■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1808

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/02(火) 01:27:37 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

3119 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:17:25 ID:???
欧米じゃなくても砂漠が出来るような土地は通常湿度が20%以下で
湿度80%なんて数年に1度あるかないかじゃないかな、なんせ雨自体が年1,2回とからしいし

3120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:17:32 ID:???
だな。5勝だったか

3121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:17:46 ID:???
>>3117
田中将大

3122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:17:52 ID:???
突然ハンカチ見たいのが出てくる事だってあるかもね

3123 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:18:05 ID:???
190越える長身投手で九州のダルビッシュと言われてる宮崎日大の武田とか、
監督をして雄星を越えた投手と言わしめた花巻の大谷とか、全部予選敗退しとるね
武田は脱水症状による途中降板だから残念と言えば残念だが

3124 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:18:23 ID:???
>>3117
マー君

3125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:18:51 ID:???
マー君11勝だっけか

3126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:19:03 ID:???
坂本は我慢して一年目から使ってたよ

3127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:19:29 ID:???
>>3119
内陸で海まで5000kmとか10000kmとか、もう日本人の想像を超えてる世界だ
日本の全長よりはるかに長い距離

3128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:19:58 ID:???
マー君レベルがバンバン出てこないと面白くないな

3129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:20:30 ID:???
斎藤佑樹は優勝する以前も荒木大輔二世なんて言われて
ファンやスカウトからもそれなに評価高かったけどな

3130 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/08/03(水) 17:20:30 ID:???
>3123
下町のダルもそう言えば大差で消えたなぁ。花巻東は出場したけどね。大谷が怪我しただけで

3131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:20:46 ID:???
('A`)マーくん

3132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:21:00 ID:???
>>3130
あ、大谷が怪我して出れないだけか

3133 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:21:18 ID:???
まーくんは将来メジャーとか行く気あるのかな

3134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:22:18 ID:???
独立リーグのドラフト候補選手は中々面白いな

3135 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/08/03(水) 17:22:20 ID:???
甲子園の決勝も節電対策で午前中なんだってね
気温がそれなりに低い時間だから選手もやりやすそう

3136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:22:39 ID:???
ピッチャーはまだまし、バッターは大型新人がここ数年ほとんどいない印象がある
個人的な印象かもしれないけど

3137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:23:09 ID:???
>>3123
松田の波佐見なんか初戦で負けたしなあ

3138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:23:43 ID:???
>>3136
中田翔・・・

3139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:23:59 ID:???
バッターで真のスーパールーキーと言えたのは松井が最後だな

3140 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/08/03(水) 17:24:03 ID:???
>3136
投手の重要性が昔に比べて大きくなってるっていうのもあると思う

3141 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/08/03(水) 17:24:06 ID:???
>3132
打者として活躍してますな。肩もいい外野手。
登板試合は三振かヒットかって感じだったけど。母校出身の好投手芹沢を思い出すな。

3142 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:24:10 ID:???
将来は大リーガーとかいて将大

3143 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:24:32 ID:???
そもそもホームランバッターが減った

3144 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:25:33 ID:???
>>3139
にしこり1年目は比較的よくある
ドラ1新人野手が才能の片鱗見せたっていう程度じゃん

3145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:25:45 ID:???
>>3138
今年びっくりする程バケたな。何が変わったんだろう

3146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:25:49 ID:???
別に打率1割台でもええねん、そのかわり毎年30本以上打つような選手がほしい

3147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:26:53 ID:???
エコパちゃんw

3148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:26:58 ID:???
清原まで遡っちゃうのか

3149 名前:QQQ ◆2Q2083/QQQ 投稿日:2011/08/03(水) 17:27:01 ID:???
バッターはやっぱ1年目だとそこまでの活躍ってあんまきかないよなあ・・

3150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:27:21 ID:???
>3140
ここ最近は何処のチームも投手事情悪いやね
メジャー行っちゃう選手が多数出てる事もあるんだろうけども

田澤ってどうなったんだろ

3151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:27:25 ID:???
雄星はどこにいるんだろ

3152 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:27:54 ID:???
サッカーのFWで言えば、年間10ゴールでHR20本、年間15ゴールでHR30本、ぐらいな活躍度合い感覚

3153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:28:37 ID:???
一割は…30本なら3割、40本以上なら2割7、8分で

3154 名前:77777mePTA 投稿日:2011/08/03(水) 17:28:58 ID:???
今年は統一球の影響で投高打低が強烈すぎてなあ
何年かすればそれなりにバランス取れてくるんだろか

3155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:29:06 ID:???
堀内は時代が違うとはいえ高卒ルーキーで16勝2敗、かつ2桁本塁打だったっけか

3156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:29:09 ID:???
HR40本ってあまりないよね

3157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:29:14 ID:???
イチローと松井が同世代に固まってたのは超特例だったのか

3158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:30:44 ID:???
ホームラン50本以上打った人もいるらしいぞ

3159 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/08/03(水) 17:30:51 ID:???
新人王一覧見ても投手か大卒野手ばっかりだな、最近は

3160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:31:46 ID:???
やっぱりバッターは大学に行くべきなのかな、長い目で考えると

3161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:32:05 ID:???
おかわりくんは邪魔崎さん化してきてるなw

3162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:32:13 ID:???
ロッテなんか30本もないよ

3163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:32:23 ID:???
>>3157
だからこそ黄金世代とか呼ばれたりするんじゃないですかね
呼ばれたっけ?w

3164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:32:30 ID:???
Jリーグも活躍する新人は大卒の人が多くなってた感じ

3165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:33:24 ID:???
日本人選手もホワイトアッシュやメープルのバット使えばええねん

3166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:33:58 ID:???
子供の頃から遊びでもピッチャーやったことないから、投手戦よりホームランの出まくる乱打戦の方が好きだなあ

3167 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:34:19 ID:???
そうだ、金属バットにしよう

3168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:34:57 ID:???
森本や宇佐美みたいなのは稀有だな

3169 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:36:04 ID:???
高校野球の金属バット廃止論はかなり前からあるね

3170 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:36:13 ID:???
Jリーグもそろそろ枯渇してきたんじゃないのか

3171 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:36:31 ID:???
金属バットだと長距離打者がなかなか育たないという

3172 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:37:21 ID:???
>>3167
チンコをか

3173 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:37:26 ID:???
金属バットだと芯を多少外してもヒット打てるからダメなんだっけか

3174 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/08/03(水) 17:37:27 ID:???
もともと金属バットは金銭的負担を減らす為に有効だったんだけどねぇ

3175 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/08/03(水) 17:37:36 ID:???
乱打戦は見てるだけなら楽しいけど、外野席で応援すると30分ぐらい歌い続ける必要があるから疲れるし喉の調子がおかしくなる(プロの場合)

3176 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:37:51 ID:???
とはいえ、木製バットだけになると高校野球自体がホームランのほとんどない野球になりかねない
ま、それはそれで慣れればアリかもしれないが

3177 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:38:02 ID:???
このスレにもそろそろ期待の新人が必要だな

3178 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/08/03(水) 17:38:03 ID:???
2ch読み込めるのに書き込もうとすると、
通信エラーって出るな

3179 名前:77777mePTA 投稿日:2011/08/03(水) 17:38:12 ID:???
金属バットの反発力を逆に木製バット程度まで落とせばいいんじゃなイカ?
木製は金銭的に辛いだろうし

3180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:39:01 ID:???
10年一人の逸材が一年おきぐらいで出てくる方が不自然でやっぱり本物は10年に一人なんだよ

3181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:39:05 ID:???
木製だと、折れたバットで怪我する可能性があるから、
高校野球では使わないというのも聞いたことあるな

3182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:39:21 ID:???
1年おきどころか、毎年出てるような気がするw

3183 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/08/03(水) 17:39:41 ID:???
>3176
そうなると甲子園のラッキーゾーンが復活だなw

3184 名前:お茶か牛乳 投稿日:2011/08/03(水) 17:40:10 ID:???
>>3177
最近だと小春がコテ新人か

3185 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:40:14 ID:???
>>3180
>>3182
そう考えると、そもそも10年に1人の逸材はもう何十年も出てきてないと考える方が正しいな

3186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:41:07 ID:???
10年に1人の逸物

3187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:41:10 ID:???
金属バットをなくすと、ますます投高打低が強くなりそう

3188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:41:38 ID:???
サッカーのクラブチーム所属であまり目に触れる機会がない都市伝説みたいな扱いは面白い

3189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:41:47 ID:???
飛ばないボールと飛ばないバットで野球はもっと面白くなるな

3190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:42:05 ID:???
野球というのは本来、野手の肩と走力を競うスポーツなんだがベープルースが現れて変わってしまったんだよ

3191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:42:13 ID:???
日本の野球はピッチャーだけがどんどん進化するようになるのか

3192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:42:23 ID:???
金属バットはそのままでボールの重さを1kgにしよう

3193 名前:77777mePTA 投稿日:2011/08/03(水) 17:42:58 ID:???
まあ長打出ないなら出ないなりの搦め手交えた野球が馴染めば面白くなるんじゃないか
今年のプロ野球見てるとそれがいつになるのかはわからんがw

3194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:43:08 ID:???
>>3184
野球で言うと社会人から入団的な。関西実況的に

3195 名前:どうみん@IS12SH 投稿日:2011/08/03(水) 17:43:30 ID:???
10年に一人の童貞がきました!

3196 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:43:34 ID:???
キャプ翼のおかげで、日本のサッカーはMFだけがどんどん進化してきた
最近ようやくFWやDFもちょっと進んできたけど

3197 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/08/03(水) 17:44:01 ID:???
>3192
投手の選手生命がますます短くなる危険が

3198 名前:( ゚ プ) 投稿日:2011/08/03(水) 17:44:06 ID:???
>3181
最近は金属も折れるから大変だねぇ。って、基準厳しくして折れづらくはなってきたみたいだけど

3199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:44:07 ID:???
>3185
イチローやら松坂、ダルや田中は居るわけで

3200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:44:14 ID:???
>3196
SGGKとか日向とかいたのになんでMFばかりになっちゃったんだろうね

3201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:44:33 ID:???
イチローは10年に一人どころじゃないんだな

3202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:44:49 ID:???
>>3200
日向は雑魚だし

3203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:45:27 ID:???
イナイレはGKがメインだったけどGoではFWになってしまった

3204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:45:49 ID:???
>>3200
教える方の人材が欧州に比べて遅れてるからな

3205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:45:56 ID:???
>>3202
冷静に考えるとたいして活躍してないんだよねw
むしろ、FWとしては南葛の目立たないFW連中の方が結果を残している現実w

3206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:47:26 ID:???
日向くんは俺の子供のころのヒーローなんだ!ディスるなよ!
初めて健小次本読まされた時の衝撃も忘れてないぞ!!!!

3207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:48:08 ID:???
南葛のFWが誰だったか思い出せない

3208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:48:40 ID:???
ドカベン以外の水島御大の甲子園漫画読んだら
若干変化するスローボールで打ちとる省エネ投手がいて
送球で豪速球披露したもんだから主人公たちが最後まで引っ掻き回されていて中々面白かった

3209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:48:40 ID:???
日向小次郎は所詮国内までの選手
今の日本代表FWみたいだな

3210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:48:47 ID:???
来生と滝だよ!!!!

3211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:48:58 ID:???
翼くんはバルセロナ入ったから日向にはレアルへ
レアルの会長は翼くんはがバルセロナに入ってうちに来てほしかったとコメント出したんだっけ?

3212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:49:03 ID:???
>3207
滝と井沢ともう一人天パのじゃなかったかな

3213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:49:51 ID:???
来生か。あいつモテそうだよな

3214 名前:77777mePTA 投稿日:2011/08/03(水) 17:49:52 ID:???
水島御大は作品終盤にかかると投げやりになるのがなあ
ドカベンの3年春とかダイジェストも同然だしw

3215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:50:05 ID:???
新田は違うんだっけ?

3216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:51:19 ID:???
新田はゴールが1回も無いことで有名なんじゃ?

3217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:51:30 ID:???
かみそりシュートの人だっけ

3218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/03(水) 17:51:31 ID:???
ドカベンはプロ野球編になって実在の選手が出てくるようになって
作者の妄想力を楽しむ漫画に進化した


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)