■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1761

676 名前:*フ 投稿日:2011/04/14(木) 03:33:48 ID:1lYdGCTs0
>668
千葉県東方沖は、もう少し南西のフィリピン海プレートとの境界
35.3N 140.3E辺りを想定しているんだけど
今回の地震とは震源域がやや異なるから、別に起きる可能性は有るけど
その地震に関連してどうなるとかはいまいち分かりづらい違う地震っぽいからねぇ

あと、千葉県東方沖の周期的群発地震とともに群発するタイプの地震だから、備え方もすこし変わって来るね。
今回の地震と連動して千葉県北西部の内陸群発域も大分活性化してるし、今頃東京大の研究者が
嬉々として調べてるんじゃないかなw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)