■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1760

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/11(月) 18:30:09 ID:agc73ZsE0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

3703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:03:21 ID:S0Dkfs820
そういえばグリーンアテンダントにえっちなことして捕まった人いましたなぁ

3704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:03:37 ID:fpuK/6GY0
>>3699
専属アテンダント(男)が汚れた服を脱がせてくれ、丁寧にしっとりしたウェットティッシュで拭いてくれたり

3705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:03:44 ID:vVsmQXBQ0
>3688
松下のデザインモチーフになってそうなアシダのは片出しみたい

3706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:03:46 ID:jiP/5n0E0
まぁ確かに俺は105円のカナルだが

3707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:03:53 ID:5kZZPGiI0
>>3693
お金の無い学生なら4000円でも立派だけど、
マニアはもう一桁上がってからがやっと普通らしいぜ

3708 名前:S.A Studio@JODK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/04/12(火) 23:03:54 ID:HA2ltr0I0
>>3693
ええっ

3709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:04:06 ID:4mMDcBU20
>>3703
ボコレもあるし大変

3710 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/04/12(火) 23:04:10 ID:2blQSLNQ0
>>3703
無愛想な警備員がウロウロするようになったねー

3711 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/04/12(火) 23:04:12 ID:p/z5DpEY0
>>3703
年明けの終夜運転のときは、アテンダントと一緒にガードマンもいたな

3712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:04:19 ID:OVoPap9c0
QBって数年前だったらゆかりんがやってた気がする

3713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:05:06 ID:jiP/5n0E0
>3712
ゆかりんだったら怪しさ満載で英美里より早く正体が割れてた気がする

3714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:05:09 ID:CPQyuL1sa
4000円弱なら出せなくもないが、1980円くらいのと大差なくないか?って気もするなあ

3715 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/12(火) 23:05:17 ID:pJEim7JM0
今使ってるカナルイヤホンが3万円…(´・ω・`)

3716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:05:28 ID:S0Dkfs820
中原さんのかなる演技は今聞いても興奮します(;´Д`)ハァハァ

3717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:05:34 ID:4mMDcBU20
ガードマンってSPみたいなこわもてなのか
交通整理にいるようなおじさんなのかな

3718 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/04/12(火) 23:05:37 ID:2blQSLNQ0
QBはボコりたいけど、かがみんは愛あレしたいです

3719 名前:デn(ry 投稿日:2011/04/12(火) 23:05:53 ID:X9eTLrQA0
神田さんとかサトリナじゃね?<数年前ならのQB

3720 名前:S.A Studio@JODK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/04/12(火) 23:05:56 ID:HA2ltr0I0
まあ今使ってるのはSonyの実売2500円くらいのやつだがな
そういえば長らくFOSTEXのmh256出してないや……。

3721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:06:03 ID:M3uW0.os0
ヘッドフォンはパイオニアのSE-M390が最高

3722 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/04/12(火) 23:06:13 ID:p/z5DpEY0
>>3717
駐車場整理してそうなおっさん

3723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:06:27 ID:jiP/5n0E0
>3717
この間の某組の組長の周りにいた人は組長の警護だけにすごい893なんだろうけどそこらの会社役員と変わらんかったなぁ

3724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:06:27 ID:OVoPap9c0
旅館で布団をたたんだりゴミを捨てたりしたら当然コンドームも出てくると思うんだ

3725 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:06:39 ID:.4GOGGZc0
15kのイヤホンヘッドホン複数持ってるのぐらい普通だよねー

3726 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:06:48 ID:72CuVl4U0
>>3714
その辺まではデザイン料じゃね

3727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:06:51 ID:CPQyuL1sa
>3715
アナログモニター用かなんかか

3728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:07:29 ID:jiP/5n0E0
けいおんの面子はムギは別格としてすげー金持ち家庭というのはわかった

3729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:07:29 ID:4mMDcBU20
>>3722
一緒に連んで女アテンダントレイプとかやりそうだな・・・

3730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:07:52 ID:OVoPap9c0
ソニーの1000円くらいのイヤホン使ってるぜ

3731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:07:57 ID:S0Dkfs820
断線が怖くてイヤホンなんて持てるかー

3732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:08:06 ID:vVsmQXBQ0
>3719
あんまり想像つかんなぁ

3733 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/04/12(火) 23:08:21 ID:p/z5DpEY0
今使ってるイヤホンはこれ
ttp://www.sony.jp/headphone/products/MDR-EX510SL/

3734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:08:42 ID:72CuVl4U0
>>3728
唯ちゃんちなんてしょっちゅう旅行行ってるしな

3735 名前:デn(ry 投稿日:2011/04/12(火) 23:08:52 ID:X9eTLrQA0
イヤホンは100円ショップを使ってる。
1980円のが3ヶ月ぐらいで断線したのに絶望したからだ・・・

3736 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/12(火) 23:08:56 ID:pJEim7JM0
>3727
おっしゃる意味がよく分かりませんでした(w

これだけどNCヘッドホンに比べると遮音性が高いのが利点でしょうか
ttp://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/se310

3737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:08:56 ID:.4GOGGZc0
>>3731
ケーブル交換できるイヤホンお勧め

3738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:08:59 ID:KP9JFnoE0
QBは宮田幸季あたりでもいいんじゃないですかね!

3739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:09:03 ID:4mMDcBU20
>>3733
げっ同じの使ってるわ

3740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:09:12 ID:DwhRlDUQ0
イヤホン・ヘッドホンの類はすぐぶっ壊れるから値の張るやつは使う気にならない

3741 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:09:13 ID:PCTSqXOoa
サトリナはなんかわかる

3742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:09:20 ID:fpuK/6GY0
みんな耳いいんだねえ

3743 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:09:29 ID:UhUodNQU0
やっべ虎兎忘れてたorz

3744 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/04/12(火) 23:09:38 ID:p/z5DpEY0
>>3739
色が違うかもしれない。自分のはゴールド

3745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:09:53 ID:jiP/5n0E0
寝ながら聞いても外れない・断線しないイヤホンが欲しいです

3746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:09:57 ID:S0Dkfs820
外で使うぶんには音質とか犠牲にして巻き取りリールついてるイヤホン重用しとります

3747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:10:13 ID:4mMDcBU20
>>3735
300円のがそこそこいいよ
100円はラジオより酷い

3748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:10:48 ID:4mMDcBU20
>>3744
ブラックだ
よかった

3749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:10:52 ID:jiP/5n0E0
100円より高いイヤホンで今よりもっとエロいエロボイスドラマが聴けるなら……

3750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:11:24 ID:UEkAJRlI0
>>3516
でないと声優になろうなんて思わない

3751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:11:43 ID:vVsmQXBQ0
>3746
グルグル巻きだよ!

3752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:11:53 ID:.4GOGGZc0
とっかえひっかえ使ってるからかもしれないけど未だにイヤホン壊れたこと無いなあ

3753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:12:04 ID:S0Dkfs820
100円ショップに置いてあるイヤホンの線の細さは凄いよね(;´Д`)ハァハァ

3754 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/04/12(火) 23:12:37 ID:p/z5DpEY0
断線はないけど、ゴム部品が劣化で割れて切れた。
EX90SLよかったなぁ・・・

3755 名前:S.A Studio@JODK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/04/12(火) 23:12:50 ID:HA2ltr0I0
ttp://www.sony.jp/headphone/products/MDR-Q21SP/
リニューアル前のモデルだな、というかこんなに安かったっけ
購入時の価格記憶にないや

ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-eq700.html
持ち歩き幼サブはこれ

3756 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/04/12(火) 23:12:52 ID:93GdwVOA0
レベル7って・・・

3757 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/12(火) 23:13:18 ID:pJEim7JM0
断線しないイヤホンとかヘッドホンを作ろうとしたら
中の金属が直径5_ぐらいの曲がらないケーブルになるんじゃなかろうか

3758 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/12(火) 23:13:34 ID:pJEim7JM0
>3756
なーにまだ前人未到じゃない

3759 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2011/04/12(火) 23:13:36 ID:U74oSI6M0
歩き終わって風呂入って復帰

最近歩いているとき時間が早く感じるな

3760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:14:22 ID:vVsmQXBQ0
>3757
アンテナ線みたいなの両耳にぶら下げる感じに

3761 名前:S.A Studio@JODK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/04/12(火) 23:14:29 ID:HA2ltr0I0
断線する前にまずイヤーパッドが、次に耳かけハンガーが壊れたw
まあ希望小売1,575円だし、ヤマダのポイント消化するつもりで買いに行こうかしら。

3762 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/04/12(火) 23:14:36 ID:93GdwVOA0
これはもう早く童貞を捨てるしかないんじゃないか

3763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:14:52 ID:S0Dkfs820
補聴器みたいに完全ワイヤレスなイヤホンもあるんだっけか

3764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:14:57 ID:CPQyuL1sa
>3736
普通に携帯型音楽プレーヤーに使うなら万円越えるようなの必要ないんじゃね?って意味です
遮音性かあ、盲点だったなあ

3765 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/12(火) 23:14:58 ID:pJEim7JM0
>3762
…捨てられるの?

3766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:15:23 ID:1SIFfhNE0
>>3694
グリーン車でリバースした妖怪を介抱したことを思い出しました

3767 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/04/12(火) 23:15:54 ID:p/z5DpEY0
>>3763
ブルートゥースのやつかな?

3768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:15:57 ID:.4GOGGZc0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081226/np053.htm
断線が嫌ならコードレスを使えばいいじゃない

3769 名前:S.A Studio@JODK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/04/12(火) 23:16:30 ID:HA2ltr0I0
そういえばワイヤレス補聴器で74MHz帯と169MHz帯の電波を使うやつがあると思うんだけど
見たことのある人っている?

3770 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/12(火) 23:16:57 ID:pJEim7JM0
>3764
なるほど
音質の良し悪しはともかく外出時は遮音性を求めちゃうんですよね
NCだと人の声とかはあえて遮音しない作りになってるのがネックでしょうか
自室でゆっくり音楽を聴きたいんだったらNCヘッドホンはお奨めです

3771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:18:03 ID:PCTSqXOoa
>3757
ギターのシールドなんか同軸だけど断線はするからなあ
本体が高価なら断線は起きるモノとして交換可能にする方が

3772 名前:そふにてっ ◆AKESAKAmf. 投稿日:2011/04/12(火) 23:18:21 ID:gMxOBatw0
今使ってるのはこれだなぁ…
ttp://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/inner/hp-fx10/index.html

PSPでしか使ってないな、そういや。

3773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:18:45 ID:S0Dkfs820
>>3768
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081226/np53_04.jpg
イヤホンの付属品とは思えん数の多さ(;´Д`)ハァハァ

3774 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/04/12(火) 23:19:06 ID:2blQSLNQ0
>>3766
ただつっ立ってるだけの警備員にイラだちを覚えたものです

3775 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/12(火) 23:19:25 ID:pJEim7JM0
>3771
電話用とかLAN用のRJ45ケーブルって断線しにくいんだよね
あーゆーのでうまく活用出来ればいいんでしょうけどね

3776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:19:38 ID:z7RQrX/s0
ケーブル交換できるヘッドホンはなぜでないのか

3777 名前:S.A Studio@JODK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/04/12(火) 23:20:03 ID:HA2ltr0I0
>>3775
RJ45はコネクタで、ケーブル本体はツイストペアケーブルじゃなイカ?

3778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:20:09 ID:PCTSqXOoa
>3773
これベイブレードか?

3779 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/04/12(火) 23:20:15 ID:p/z5DpEY0
>>3775
LANケーブルは持ち歩いているときにねじれたりすると断線するよ

3780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:20:38 ID:72CuVl4U0
>>3776
いやあるけどな、
でも低価格帯だと本体より交換ケーブル代のほうが高くなっちゃったりして向かないのかも

3781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:20:47 ID:.4GOGGZc0
>>3776
K702とかHD25とかPRO2900とか色々

3782 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/12(火) 23:20:53 ID:pJEim7JM0
>3777
なるほど
RJ45としか覚えてなかった
ttp://e-words.jp/w/RJ-45.html

3783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:21:22 ID:fDVwjdl20
>>3774
きっと陽動班だと思われたんだよ

3784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:21:22 ID:vVsmQXBQ0
単線撚ってるのでもカシメたりハンダ付けてるトコがバカに・・・

3785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:21:27 ID:z7RQrX/s0
高いのばっかりじゃないですか

3786 名前:S.A Studio@JODK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/04/12(火) 23:21:30 ID:HA2ltr0I0
ねるかー

3787 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/04/12(火) 23:21:51 ID:2blQSLNQ0
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-HJE70

漏れはコレだな。買ったときは1万ぐらいだったと思ふ

3788 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/12(火) 23:22:37 ID:pJEim7JM0
ACの連発CMに文句言う人はいても
ドミソ・シファソ・ドミソ♪の連発CMに文句言う人はあまりいなさそう

3789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:23:16 ID:S0Dkfs820
LANケーブルもなんか取り回しの良い細いケーブルのやつはなんか不安で
ついごっついやつ買っちゃう!

3790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:23:37 ID:Gz87I85U0
>>3788
ドレミファソラファミレド♪ 意外と覚えちゃうよね

3791 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/04/12(火) 23:24:24 ID:p/z5DpEY0
>>3789
安物は4芯だったりするから注意だ

3792 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/12(火) 23:24:28 ID:pJEim7JM0
>3789
USBケーブルなんかも細いのはなんか不安だよねぇ

3793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:25:27 ID:fpuK/6GY0
>>3772
俺もその黒だ

って生産終了してるのか

3794 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/04/12(火) 23:25:37 ID:p/z5DpEY0
ここ数年、完成品のLANケーブルを買ったことがないかもしれない

3795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:25:38 ID:.4GOGGZc0
>>3789
ハブもメタル筐体の買っちゃうよね

3796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:25:53 ID:lCnAhPJQ0
きしめんLANケーブルは意外に使えた

3797 名前:静水久タン(*´Д`)ハァハァ・・・なの ◆GnSIZUKUe2 投稿日:2011/04/12(火) 23:26:06 ID:p/z5DpEY0
>>3795
電源内蔵のじゃないとだめだ

3798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:26:13 ID:ZOj3M/gU0
ヘッドフォンなんてよくわからんから、俺が買うとしたら澪フォンかなと思うw

3799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:26:21 ID:/bhiGDvs0
>3789
10BASE-5ですね

3800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:26:32 ID:xOAoP7/wD
おまいら無線は

3801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:26:35 ID:xOAoP7/wD
おまいら無線は

3802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/12(火) 23:26:49 ID:vVsmQXBQ0
こだまだこだまだ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)