■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1761

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/13(水) 21:07:28 ID:x1BI84gM0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

4653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:51:33 ID:q9l/r5xY0
>>4648
威嚇のつもりが、それ以上にいろんなものがq

4654 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/04/16(土) 19:51:45 ID:FsW5yTlU0
>>4649
地震直後は供給力が3300万キロワットくらいしかなかったしなぁ

4655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:52:03 ID:CPQyuL1sa
>4646
節電しないと真っ暗にすっぜ、って意思表示には必要だったよ

4656 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:52:23 ID:1tv7kXxc0
>>4652
ノムさん?

4657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:52:24 ID:eibAAlwo0
「火力発電所は点検で停止してただけだ!」とか本気で言っちゃう人もいるからね
スイッチひとつでポンと復帰できるなら誰も損しねーっつーの…

4658 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/04/16(土) 19:52:27 ID:445T0QW.0
>>4652
ユノは可愛かったなあ

4659 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:52:35 ID:aXDwiqxQ0
その昔、アルバトロスというマンガがありましてね

4660 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:02 ID:JmAYT2Eo0
>4656
山口理恵ちゃんだおー(・ε・)

4661 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:04 ID:IBe00XKw0
>4654
予定通り5000万kWを確保出来るかは実現してみないと分からないんだよねぇ

4662 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:09 ID:1tv7kXxc0
>>4659
アホウドリのくせにカッコイイ名前だな

4663 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:26 ID:q9l/r5xY0
>>4655
実際体験しないと、解って貰えない人に体験させた感じかな

4664 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:31 ID:La9jU2660
しかし原発なしでも何とかなるもんですなぁ

4665 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:47 ID:445T0QW.0
>>4659
あれから神のみだからな。作者は頑張った。

4666 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:55 ID:YIJyhyQE0
>4658
何か久しぶりに中山さらの声聞いたなぁとか思ってたよ

4667 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:53:56 ID:1tv7kXxc0
火力最高や!原発なんかはじめからいらんかったんや!

4668 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:54:21 ID:aXDwiqxQ0
>4664
25%なんちゃらとか気にしなければ、まぁ余裕かと

4669 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:54:40 ID:JmAYT2Eo0
アルバトロスなんてゲームじゃないと見れないよな

4670 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:55:07 ID:CPQyuL1sa
>4665
アルバトロスの頃からファンでした

4671 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:55:24 ID:q9l/r5xY0
原発は利権だろうねぇ
あと地震であぶり出されたのは、ODA利権だね、一銭も減らせないって凄いね

4672 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:55:36 ID:.iXeIbf60
>>4661
千葉にたくさん発電機置くよ!
しかし五井火力へ100機設置はちょっと笑ってしまったw
出力小さいのをたくさんってことなんだけど

4673 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:56:02 ID:JmAYT2Eo0
>4668
燃料が枯渇する心配はないのかなぁ

4674 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:56:09 ID:.iXeIbf60
あ、五井じゃなくて袖ヶ浦へ100機だった

4675 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:56:13 ID:Gnd.XyAg0
電力の自由化がごく一部に限られてますからなぁ

4676 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:56:16 ID:CPQyuL1sa
松井は42番が想像以上に似合わねえな

4677 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/16(土) 19:56:44 ID:IBe00XKw0
>4664
東電管内だと刈羽原発は一部運転&供給中じゃないんでしたっけ

4678 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:57:00 ID:JmAYT2Eo0
>4676
あら、そんな番号なんだ

4679 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:57:16 ID:Gnd.XyAg0
原油は無くなる無くなる詐欺!
だったらこの先ずーーっと火力でもいいのやもしれん

4680 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:57:37 ID:WDPquJX20
え、松井55番じゃないんだ
結構余っていそうな番号なのに

4681 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:57:44 ID:445T0QW.0
>>4670
女の子だけは可愛かったな

4682 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:58:03 ID:1qB61Apw0
>4644
夏前に柏崎刈羽の1号機と7号機は点検入るなんて話があったような

4683 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:58:14 ID:La9jU2660
>>4677
まぁ実際はそうなんだけどw
福島第1第2の10基が全部止まっててもなんとかなるんだね、っていう意味で

4684 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:58:15 ID:Gnd.XyAg0
そういや津波で流されたF-2支援戦闘機は修理するのか作り直すのかどっちなんだろね

4685 名前:saitamAOyc 投稿日:2011/04/16(土) 19:58:18 ID:WHeixnHM0
アルバトロスの頃は絵はうまいけど売れなさそうな感じだったのにな

4686 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:58:46 ID:.iXeIbf60
初の黒人メジャーリーガーを称える日かなんかで、全員42でやるんじゃなかったっけ?

4687 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:59:02 ID:CPQyuL1sa
>4678
今日だけなんたらロビンソンDAYで全員42番つけたの

4688 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:59:39 ID:WDPquJX20
では糞太郎DAYを作ってみんなで糞太郎になる日をだね

4689 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 19:59:59 ID:Gnd.XyAg0
日本人が背番号4とか9を嫌がるようにメリケンとかは13番とか嫌うのかしらん

4690 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:00:24 ID:v5sqltnE0
>>4682
点検で止めたら再起動は無理だな
夏は厳しいな

4691 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:01:13 ID:eibAAlwo0
>>4673
まあ相当ふっかけられて足元は見られるんじゃないの?

4692 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:01:15 ID:1qB61Apw0
>4677
1・5・6・7動いてますね。特に6・7号機は135.6万kwと他より25万kw程多い

>4684
塩水浸かっちゃってるし無理じゃないかなー

4693 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:01:28 ID:JmAYT2Eo0
>4686>4687
あ、そゆことね

4694 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:02:23 ID:YIJyhyQE0
>4684
まだ特に何も決まってなかったような

4695 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/16(土) 20:02:40 ID:IBe00XKw0
>4683
何とかなってるとは言っても余裕は全くない状況ですけどね(w
原発は資源の問題を考えたら存在を許容しなけりゃいけないとは思うんだけど
事故時の状況を公表する場合とか賠償問題が発生した時の条件とかが不十分な気がするんだよねぇ
後出しじゃんけんみたいに「あの時はやばかった」とか「実は何Bqでした」なんて発表がされるんじゃ
反対する人は増える一方ではないのかと

4696 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:02:43 ID:eibAAlwo0
まぁ温室効果ガス25%削減については震災後に既に「ちゃんと守れよ」って釘刺されてるんだけどね

4697 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:02:46 ID:JmAYT2Eo0
>4691
短期的にはそういう心配もあるね
将来的にずっと使えるものなのかなぁって

4698 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:02:47 ID:1qB61Apw0
>4690
ああでもさっきちくたんが言ってた5000万kwはそれ含めての数字だった
止まるのは8月ね

4699 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:03:11 ID:KOQv2HTo0
あイカラジオ始まってた

4700 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:03:40 ID:hxRGbLos0
RDT232WX-S届いた!
せっかくだから古いデスクトップ接続して解像度をオンボVGA限界の1280x1024にしたらびっくり!
1920x1080の設定が出てきた!対応してたんだ!

4701 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:04:01 ID:iYWKNgHg0
断層の上に建ってるとか言われてるのはどこの原発だったかしら

4702 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:04:07 ID:Gnd.XyAg0
くぎゅうううううう

4703 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:04:07 ID:q9l/r5xY0
>>4696
無かったって事でw

4704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:04:42 ID:O8/GjBY20
>>4689
日本じゃ外人がよく42番付けてるな。
あれ本人いやなのかなあ。わかんなければいいのか

4705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:05:06 ID:q9l/r5xY0
>>4700
この前縦線出た人?

4706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:05:31 ID:Gnd.XyAg0
化石燃料も無い原子力も使えないという遠い将来にもしなったら相当文明レベル落とさないといけませんかね…

4707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:05:43 ID:KOQv2HTo0
>>4704
日本人の感覚では縁起悪いけど
北米野球文化で育った人にはメジャーではつけられない
偉大なロビンソンの番号だから喜んで使うんじゃなイカ?

4708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:05:52 ID:tAaiVHdE0
チョーさんの悪役ってほとんど無い気がする

4709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:06:02 ID:CPQyuL1sa
化石燃料なくなるまえに化石燃料の素を地中に埋めるとか出来ないものか

4710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:06:15 ID:WDPquJX20
>>4700
デカイ画面で見るエロ画像はまた格別ですよね!!

4711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:06:19 ID:JmAYT2Eo0
サムライジャイアンツは4番だったっけ?

4712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:06:23 ID:hxRGbLos0
>>4705
そう、たけにゃんの画像が超スリムに映るディスプレイになっちゃった人です。

4713 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/04/16(土) 20:06:34 ID:445T0QW.0
>>4706
太陽光とか風力水力、ガスとかあるべよ

4714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:06:51 ID:q9l/r5xY0
化石燃料ってどうやって出来るの?

4715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:06:59 ID:1qB61Apw0
>4706
蓄電技術と、風力太陽光でブレイクスルーが起きる事を願うしかないな

4716 名前:名無しになるもんっ♪' 投稿日:2011/04/16(土) 20:07:23 ID:IBe00XKw0
>4709
その元が燃料化するまでに数億年必要ですが

4717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:07:30 ID:iYWKNgHg0
マッドマックス2のような世界に

4718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:07:31 ID:JmAYT2Eo0
野茂が解説やってるのか

4719 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:07:38 ID:WDPquJX20
電力が使えなくて文明レベルが落ちたって設定のラノベとかいけそうだな

4720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:07:51 ID:q9l/r5xY0
>>4712
グレアは写り込みますか?

4721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:07:53 ID:O8/GjBY20
>>4716
46億年ぐらい前に戻って、タイムマシンにお願いですね!

4722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:08:09 ID:aXDwiqxQ0
竹にゃんがいればニーソ力発電が期待できますね

4723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:08:26 ID:Gnd.XyAg0
マイクロウェーブ…来る!

4724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:08:28 ID:q9l/r5xY0
>>4717
暴走族がひゃっはーする世界か

4725 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:08:33 ID:YIJyhyQE0
そういやガキの頃ダイヤモンドが炭素で出来るって聞いて土の中に木炭埋めちゃったよ
そろそろダイヤモンドになってるかな

4726 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:08:39 ID:1tv7kXxc0
>>4700
うp

4727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:08:42 ID:1qB61Apw0
>4714
実はよくわかっていない
昔は生物の死骸が変質して出来るなどと言われていたのだが

4728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:08:47 ID:v5sqltnE0
>>4700
3Dゲームやらなきゃオンボでいいね

4729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:08:56 ID:O8/GjBY20
>>4719
3日逃げたら免罪なんて世界いやだー!

4730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:09:15 ID:pVWAB3Jo0
藻から石油はどうなったんだ

4731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:09:27 ID:PCTSqXOoa
>4718
電気代がフォークボールとか言ってられなくなってきたからな

4732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:09:43 ID:Gnd.XyAg0
北斗の拳じゃ確かもっと光をーCV千葉さんで人力発電してましたね

4733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:09:49 ID:iYWKNgHg0
石油を作る藻だか発見されなかったっけか。早く実用化を

4734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:09:56 ID:1qB61Apw0
>4725
無茶苦茶な圧力が掛かってないとダメだったような・・
パタリロだと、月には隕石が一杯ぶつかってるから圧力でダイヤが出来てるかもという珍説があったけど

4735 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/04/16(土) 20:10:02 ID:sglPdtj20
3Dエロゲやろうず!!!!!!!!!!

4736 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/04/16(土) 20:10:26 ID:sglPdtj20
メタンハイドレートはどうなったんだ

4737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:10:29 ID:CPQyuL1sa
グレアって最近よく聞くな

4738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:11:04 ID:JmAYT2Eo0
>4729
三枚目が主人公のアニメか

4739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:11:21 ID:wPYUtctI0
グレイというとロズウェル事件

4740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:11:29 ID:tNSh1M0E0
>4719
ヒャッハー

4741 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:11:29 ID:1qB61Apw0
燃料というと、福島で土壌汚染が起きた地域に
今回の事象が落ち着いたらナタネを植えてそれをバイオマス燃料として活用しようなんて話もあるそうで

4742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:11:30 ID:O8/GjBY20
>>4735
らぶデス555はもう駄目だ…次作がらぶデス剣とかになったら赦す

4743 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:11:36 ID:Gnd.XyAg0
バイヨエタノールは将来の世界人口の増加で食糧以外にまわせる畑の余裕が無くなるかもしれませんしね

4744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:11:36 ID:aXDwiqxQ0
天然エネルギーというけど原子炉だって天然のがあったんですよ!

4745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:11:39 ID:YIJyhyQE0
>4734
サトリナ連れて来りゃいいのか!

4746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:11:56 ID:CPQyuL1sa
お、アルバラデホってコイツか

4747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:11:57 ID:1tv7kXxc0
>>4734
実は人工ダイヤはもういくらでも好きなサイズが作れるらしいんだが
宝石の値が落ちるから小粒なものしか作っていないという陰謀論

4748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:12:12 ID:/jSGE4ns0
泣いた
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/5/e/5efffb3b.jpg

4749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:12:52 ID:v5sqltnE0
>>4735
エンコ用とネット用ノートしかないな

4750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:13:01 ID:A1ziNRM.0
電気が使えない星かと思ったら実は地球だったというオチの話を思いついた

4751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:13:10 ID:wPYUtctI0
>>4747
作るとデビ○スからゴルゴが来るという噂

4752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/16(土) 20:13:24 ID:Gnd.XyAg0
一家に一台発電自転車を置いて自分の家の電力は自分で賄う世界に


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)