■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1765

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/24(日) 12:58:31 ID:G6JJYacg0
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

4724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:42:45 ID:jGuE9np60
>>4715
ぎりぎりそれたのかもしれないけど、酷かった記憶がある。
チョコレートショップに列んだから、覚えてるww

4725 名前:山田 ◆YmdwWwQLcQ 投稿日:2011/04/26(火) 21:42:56 ID:hTqQSQVc0
ブラ三9鯖やってる人今いるかなー?

4726 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:43:03 ID:CKvmJg1g0
>>4710
エネルギー保存の法則が

4727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:43:05 ID:auVw.zoo0
>4714
下手するとサイレントヒルのモデルになったアメリカの街みたいになるしな

4728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:43:05 ID:38YhRz7Y0
>>4722
侍の側になればあるいは・・・

4729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:43:30 ID:jGuE9np60
日本は、地熱発電って出来ないのかな?

4730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:43:33 ID:4/jHdRHc0
>>4720

戦場カメラマンみたいな人も
ごく一部いるし

そういや、放射性物質入ってようが
蛇口の水道の水がそのまま飲めるって 世界ではすごい贅沢らしいな
他の国は腹壊すそうだ

4731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:43:33 ID:4OUgcL7g0
現代人が江戸時代にタイムトラベルする作品って結構ありますよねー

4732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:43:44 ID:pBV2Hn9w0
>>4720
宗方先生が病原菌になってお江戸の人たち殺しそうな気がしないでもないw

4733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:44:01 ID:NHoyRf2c0
>>4687
原発が一気に世界に浸透する直前、カネの出所がはっきりしない奇妙なエコ団体が世界中で乱立してるぜ

4734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:44:18 ID:MnHfb/ro0
>4730
ミネラルのお話?

4735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:44:23 ID:auVw.zoo0
>4729
温泉利権の問題が。あとやっぱりそんなに大規模なものは作れないという

4736 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:44:31 ID:38YhRz7Y0
>>4730
イスラエルは水と安全はタダでは手に入らないらしい

4737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:44:37 ID:CKvmJg1g0
>>4731
炎トリッパーか
犬夜叉のモデルになったような世界観だったな

4738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:44:49 ID:MnHfb/ro0
>4731
おゆいリスペクトされすぎだな

4739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:44:52 ID:4/jHdRHc0
>>4717

スペースコロニーを科学的につきつめていくと
そういう社会だろうな という推測にはなるよな

4740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:44:59 ID:eND0.Ng.0
>>4730
今回の件であーだこーだ言われてるけど
日本ほど真水に恵まれた土地って世界中見渡してもほとんどないからねー

4741 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:45:01 ID:u1yBZv/20
>>4733
角川あたりから金をもらって、俺たちもオタによる圧力団体を作るべきだな

4742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:45:11 ID:auVw.zoo0
現代人が戦国時代というのもそれなりに

4743 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:45:16 ID:4OUgcL7g0
地熱発電所もなんか最近事故ありましたよね

4744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:45:18 ID:4/jHdRHc0
>>4731
生活水準レベルの考察甘いけどな

4745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:45:30 ID:MnHfb/ro0
>4736
それは自業自得だろw

4746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:45:37 ID:4OUgcL7g0
お江戸でござる!を全部見れば大丈夫かなー

4747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:45:57 ID:jGuE9np60
>>4735
めんどくさいね。地熱でタービン回せればよいのだから、出来そうなもんだけどね・・・

4748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:46:13 ID:KYgh/EQg0
地震当初に原発は安全を連呼しまくった東大教授がいて、
東大研究室のスポンサーが東電と知り情報操作はこうやるのかと感心したものです

4749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:46:17 ID:4OUgcL7g0
戦国自衛隊

4750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:46:23 ID:qM1brxbc0
>>4730
飲めばお腹壊すどころ、水道水で洗ったコップで飲んだら駄目とか
そいうの聞くと日本の水道はやっぱり凄いね

4751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:46:51 ID:MnHfb/ro0
>4743
さすがに事故率とかは原子力がいちばん低いから

4752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:47:10 ID:pXsev23.0
海原雄山氏も日本の水道水を褒めていらっしゃったわ・・・

4753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:47:17 ID:u1yBZv/20
もう人力でタービン回そうぜ

4754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:47:20 ID:CKvmJg1g0
風力発電って風車じゃなくて、螺旋状の回転する羽じゃダメなんかな

4755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:47:20 ID:Is0pmg420
>>4640
蛾が多いぞ
旅行で行ったときおどれーた

4756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:47:45 ID:qM1brxbc0
地熱が良いといってもコスト的にどうなんだろうね
シムシティ2000の水力発電所とか、クライトン原作の方のジュラシックパーク見たいに
永久ないし超長期的にメンテ不要で動かせるなら良さそうだけど

4757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:47:47 ID:4/jHdRHc0
>>4750
枝野の言う ただちに危険のあるレベルw

4758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:47:55 ID:Xo5jMB460
>>4751
いざ事故ったときの悲惨度は原発がダントツだろw

4759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:48:17 ID:AgQGzXz20
腰力発電というAVが出る予感

4760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:48:19 ID:jGuE9np60
>>4748
マスコミはスポンサーの都合の悪い事は流さないから、同じような気もする( ´∀`)

4761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:48:37 ID:MnHfb/ro0
>4753
天帝がょぅι゛ょならしょうがないな

4762 名前:saitamAOyc 投稿日:2011/04/26(火) 21:48:51 ID:dhNmNVuU0
調べてみたらヒストリアのサントラ2がついこないだ出たのか
売ってるとこあんのかな・・・

4763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:49:10 ID:4OUgcL7g0
199X年世界は核の炎に包まれた
的な世界観でもちゃんと人は生きてるからだいじょぶだいじょぶ

4764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:49:26 ID:qM1brxbc0
>>4758
シムシティだと短期的なうぼあー度はマイクロ波発電所の事故だったw

4765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:49:41 ID:IfPQ3Z.k0
>>4759
しかもバカ丁寧にちゃんと腰になんか装着して電球ぐらいつけたりする気がする

4766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:49:44 ID:4OUgcL7g0
結局回転なのかー螺旋力にはかなわないのかー

4767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:49:49 ID:u1yBZv/20
>>4763
どう考えても、あの世界には放射能とか存在しない設定だよねw

4768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:50:40 ID:4/jHdRHc0
>クライトン原作の方のジュラシックパーク

あれのラストのオチの
人類に地球は滅ぼせない(=どんなに核だ放射能だで生物滅ぼしても なんかのバクテリアが生き残って進化する)
人類に地球は救えない(=地球が滅ぶ天変地異は人間ごときでは何も出来ない)
人類は人類を滅ぼすことか、人類を救うことくらいなら出来るのかもしれない。

で、目から鱗落ちたわ
生半可なこと言ってる自称環境団体とか連中やテレビマスゴミどもが
どんだけあまっちょろいこと言ってたのか、洗脳が解けた

4769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:50:41 ID:38YhRz7Y0
>>4763
生きてるだけじゃないですか!やだー!

4770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:50:53 ID:MnHfb/ro0
>4766
ヘリカルモートリスですね

4771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:51:18 ID:jGuE9np60
電気でタービンを回して、電気を作ったら、やっぱ駄目?

4772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:51:53 ID:4OUgcL7g0
ヤングルトすげー

4773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:51:57 ID:Vn5w6j9I0
>>4770
やはり美しければそれでいいのか

4774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:52:11 ID:4/jHdRHc0
>>4768
追加
その後、手塚の火の鳥未来編を読んで
今の考えに行き着いた

もう俺の中では、自称環境保護団体は全部偽善者

4775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:52:27 ID:Uuu7CQpE0
もし高校野球の女子校生が江戸時代にタイムスリップしたら

4776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:52:50 ID:KK39dWzE0
MMの作者はなんで死んだの?病気?

4777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:52:52 ID:38YhRz7Y0
>>4771
永久機関は誰もが願ってやまないけど、誰も実現できない
永久機関発明した人は無条件でノーベル賞受賞らしいが

4778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:52:54 ID:pXsev23.0
>>4768
洗脳が解けたという洗脳だ!

4779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:52:56 ID:jGuE9np60
>>4768
ドラえもんの、地球破壊爆弾で(ry

4780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:53:34 ID:4/jHdRHc0
>>4750

普段、牛や熊を獲物にしてるアブが、人間を襲うのかんべんしてくれないかな
一週間患部が悪化したままだった

4781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:53:40 ID:KK39dWzE0
>>4775
イニ先生みたく役に立つ事は無いな

4782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:53:56 ID:MnHfb/ro0
>4774
今の地球環境維持したいのは、今の環境に適応した種の単なる既得権維持だから
ただのエゴだよ

4783 名前:花咲くななし ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2011/04/26(火) 21:54:10 ID:qT7XEvgg0
「俺にできるのはせいぜい地球を救うことくらいだ」

4784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:54:22 ID:4/jHdRHc0
>>4776
MMRの作者キバヤシは今でも元気にやってる

4785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:54:43 ID:jGuE9np60
>>4774
でも、山の木を切りたいだけ切ったり、海の幸を取りたいだけ取っちゃうと、大変な事に。
ちょっと違うかw

4786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:54:45 ID:4OUgcL7g0
ピロシマとヤがこのまま最後まで首位争いしたらセは面白いな

4787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:55:04 ID:auVw.zoo0
火力発電は事故ると何日も消せない大規模火災が発生するだけだから気楽だよね

4788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:55:22 ID:4/jHdRHc0
>>4782
原作ジュラシックパークにもあったけど
CO2も、恐竜時代くらいいっぱいあったほうが、地球温暖化で生物全般にとっては幸せなんだよな

4789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:55:37 ID:J43WgiAQ0
>>4776
Mの限界を突き詰めようとがんばった結果

4790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:55:39 ID:jGuE9np60
アスタロッテのおもちゃ3話を一日一回見ちゃう・・・

4791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:55:43 ID:eND0.Ng.0
>>4771
超伝導条件を常設的に維持可能な場所で発電すれば多分可能だけど
そこにいくまでにあと600年くらいかかるかな…

4792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:55:57 ID:qM1brxbc0
>>4768
お、クライトンの読んでる人居るんだね
あれは映画みたいに恐竜でわーわー騒ぐだけの作品じゃないからねぇ

クライトンが存命だったら原発事故どう思ったんだろなぁ

4793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:56:06 ID:1pD9dxsU0
おれもょぅι゙ょを自然なまま保護したい

4794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:56:11 ID:WKyPz0Dk0
ディスカバリーchで、Gが核戦争後の世界で生き残れるかって実験やってたよね。実際に放射線に強い虫は甲虫系だったとか

4795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:56:30 ID:u1yBZv/20
常温超伝導って、ぶっちゃけ無理ゲーのような気がする

4796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:56:49 ID:jGuE9np60
>>4788
凍え死なない時点で良いのかな?

4797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:56:54 ID:Uuu7CQpE0
>>4794
クマムシか

4798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:56:56 ID:4/jHdRHc0
>>4785
いや、それやると巡り巡って人間が苦しむだけ

そうなったらなったで、エチゼンクラゲみたいな連中が
「これからは俺たちの時代だw」となるだけで
地球自体は痛くない 痛いのは人間だけ

4799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:57:11 ID:auVw.zoo0
>4794
外部の殻で全部ブロック出来るそうだからねぇ

4800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:57:26 ID:jGuE9np60
>>4791
600年か、エルフじゃないから、無理だw

4801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:57:31 ID:AgQGzXz20
ネプチューヌの続編に稲船出演ってドンスターハンター

4802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:57:36 ID:MnHfb/ro0
>4793
今は飼いょぅι゙ょばかりで野良ょぅι゙ょは見かけないなあ

4803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:57:59 ID:qM1brxbc0
>>4796
基本的に寒いと摂取できるカロリーの減少に繋がるから、種として存続するには
暖かいほうが効率が良いって感じかな

4804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:58:20 ID:pXsev23.0
真面目な話と真面目にする変態話のこのカオスがここの醍醐味だよな

4805 名前:花咲くななし ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2011/04/26(火) 21:58:22 ID:qT7XEvgg0
エルフょぅι゛ょを養女にしたい

4806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:58:30 ID:u1yBZv/20
つーか地球にとってみれば、生物がゼロの世界が理想じゃね?地殻には何の影響も受けないし

4807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:58:35 ID:4/jHdRHc0
>>4792
人生初の原作厨になった本かな?w
今は大人だから、実況中に原作厨にはならんけどさw

4808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:59:00 ID:jGuE9np60
>>4798
人間に都合の良い悪いでの環境って事か。

4809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:59:07 ID:pXsev23.0
>>4806
地球にとってっていうこと自体がまずわかんねぇw

4810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:59:19 ID:ATePQLA60
>>4795
多分、実用化になるような段階にもし至るとしたら、
その頃に人類は太陽系外に進出して、
周辺の恒星を資源的に食いつぶして回るような科学レベルに来てると思う。

4811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:59:23 ID:Is0pmg420
いつもスパゲティ作るとき目分量だからどれだけ食べたのか解らない。
もうちょっと多くてもよかったな。

4812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:59:26 ID:qM1brxbc0
>>4804
ここは二次元きんもーっ☆って人が居ないだけで、あとは八百万の神様より多種多様なインターネットのるつぼですお!

4813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:59:38 ID:4/jHdRHc0
>>4804
バカモン 性への執着は有性生殖が生まれてから 全ての生物の人生最大のテーマだ
はダーウィン先生だったっけ?

4814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 21:59:57 ID:4OUgcL7g0
Gnome注意報があるならElf-k注意報があっても

4815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 22:00:03 ID:HsoBBrNk0
>>4806
隣人が38万km離れた月だけじゃさみしいだろ

4816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 22:00:13 ID:WKyPz0Dk0
ぱよのノープラハジマタ

4817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 22:00:26 ID:obTCGzDM0
ぱよまた

4818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 22:00:30 ID:AgQGzXz20
>>4811
もう少し食べるかなと思って追加して茹でたら
ありえない量にw

4819 名前:花咲くななし ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2011/04/26(火) 22:00:36 ID:qT7XEvgg0
ぱよw

4820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 22:00:39 ID:Vn5w6j9I0
ぱよいきなり噛んだw

4821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 22:00:44 ID:u1yBZv/20
もうこの世界を離れて戦乱の異世界に行くしかないな、そこには地球も何もない

4822 名前:花咲くななし ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2011/04/26(火) 22:00:52 ID:qT7XEvgg0
たくしあげ
ttp://livedoor.blogimg.jp/wakusoku/imgs/8/2/82940370.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/wakusoku/imgs/a/6/a65a7dc0.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/wakusoku/imgs/6/e/6eddd331.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/wakusoku/imgs/f/7/f736fa2d.jpg

4823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/04/26(火) 22:00:54 ID:J43WgiAQ0
ぱよgdgd


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)