■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1787
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/19(日) 22:46:40 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
764 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/06/20(月) 04:03:18 ID:???
>761
だから3.1(りゃ
765 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:03:21 ID:???
>>759
今だと子供が持ってるケータイのが凄そうだね…
766 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:03:43 ID:???
そもそもハイレゾの映るPCモニターを持ってなかった
いいんだ、僕はベーシックだけできれば満足だったんだ・・・
767 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/06/20(月) 04:03:55 ID:???
>762
( ゚ プ)の達人王用マシンですね( ´ フ`)
768 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:04:26 ID:???
いつのまにかデジタルNHKも復活してた
769 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:04:32 ID:???
>>766
ベーマガに載ってるプログラムを打ち込んでゲームするのですね
770 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:04:53 ID:???
>>762
ああディスプレイサイズか。そのデザインはMacのパk(ドカ
モニターはトリニトロンで発色綺麗だし、
その凶悪な奥行きを除けばいいマシンだよ
771 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:05:05 ID:???
TOWNSのシステム使ったゲーム機あったよね
772 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:05:16 ID:???
>>767
きゃんきゃんバニーとかもやってたはずだというのに!
|つ< ´ フ`)
773 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:05:16 ID:???
10年前の自分に10年後のモニタの主流解像度は1920×1080だぞと教えてやりたい
当時は液晶なんて高価なモニタじゃなくCRT使ってたな
774 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:07:20 ID:???
>>771
声が出るエロゲはTOWNSだけだったのだ…
775 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:07:41 ID:???
そういや月曜の朝なのにみなさんお元気ですねww
まあ人のことは言えないか
776 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:07:52 ID:???
>>773
WUXGAは既に闇に葬られたのか…
777 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/06/20(月) 04:08:05 ID:???
>770
ビデオカード使ったスー( ゚パ)ーインポーズ画面の仕様が少し違うせいで、
( ゚ プ)ログラム組む時苦労しましたがねぇ。
>771
左投げの( タ フロ)ッテ投手ですね!
チャンネルを合わせるのですよ!
>772
|ミ <゚ プ三 ゚ プ)最近サターン版しか(りゃ
778 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:08:10 ID:???
>>771
マーティVSピピン
779 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:08:25 ID:???
10年前だとうちは15インチCRTだったな。
その後ソニーの17インチ買って、それが死んで液晶に
780 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:09:10 ID:???
>>774
VIPERシリーズに凄く憧れました!
カレラに魅了されたのは言うまでもありません
781 名前:
ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆
kJrNaUSicA
投稿日:2011/06/20(月) 04:09:18 ID:???
PC-98機はなんか手放せなかったなぁ。
88はとっとと手放したけどw
782 名前:
ナウシカたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆
kJrNaUSicA
投稿日:2011/06/20(月) 04:10:10 ID:???
>780
とも蔵。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
783 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:11:21 ID:???
「マーティにチャンネルを合わせたまえ…」(ヴィクトリカの声で)
784 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:11:37 ID:???
PC98買ってその後YU-NO始めたけど
音が出なくてサウンドカード買いに行ったなあ。
今ではわざわざサウンドカード買わなくてもいいんだよなあ
785 名前:
ぎにゃー
投稿日:2011/06/20(月) 04:11:50 ID:???
未だに13,4年前のMacでお絵描きしているのですが、
壊れたら変えようと思って予備機とか買って置いてあんのにいつ壊れんのこれ。
786 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:12:14 ID:???
>785
予備機の方が先に壊れるんですね
787 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:12:30 ID:???
86ボードが2万近かった記憶がある。買ったけど
788 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:12:38 ID:???
マーティってアレでしょ?当時流行したバックトゥザフューチャー
789 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:12:49 ID:???
MIDI音源とかあこがれだったなあ
790 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:13:08 ID:???
>>782
VIPER-F40でしたっけ?
791 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:13:25 ID:???
>>785
俺が捨てようと思ってるマックと同じぐらいの古さだ
792 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:13:29 ID:???
結局SC-88proで終わったMIDI
793 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:13:30 ID:???
>785
ちょっと、窓から投げてみよう
794 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:13:53 ID:???
>>789
ナディアのゲームとか用ですね
795 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:14:08 ID:???
>>788
あの映画はヒューイ・ルイス&ザ・ニュースとチャック・ベリーを愉しむモノだな
796 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:14:38 ID:???
山本直樹がやっぱりPowerPC機で描いてるな
セリフが横にしか打てないというw
797 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:15:27 ID:???
MIDI音源がフリーで使えなくなる!
gifのプラグインが権利関係で全滅!
こんな話題は今どこへ
798 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:15:34 ID:???
24スレのマクフライってまだいるのかな
799 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:16:11 ID:???
>797
へー。そんなことがあったんだ
800 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:16:34 ID:???
GIFはもう時効だけど、PNGの普及に一役買ったね
801 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:17:14 ID:???
スマホ、バッテリー使いすぎですな
802 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:18:12 ID:???
>>801
核エネルギー電池なら1年充電しなくても使えそう
803 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/06/20(月) 04:18:14 ID:???
>798
元気だよw
>799
ディズニーシーに行ってもユニシスの所には行かないぜ( ´ フ`)
804 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:18:19 ID:???
>>800
アニメーションPNGとは(ry
805 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:18:23 ID:???
>>800
PNGのアニメーション版、MNGって全然普及しなかったね
806 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/06/20(月) 04:18:55 ID:???
>804-805
プラグイン入れたとしても、いまいち宜しくなかったんだよねぇMNG
807 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:18:58 ID:???
普及する前にFLASHが普及しちゃったから・・・
808 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:19:56 ID:???
>802
危険すぎるww
809 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:20:36 ID:???
漢ならMASL
810 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:20:50 ID:???
Flashの対抗規格って、出ては消え、出ては消え・・・
結局10年後にもFlash使いつづけてる気がする(Apple製品以外では)
811 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/06/20(月) 04:20:57 ID:???
CASLで受験か
812 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:21:01 ID:???
>>801
SH-12Cのバッテリー消費が鬼のように凶悪らしい
813 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:21:22 ID:???
>>803
Burn All GIFs
こんな所で出会えるとは
814 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:21:50 ID:???
燃料電池搭載型のiPhone4の写真が流出して話題になったけど、
まだ研究段階なんだろうなあ
あれで一ヶ月は使えるらいしが
815 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:22:25 ID:???
>>809
あったなMASL…
816 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:22:52 ID:???
>814
燃料電池って、何入れればいいの?
817 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/20(月) 04:23:00 ID:???
わんこ(;´Д`)ハァハァ
818 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/06/20(月) 04:23:07 ID:???
>810
対抗規格が流行らなかったので、大本の会社を買収してしまったでござる のまっきっ!
819 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:23:41 ID:???
>>816
酒か水素
820 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:23:58 ID:???
>>818
そういやMacromediaって、なくなったんだったか
821 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:23:59 ID:???
>>812
1A給電エネループモバイルブースターと数年前に勝ったFALCOのFPS220Uの二台持ちの自分に死角は無かった
822 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:24:06 ID:???
バッテリーはエネルギーを貯めれば貯めるほど爆弾に近づいていく…
823 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/20(月) 04:24:08 ID:???
雨だと目がたれるな(;´Д`)ハァハァ
824 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:24:35 ID:???
AppleのAdobe吸収は無いとはいえぬ
825 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:24:58 ID:???
>>818
silverlight「忘れないで…」
826 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:25:08 ID:???
そしてMSがApple買収ですね
827 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:25:29 ID:???
最後にGoogleがMSを買収したら、世の中すべて丸く収まる
828 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:25:47 ID:???
java appletの対抗規格がflashですよ
829 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:25:59 ID:???
>>826
いやもうAppleのがでかいし
830 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:26:00 ID:???
そこで独禁法の出番だ
831 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/06/20(月) 04:26:07 ID:???
>820
正直買収したときは、フラッシュを廃止しちゃうのかと思ってましたよ。以前似た様な事してるし
832 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/20(月) 04:26:08 ID:???
嫌味 the 2ndキタ━淀屋橋━北浜━天満橋━京橋━━━━━(゚∀゚)━━━━━中書島━丹波橋━七条━祇園四条━三条━出町柳━!!!!
833 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:26:20 ID:???
>>827
そのGoogleに日本が乗っ取られる!と騒ぎ出すんですね
834 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/06/20(月) 04:26:26 ID:???
うむ、カツどんうまかった
835 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:26:26 ID:???
嫌味2きた
836 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:26:54 ID:???
appleは趣味の延長上って感じだよな
837 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:27:07 ID:???
iPhoneで見るまどマギ公式HPの味気なさよ
838 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:27:07 ID:???
朝、カツ丼を食べる人がいるという
839 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:27:50 ID:???
iPhoneアプリの俺妹コンテンツ料金が高い
840 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:28:08 ID:???
いやでもLonghornがマジでAppleのCoplandの二の舞になりそうになった時、
こりゃApple買収してジョブスMS CEOはありうるんじゃないかと思ったw
そして時期WindowsはOSXになる
841 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/06/20(月) 04:28:09 ID:???
>838
朝は( ゚パ)ワー欲しいからねぇ
842 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:28:25 ID:???
カツ丼高いよ、牛丼でいいじゃない
843 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:28:27 ID:???
>819
へー
844 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:29:11 ID:???
>>841
朝昼ガッツリ食って、夜少な目が一番理想なんだっけ?
845 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:29:17 ID:???
牛丼2杯分の値段するね
846 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:29:35 ID:???
windows8はもうそろそろだな
847 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:29:44 ID:???
イチローはもう朝カレーやめちゃったらしい
848 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:29:48 ID:???
ハンバーガー6個分
849 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/06/20(月) 04:30:22 ID:???
>844
らしいね。酒飲まないなら、晩は( ゚パ)ンとかで済ませる事多いけど、
昼飯抜いたりするとやはり深夜に沢山食べたくなる。
あと、ビールとかと( ゚パ)スタ・ピザとか美味しいんだよねぇ( ´ フ`)
850 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:30:31 ID:???
朝カレーをやめたとたんに打率急落!?
851 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:30:35 ID:???
>>844
イングリッシュブレクファストかな
あれコンチネンタルだっけ
どっちだっけ
852 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:31:10 ID:???
>>846
Vistaを見送って、さあ7だと思ったらもう8かよ(´Д`;)
853 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:31:12 ID:???
Silverlightは光ちゃんを生み出した偉大な規格
854 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:31:22 ID:???
寝起きでそんなに食えないよ
855 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:31:39 ID:???
カレーをやめたら枯れーた
856 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:31:41 ID:???
>849
酒類とか飲まないからよくわからんけど
まあ夜はなんかガッツリ食べたくなるよねww
857 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:31:43 ID:???
シルバーライトって名前がダメだ、シルバーシートみたいで
858 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:31:52 ID:???
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>855
859 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:31:53 ID:???
>>852
でも6.5か7.0なんだぜ
860 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/06/20(月) 04:31:58 ID:???
>854
朝げいこをするでごわす
861 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:32:08 ID:???
Silverlightを使ってるサイトをあまり見かけない
862 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:32:09 ID:???
>>850
きっと奥さんが夜寝かせてくれないんだよ
そういや子供はまだか。もしかして武豊と同じか
863 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/06/20(月) 04:32:28 ID:???
>>852
バルマーの禿げが日本で講演した時、来年って言っちゃった
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)