■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1777

1 名前:実況ょぅι゛ょ ★ 投稿日:2011/05/28(土) 02:10:02 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

 ★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。

813 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/05/28(土) 17:48:37 ID:h4TIv/Hg0
切り株からさらにまた成長させて切るってうまい使い方だなぁ

814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 17:49:22 ID:AJXGvrfY0
いやなんでシャフトが折れると脱線するのかってのがわからん

誰だシャフトのアニメはいつも脱線してるなんて言うのは

815 名前:ジョン・ドゥー 投稿日:2011/05/28(土) 17:51:06 ID:LZ/lRZEg0
電車事故で、逃げろと先導した若者は誰だっただろ。

816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 17:52:11 ID:56VZWNcg0
もしドラって250万部も売れたのか

817 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/05/28(土) 17:53:02 ID:h4TIv/Hg0
里山言われるとダッシュ村を思い出す…

818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 17:53:24 ID:vTAdP9h.0
>>814
壊れて落ちた部品に後ろの車両の車輪が乗り上げて脱線。というのが自然かなぁ

819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 17:53:26 ID:2zDJvx3Y0
レズハッピー♪

820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 17:53:41 ID:7oe4Dl7s0
ゆかなのSUPER∞STREAMはいい…心が癒される…

821 名前:携帯MID-NITE 投稿日:2011/05/28(土) 17:54:25 ID:YOZm3bg2D
シャフトは脱線してるように見せかけて、実はちゃんと線路上を走ってるんだよ!
一方GONZOは、線路があるように見せかけて、線路が無いところを走り続けた…

822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 17:55:30 ID:vTAdP9h.0
>>821
GONZOは999かw

823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 17:55:48 ID:2zDJvx3Y0
おおギャラクシーエンジェルやるのか

824 名前:花咲くななし ◆Q0w3vAYaKo 投稿日:2011/05/28(土) 17:55:56 ID:Xt/ACmuk0
これがまんきゅうか
ttp://www.animate.tv/news/img.php?id=1306311197&p=1&n=4

825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 17:56:31 ID:56VZWNcg0
アンドロメダ田無

826 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/05/28(土) 17:56:57 ID:h4TIv/Hg0
>820
そういえば修学旅行前に買ったISとかまだ見てないや

827 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/05/28(土) 17:57:09 ID:60vvIwhA0
乗り上がり脱線!

828 名前:携帯MID-NITE 投稿日:2011/05/28(土) 17:57:46 ID:YOZm3bg2D
>>822
だから斜め上へ発車していくのです…

829 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/05/28(土) 17:57:50 ID:60vvIwhA0
ギャラクシーエンジェルはギャラエンと略し、GAは芸術科A組派!

830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 17:58:07 ID:79QatoFg0
>>826
修学旅行ってよくトラブルの起こりそうな繁華街に先生立ってるよね。河原町とか

831 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/05/28(土) 17:58:28 ID:rOwUdgmc0
いやらしーエンジェル

832 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/05/28(土) 17:58:28 ID:h4TIv/Hg0
芸術科アートデザインクラスはまたやらないのかなぁ

833 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/05/28(土) 17:59:03 ID:h4TIv/Hg0
>830
生徒が多く行く予定の場所にはとりあえず行きますけどね

834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 17:59:05 ID:56VZWNcg0
ギャラクシー繋がりか

835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 17:59:09 ID:2zDJvx3Y0
修学旅行って絶対タバコ吸う奴いるよね、あと女子の部屋へ行く奴

836 名前:携帯MID-NITE 投稿日:2011/05/28(土) 18:01:26 ID:YOZm3bg2D
ギャラエる〜ん

837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:01:31 ID:56VZWNcg0
チンコ吸う奴もいるね

838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:01:54 ID:2zDJvx3Y0
なぜか西陣織の財布とか買っちゃう、使わないのに

839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:02:56 ID:79QatoFg0
京都や大阪の土産はマジで困る。漬け物とか喜ばれないし、大阪も手軽なのがない

840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:03:24 ID:vTAdP9h.0
木刀を買い、教師に見つかり没収される。ここまでがテンプレ

841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:04:07 ID:vTAdP9h.0
>>839
京都はあんだけ神社仏閣あるんだからお守りでいいと思うよ
大阪は食品サンプルというマイナー土産がある

842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:05:18 ID:79QatoFg0
小学校か中学校の修学旅行で買った、手裏剣と十手は我ながら
会心の土産だったと思ってる。十手も未だに飾ってるし

843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:05:43 ID:AJXGvrfY0
ギャラクシー アートデザインクラスA組

844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:06:12 ID:2zDJvx3Y0
中高生が神社仏閣巡りしたって興味ないだろ、ジジババにならなと歴史に興味でてくるんだが

845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:06:24 ID:vTAdP9h.0
提灯とペナントをコンプした人はいるんだろうか

846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:07:21 ID:vTAdP9h.0
>>844
中高生ならむしろ北野天満宮行くべきだと思うが

847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:07:45 ID:7EOfN6x.0
十手でエッチなことをしたい

848 名前:携帯MID-NITE 投稿日:2011/05/28(土) 18:07:52 ID:A4O78UyID
ギャラクシー アートデザインクラスAチャンネルBチャンネルCチャンネル!

849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:08:21 ID:ZMXU/dpM0
中高生は戦国乙女で勉強するだろ、そら

850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:08:45 ID:oFBOOSKY0
>>814
そもそもシャフトと言っても本体がねじ切れたりしたのか、支持具等が壊れたのかも良く分からんからねぇ
脱線するには何らかのエネルギーが必要だけど、それがどう生じたかは素人には推測以上の事はまだ分からん

851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:09:11 ID:AJXGvrfY0
グフB型H系

852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:09:43 ID:oFBOOSKY0
大阪土産ってなんだろう
東京生まれ育ちでも東京土産は思いつかないから、結局お菓子だ

853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:09:54 ID:eGYsOlRU0
ドムB型H系

854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:10:08 ID:3UEzWhJoa
鎌倉はデュランダルとかグラディウスとか蜻蛉切りとか伝説の武器を見てくると良い

855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:10:10 ID:vTAdP9h.0
中学生くらいで三成様ーとか言ってるのがいるわけか・・


あ、俺の姉者の子だった

856 名前:ジョン・ドゥー 投稿日:2011/05/28(土) 18:10:22 ID:LZ/lRZEg0
>>852
東京バナナのガッカリ感といったら……。

857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:11:17 ID:OVH9Q5L.0
東京はごまたまごだなあ

858 名前:携帯MID-NITE 投稿日:2011/05/28(土) 18:11:43 ID:YOZm3bg2D
東京プリンのガッカリ感?

859 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/05/28(土) 18:12:18 ID:h4TIv/Hg0
滋賀の友人の所に行くときの東京土産は秋葉で買っていくなぁ…まあ元々東京の人だから土産と言ってもアレですけど

860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:12:31 ID:7EOfN6x.0
東京タワーのアクリルの置物を買ったはずだが、どこいったかなぁ

861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:12:45 ID:LZYlkFog0
東京土産は雷おこしでいいじゃん

862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:13:23 ID:Q.XKwaEMa
雷おこしもイマイチだよね、塩せんべいうまいけどあんまり東京って感じしないね
アキバで萌え菓子やら買った方が面白いかもな

863 名前:お外妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/05/28(土) 18:13:34 ID:2qtyc8qU0
崎陽軒のシュウマイ買って行っても、親からの評判はよくない…

864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:13:55 ID:DNk5mhS20
東京バナナ作ってるのって草加系の企業なんでしょ?

865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:13:58 ID:vTAdP9h.0
東京言うとシュガーバターの木は中々美味しかったな。数も稼げるし

866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:14:23 ID:eGYsOlRU0
ひよこ饅頭みやげに買ったら地元でも売ってた件について

867 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/05/28(土) 18:14:26 ID:h4TIv/Hg0
>861
ヴィクトリカが堅いって文句言いますよw

868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:14:47 ID:Q.XKwaEMa
横浜軒のシュウマイがでかくてうまいよ

869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:14:56 ID:oFBOOSKY0
東京で無難なのはデパート等で売ってる洋菓子だね
駅、空港でのお約束の土産菓子は微妙なのも有るから

870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:15:27 ID:vTAdP9h.0
ねんりん家のバームクーヘンは次回上京時の土産にする予定

871 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@転院をしてみれど ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/05/28(土) 18:15:28 ID:iYkxvc520
>>824
私がたっつん成分を補うために観てるアニメではないか

872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:15:53 ID:2zDJvx3Y0
ひよこだろ、ひよこもってこねー♪ってCM最近見ないな

873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:16:02 ID:ZMXU/dpM0
どこ行ってもコレ買っておけ王道御3家
鳩サブレ・ひよ子・うなぎパイ

874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:16:14 ID:oFBOOSKY0
>>865
羽田に行くといつも行列出来てるけど、そこまで(ry

875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:16:15 ID:vTAdP9h.0
>>869
つまり東京駅大丸で買えばおkと

876 名前:お外妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/05/28(土) 18:16:26 ID:2qtyc8qU0
近くに住んでいる親戚に持っていくもののほうがなやむ。

877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:17:18 ID:vTAdP9h.0
ウチの近所には美味しい和菓子屋があるからこっちから行く場合は助かる

878 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@転院をしてみれど ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/05/28(土) 18:17:28 ID:iYkxvc520
>>852
ミックスジュース

879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:17:48 ID:qPpKkfps0
東京土産と称してハーバーを渡す快感

880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:17:51 ID:oFBOOSKY0
>>877
近所の甘納豆屋さんが美味しいから重宝してるw

881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:18:00 ID:Q.XKwaEMa
ガトーなんたらの有名なラスクがちょー美味いよ、買えるならアレはオシシメ

882 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@転院をしてみれど ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/05/28(土) 18:18:19 ID:iYkxvc520
ho(ryに何故かバレンタインチョコレートをもらったお礼に地元の和菓子をお返しした

883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:19:32 ID:iQxAu67Q0
>>873
つまりその三つを組み合わせれば最強の菓子が

884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:20:16 ID:mmrQkH3Q0
東京土産ならべったら漬けでよかんべ!!!

885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:21:00 ID:UCw3C0o20
ドライブシャフト折損といえばかつて棒高跳び状態になってひどい事故を起こしたヤツが…

886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:21:10 ID:Q.XKwaEMa
>883
子鳩パイか

887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:21:14 ID:56VZWNcg0
あなるがかわいすぎて辛い

888 名前:お外妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/05/28(土) 18:21:21 ID:2qtyc8qU0
東京に来たのに、ゆかりを土産に買っていったうちの親…

889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:21:30 ID:oFBOOSKY0
べったら市は一度見に行ったなぁ

890 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/05/28(土) 18:22:04 ID:60vvIwhA0
こばとでーす

891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:22:24 ID:mmrQkH3Q0
>>882
なにオメー、バレンタインチョコ貰った自慢かい!!!
俺なんか仕事先のオバちゃんくらいからしかもらわねーのに!!!

892 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/05/28(土) 18:22:25 ID:h4TIv/Hg0
>888
ゆかりんを土産に…

893 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/05/28(土) 18:22:42 ID:h4TIv/Hg0
>882
仲良いですなw

894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:22:47 ID:oFBOOSKY0
狩勝線か

895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:22:57 ID:7EOfN6x.0
コバトンは埼玉

896 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@転院をしてみれど ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/05/28(土) 18:23:41 ID:iYkxvc520
三重の赤福は鉄板すぎてなんつーかその

897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:24:06 ID:/Oh1j1l20
ウナギパイは大人のお菓子って聞きますがどこら辺が大人なんでしょう?

898 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/05/28(土) 18:24:10 ID:h4TIv/Hg0
赤福は京都駅でいつも買って帰ります

899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:24:16 ID:2zDJvx3Y0
伊勢うどん大嫌い、柔らかすぎる

900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:24:17 ID:Q.XKwaEMa
水道橋でルチャリブレのよくわからないレスラーのREPLICAマスクを買うのはどうかな

901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:24:35 ID:oFBOOSKY0
名古屋帰りに赤福買ったなぁ

902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:24:37 ID:ZMXU/dpM0
実況じゃベタだけど十万石饅頭くったことない実況民も多いんでない

903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:25:01 ID:7EOfN6x.0
三重土産は松阪牛でいいよ

904 名前:ジョン・ドゥー 投稿日:2011/05/28(土) 18:25:09 ID:LZ/lRZEg0
>>897
夜のお菓子じゃない?夕食後の一家団欒に食えって。

905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:25:34 ID:qEFNT4wg0
電気ブランは東京土産になりませんかね。

906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:25:36 ID:eGYsOlRU0
赤福って名古屋や大阪でも買えるな

907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:26:10 ID:mmrQkH3Q0
伊勢うどんは江戸時代沢山訪れる観光客を早く裁けるようにすぐ茹で上がるようにやわくなったのだ

908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:26:10 ID:3UEzWhJoa
>902
さいたま見れない人にはそれ知らないからなあ

909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:26:38 ID:62z5UR6o0
こないだ久々に十万石饅頭食ったけどいつ食べても甘すぎだよね

910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:26:57 ID:eGYsOlRU0
>>907
ふにゃふにゃね

911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:27:06 ID:7EOfN6x.0
>>906
御徒町で紅葉まんじゅうとかおたべとかチンスコウとか売ってたな

912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/05/28(土) 18:28:22 ID:2zDJvx3Y0
今は上野のミュージアム界隈かアメ横とアキバに修学旅行の女子よく見るな


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)