■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1803

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/23(土) 23:05:53 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:30:03 ID:???
>554
ながーいパイプラインつくってどれかが壊れたら・・・・

562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:30:14 ID:???
>>558
原発がなくても噴火したら終わりなような

563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:30:23 ID:???
今日のぼいすたはチョーさんか

564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:30:39 ID:???
>>559
結局そういうコスト的な部分が優先されちまうんだろうな

565 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/07/24(日) 00:30:42 ID:???
(´Д`;三;´Д`)
あー今週もうた( ゚ プ)リで笑かせてもらった( ´∀`)

566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:30:44 ID:???
あの内海を見て何故今年は弱いのかわかった気がするぜ

567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:30:48 ID:???
>>554
海上に作れば良いんだよ。台風とかを避けられるように移動できるようにして
大勢の職員の交代や、万が一の時の避難を迅速に行えるように、航空機を運用できるようにしてさ

568 名前:e.CHIESA.w 投稿日:2011/07/24(日) 00:31:11 ID:???
>>557
内海…\(^q^;)/

569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:31:43 ID:???
宝永の噴火でも日本は滅亡したわけではない



あの時は自動車もコンピューターも無かったしなぁ・・・

570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:31:48 ID:???
>>567
巨大な原潜にすれば良いんだよね

571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:31:50 ID:???
ロウキューブの入浴シーンでシコってしまった…orz

572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:31:50 ID:???
>>567
原子力発電空母を作ればいいんだな!

573 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:32:06 ID:???
うーん、どうもぬらりひょんはテンポがイマイチだなぁ

574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:32:20 ID:???
>>569
死にはしないけど、時代は逆行するよね

575 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:32:22 ID:???
宇宙に作ろうぜ
宇宙は放射線いっぱいなんだろ?
木を隠すには森の中っていうし

576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:32:23 ID:???
みんな知ってるテレビ関係者が地デジ化に辛口ツイート
ttp://life.oricon.co.jp/2000106/full/

577 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:32:34 ID:???
>>572
うむ、事故ったらそのままマリアナ海溝にでもこっそり沈めちゃえば良い

578 名前:JOBR-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2011/07/24(日) 00:32:37 ID:???
アナアナ変換とデジアナ変換があるなら
デジデジ変換もある

53〜62に割り当てられたチャンネルを13〜52に移す作業
あとデジタル混信によるリパックもある

579 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:32:48 ID:???
そう言えば、今年のうどんを茹でるお湯は不足してない?

580 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:32:50 ID:???
原子力の安全をアピールするために、原子力船や原子力飛行機が将来飛ぶと宣伝しまくってた新ry

581 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:33:02 ID:???
テンポというか原作そのものが(ry

582 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:33:06 ID:???
>>575
事故って落ちてきたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

583 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:33:29 ID:???
>>576
たんなる既得権受益者じゃねぇか

584 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:33:31 ID:???
>570
艦長が独立するとか言い出したらまずい

585 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:33:33 ID:???
>576
>テレビを見ないという選択肢も

お前が言うのかって

586 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:33:34 ID:???
>>578
……で?

587 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:33:42 ID:???
>>575
宇宙に作るんだったら太陽光発電で得た電気をマイクロウェーブ送電すりゃいいだろ

588 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:33:42 ID:???
>>568
まあ、内海のは突入させても余裕でアウトだからな
ネタとして面白かっただけ

589 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:34:28 ID:???
理系人間としては、いつかは確実に核分裂制御できるようになると
科学の進歩を信じたい

590 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:34:33 ID:???
>584
同盟してくれるから大丈夫

591 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:34:34 ID:???
>584
なんだその海江田艦長

592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:34:39 ID:???
>>576
明坂から入場料ふんだっくていった鬼じゃないか

593 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:34:46 ID:???
まぁ北極海とその周辺には原潜とか沈んでますし水爆積んだ爆撃機もおっこってますし

594 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:35:03 ID:???
文系の人間だが、核融合を(ry

595 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:35:08 ID:???
事が起こったときに埋めやすいから千佳原発推進なんて話も出てきてますな

596 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:35:09 ID:???
>>587
月は出ているか?

597 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:35:17 ID:???
>>576
お前は、スカイツリーに話題を持っていかれることを心配しろ!!

598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:35:25 ID:???
>>587
太陽に原発作れば燃料の持ち出しゼロだな!

599 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:35:26 ID:???
>579
マーゴンがうどんを食べに寄ってきたから大丈夫!!!!

600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:35:46 ID:???
しむしちー2000にはマイクロウエーブ発電(実際は変電?)があったが
アレの実用化はいつですかね

601 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:35:50 ID:???
平川のゴールww

602 名前:JOBR-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2011/07/24(日) 00:36:08 ID:???
>>586
つまり地デジ完全移行後も1年は周波数の整理があるということ

今後2012年3月の東北3県アナログ終了、そして7月には携帯の旧800MHzの終了など
まだ周波数の問題は多い

603 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:36:15 ID:???
東京タワーはいつか魔法遣いの実写版で再利用されることを願う   などということは無い

604 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:36:31 ID:???
>>580
こんなご時世ではあるけど
「むつ」の原子炉見学は一度行ってみたいなあ

605 名前:JOBR-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2011/07/24(日) 00:36:50 ID:???
地震で曲がったスーパーターンアンテナ、明日でお役御免になるのか

606 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:37:21 ID:???
>>598
太陽の表面温度は6000度らしいからそれなりの金属で作れば問題なさそうだが周辺にあるコロナは200万度らしいぞ
どうやって施設を運ぶんだ

607 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:37:23 ID:???
>>600
送電側がデブリにでもあたってずれたら面白いことになりそうだな

608 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:37:26 ID:???
実写版くカを作って東京タワーを曲げましょう

609 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:37:42 ID:???
曲がった東京タワーって修復したんだっけ?

610 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:38:23 ID:???
>606
太陽にウランあったかなぁ?w

611 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:38:34 ID:???
マイクロウェーブを人間が浴びたらどうなるのっ・・と

612 名前:JOBR-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2011/07/24(日) 00:38:35 ID:???
>>609
修理はしたけど曲ったまま
ttp://mitearuki.sakura.ne.jp/gazou.html

613 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:38:38 ID:???
>607
ガンダム種のアラスカがガクガク

614 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:38:55 ID:???
>>611
電子レンジに入って来い

615 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:39:11 ID:???
311のときはてっきりスカイツリーの芯柱は完成してるものと思ってました

616 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:39:14 ID:???
太陽から、なんか熱そうなものを持ってくることは出来ないのか

617 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:39:15 ID:???
>>610
勝手に発熱してるんだからいらないっしょ

618 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:39:16 ID:???
>>611
オウムの死体処理機に突っ込まれたようになるんじゃねーの

619 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:39:20 ID:???
種ガンダムからもうすぐ10年・・・・・・・・・・・

620 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:39:28 ID:???
地球の中心核の熱は地球が出来たときの熱が半分と原子崩壊の熱が半分だと

621 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:39:29 ID:???
>>612
それは修復じゃなくてただの補強じゃw

622 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:39:30 ID:???
全てのオナホールに発電機を仕込んだら
どれだけの電力を賄えるだろうか

623 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:39:35 ID:???
ゲルばなな

624 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:39:44 ID:???
電子レンジに入れられたダイナマイトのようになる

625 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:40:01 ID:???
>611
Vガンのあのストーリー的になるんじゃないかね

626 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:40:12 ID:???
>>602
それならそう書いてくれないと
単なる知識披露かと思ったよ

627 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:40:20 ID:???
>624
よう、海兵隊上がりのコック

628 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:40:57 ID:???
浅田真央がすげーエロい衣装着てると思ったら、胸の部分は肌の色の布地か・・・・・・

629 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:41:15 ID:???
被曝の問題がなけりゃ原子力発電は高効率なはずなんだが

630 名前:バスト102cm以上 ◆B102cm52r6 投稿日:2011/07/24(日) 00:41:59 ID:???
ちょwマツコwww

631 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:42:10 ID:???
軽水炉ではダメなんですか

632 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:42:16 ID:???
>>629
世界中がメタボリックになれば平均寿命縮んで放射線の影響が実質的になくなるかもしれない

633 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:42:18 ID:???
>太陽系の全質量の99.86%を占め

太陽ってそんなに重いのか!
初めて知った

634 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/07/24(日) 00:42:34 ID:???
>>622
電動オナホは地雷!!!!

635 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:42:45 ID:???
>>633
重いけど気体なんだぜ

636 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:42:50 ID:???
原発存続のリスクより、節電による犠牲の方がよっぽど深刻なのになぁ

637 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:42:56 ID:???
声優界の全体重の何パーセントを以下略

638 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:43:00 ID:???
>>629
一回事故起こせば数兆円

639 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:43:04 ID:???
>>634
まさか・・・・・まさかの体験者さまでは・・・・・

640 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:44:51 ID:???
>>636
原発の隣に引っ越すといい

641 名前:hentaiになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:44:54 ID:???
ちんちんがおっ起するような出来事は無いんだろうか?

642 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:45:05 ID:???
>>636
もう完全にヒステリー状態になってるから仕方ないよ

643 名前:saitamAOyc 投稿日:2011/07/24(日) 00:45:14 ID:???
おい剣心セレクション追憶編やってんじゃねーか!
なんで誰も言ってくれなかったんだ

644 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:45:22 ID:???
>632
メタボのが寿命長いよ

645 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:45:55 ID:???
>>643
もう4週目ですよ

646 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:45:55 ID:???
>643
「聞かれなかったからね」

647 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:46:21 ID:???
>643
もう貴方には戦ってほしくないの!

648 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:46:32 ID:???
>>643
24スレプレミアム会員ならお知らせが入ったのに…

649 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:46:59 ID:???
いくら名作でも追憶編もう何度も見てるしなぁ

650 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:47:25 ID:???
追憶編てそんなにいいの?

651 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:47:43 ID:???
>>650
全然

652 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:47:49 ID:???
ヒステリーなんていかにも反対する奴が不合理でアホとでも言いたげだが今原発再稼働させよう派も十分アホでヒステリーだよ

653 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:47:53 ID:???
>>644
栄養を吸収するのに運動で代謝を促進させることがないわけだから
内臓疾患を発症しなければ長生きするのは自明の理だわな

654 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:48:38 ID:???
>>653
メタボで内臓疾患なしという前提が……

655 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:48:47 ID:???
日本には居住の自由があるから引っ越せというのはナンセンスだな
むしろイヤな人は好きなトコに行けばいい、それこそ自由

656 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:49:17 ID:???
メタボ健康法が推奨される

657 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:49:54 ID:???
>>655
やっぱり原発大好きっ子も怖くて危険だがら近づきたくないのが本音だよねー

658 名前:saitamAOyc 投稿日:2011/07/24(日) 00:50:03 ID:???
>>650
普通の時代劇っぽい

659 名前:JOBR-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2011/07/24(日) 00:50:17 ID:???
ねるかノシ

660 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/07/24(日) 00:50:19 ID:???
スポーツ選手は心臓疾患での突然死とか結構あるからな
運動は体に悪い


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)