■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1810

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 00:45:50 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:02:15 ID:???
>>390
アイマスDSのキャラは良いから薄い本わりとあるよね( ´∀`)

398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:02:22 ID:???
>>394
つまりエアコンは大したことないって事であなるふぁっくか

399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:02:51 ID:???
ウェンディのふとももしてきた

400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:03:47 ID:???
>>390
リストアップできたら、くれ

401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:04:09 ID:???
エアコンのない俺の家で最も電気代を食うのはTVだったりする

402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:04:23 ID:???
エアコンは稼働直後が電気食うが連続稼働させるとそんなにしない

403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:04:38 ID:???
将軍様してきた

404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:04:45 ID:???
>397
もうソフト出て2年になるし、あまり売れてなかったはずなのにファン活動はいつまでも熱いなってpixiv見てて思う

405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:05:08 ID:???
うちもノートPCだし、やっぱりTVが一番電気食うかなぁ

406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:05:16 ID:???
冷蔵庫の無い俺の家で最も電気代食うのはパソコンだったりする

407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:05:39 ID:???
デスクトップPCの人多いのかな

408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:06:10 ID:???
アイマスを一度もやったことがないのは俺だけでいい・・・・

409 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/08/06(土) 11:06:43 ID:???
相変わらずファッキンジャーナルは原発の話題ばっか

410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:06:54 ID:???
俺もやったことない、つーかDSとかPSP持ってない

411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:06:57 ID:???
うちもノートだなぁ。デスクトップにしたいがコンセントがもう限界

412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:07:16 ID:???
蛍光灯とか冷蔵庫はないのか?

413 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/08/06(土) 11:07:46 ID:???
エアコンつけすぎると頭痛するから、風呂のあと以外はなくてもいいや
窓開けて扇風機で過ごしてたら慣れた

414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:08:01 ID:???
>>408
ヽ( ´∀`)ノヽ( ´Д`)ノ

415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:08:07 ID:???
ひとりぐらしだと冷蔵庫はミニ冷蔵庫使うからなあ

416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:08:15 ID:???
シーリングのつけっぱなしもバカに出来ない

417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:08:16 ID:???
ナイトウォーカーのがエロいから生き残って欲しいな

418 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/08/06(土) 11:08:31 ID:???
デスクトップよりノートのほうが節電なのか?

419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:08:54 ID:???
エアコンが29度設定でも寒い

420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:09:00 ID:???
そもそも、夏は暑くなるから電灯をつけないな、TVとPCの明かりでじゅうぶん部屋が明るくなる
一人暮らしの一部屋だからできることだけど

421 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/08/06(土) 11:09:06 ID:???
>>417
死にはしないだろう
フェアリーテイルで死人出てないし

422 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/08/06(土) 11:09:11 ID:???
>>415
ミニ冷蔵庫のほうがON/OFFしか制御ないから電気食うかも

423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:09:18 ID:???
>>418
物による

424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:09:38 ID:???
ぐぐるさんで画像のアドレス入れると類似画像拾ってくるサービスがあるのか・・
それでバカが一人釣れたらしい

425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:09:42 ID:???
>>421
出てこないんじゃ死んだも同然なんだよ!

426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:09:59 ID:???
>>418
ノートだってハイパワーの電力を使う機器はある
要はパーツの問題だ

427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:10:02 ID:???
>417
だがナイトストーカーは鎧換装がない

428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:10:03 ID:???
関東だと、去年夏の最初の猛暑日が7/20あたりだから、去年の7月の電気代は大したことない

429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:10:05 ID:???
>>418
使用電力量が3分の1以下になったなあ、ゲーミングPCノートとかだとまた別だろうけど

430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:10:16 ID:???
>>404
ストーリーで言うなら、普通のアイマスよりもDSの方が上だと思う
とにもかくにも、DSというハードで出たことが何より惜しまれる

431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:10:58 ID:???
ゲーミングPCはノートでも暑さが5cmぐらいあってワロタ、そうまでしてゲームしたくないw

432 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/08/06(土) 11:11:03 ID:???
アイマスDS買ったけど、直後にラブプラスを買ったからほとんどやってない・・・

433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:11:34 ID:???
>>432
ラブプラスってまだまめにやってる?

434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:11:45 ID:???
2ランスクイズなんて高校野球でしか見られないなw

435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:11:53 ID:???
ラブプラスは死ぬまで続ける予定

436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:12:03 ID:???
>>431
世の中には1500Wオーバーの電源を搭載し、グラフィックカード3本挿してゲームやる猛者猛者がいるらしいぜ・・・

437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:12:16 ID:???
厚さ5cmってテレキャスよりも厚いなw

438 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/08/06(土) 11:12:28 ID:???
>>433
何か月DS電源入れてないかな・・・
ACアダプタどこへいったかなー?

439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:12:40 ID:???
>>427
じゃああのケツ服が破れたら全裸のママ戦うのか

440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:12:40 ID:???
ノートに無理矢理グラボ載せてるようなもんだからねえ

441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:12:41 ID:???
ラブプラスの薄い本って、なんでNTRかビッチ化ばっかりなんだろう

442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:13:03 ID:???
はぁ、りんちゃんかわいいなぁ

443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:13:05 ID:???
デスクトップは壊れたときなどのパーツ交換が楽なのと、複数モニタが利点かな

444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:13:15 ID:???
発売日に買ってずーっと毎日起動してたのが3.11で途切れてそのまんまw

445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:13:44 ID:???
マックぐらい薄いゲーミングPCを売って下さい

446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:13:49 ID:???
>>436
2本挿しじゃ満足できないのか

447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:14:03 ID:???
2ラン振り逃げツーベースならベイスターズがやらかした

448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:14:05 ID:???
脳トレとか1日起動しなかっただけでなじってくるソフトはどうにかなりませんかねw

449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:14:12 ID:???
浄土で省エネデスクトップとか昔あったな

450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:14:16 ID:???
>>438
引き継ぎ特典あるから、そろそろ再開させておいた方がいいのでわ

451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:14:24 ID:???
うおー暑い!
この暑い中二輪教習とかマゾすぎる

452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:14:31 ID:???
>>443
能登もHDMIでマルチモニタできね?

453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:14:34 ID:???
ゲームマニアは1フレーム・1ドット足りともコマ落ちするのが嫌なのですよ

454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:14:35 ID:???
>>436
都留都留のほうがいいな俺は

455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:16:54 ID:???
>>448
この糞虫がー!とかなじっていただけるんですかね、ご褒美です

456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:17:00 ID:???
>439
服が破れると別のマンガになっちゃうから破れることはないって
昔尾田先生が言ってたよ

457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:17:21 ID:???
ゲーミングノートってノートの意味あるのかな

458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:17:53 ID:???
そもそも皆ノートを持ち歩いてるの?

459 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/08/06(土) 11:17:53 ID:???
>>450
3DSに備えてか。今回って同梱版出るかなぁ?

460 名前:saitamAOyc 投稿日:2011/08/06(土) 11:18:08 ID:???
ラブプラスどころじゃなくてDS自体動かしてねえなあ。
3DSどこにいったんだろ

461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:18:16 ID:???
>>457
デスクトップに比べると持ち運びは楽

462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:18:57 ID:???
服の破れ具合でダメージが分かる漫画があったな

463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:18:59 ID:???
>>458
持ち歩いてるよ
持ち歩いてる間一度も起動せずに帰宅することもたまにあるけどw

464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:19:10 ID:???
>458
トイレ行くときとか

465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:19:23 ID:???
やっぱバーチャルボーイみたいなPCがかっけーよな!

466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:19:37 ID:???
実家に帰る時は必ずノート持っていく

467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:19:37 ID:???
3DSはいつの間にテレビとノーラ、あとDLゲーでいつも動かしているのう
水曜日にツインビー来るからポイント買い足すだ

468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:19:47 ID:???
>>461
ワロタ

469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:20:08 ID:???
デスクトップモバイル

470 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/08/06(土) 11:20:14 ID:???
ノートPC持ち歩かなくなったなぁ
うちのやつ重いし

471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:20:29 ID:???
でも今時ノートを持ち運ぶんだったらスマホとかで十分な気が

472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:21:20 ID:???
>>461
LANパーティするのか!

473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:21:32 ID:???
前デスクトップ持ち歩いてた人いたな

474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:21:36 ID:???
今回のMacBook Airはなかなか良さげ

475 名前:穴 ◆ANA/gFiJXk 投稿日:2011/08/06(土) 11:21:42 ID:???
一番くじひいたけどぎゅんきゃら売り春だった

476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:21:46 ID:???
>>471
スマホはスマホ、ノートはノート、役割がまったく違うのですよ
さすがにコンビニに行く時程度はスマホしか持っていかないけど

477 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/08/06(土) 11:21:54 ID:???
3DSは毎日ナポレオンズや鉄分を補給するために起動してるよ!!!

478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:22:00 ID:???
スマホじゃネトゲできないな

479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:22:01 ID:???
持ち運ぶんなら富士通のWindows携帯F-07Cみたいなサイズがいいな

480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:22:31 ID:???
>>477
ニンテンドービデオでたちねぷた来てたよ

481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:22:57 ID:???
どきゅんキャラ売春ってなんだよ

482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:23:15 ID:???
>>473
渋谷でラジカセを肩にかついで騒いでる若者みたいに、デスクトップPCを肩にかついで行く
問題はモニターをどこに持つかだ

483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:23:45 ID:???
>482
首にぶら下げておけばいい

484 名前:Gあにぃ 投稿日:2011/08/06(土) 11:23:50 ID:???
売っり春〜

485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:23:51 ID:???
>>475
いいじゃない

486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:23:53 ID:???
>>482
電源だろ。一番の問題は

487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:24:07 ID:???
液晶モニターなら背中に背負えばいい、CRTモニターの場合は頭の上にバランスよく乗せる

488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:24:08 ID:???
>>482
ウェアラブルPCで

489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:24:13 ID:???
発電機持ち歩けばおk

490 名前:穴 ◆ANA/gFiJXk 投稿日:2011/08/06(土) 11:24:25 ID:???
>>485
いやまあ確かにかわいいんだけど佐天さんこんかったなーとw

491 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/08/06(土) 11:24:46 ID:???
>>489
ホンダのあれで

492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:24:51 ID:???
自転車型発電機なら発電スタイルもクール

493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:25:14 ID:???
>>489
自動車用バッテリーとインバーターでなんとか…

494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:25:20 ID:???
>>492
人力発電なのかよw

495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:25:31 ID:???
高崎強いな

496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/06(土) 11:25:43 ID:???
>482
お供の黒い巨漢がモニターを、チャイニーズの小男がキーボードを


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)