■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1765
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/24(日) 12:58:31 ID:G6JJYacg0
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
4567 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:21:05 ID:CKvmJg1g0
吉里吉里小学校があるならNscripter小学校だってあるはず!
4568 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:21:08 ID:qM1brxbc0
きりりんぐ
4569 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:21:14 ID:4OUgcL7g0
ようちえんはいいね
4570 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:21:30 ID:IfPQ3Z.k0
>>4565
ひとつのテレビで同時に全チャンネルが見れる時代が来てからだな
4571 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@妹でごわす ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/04/26(火) 21:21:42 ID:RPmoaJMg0
体は40でも頭は12歳っていいねぇ
4572 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:21:43 ID:6poA/d6c0
風呂上りにドカンと揺れてチンコも揺れた(´・ω・`)
ビックリしたなーもー
4573 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:21:48 ID:dHLbbGIQ0
>>4562
まだ入ってねえ
4574 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:21:55 ID:4/jHdRHc0
さっき幼稚園の理事長はロリコン神主 って話題があった
4575 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:22:23 ID:IfPQ3Z.k0
コーンフレークスっていうとなんかフリークスとか連想する
4576 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:22:24 ID:1pD9dxsU0
>>4565
そのうちキネクトみたいにチャンネル回す手振りで選局出来るようになって戻ってくるさ
4577 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:22:29 ID:u1yBZv/20
>>4567
さくらんぼ小学校で
4578 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:22:30 ID:jGuE9np60
そういえば、東電の原発全部停止して、ひと夏耐えきった年が有るらしいけど、
計画停電って何だったんだろう?
4579 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:22:50 ID:4OUgcL7g0
きりりん氏の出番はいつになったら
4580 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:23:17 ID:dHLbbGIQ0
>>4578
いつ?その時と今の電力需要の差は?
4581 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:23:22 ID:jGuE9np60
>>4570
6チューナレグザが、手頃な値段で出れば、そう遠くない未来だね
4582 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:23:23 ID:4/jHdRHc0
>>4678
柏崎刈谷止めただけで福島稼動してただろ あの年は
4583 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:23:39 ID:MnHfb/ro0
>4576
パックスパワーグローブの失敗をまた繰り返すのか…
4584 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:23:45 ID:4OUgcL7g0
むかし脳波コントローラーって流行ったよね
あれでNHKNHKって念じたらNHKに変えられるだろうか
4585 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:23:50 ID:6poA/d6c0
>>4579
桐乃より紀梨乃の方がボクは好きです
肉達さんと豊口、肉質的にも正反対だし
4586 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:23:51 ID:qM1brxbc0
>>4578
全ての原子炉が停止した時は無いはずだけど
4587 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/04/26(火) 21:24:06 ID:z0C7BzS.0
>>4578
あれはその年が奇跡的に冷夏だったのと、今より電力需要が多くなかったからだったはず
4588 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:24:09 ID:W9g9KykY0
昨日PT2について教えてくれた人たちありがとう。なんとか予約が動くところまでいけた。
地上波とBSを同時に録画するとフリーズしたり怪しいところもあるけどおいおい頑張る。
4589 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:24:18 ID:Uuu7CQpE0
>>4578
あの時は火力が生きてた訳で
4590 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:24:36 ID:4/jHdRHc0
>>4578
あと、地震と津波で、火力発電所も色々故障してて、そのせいでの計画停電だったわけだが
何が言いたいんだ?
発電所はゲームみたいに ポンとおいて即稼動するようなものだと思ってる人?
4591 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:24:42 ID:MnHfb/ro0
>4580
供給側も火力の稼動状況とか違うからなあ
4592 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:25:17 ID:dHLbbGIQ0
>>4590
計画停電が陰謀みたいに言いたいだけのようにも見える
4593 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/04/26(火) 21:25:18 ID:YWV3OB8E0
反原発団体が原発が全部止まった2003年のことを取り上げるけど冷夏だったことをスルーしてるな
4594 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:25:28 ID:4OUgcL7g0
バッテラ技術と新エネルギー()が革新的な進化を遂げない限り
結局原子力に頼らないといけないですよね
4595 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:25:33 ID:4/jHdRHc0
今回だって、柏崎の1号と東海村原発は稼動してんだよね
4596 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:25:53 ID:CKvmJg1g0
>>4576
棒を振るだけで選べるようにはなってるらしいね
今日どっかのサイトで見た
4597 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:26:03 ID:jGuE9np60
>>4580
ちゃんとしたソースか怪しいけど、このへん?
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu9/msg/801.html
4598 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:26:13 ID:auVw.zoo0
>4578
あの年なら全部止まってたのは春先だけで、
東北電力からかなりの融通を受けてて、
その上で冷夏だったんでそんなに需要が上がらなかったから
今回の場合は上の2個がアウトだからかなり厳しいよ
4599 名前:
◆
saitamAOyc
投稿日:2011/04/26(火) 21:26:13 ID:dhNmNVuU0
あれ、今日の料理ビギナーのおばあちゃんいなくなった
4600 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:26:15 ID:u1yBZv/20
なんか風力発電を大々的に推し進めるとかいう話を聞いた、火力発電所も当然増やすだろうけど
4601 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:26:16 ID:6poA/d6c0
>>4594
バッテラ好きだな〜
鯖と上に乗ってる薄い膜みたいな透明のやつ
4602 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:26:30 ID:MnHfb/ro0
夕張市が海沿いだったら原発建ててただろうな
4603 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:26:37 ID:4OUgcL7g0
たけたちさんはえむえむ!作者亡くなったことについて何かコメントしたりはするのかな…
4604 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:26:47 ID:Y3YGYhWk0
セックスで発電できれば俺にもチャンスが!
4605 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:26:49 ID:4/jHdRHc0
2050年に日本は原発0の国にする とか言う人なら話を聞いてもいいんだけど
恐いから明日から原発全部止めろって言ってるバカは
じゃあ、オマエが明日から電気止めろ 使うな って言いたくなるわ
4606 名前:
フ
投稿日:2011/04/26(火) 21:26:59 ID:YiFGqhXA0
>4593
あの年は、夏休みのナイターをジャンパー着て震えながらみてたなぁ。
客も当時の水増しで5000人とかだったしw
4607 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:27:22 ID:HsoBBrNk0
>>4601
年に3回くらい京樽の食べてる
4608 名前:
フ
投稿日:2011/04/26(火) 21:27:32 ID:YiFGqhXA0
>4601
こんぶねw
4609 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:27:57 ID:UCVJf1Ic0
>>4462
CD売れねーからか知らんけど
サントラ発売しないってマジかね
4610 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:27:57 ID:Vn5w6j9I0
>>4604
残念ながらお前は挿入される係なんだ・・・
4611 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:28:21 ID:4/jHdRHc0
>>4602
ミューモだっけ?
核廃棄物埋め立てやりたい自治体募集したとき
夕張が立候補して、「てめーは石炭鉱脈を核爆破して、北海道全滅させたいのか!?」
と怒られたわけで
4612 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:28:29 ID:u1yBZv/20
えむえむっアニメに、原作者はなにか絡んでたのかな?アフレコ現場に見学に来てたとか
4613 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/04/26(火) 21:28:30 ID:z0C7BzS.0
Sleipnirアップデートしたら画像のリサイズ機能が追加されて便利になったしそろそろ寝るかー
4614 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:28:32 ID:auVw.zoo0
>4600
風力は発電量が小さく落雷と強風の餌食になりやすく、何より景観を損ねるからなぁ・・・
4615 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:28:52 ID:6poA/d6c0
>>4607
京樽に売ってるのか。今度買ってこよう
>>4608
あれって昆布だったのかΣ(´д`*)
>>4610
エクスカリバーでアナルファックとか卑猥です
4616 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:29:01 ID:4OUgcL7g0
ぜんそく持ちは吸入器とか無いとつらいだろうな
4617 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:29:18 ID:Vn5w6j9I0
>>4609
BD/DVD特典じゃないのか >サントラ
4618 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:29:23 ID:CKvmJg1g0
>>4596
これこれ
ttp://www.links.co.jp/items/links-original/wrc10209.html
4619 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:29:27 ID:38YhRz7Y0
>>4614
御前崎とか絶景だと思うのは自然に対する愛が少ないんだろうか
4620 名前:
可憐車 ★
投稿日:2011/04/26(火) 21:29:38 ID:???
>>4609
BDをお買い上げください
4621 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:29:40 ID:jGuE9np60
>>4600
台風来ると止める必要があるのと、壊れた際の修理の費用ってどれ位なんだろう?
4622 名前:
◆
saitamAOyc
投稿日:2011/04/26(火) 21:29:43 ID:dhNmNVuU0
>>4609
DVDの同梱てかたちらしいね
サントラ1が2巻に入るって聞いて予約しちゃった
4623 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@妹でごわす ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/04/26(火) 21:29:53 ID:RPmoaJMg0
>>4611
核爆発って起こるのか?
4624 名前:
秦野 ◆
HADANOe2ag
投稿日:2011/04/26(火) 21:30:00 ID:dh/NfTGU0
BDも出きらないうちに死んじゃったのかー
4625 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:30:06 ID:Uuu7CQpE0
今は柏崎刈羽が4機動いてるけど、7号機(135萬kW)が8月ぐらいから定期点検に入るはず
4626 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:30:08 ID:4/jHdRHc0
今後のシムシティは
原発は維持費と撤去がとんでもなく大変
って設定にするべき
4627 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:30:25 ID:Vn5w6j9I0
早見沙織分を補充してくるか
4628 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:30:28 ID:4OUgcL7g0
どっかが風車作ったはいいけどすぐ壊れて裁判沙汰になってなかったっけ
4629 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:30:28 ID:38YhRz7Y0
>>4622
( ´∀`)人(´∀` )
4630 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:30:40 ID:obTCGzDM0
はやみんまた
4631 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:30:44 ID:u1yBZv/20
>>4614
うん、だから基本的にはまず北海道とか東北あたりの広い場所から始めるとかなんとか
正直、関東以南では気候的にも条件的にも厳しいっぽいとも書いてあった
4632 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:30:44 ID:UCVJf1Ic0
梶浦アニメでサントラ出さないとか無いわ…
4633 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:30:47 ID:jGuE9np60
>>4624
死因ってなんだろう?
4634 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:30:51 ID:6poA/d6c0
>>4626
原発まんじゅうとかの特産品は全滅だな
4635 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:31:18 ID:4/jHdRHc0
>>4623
知らんw
市民運動がすごくて却下になったw
4636 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:31:29 ID:qM1brxbc0
2003年か、あの年は凄いコミケだったよなぁ
C64で2003年8月15-17日開催だったけど、こお3日間の最高気温が3日目の21.2度という
奇跡の逆ジェノサイドコミケ
4637 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:31:45 ID:4OUgcL7g0
シムシチーは2機目以降の発電所は無理に電線つなげなくて良いのを知ったのはつい最近でした_| ̄|○
4638 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:31:56 ID:jGuE9np60
おねてぃも、サントラDVDに付属してたなぁ
数年後、まとめてCDBoxで出した記憶があるな
4639 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/04/26(火) 21:32:11 ID:z0C7BzS.0
日本の青森から静岡までの海岸線を全て風車で敷き詰めれば日本の電力を全て補えるって話は聞いたことある
それだけの材料を調達するのに一体どれだけのエネルギーを使うのかは知らんけど
4640 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:32:18 ID:u1yBZv/20
よく考えたら、梅雨と台風のない北海道ってスゲー住みやすいんだろうな、ゴキブリも出ないし
4641 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:32:41 ID:4/jHdRHc0
>>4632
NHK歴史秘話ヒストリアが
ちだまりの、梶浦先生とカラフィナのEDのせいで、なんでも悲話になってしまうw
4642 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:32:50 ID:qM1brxbc0
>>4640
もれなく雪のプレゼント
プライスレス
4643 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:32:51 ID:WKyPz0Dk0
化石燃料はそのうち無くなるしなぁ。石炭は、けっこう残っているんだっけか
4644 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:32:51 ID:dHLbbGIQ0
>>4623
そういうのは科学的見地の正確な情報はいらないでしょ
悪く言ってしまえばバカの思い込みだけでイナフ
4645 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:33:01 ID:4OUgcL7g0
高知のどっかも村おこしで核廃棄物受け入れようとか発言したら猛反発されてましたな
4646 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:33:15 ID:4/jHdRHc0
>>4640
おぬしが日本海暮らしで豪雪慣れしてるならな
4647 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:33:21 ID:obTCGzDM0
バス核爆発
4648 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:33:38 ID:Is0pmg420
レンジでチンのスパゲティ湯でき買おうか悩む
4649 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:33:49 ID:jGuE9np60
>>4641
kalafinaのライ部で、NHK歴史秘話ヒストリアのフルコーラス聞いたよ( ´∀`)
4650 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:34:01 ID:auVw.zoo0
>4631
台風あるしなー
ああでも以前落雷と強風でダメになったのは青森の風車だったはずだが・・
4651 名前:
◆
saitamAOyc
投稿日:2011/04/26(火) 21:34:06 ID:dhNmNVuU0
>>4641
そういえばヒストリアのサントラって出てるんだよな
オリジナル曲しか入ってないのかしら
4652 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:34:15 ID:IfPQ3Z.k0
草むしりしたらこしがいたいでござる
4653 名前:
秦野 ◆
HADANOe2ag
投稿日:2011/04/26(火) 21:34:17 ID:dh/NfTGU0
>>4640
冗談じゃなくバナナで釘が打てるところに住みたいか?
俺は住んでた。
4654 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:34:17 ID:SY7IM.AM0
梅雨がくる前に除湿機を花王
4655 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:34:20 ID:38YhRz7Y0
>>4639
QB「エントロピーの話題と聞いて」
4656 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:34:27 ID:jGuE9np60
>>4648
ダイソーで100円
4657 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:34:55 ID:auVw.zoo0
>4643
夕張の石炭はまだまだ残ってる。ただし採算が取れないだけ
4658 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:34:56 ID:qM1brxbc0
>>4637
電線を気にする必要が有ったのは2000までだったね
3000、4は最初に市街地から離れた場所に設置した石炭発電所から引っ張ってくるぐらいだった
4659 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:35:01 ID:4/jHdRHc0
>>4643
発電所無い県に、もれなく石炭火力発電所を建設して
夕張 筑豊 出来るのならいわき市 の炭坑復活しろ
CO2だと? そんなもんは恐竜時代の量になってから言え
4660 名前:
秦野 ◆
HADANOe2ag
投稿日:2011/04/26(火) 21:35:09 ID:dh/NfTGU0
>>4654
むしろエアコンを新しくしよう
4661 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:35:27 ID:KYgh/EQg0
風力発電は低周波ノイズで生活環境の破壊が酷いというがどうなんだろう
原発ありきにもって行きたい東電の流したデマって断じてもいいが気になる
4662 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:35:34 ID:MnHfb/ro0
>4639
津波リスクを考えると…
4663 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:35:35 ID:4OUgcL7g0
今の便利さに慣れた人々が産業革命以前の文明レヴェルに落とされたらちゃんと生活できるかしらん
4664 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:35:50 ID:pBV2Hn9w0
バナナを釘に入れたい
4665 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/04/26(火) 21:35:59 ID:CKvmJg1g0
俺のバナナをくぎゅに打ち込みたい
4666 名前:
フ
投稿日:2011/04/26(火) 21:36:07 ID:YiFGqhXA0
>4648
「フタが変形するから何度か買い換えたけど」の流れを思い出したww
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)