■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1782
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/09(木) 02:41:20 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
★★個人の特定に繋がる情報の書き込み・やり取りは慎重にお願いいたします。
1911 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/09(木) 23:58:32 ID:???
>>1871
32型くらいだとフルとハーフの区別はほとんど付かないよ
家に両方あるから分かる
1912 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/09(木) 23:58:58 ID:???
>>1901
コンビニまで17インチ運んだだけで数日動けなくなった
1913 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/09(木) 23:59:00 ID:???
I/OのTV付LCDならもって帰ったけど
1914 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/09(木) 23:59:05 ID:???
>>1900
だがGT5には叶うまい
1915 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/06/09(木) 23:59:09 ID:???
>>1903
通常料金で堂々と改札通ったけど何も言われなかったよ
1916 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2011/06/09(木) 23:59:12 ID:???
(´Д`;三;´Д`)
壊れたCRTを駒沢から秋葉にまで持っていったことあったけどすげー疲れた
1917 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/09(木) 23:59:16 ID:???
フルとハーフで悔しいのはPC繋いだときだな。
1918 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/09(木) 23:59:23 ID:???
>>1900
フツー
1919 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/09(木) 23:59:24 ID:???
>>1907
パナレコはPS3より軽いじゃねえか!
1920 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/09(木) 23:59:43 ID:???
>1915
そりゃ言われんだろう……
1921 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/09(木) 23:59:44 ID:???
29インチのCRTってのぁ
モニタの上でご飯食えるんで内科医
1922 名前:
( (7
投稿日:2011/06/09(木) 23:59:51 ID:???
>>1904
ブラウン管15型→液晶32イ型は、来るものがあったよ( ´∀`)
1923 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/09(木) 23:59:52 ID:???
ガチゲーマーの人だと遅延関係であえてハーフHDを選ぶ人もいるらしい
私にはよくわかりませんが
1924 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/09(木) 23:59:56 ID:???
風呂入るか
1925 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/06/09(木) 23:59:58 ID:???
テレビを持ち帰ろうとするとバス降りてから自宅までが一番苦労しそう
1926 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:00:04 ID:???
>>1911
BD再生すると全然違うよ
1927 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2011/06/10(金) 00:00:04 ID:???
>>1916
CRT壊れて代替のモニタを買ったときはしんどかったわ
1928 名前:
( (7
投稿日:2011/06/10(金) 00:00:12 ID:???
>>1907
今のディーガめちゃ小さいw
1929 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/10(金) 00:00:29 ID:???
>1916
TVを春日部から下高井戸に持ってたとき重さでカート壊した
1930 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:00:45 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1688480.jpg
電波!
1931 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:00:46 ID:???
パナソニックティーガー戦車
1932 名前:
花咲くななし ◆
Q0w3vAYaKo
投稿日:2011/06/10(金) 00:00:49 ID:???
1958年06月10日(53歳) 新沢 基栄 (しんざわ・もとえい)【漫画家】〔新潟県〕
1958年06月10日(53歳) 鈴木 裕 (すずき・ゆう)【ゲームデザイナー】〔岩手県〕
1959年06月10日(52歳) 寺沢 大介 (てらさわ・だいすけ)【漫画家】〔兵庫県〕
1961年06月10日(50歳) 岡本 吉起 (おかもと・よしき)【ゲームデザイナー】〔愛媛県〕
1968年06月10日(43歳) 神奈 延年 (かんな・のぶとし)【声優】〔東京都〕 旧名:林 延年(はやし・のぶとし)
1968年06月10日(43歳) 沼田 祐介(ぬまた・ゆうすけ)【声優】〔神奈川県〕
1933 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:00:50 ID:???
21インチサラウンド内臓ステレオテレビがうちにきたときはなんだこのでかさ!と思ったが
遠い昔だな
そしてサラウンドに二度驚いた
1934 名前:
( (7
投稿日:2011/06/10(金) 00:01:13 ID:???
東京メトロとか、手荷物で別料金取られるの?
1935 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:01:20 ID:???
>1929
まさか全距離歩いて
1936 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:01:28 ID:???
42型買ったとき配送の人が普段は2人で組み立てるんですけどねー
今忙しいんで私一人でやってますぅーってにこやかに対応してくれた。
1937 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:01:55 ID:???
>>1934
自転車持ち込もうとすると怒られる
1938 名前:
( (7
投稿日:2011/06/10(金) 00:02:04 ID:???
>>1923
ドット単位で感じる事の出来る、変態なんだろうなぁ
1939 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2011/06/10(金) 00:02:21 ID:???
風呂あがり〜
1940 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:02:21 ID:???
今日のおたんじょうび 6月10日 代理( ´∀`)
華織 こよみ (Beside 〜幸せはかたわらに〜)
蒼井 ミナモ (RD 潜脳調査室)
斉藤 倫子 (univ)
白石 雪乃(あいたま)
佐藤 久美子 (ありす イン サイバーランド)
大槻 麻衣 (きゃんきゃんバニー プルミエール)
春日 美咲 (こいいろChu!Lips)
南 景子 (ずっといっしょ)
蛍 (だっこしてぎゅっ!)
綺沙羅 (なつぽち)
鳩羽 一樹(もしも明日が晴れならば)
春蘭 & 鈴蘭 (アイドル麻雀ファイナルロマンス4)
樹多村 光 & 月島 若葉 (クロスゲーム)
此花 美咲 & 此花 美奈斗 (シス×みこ)
桂木 綾音 (トゥルー・ラブストーリー)
水矢 摩子 (ファイアーウーマン纏組)
佐藤 かおり (ルームメイトW〜ふたり〜)
ティア (ノストラダムスに聞いてみろ♪)
ジェシー・ガートランド (バトルアスリーテス 大運動会)
光 熱斗 (ロックマンエグゼ)
桂 聖奈 (極上生徒会)
南条 伊吹 (秋色恋華)
天津船 刻美 & 日宮 月美 (晴れのちときどき胸さわぎ)
一条 菫子 & 一条 薫子 (双恋)
栗橋 みなみ & 船橋ちとせ (鉄道むすめ)
1941 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:02:23 ID:???
>>1937
ちゃんと折りたため
1942 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:02:38 ID:???
>>1936
そして運んでる途中で液晶テレビをだばぁするんだな
1943 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:02:42 ID:???
>>1939
空いたか
1944 名前:
花咲くななし ◆
Q0w3vAYaKo
投稿日:2011/06/10(金) 00:02:45 ID:???
遅延でこだわる人はシューターとか格ゲーの人なのか?
1945 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:02:54 ID:???
>>1937
改札口通れないだろ
1946 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2011/06/10(金) 00:03:06 ID:???
>>1928
居間のブルーレイDIGAと
自室のブルーレイDIGAの奥行3〜4cmくらい違う
1947 名前:
( (7
投稿日:2011/06/10(金) 00:03:15 ID:???
>>1937
輪行バッグがあるじゃないか
原型はやばいみたいねw
1948 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:03:22 ID:???
林延年さんといえばクレイJアンダーソン
1949 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:03:27 ID:???
>1940
2人組が多いですなぁ
1950 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:03:34 ID:???
>>1939
|・∀・) ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d52172.jpg
|◎】と
1951 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:03:37 ID:???
>>1946
今年のモデルはWiiくらいになりそうだな
1952 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:04:00 ID:???
JRとメトロの手荷物料金は廃止されたような
1953 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/10(金) 00:04:07 ID:???
>1935
それだとたぶん先にTV壊れちゃっただろうな・・・
当時はバリアフリーとかなかったから階段突破が意外に大変だった
1954 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:04:11 ID:???
自転車は専用のキャリーバックに入れて輪行許可証が必要だったような、、、
1955 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:04:20 ID:???
だばぁするおそれのある容器を変えられないのはどうしてだろう
1956 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2011/06/10(金) 00:04:21 ID:???
>>1940
懐かしいのが居る( ´ フ`)
1957 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/06/10(金) 00:04:25 ID:???
競輪選手は分解して持ち込むって聞いたな
1958 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:04:31 ID:???
熱気バサラだろ
1959 名前:
( (7
投稿日:2011/06/10(金) 00:04:35 ID:???
>>1946
小さくて、静かなんだよねー
RD-X6が大きくて、ファンがうるさい('A`)
1960 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/06/10(金) 00:05:04 ID:???
改札で何も言われなかったらそれは通っていいってことなんだよ
1961 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:05:12 ID:???
>>1932
新沢基栄が以外と若い
1962 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:05:12 ID:???
階段突破グレンティガ
1963 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:05:33 ID:???
>>1961
奇面組はもうやめたのかな
1964 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:05:44 ID:???
手馴れてるからか42型でも一人でちゃんちゃん組み立ててたけど
普通の人だと組み立ては37型あたりが限界なんだろうか…
1965 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:05:57 ID:???
>>1944
それに加えてFPSか
最近はゲームモードとかあって緩和されてるが
昔は安物だと5フレームとか遅延してたんじゃなかったっけ
1966 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/10(金) 00:06:08 ID:???
>1967
昔は一般人も分解が基本でしたね・・・
ワンタッチでばらせて袋に入れてってのはやったことある
1967 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:06:24 ID:???
>1966
1968 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:06:49 ID:???
>>1964
週替わりで組み立てれば2、3カ月で慣れるよ
1969 名前:
JOBR-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2011/06/10(金) 00:07:01 ID:???
>>1951
Wiiよりは一回り多いが
ttp://panasonic.jp/diga/blu-ray/bf200/
1970 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:07:46 ID:???
マヒローや貞本義行は自宅の風呂場でエンジン分解して入れなくしてるとか
1971 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:07:48 ID:???
薄型テレビは廃熱ファンが付いてるのがどうにも気に食わなくて
ファン無しが普及するまでアナログテレビで我慢しちゃったわー
1972 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:07:58 ID:???
>>1969
ずいぶん小さいんだな
1973 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/06/10(金) 00:08:00 ID:???
>>1966
一般人を分解してバラして袋に入れてってのは殺ったことあるとか・・・
1974 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:08:00 ID:???
人によってはテレビやレコを数年使うみたいだね
ニ年もすれば性能低くて辛いと思うけど
1975 名前:
そふにてっ ◆
AKESAKAmf.
投稿日:2011/06/10(金) 00:08:01 ID:???
「ドコモの接続料こそ問題」ソフトバンク、根拠開示拒否
ttp://www.asahi.com/business/update/0609/TKY201106090662.html
1976 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:08:01 ID:???
>>1877
17インチくらい?
ttp://kineko.jp/~touhou/up/source/up8319.jpg
1977 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:08:23 ID:???
JRは競輪用自転車は有料でそれ以外は折りたたむかばらせば無料
商売道具はダメなのか
1978 名前:
( (7
投稿日:2011/06/10(金) 00:08:37 ID:???
>>1954
袋に収納したものは無料で車両に持ち込むことが出来る見たい。
競輪選手は有料だけどw
1979 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/10(金) 00:09:34 ID:???
これの前のTVはトータルだと30年くらい使ってたな
1980 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:09:35 ID:???
競輪はコケたりしなければ実力の差がほぼそのまま結果に出ちゃうからギャンブルとしては面白くない
1981 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:10:06 ID:???
>>1975
右の ( ゚ プ) レミアムサザンの動画が気になった
1982 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:10:07 ID:???
>>1978
不振に思った駅員が荷物を改めたところ、カバンの中に競輪選手が発見され
追加料金を請求した
1983 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:10:31 ID:???
人の性能と馬の性能
人の性能とマシンの性能
1984 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:10:38 ID:???
>>1980
F1は雨が降らないと車の差でしかないのにね
1985 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:10:46 ID:???
>1976
なんか不気味な絵だなあ
1986 名前:
( (7
投稿日:2011/06/10(金) 00:10:49 ID:???
>>1982
人だったら、選手じゃなくてもw
1987 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/10(金) 00:10:58 ID:???
>1982
いくら体格が小さいといってもw
1988 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:11:03 ID:???
マヒローてスエッソン・ステロの
1989 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:11:17 ID:???
地方のロカール私鉄だと自転車持ち込み可みたいなトコありますよねー
1990 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:11:22 ID:???
>>1952
輪行が1991年に無料
手回り品料金は廃止されてない
ttp://www.jreast.co.jp/kippu/20.html
1991 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:11:37 ID:???
俺の性能とパソコンの性能
1992 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:11:44 ID:???
馬は何馬力
1993 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:11:49 ID:???
あいなまさんの胸ポケットに碧ちゃん
1994 名前:
( (7
投稿日:2011/06/10(金) 00:11:54 ID:???
その前に、日本は自転車持ち込む文化無いよね
1995 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:12:16 ID:???
>>1988
ウィ
1996 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/10(金) 00:12:19 ID:???
ホーム上がチャリ置き場になっててそのまま乗っていくような駅あるね・・・
1997 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:12:32 ID:???
>>1992
25馬力から70馬力
1998 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:12:34 ID:???
植毛したらヘディングの性能も変わります
1999 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:12:35 ID:???
>1994
人多すぎて、邪魔ですからな
2000 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/06/10(金) 00:12:44 ID:???
ツールとかに出てるロードの選手なら細いのはわかるが、競輪選手って80キロぐらいあるからな
2001 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:13:03 ID:???
>>1975
さすが禿バンク汚ぇw
2002 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:13:03 ID:???
アクエリオン2期あるのか
2003 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2011/06/10(金) 00:13:09 ID:???
近江鉄道は一部区間自転車持ち込み認められてた気がする
2004 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2011/06/10(金) 00:13:14 ID:???
>>1996
東北本線の黒磯〜新白河の間で良く見るなぁ。ママチャリ乗ってくる人。
2005 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:13:21 ID:???
小さな駅なら改札に人いないし、やろうと思えばなんでも持ち込めるんじゃないの?
2006 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:13:39 ID:???
近鉄の元祖は近江鉄道
2007 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/10(金) 00:13:39 ID:???
ん?今日のもしドラは1時間なのか?
2008 名前:
( (7
投稿日:2011/06/10(金) 00:14:04 ID:???
>>1999
都心は辛いねぇ
2009 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2011/06/10(金) 00:14:08 ID:???
>>2007
6月中は2話連続放送らしい
2010 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/10(金) 00:14:16 ID:???
>2007
そうです
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)