■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1810
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/06(土) 00:45:50 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
2911 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2011/08/07(日) 09:04:21 ID:???
ロウきゅーぶの花澤さんは将来させ子というか、
尽くす女になりそう。それに惚れやすそう。
2912 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/08/07(日) 09:05:07 ID:???
正直、東芝X10 とアクオスのどっちも反応良くなくてBDプレーヤーとしてはいまいちな気がします
2913 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:05:29 ID:???
高校野球はもう6回なのか
2914 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:05:43 ID:???
やっぱPS3になっちゃうんかな
2915 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:05:53 ID:???
>2911
そしてかな恵は……
2916 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2011/08/07(日) 09:05:59 ID:???
>>2910
俺関東だから別に放送枠で争ってないしー
2917 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:06:28 ID:???
プレイヤーだけでいいならPS3より安いのあるじゃない
2918 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:06:32 ID:???
再生オンリーのプレイヤーだと安いのはいくら位なんだろう
2919 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2011/08/07(日) 09:06:33 ID:???
>>2915
もはや影も形もない
2920 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:06:38 ID:???
>>2903
レコーダじゃないの?
2921 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/07(日) 09:07:07 ID:???
俺もマジでそろそろRD-BZ710買わないと
2922 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:07:16 ID:???
レコーダなら、パナソニックを押す
2923 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/08/07(日) 09:07:17 ID:???
ロウきゅーぶ!は誰がどの声当ててるかよくわかってないやw
2924 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:07:31 ID:???
パイオニアかソニーの一万円台のにしようかなぁ
2925 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:07:33 ID:???
X11はいつ出るの
2926 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:09:00 ID:???
こういうヴァイオリンの名機って高いからパトロンが買ってあげるんでしょ?
2927 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:09:46 ID:???
>>2918
価格.comでの最安だと6980円だな
2928 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:09:56 ID:???
>>2918
ttp://www.yodobashi.com/ec/category/35460_500000000000000212/index.html?count=25&page=1&sorttyp=SELL_PRICE_ASC
2929 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/07(日) 09:10:35 ID:???
番組表サイトのiEPGが次々に停止されていってる
アナログいじめマジ酷い
2930 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:10:40 ID:???
友達が4万円台の安いレコ買ってたけど
そんな程度のもんで何が嬉しいのか理解できなかった・・・
シングルチューナーで録画間に合うんだろうか?
2931 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:10:59 ID:???
次のノートPCにBD導入予定だから、プレーヤーは買わなくていいかな
2932 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:11:06 ID:???
>>2927
安物DVDプレイヤーの倍程度で買えちゃうのか
2933 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:11:40 ID:???
>2930
複数番組を同時に録画するのはマニアだけだってばっちゃがいってた
2934 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/08/07(日) 09:11:48 ID:???
グァルネリウスって発音しにくいな…オルソラの名前みたいだw
2935 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/07(日) 09:11:57 ID:???
>>2930
最近は4万円台でもダブルチューナーあるぜ
2936 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:12:17 ID:???
指の動きすげえ
2937 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:12:50 ID:???
>>2930
シングルチューナー機複数の方が何かと融通が利くとか
2938 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:13:01 ID:???
BS11が頑張りだしてからシングルチューナーで十分になってきた
2939 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:13:04 ID:???
PS3もってれば、プレーヤ必要ないんだよね
2940 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:13:33 ID:???
レコーダーとHDD録画可能なテレビでリンクシステム使えるやつなら、
シングルチューナーでも問題ないかもね
2941 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:13:43 ID:???
>>2935
それでも多機能を求めるともっといくよ
アニメ見てて低価格なレコってのは俺は信じられない
2942 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:13:56 ID:???
>>2933
うちの親が、弟と一緒に使ってるから、Wチューナはありがたがってる
2943 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/08/07(日) 09:14:33 ID:???
結局、楽器の善し悪しもあるけど演奏者の腕で決まる気もしますねぇ…
2944 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/07(日) 09:14:48 ID:???
>>2941
そういうあなたはどの機種使ってるの?
2945 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:15:06 ID:???
レコーダでも、外付けHDD付けられる奴が欲しくなってきた
2946 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:15:32 ID:???
>>2944
詳しい名前は知らない
DIGAのたかいやつ
2947 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:15:44 ID:???
こだわるならPT2とか買って録画専用機作った方がよくね?
2948 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:15:49 ID:???
>>2945
TVに付けられるのではダメなんですか
2949 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:15:54 ID:???
美しいロスマリン
2950 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:16:12 ID:???
まあPC録画が一番だな
2951 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:16:55 ID:???
トリプルチューナでも安いなぁ、逆にHDDが少ないな
ttp://kakaku.com/item/K0000216986/
2952 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:17:45 ID:???
>>2948
最終的に、ディスクへはき出したいときがあるじゃない
2953 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:18:36 ID:???
柱は貼り合わせる前に入れろよ
2954 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/08/07(日) 09:18:50 ID:???
魂柱でこんちゅうってなんかなぁ
2955 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:18:55 ID:???
どんなにHDD増設したってドライブと本体HDDがヘタったら終わりだけどな
2956 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:18:55 ID:???
レコーダーのレグザは、テレビのレグザでHDD録画したものを転送してディスクに焼けるんだっけか
2957 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:20:11 ID:???
まぁ長くて一年半は使うもんだし、あんまりケチっても意味ないな
2958 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/08/07(日) 09:20:11 ID:???
ギターもヴァイオリンも使いつつ時間がたつと良くなるって言いますよね
2959 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:20:30 ID:???
違うな
2960 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/07(日) 09:20:55 ID:???
>>2957
なんで1年半なんだ
2961 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/08/07(日) 09:21:03 ID:???
こぶ平はさっきから全部自分のことを言ってるのかな…
2962 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:21:26 ID:???
>>2960
飽きるw
2963 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:22:12 ID:???
TVのスピーカーじゃ違いがよく分からんな
2964 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:22:43 ID:???
名曲ですね
2965 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:23:22 ID:???
アニソン特集じゃないとつまらんな・・・
2966 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/08/07(日) 09:23:27 ID:???
まあある程度の音が鳴れば、あとはアニメやラーメンの好みみたいなものな気もします
2967 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/07(日) 09:23:33 ID:???
>>2962
レコーダーが飽きるってのもよく分からんなw
2968 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:23:52 ID:???
>>2958
ヴァイオリンはニスが音響に影響するからね
ギターはよくわからんけど
2969 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:24:32 ID:???
テレビに外付けHDD付けられ録画出来て、レコーダに移動して吐き出せれば、いいね。
2970 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:24:54 ID:???
PCでプロテクト外しちゃうのが一番手っ取り早い
2971 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:26:35 ID:???
久しぶりに爆ガンみたけど、はるひ姫エロいな
2972 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:27:07 ID:???
ホームスチールだと
2973 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:27:16 ID:???
>>2968
ギターの上にあるネジ?はいじっちゃいけないらしい
2974 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:27:42 ID:???
ホームスチールとかすげぇw
2975 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:29:16 ID:???
脇見えた
2976 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:29:30 ID:???
PCは起動遅いし不安定だからレコーダーがいい
2977 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:29:49 ID:???
昨日見れなかったスフィアクラブ見るか
2978 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:30:19 ID:???
PCだと、録画機と、普通に使うのは分けたいね
2979 名前:
お茶か牛乳
投稿日:2011/08/07(日) 09:30:28 ID:???
>>2971
かわいいだろう!?
かわいいだろう!!
2980 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:30:31 ID:???
ホームスチールどこー?
2981 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:30:50 ID:???
PCの電源切るのは週に一度で十分
2982 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/08/07(日) 09:31:07 ID:???
沖縄…結局いけなかったなぁ…
2983 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/07(日) 09:31:44 ID:???
PC録画は失敗が多いっていうイメージ
知らないけど
2984 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:31:46 ID:???
>>2978
Atom鯖使えばレコーダーより消費電力少ないんだよなあ
SSDなら起動も10秒ぐらいで終わるし
2985 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:32:02 ID:???
>>2981
再起動はともかく、電源落とすのは中の掃除の時、数ヶ月に一回ぐらいじゃないのか
2986 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:32:39 ID:???
>>2980
拾ってきた
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1312676835474.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/878125.jpg
2987 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:33:05 ID:???
>>2984
SSDだと、マジに起動早いね
久しぶりに、HDDのXP機立ち上げたら、めちゃ遅かった
2988 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/07(日) 09:33:25 ID:???
>>2982
ぶっちゃけ結婚式を遠くでやるのって行くほうは迷惑だよねぇ
新婚旅行で遠くに行って式は地元でやればいいのに
2989 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:33:36 ID:???
>>2983
半年以上使ってるけど録画失敗したことないな
録画以外で鯖を使用しない前提だけど録画専用機と割り切るならレコーダーよりも良かった、両方使ってはいるけど
2990 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:33:43 ID:64CCw2y.0
PC使うのはts抜きのためじゃないのかい
2991 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:33:49 ID:???
点けっぱなしって、電気代幾らだろう
2992 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/08/07(日) 09:34:19 ID:???
>2988
彼らは沖縄の人なので彼らの地元だし仕方ないですけどねぇ…結局、昨日は私らの乗る飛行機からまた急に遅延だったのであきらめましたが…
2993 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:35:08 ID:???
自然にゃ逆らえませんよ
2994 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:35:24 ID:???
TS抜きできるレコーダーが出来たらバカ売れすると思う、日本製では絶対作られないだろうけど
2995 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:35:55 ID:???
ホームスチールあったの?イチローみたいな?
2996 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:36:01 ID:???
まぁ、ソコまでして録画しても消化が追いつかないんですけどね。実況しながらじゃ無いと見られない体にもなってますしw
2997 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:36:06 ID:???
プリキュア見たが、エレンって結構面倒くさい性格だと思うw
2998 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:36:25 ID:???
そういや、日立もTVから撤退するんだっけ
プラズマがパナソニックだけになったかな
2999 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:36:39 ID:???
GIFもあった
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/139603.gif
3000 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:36:53 ID:???
有機ELまだぁ?
3001 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:36:55 ID:???
ずっと起動させててHDDが一年くらいで飛んでから
使わないときにはPC消すことにしてるな
3002 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:36:59 ID:???
PCでテレビ見れる環境作りたいけど、どれかというとリアルタイムキャプチャが主だのう
3003 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2011/08/07(日) 09:37:10 ID:???
あら…自室のレコでスフィアクラブとれてない…居間は動いたかなぁ…
3004 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:37:31 ID:???
>>2999
すげえ、しかしキャッチャーの挙動が遅れてるのはミスなのかな
3005 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:37:32 ID:???
>>2998
正確に言うと生産中止だな
販売自体は海外メーカーから委託して続けるみたいだし
3006 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:38:04 ID:64CCw2y.0
>>2988
親戚集めるのが面倒だから、遠い場所でやるというのもある
3007 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:38:12 ID:???
>>3000
ケータイはずっと有機ELのを使ってる、美しくて手放せない
3008 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:38:56 ID:???
>3004
ボールがずっと外へ行ってたからじゃないかな
3009 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:39:10 ID:???
>>3005
工場は閉鎖するけど、販売は続けるのか、微妙だなぁ
3010 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/07(日) 09:39:15 ID:???
有機ELは寿命問題どうなったのかな
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)