■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1787
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/19(日) 22:46:40 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
4653 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:51:40 ID:???
>4648
人は最終的に二次元を選びそうだなw
4654 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/06/22(水) 03:51:45 ID:???
>>4644
不確定性原理か
大学でやったけどうろ覚えだなぁ
4655 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:52:42 ID:???
超ひも理論で楽に暮らしたいです!
4656 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:53:41 ID:???
>4655
最近は主夫って便利な言葉もあるしな
4657 名前:
プラナリア ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2011/06/22(水) 03:53:53 ID:???
>>4655
俺は量子コンピューターと自己畳み込み式メモリーで2次元へ行く!
4658 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:54:43 ID:???
>>4656
どんなに家事スキルを磨いても、女子と人付き合いが出来なければ主夫にはなれない・・・
4659 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:55:05 ID:???
量子コンピューターと核融合炉は本当に実用化できるのかねえ
4660 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/06/22(水) 03:55:10 ID:???
>>4657
俺は自分が2次元に行くことよりも2次元の嫁を取り出すことを考える!
4661 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:55:32 ID:???
俺はプロトコルに自分の性格とか性癖を埋め込んで世界中にばらまこう
4662 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:55:37 ID:???
量子コンピュータのための第一歩
量子テレポーテーションだったか、そんなの実証したの日本人なんだよね
4663 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:55:53 ID:???
超ひも理論なら重力子に乗っかって多元宇宙を旅してみたい
4664 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/06/22(水) 03:56:11 ID:???
>>4659
核融合炉は磁気封じ込めで可能になる可能性があるらしいぞ
4665 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:56:19 ID:???
なんか寝れないので発泡酒飲むわ
4666 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:56:21 ID:???
>>4661
ウイルスか
4667 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:56:38 ID:???
電子計算機の理屈すらよくわかってないぜ
4668 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:56:49 ID:???
常温核融合ができれば
4669 名前:
プラナリア ◆
hdSM1eZhZM
投稿日:2011/06/22(水) 03:56:51 ID:???
ネットは広大だわ……
4670 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:57:05 ID:???
核融合の維持に必要な電力>>>発電量でいいなら核融合炉はすでにあるぞ
電気たくさん使えば核融合はできる
4671 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:57:08 ID:???
>4658
あっそれは大丈夫、クラスの女子どもから○○君は話しやすいって言われたから言われたから言われたから…
4672 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:57:16 ID:???
根谷美智子のヒモになりたい
4673 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:57:17 ID:???
テニスって結構長い時間試合するんだな
4674 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:57:39 ID:???
>>4659
放射性物質出してもいいなら理論上は現行の材料でもいける
水素核融合は新金属開発しないと事実上不可能という論調だったかな確か
4675 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/22(水) 03:57:43 ID:???
>4672
それはたぶん奴隷と同じ意味だと思うw
4676 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:57:51 ID:???
>>4664
というレベルなので玄海原発を取っ払って核融合炉を並べるなんてとてもとても
4677 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:58:37 ID:???
核融合炉はあと50年後にできたらいいねって話だしなぁ
4678 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:58:40 ID:???
>>4659
核融合炉は実験まで行ったの無かったっけ?
そもそも量子コンピューターって何なのか全く分からない
4679 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2011/06/22(水) 03:59:36 ID:???
>>4673
3SETマッチって結構長いからねぇ
(テニプリというか中学生は1SET)
4680 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 03:59:42 ID:???
>4675
数年前のここの定型文なのにぃw
4681 名前:
ぎにゃー
投稿日:2011/06/22(水) 03:59:56 ID:???
超紐理論と聞いて飛んできましたがお金になんないから研究者は数百人しかいなくてあんま進まないし
やってる事は群論とかもう純粋数学の範疇でイッーてなるので夏コミに逝きます。
4682 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/06/22(水) 04:00:00 ID:???
>>4674
多少の放射線漏れは地下原発でなんとか
4683 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:00:03 ID:???
>>4676
そういえば、もんじゅがヤバイヤバイって騒いでるけど
玄海原発の1号機もなかなかな状態になってるらしいな
4684 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/22(水) 04:00:16 ID:???
嫌味 the 1stキタ━東京━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━新潟━!!!!
4685 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:00:21 ID:???
しかし仮に核融合ができたとしてだ、
それでまたお湯涌かして羽根回すんだろ?
4686 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:00:41 ID:???
>>4681
超おしっこ理論で一儲けできませんかね
4687 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:00:49 ID:???
大好きだ
4688 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:01:11 ID:???
>>4678
一応トカマク炉がある
4689 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/06/22(水) 04:01:23 ID:???
>>4685
それでその炉を冷やすのに運河レベルの水が必要だとか
4690 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:01:31 ID:???
>>4683
つか福島第一原発の四号機が夜な夜な湯気吹いてるのも全く知られてない
4691 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:02:11 ID:???
トカマク…なんかすぐにポシャりそうで怖いわ
4692 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/06/22(水) 04:02:16 ID:???
>>4690
作業員が敷地内でBBQを
4693 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:02:38 ID:???
量子コンピュータってあれだろ
0と1だけで処理なんて馬鹿じゃねーの
光速?
そんなもん無視しちまえよってコンピュータ
4694 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:02:44 ID:???
>>4691
逆なんだろうけどねw
4695 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/22(水) 04:02:54 ID:???
>4691
ゲームだとそこそこ使えるよ! たぶん!!
4696 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:03:08 ID:???
>>4683
六ヶ所村もあるしね(・∀・)b
4697 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:03:17 ID:???
>4690
まさに地獄の釜((((;゜Д゜)))
4698 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:03:27 ID:???
>>4690
そりゃ今の時期は、夜の湿度が今までより上がるから、
以前より水蒸気が見えやすくなるの当たり前だ。
4699 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:03:28 ID:???
福島の四号炉は14日に物凄い量の煙吐いたらしいね
ネットだけで話題になったがなんの情報もないw
4700 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:03:29 ID:???
こんな時間に
ttp://viploader.net/pic/src/viploader1218622.jpg
4701 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:03:35 ID:???
>>4693
データ少佐だね
4702 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:03:51 ID:???
トマツ炉を
4703 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:04:00 ID:???
>>4700
マカ可愛いよマカ
4704 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:04:04 ID:???
ヒューイットマッチポイント
4705 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:04:41 ID:???
>>4699
禁煙だっつってんだろうがボケが
4706 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/22(水) 04:04:50 ID:???
ちっと延命
4707 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:05:07 ID:???
>>4685
潤沢な水が準備できれば危険はないし、停止すればそれ以上熱は生まない。
潤沢な水が準備できればだけど。停止した後冷やせないと反応は進まないけど放射能だばぁするけど。
4708 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:05:34 ID:???
データにもセフレが居たこと思い出しちまったじゃねえか
4709 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:05:54 ID:???
>>4702
発電所を見ながら発電するんですね!
4710 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:06:25 ID:???
>>4699
何の情報も無ければ急近には何の問題もないって事だよ。
4711 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:06:32 ID:???
14日の四号機は海外だと爆発したことになってんだっけ
4712 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:06:50 ID:???
にしこり粘るw
4713 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/22(水) 04:06:50 ID:???
またデュース
4714 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:07:11 ID:???
報道規制もほどほどにして欲しいわな
4715 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:07:11 ID:???
トマツ分裂を平和利用しよう
4716 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:07:13 ID:???
>>4709
見ながら発電する俺らまで含めて発電所だよ!
4717 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:07:24 ID:???
>>4710
そんでしばらくしたら、なんちゃらベクレル漏れてました、てへぺろ(・ω<)
ってやるんですね
4718 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:07:34 ID:???
>>4710
メルトダウンも把握してなかった東電はもう信用度はゼロに近いけどな
4719 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:07:40 ID:???
黄色い集団うぜーな
4720 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/22(水) 04:07:42 ID:???
>4715
制御できるかなぁ・・・
4721 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:07:58 ID:???
>>4716
すげー
超発電ネットワークシステムだ!!!!
4722 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/22(水) 04:08:10 ID:???
オワタ
4723 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:08:16 ID:???
負けたー
4724 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:08:27 ID:???
にしこりオワタ
4725 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:08:32 ID:???
まーよく頑張った
4726 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:08:36 ID:???
よえええ
4727 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:08:39 ID:???
残念賞ーっ
4728 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:08:41 ID:???
あいなまは制御棒なんだよ
4729 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:08:46 ID:???
Firefox5.0あぷでーと完了。
まぁ方針が変わったから当然なんだけど、4.0.1と同じだね。
というか、これ4.0.2にしたようなもんだな。
4730 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:08:50 ID:???
>>4720
品質を一定にするのに苦労しそうです
4731 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:09:03 ID:???
あーやっぱ無理だったか
まああの場所にいるだけでもすごいことだけど
4732 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/06/22(水) 04:09:11 ID:???
>>4707
放射能って放射化した炉の壁とか?
量は少ないんでない?
4733 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:09:19 ID:???
四号機のプールはあと数度で沸騰ってレベルだし
ぼちぼち建屋の壁が傾いてきてて崩壊するかもって状態らしいから
湯気や煙がどうのっての抜きにしても軽くピンチらしい
4734 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:09:39 ID:???
>>4714
テレビで取り上げたら混乱するよ。
自分で取りに行かなきゃ基本的に見れないからネットの草の根情報は価値があるし生き残れる。
とは言っても炉心融解を認めるまでの紆余曲折を見るとそのとおりだな。
4735 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:09:44 ID:???
にしこりはフル性能で戦うと身体にガタがくるうちは
大きなところは勝てそうにないなぁ
4736 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:10:26 ID:???
>>4729
5.0にしようとしたらグーグルのツールバーが対応してねえって言われたからやめたw
まぁすでにIEtabも未対応だしチョロメにしてもいいんだがね
4737 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:10:30 ID:???
>>4733
補強工事はまだ終わってないんだっけ?
4738 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:10:35 ID:???
>>4717
だろうね……来年には日本消滅の産声が上がるかもしれない
4739 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:10:55 ID:???
男子の前にスフィア並べて誰が一番発電量が多いか調べてからだ!
4740 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:11:24 ID:???
>>4718
絶対把握してたろ、担当者全員が原子力の素人ってわけでもないだろうし
4741 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:11:34 ID:???
>>4737
話は聞かないからまだじゃね
壊れそうな壁は壊れる前にぶっ壊すみたいだね
4742 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:11:50 ID:???
IE tab2 対応してるよん
4743 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:12:41 ID:???
>>4732
いくら少なかろうが延々と残るからねぇ。
と、放射性物質とかよく分からないで行ってみる
4744 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:13:01 ID:???
>>4740
日本では認めないことが正義
ほぼ世界中の人間が予測してたけど、確認できないものは存在しないってのがやつらのスタンス
4745 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:13:35 ID:???
わんこ
4746 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:13:40 ID:???
>>4736
そもそもgoogleのツールバー、動くけど4.0でも不具合あるでしょ?
暫く使うと、ブクマと履歴が保存されなくなるから、今は止めてる。
気が付くまで、追加したブクマが電子の藻屑になったなぁ。
4747 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:13:44 ID:???
>>4740
震災直後に記者会見でメルトダウンしてるって言っちゃった人は更迭された
設計者も空焚きで長時間は持ちこたえられないって最初から主張してて
最近になってようやく震災直後にはメルトダウンしてたっての東電が認めた感じ
4748 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:13:53 ID:???
>>4732
長年使ってたら蓄積されるだろ
4749 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:14:00 ID:???
現場の作業員の代役要員は確保出来てるの?
4750 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:14:22 ID:???
>>4744
まあ首を縦に振らなきゃ証明できないからね・・・
4751 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/22(水) 04:14:27 ID:???
>>4741
検索してみたら、支柱の設置はできたようだ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110621/t10013654851000.html
4752 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/06/22(水) 04:14:44 ID:???
>>4743
まぁ放射化は普通の核分裂原発の原子炉でも起きてるらしいから、2、30年程度じゃないかな
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)