■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1761

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/13(水) 21:07:28 ID:x1BI84gM0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

4606 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:38:04 ID:Gnd.XyAg0
ストロンチュームとか聞いたことも食ったこともないような元素名も出てきてましたよね

4607 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:38:15 ID:JmAYT2Eo0
>4597
つまり震災で逃げちゃった選手か

4608 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:38:35 ID:1qB61Apw0
ヨウ素の甲状腺への蓄積はチェルノブイリの時に判明してたから、
今回ヨウ素で水道水の制限が課せられたんだったかな

4609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:38:48 ID:AnlO5F52D
ゆかりんオワタ
なんかビールが飲みてえ

4610 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:39:18 ID:v5sqltnE0
日常BDとかの詳細はまだなのか

4611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:39:33 ID:PCTSqXOoa
>4607
そう、てめぇアメリカで野球とかやらせねーよ!って措置

4612 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:39:47 ID:Gnd.XyAg0
ヒロシマナガサキってまだ技術が未熟で100%核反応しきれなかったんだっけ
それでも凄い威力だったけど

4613 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:39:57 ID:1tv7kXxc0
>>4606
リアカー無きK村勝とうと
            ストロンチウム=赤

4614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:40:29 ID:JmAYT2Eo0
>4606
エレハンで聞いたような

4615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:40:57 ID:HZa3AIcQ0
>4606
何か強そう

4616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:41:27 ID:aXDwiqxQ0
そういえば水兵リーネ、ぼくの嫁 って薄高い本があった

4617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:41:29 ID:1qB61Apw0
>4606
ストロンチウム自体は花火や発煙筒の赤い炎とかで使われてるから名前は聞いたことあるんじゃないかな
放射性物質であるストロンチウム90ではないけど

4618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:41:32 ID:vasPauBo0
手からぶどうの匂いがする

4619 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/16(土) 19:41:43 ID:IBe00XKw0
>4608
実例がないと指標値すら出せないのは分かるんですけどね

4620 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/04/16(土) 19:41:51 ID:sglPdtj20
(´Д`;三;´Д`)
工房の時バケ学部だった漏れが文化祭で展示した炎色反応で使ったなストロンチウム
綺麗な赤い炎が出るんだ

4621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:42:22 ID:YIJyhyQE0
>4618
手からぶど子が生えてくる

4622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:42:33 ID:O8/GjBY20
>>4618
ゴールドエクスペリエンスきたか

4623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:42:44 ID:WDPquJX20
>>4618
イカの臭いを混ぜてみよう

4624 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/16(土) 19:43:03 ID:IBe00XKw0
>4618
右手から美鳥が

4625 名前:S.A Studio@JODK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/04/16(土) 19:43:21 ID:lJY9lFvU0
>>4620
俺はナトリウムオレンジが好きだなー
混ぜてみるのも一興

4626 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/04/16(土) 19:43:22 ID:sglPdtj20
イカちゃんはイカ臭いの?

4627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:43:29 ID:Gnd.XyAg0
ストロンガー?

4628 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:43:31 ID:YIJyhyQE0
黒ストロンチウム

4629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:44:09 ID:WDPquJX20
イカちゃんの体液がイカ臭かったら近寄るのをためらう!!

4630 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:44:10 ID:XcBCp2Ok0
右手に碧ちゃんがきたらいいなあと思う今日この頃、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか

4631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:44:42 ID:eibAAlwo0
イカだからそりゃ全身ヌルヌルしてんだろ

4632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:45:10 ID:aXDwiqxQ0
>4625
ナトリウムの黄色い炎色反応はキレイだった

4633 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/16(土) 19:45:19 ID:IBe00XKw0
>4630
再度鯖不全を引き起こしてなんだかなぁって感じの日でした

4634 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:45:24 ID:YIJyhyQE0
股間から同胞の匂いがするでゲソ!って画像見た気がする

4635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:45:45 ID:O8/GjBY20
僕等の兄貴 城島茂

4636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:45:47 ID:WDPquJX20
イカにはアニサキスとかいるからウカツにチンコ突っ込んだら大変な事に!!

4637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:46:12 ID:aXDwiqxQ0
>4630
今日は部屋に広がった腐海を焼き払うことが出来ませんでした

4638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:46:41 ID:JmAYT2Eo0
>4633
そういえばココって夏場に何か影響受けそうなんですかね

4639 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/04/16(土) 19:46:53 ID:445T0QW.0
ストロンチウムってエレハンEDのなんか強そう?

4640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:46:55 ID:Gnd.XyAg0
死海文書

4641 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:47:04 ID:q9l/r5xY0
今現在電力消費80%なので、エアコン点けますよ?

4642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:47:05 ID:XcBCp2Ok0
>>4633
お疲れさんでしたw

4643 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:47:22 ID:1tv7kXxc0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/jin115/imgs/5/1/516b658d.jpg
あー、SBR終わったんだ

4644 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/16(土) 19:48:14 ID:IBe00XKw0
>4638
影響はまったくありません

ちなみに東電によると5000万kWは確保出来そうで
昨年みたいな6500万kWな需要が発生しない限りは大丈夫そうとのことでう

4645 名前:saitamAOyc 投稿日:2011/04/16(土) 19:48:23 ID:WHeixnHM0
>>4643
あれ?単行本出た?
ってかジョジョリオンって何だよ

4646 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:49:04 ID:WDPquJX20
本当は計画停電の必要なかったんじゃねーの?

4647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:49:36 ID:JmAYT2Eo0
>4644
あ、影響ないんだ
とりあえずは一安心かな

4648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:49:56 ID:1tv7kXxc0
原発事故で原発や東電への批判が強まる事を見越しての威嚇だと
まことしやかに語る声が

4649 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/16(土) 19:50:06 ID:IBe00XKw0
>4646
需給グラフを監視してたら一応逼迫しかかってる状況ではありましたけどね
だったら需要が一段高い23区からやるべきだったんじゃないかと

4650 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:50:35 ID:CPQyuL1sa
>4637
腐ってやがる、早すぎたんだ
このソウロウ

4651 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/04/16(土) 19:50:36 ID:445T0QW.0
エレハンEDは妙に耳に残ってる

4652 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:51:16 ID:JmAYT2Eo0
>4651
ばっかじゃなかろうかとかもねー

4653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:51:33 ID:q9l/r5xY0
>>4648
威嚇のつもりが、それ以上にいろんなものがq

4654 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/04/16(土) 19:51:45 ID:FsW5yTlU0
>>4649
地震直後は供給力が3300万キロワットくらいしかなかったしなぁ

4655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:52:03 ID:CPQyuL1sa
>4646
節電しないと真っ暗にすっぜ、って意思表示には必要だったよ

4656 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:52:23 ID:1tv7kXxc0
>>4652
ノムさん?

4657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:52:24 ID:eibAAlwo0
「火力発電所は点検で停止してただけだ!」とか本気で言っちゃう人もいるからね
スイッチひとつでポンと復帰できるなら誰も損しねーっつーの…

4658 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/04/16(土) 19:52:27 ID:445T0QW.0
>>4652
ユノは可愛かったなあ

4659 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:52:35 ID:aXDwiqxQ0
その昔、アルバトロスというマンガがありましてね

4660 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:02 ID:JmAYT2Eo0
>4656
山口理恵ちゃんだおー(・ε・)

4661 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:04 ID:IBe00XKw0
>4654
予定通り5000万kWを確保出来るかは実現してみないと分からないんだよねぇ

4662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:09 ID:1tv7kXxc0
>>4659
アホウドリのくせにカッコイイ名前だな

4663 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:26 ID:q9l/r5xY0
>>4655
実際体験しないと、解って貰えない人に体験させた感じかな

4664 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:31 ID:La9jU2660
しかし原発なしでも何とかなるもんですなぁ

4665 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:47 ID:445T0QW.0
>>4659
あれから神のみだからな。作者は頑張った。

4666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:55 ID:YIJyhyQE0
>4658
何か久しぶりに中山さらの声聞いたなぁとか思ってたよ

4667 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:56 ID:1tv7kXxc0
火力最高や!原発なんかはじめからいらんかったんや!

4668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:54:21 ID:aXDwiqxQ0
>4664
25%なんちゃらとか気にしなければ、まぁ余裕かと

4669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:54:40 ID:JmAYT2Eo0
アルバトロスなんてゲームじゃないと見れないよな

4670 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:55:07 ID:CPQyuL1sa
>4665
アルバトロスの頃からファンでした

4671 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:55:24 ID:q9l/r5xY0
原発は利権だろうねぇ
あと地震であぶり出されたのは、ODA利権だね、一銭も減らせないって凄いね

4672 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:55:36 ID:.iXeIbf60
>>4661
千葉にたくさん発電機置くよ!
しかし五井火力へ100機設置はちょっと笑ってしまったw
出力小さいのをたくさんってことなんだけど

4673 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:56:02 ID:JmAYT2Eo0
>4668
燃料が枯渇する心配はないのかなぁ

4674 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:56:09 ID:.iXeIbf60
あ、五井じゃなくて袖ヶ浦へ100機だった

4675 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:56:13 ID:Gnd.XyAg0
電力の自由化がごく一部に限られてますからなぁ

4676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:56:16 ID:CPQyuL1sa
松井は42番が想像以上に似合わねえな

4677 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/16(土) 19:56:44 ID:IBe00XKw0
>4664
東電管内だと刈羽原発は一部運転&供給中じゃないんでしたっけ

4678 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:57:00 ID:JmAYT2Eo0
>4676
あら、そんな番号なんだ

4679 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:57:16 ID:Gnd.XyAg0
原油は無くなる無くなる詐欺!
だったらこの先ずーーっと火力でもいいのやもしれん

4680 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:57:37 ID:WDPquJX20
え、松井55番じゃないんだ
結構余っていそうな番号なのに

4681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:57:44 ID:445T0QW.0
>>4670
女の子だけは可愛かったな

4682 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:58:03 ID:1qB61Apw0
>4644
夏前に柏崎刈羽の1号機と7号機は点検入るなんて話があったような

4683 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:58:14 ID:La9jU2660
>>4677
まぁ実際はそうなんだけどw
福島第1第2の10基が全部止まっててもなんとかなるんだね、っていう意味で

4684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:58:15 ID:Gnd.XyAg0
そういや津波で流されたF-2支援戦闘機は修理するのか作り直すのかどっちなんだろね

4685 名前:saitamAOyc 投稿日:2011/04/16(土) 19:58:18 ID:WHeixnHM0
アルバトロスの頃は絵はうまいけど売れなさそうな感じだったのにな

4686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:58:46 ID:.iXeIbf60
初の黒人メジャーリーガーを称える日かなんかで、全員42でやるんじゃなかったっけ?

4687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:59:02 ID:CPQyuL1sa
>4678
今日だけなんたらロビンソンDAYで全員42番つけたの

4688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:59:39 ID:WDPquJX20
では糞太郎DAYを作ってみんなで糞太郎になる日をだね

4689 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:59:59 ID:Gnd.XyAg0
日本人が背番号4とか9を嫌がるようにメリケンとかは13番とか嫌うのかしらん

4690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:00:24 ID:v5sqltnE0
>>4682
点検で止めたら再起動は無理だな
夏は厳しいな

4691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:01:13 ID:eibAAlwo0
>>4673
まあ相当ふっかけられて足元は見られるんじゃないの?

4692 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:01:15 ID:1qB61Apw0
>4677
1・5・6・7動いてますね。特に6・7号機は135.6万kwと他より25万kw程多い

>4684
塩水浸かっちゃってるし無理じゃないかなー

4693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:01:28 ID:JmAYT2Eo0
>4686>4687
あ、そゆことね

4694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:02:23 ID:YIJyhyQE0
>4684
まだ特に何も決まってなかったような

4695 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/16(土) 20:02:40 ID:IBe00XKw0
>4683
何とかなってるとは言っても余裕は全くない状況ですけどね(w
原発は資源の問題を考えたら存在を許容しなけりゃいけないとは思うんだけど
事故時の状況を公表する場合とか賠償問題が発生した時の条件とかが不十分な気がするんだよねぇ
後出しじゃんけんみたいに「あの時はやばかった」とか「実は何Bqでした」なんて発表がされるんじゃ
反対する人は増える一方ではないのかと

4696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:02:43 ID:eibAAlwo0
まぁ温室効果ガス25%削減については震災後に既に「ちゃんと守れよ」って釘刺されてるんだけどね

4697 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:02:46 ID:JmAYT2Eo0
>4691
短期的にはそういう心配もあるね
将来的にずっと使えるものなのかなぁって

4698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:02:47 ID:1qB61Apw0
>4690
ああでもさっきちくたんが言ってた5000万kwはそれ含めての数字だった
止まるのは8月ね

4699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:03:11 ID:KOQv2HTo0
あイカラジオ始まってた

4700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:03:40 ID:hxRGbLos0
RDT232WX-S届いた!
せっかくだから古いデスクトップ接続して解像度をオンボVGA限界の1280x1024にしたらびっくり!
1920x1080の設定が出てきた!対応してたんだ!

4701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:04:01 ID:iYWKNgHg0
断層の上に建ってるとか言われてるのはどこの原発だったかしら

4702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:04:07 ID:Gnd.XyAg0
くぎゅうううううう

4703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:04:07 ID:q9l/r5xY0
>>4696
無かったって事でw

4704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:04:42 ID:O8/GjBY20
>>4689
日本じゃ外人がよく42番付けてるな。
あれ本人いやなのかなあ。わかんなければいいのか

4705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:05:06 ID:q9l/r5xY0
>>4700
この前縦線出た人?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)