:02 ID:mto6TD1A0
原発施設にひび割れで、直接水が海に流出かよ

2003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:58:04 ID:.aonOlSo0
漏らしちゃたのか・・・

2004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:58:15 ID:WO0Tnq/E0
もう東電主体にやらせてる場合じゃないな国で動かないとヤバイ

2005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 14:58:16 ID:hdorJo9s0
データ的には可能性大だったしな

2006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 15:00:31 ID:NiIldRik0
西川さんハジマタ

2007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 15:01:02 ID:gqSbyjT20
長さ20センチ?もっとほかにもあるんじゃないか?

2008 名前:デn(ry 投稿日:2011/04/02(土) 15:01:09 ID:1zusJmdY0
>>2004
国のトップがヤバイんだが

2009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 15:01:35 ID:gqSbyjT20
>2008
(><)

2010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 15:02:10 ID:mto6TD1A0
>>2008
それを言っちゃオシマイだ

2011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 15:02:57 ID:aKins1fE0
>>2003
漏らしそうで漏らせない、ギリギリの精神的葛藤がお漏らしの肝だと思うんだがな

決壊しちゃうと気持ちいいのは漏らした本人だけさ

2012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 15:05:10 ID:gqSbyjT20
こんな程度の穴で、環境基準の1000倍の汚染とかになるのか?
よくわからない

2013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 15:06:40 ID:5OhAKhJE0
他も漏れてるけど情報小出ししてるんじゃねえ

2014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 15:07:39 ID:ByNfWO9o0
>>2008
自民との大連立で谷口首相擁立説とかぶち上げてる報道が出てるから、
現首相は今頃は公邸でさぞご立腹だろうなw

2015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 15:07:42 ID:hdorJo9s0
>2013
あくまでも「確認出来た」のが、今のところこれだけなのだろう

2016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 15:08:22 ID:mto6TD1A0
また1000ミリシーベルトか
計測器を振り切ってるってことか

2017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 15:08:44 ID:5OhAKhJE0
選抜は準決勝とは思えない点差だな

2018 名前:hentaiになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 15:09:01 ID:oVLjlM9A0
フェアリーテイル見逃した('A`)

2019 名前:TF一筋@房総 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/04/02(土) 15:09:14 ID:337Sdiag0
コーラルSは重賞みたいな面子だな

2020 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/02(土) 15:09:51 ID:w6f6g05k0
バスクリンかと思った


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)