■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1811

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/07(日) 21:45:52 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

1405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:08:20 ID:???
沖縄って年3回ぐらい収穫できるんだっけ

1406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:08:58 ID:???
なるほど、九州の米は美味くないのか

1407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:09:00 ID:???
まぁ、最悪一緒に食いに行かなきゃいけなくて食べるのが早い人ばかりだったら
その店で一番早く出てきそうなメニューを頼んで他の人の様子を見ながら食うのが一番かな

1408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:10:41 ID:???
>>1385
まあそれに近いものはあるねw
会社が死ぬほど忙しかった頃の二徹三徹当たり前時代の人たちだから。

>>1387-1390
なかなか、全員年の離れた上司だから付き合い悪いと判定されるとちと厳しくてねえ。
週に1度は買い物とかなんとか言ってヒトリで食べてますが

1409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:10:43 ID:???
自分もどちらかというと食うの早いな。

1410 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/08/08(月) 03:11:37 ID:???
前の仕事は昼飯が外食ばかりだったから金かかったなぁ
一人でパンとかおにぎりでいいのに・・・

1411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:11:48 ID:???
>>1396
東北・北陸産の古米>>>>九州・沖縄産の新米
九州沖縄のほうが新米が早いだけに悲劇は起きる

1412 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/08(月) 03:11:59 ID:???
教員は結構みんなさっさと片付けていかないとって感じで食べますね…飲み会の席でもすぐ食べものがなくなっていきますw

1413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:12:48 ID:???
>>1412
給食って最近は結構おいしいらしいね

1414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:13:15 ID:???
急いで食ってもいいことないのにな

1415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:13:26 ID:???
米というかイネって植物は、東北や北海道で飼育すること自体が本来はおかしいんだけどね

1416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:13:42 ID:???
>>1414
もたもた食べてると、おかず取られちゃうから

1417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:14:24 ID:???
今は北の方の米も馬鹿に出来ないしな

1418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:14:46 ID:???
>>1415
そもそもは東北で育てるのなんか無理だったのにね
品種改良で関東以北じゃないとおいしい米にならなくなってしまったとしたら皮肉なもんだ

1419 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/08/08(月) 03:14:50 ID:???
小学3年の時の担任がアホで、給食を決まった時間(担任が勝手に決めた)までに食えって
5分ぐらいしかなくてパンを食うのに苦労した

1420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:15:09 ID:???
>>1413
給食は備蓄米使うのが基本だけど、最近は米の消費が減って
割といい米が備蓄米に回ってるそうだ

1421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:15:52 ID:???
>>1416
「あ、卵焼き残ってるもーらいっ。やっぱり○○さんの作る卵焼きは絶品だよねー」
どんなエロゲですか!!!!?!?!!!

1422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:16:02 ID:???
最近の備蓄米は燃えちゃうらしいな

1423 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/08(月) 03:16:02 ID:???
>1413
栄養士さん次第ですね。今の学校はなかなか気を使ってくれる方だから美味しいですよ

1424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:16:29 ID:???
>1421
自分から取りに行くのは珍しいイメージ

1425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:16:33 ID:???
>>1418
北国のうまい米と南方の米を品種改良して、暖かい地域のうまい米を作ればいいんじゃ

1426 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/08/08(月) 03:16:52 ID:???
>>1423
センター方式じゃないのか

1427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:17:00 ID:???
こんなこと不謹慎なのだろうというのは承知の上なのだが、せんせいさんもいるし…

小中学生の頃、米の生産量が多い都道府県ベスト5みたいの習ったけど、
あれ今後どうなるんだろう。小学生に「なんでこの年から順位が変わったんですか?」
とかって聞かれて上手く説明する自信が自分にはない。先生じゃないからか。

1428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:17:14 ID:???
>1418
品種改良以前に温暖化で気温上がっちゃってるから…

1429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:17:15 ID:???
>>1422
どこの三国志だよw

1430 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/08(月) 03:17:15 ID:???
>1426
それも地域によりけりですね

1431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:17:21 ID:???
日本は米の品種改良に頑張りすぎ

1432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:17:44 ID:???
米粉のパンが結構うまくて意外だった。

1433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:18:02 ID:???
>>1428
だから、本来稲は南の熱帯地方の植物

1434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:18:27 ID:???
そろそろ米粉の米が出来る頃だな

1435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:18:36 ID:???
>>1427
そんなの年によって違うからしょうがないじゃん
テストに出す時はそういうのも考慮して特定の年にするとかある程度の範囲の平均を問う出題にするよ

1436 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/08/08(月) 03:19:04 ID:???
熱帯地方の植物がメートル単位の雪が積もる地域で栽培されてるっていうのも不思議だ

1437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:19:13 ID:???
>>1427
津波と豪雨だろ
でも、そこまで生産量は変わらんよ

1438 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/08(月) 03:19:23 ID:???
>1427
生産量はそんなに大きく変動しない気もします…出荷できるかはわかりませんが…
あと、私なら普通に原発事故と放射能関係の話をしてその影響でって話すかなぁ

1439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:19:26 ID:???
こめんなさいって謝ればいいよ、コメだけに

1440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:19:54 ID:???
ベトナムのフォーって米の麺だったよね。一度食べてみたい

1441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:20:10 ID:???
夕張でメロン栽培するのはあれでいいんだっけ?

1442 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/08(月) 03:20:36 ID:???
あとは津波と豪雨もあったからダメになった分も結構ありそう

1443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:21:43 ID:???
>>1440
唐辛子が別皿で来たんだけど
調子にのって全部入れたら辛すぎて泣いた

1444 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/08/08(月) 03:21:44 ID:???
沿岸部に割り当てられた苗を内陸部の農家が栽培してるって話も聞いたな

1445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:21:45 ID:???
今年の国産肉牛の出荷量とか都道府県別の生産量は出題されないんだろうな

1446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:22:27 ID:???
>>1438
だから、そんなに変動しないよ 福島以外で検査基準値越えることもまず無いだろうし
(元の基準値が高いから)
むしろ、平成の米騒動のときより、2009〜2010の米消費量が激減してることが問題
食事事態が減ったならしょうがいないけど、多分そうじゃないから、別の輸入食品を食べてるのでマズイ

1447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:22:56 ID:???
お米食べろ?

1448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:23:00 ID:???
>>1445
そのうち出荷停止になった県はどれかって問題が出来ます

1449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:24:01 ID:???
ていうかあの、アレだ、自分の子供に上手く説明するために、
勉強しないと行けないのだな、とわかった。いやアテなんてないですけどね!

1450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:24:09 ID:???
3月頃、あの津波のニュースを見て、今年は生産量を増やすぞと新潟の農家が盛り上がってたところで
農協が、例年通り生産量を減らしますと言ってきたくらいだから
今年だけ激減ということはない

1451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:24:14 ID:???
迫る〜シュッカー

1452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:24:52 ID:???
先生、沖縄行けなかったんだ、台風のタイミングが悪いなあ

1453 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/08(月) 03:24:55 ID:???
>1449
そういう思いを持ってる方は貴重です…是非頑張って良い親になってください

1454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:25:38 ID:???
豪雨の影響も、等級が下がるだけで生産出来ないわけじゃないみたい
3%くらいの農家は田んぼ全滅とかの悲劇になってるらしいが

1455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:26:00 ID:???
「なぜ人を殺しちゃいけないか」の質問にいまだにうまく答えることが出来ない

1456 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/08(月) 03:26:19 ID:???
>1452
私らが乗る予定だった飛行機からまた急に遅れまして…13時ごろ発が17時発になった時点でやめちゃいました。結婚披露宴間に合わないし

1457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:27:15 ID:???
>>1455
それは正当防衛だろうが何だろうが、とにかく人を殺してはいけないって理屈だからね
それ自体が偽善なので答えは出るわけない

どこまでを正当防衛かとなると、またそれは難しい問題ではあるけどね

1458 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/08(月) 03:27:20 ID:???
魚沼に植えた男米はどうなったかなぁ…避難して行ったはずがそこまでも天災が襲うんだから不運だなぁ…

1459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:27:22 ID:???
見つかったら長期間ムショ行きになるから ってのが自分の中で納得した答えだな。
倫理の問題は宗教観や死生観に影響されるから、万人が納得する基準を提示しにくいと思う。

1460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:27:46 ID:???
>>1453
だからアテがないって言ってるじゃないですかさすがせんせい鬼畜ですね!!

はーあモニターから女の子が出てこないかなあ!

1461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:28:19 ID:???
>>1456
じゃあ代わりにコミケでも行きますかー

1462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:28:48 ID:???
>1460
出てきた女は他の男と・・・

1463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:28:49 ID:???
>>1455
自分も殺されてしまう様な、無秩序では駄目だから的な

1464 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/08(月) 03:29:03 ID:???
>1460
いや、純粋にそういう風にきちんと考えられる方には親になって欲しいです…あてはがんばってつくるんです

1465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:29:08 ID:???
>>1459
自分が誰かを殺してよければ、誰かが自分を殺す権利もまた存在するわけだしね
だったら、相互不可侵で互いに殺人はいけないよ。となってるほうが世の中は平和だ

1466 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/08(月) 03:29:43 ID:???
>1461
今年はコミケも外れてるから行くとしてものんびり午後から冷やかし程度かなぁ。行かない気もする

1467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:30:36 ID:???
>>1463
ジョン・ロックですな。無秩序状態はよろしくないので軍隊や警察、さらに国家という
存在の存在意義はまさにソコにあるという考え。

1468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:30:43 ID:???
BS1でフェラ

1469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:31:02 ID:???
コミケが暴徒と化さないのは本当に不思議だ
日本人の自分すら不思議なんだから、海外の人間はもっと不思議に思うだろうな

あれは法律でやったらいけないからとかそういう次元を超越した何かがある

1470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:31:50 ID:???
>>1469
都条例って施行されたんだっけ?
非実在青少年の定義はどうなったんだろう

1471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:32:01 ID:???
見てて♪見てて♪決めちゃうぞ♪
どうすれば女子小学生の部活のコーチになれるんだ・・・

1472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:32:18 ID:???
>>1465
サウジのワハーブ派などは、異教徒を殺す権利がワハーブ派信徒にはあるって教えだったり
倫理の問題は、皆が納得する答えが出ない物だと思ってる

1473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:32:43 ID:???
>>1469
暴れてもしょうがないし、暴れてコミケが無くなったら、本が買えなくなるからねー

1474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:32:52 ID:???
>1469
ただでさえ面倒なのに余計ややこしくしてもしょうがないべ

1475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:33:09 ID:???
>>1471
まず母親か叔母さんが小学生の部活の顧問になります・・・
妹はバレー部なのに、なぜか叔母の体操部の顧問助手をやらせてたなw

1476 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/08/08(月) 03:33:36 ID:???
>>1469
あれこそ、一人はみんなのために。みんなは一人のために。じゃないかと

1477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:34:26 ID:???
>>1455
なぜ人を殺しちゃいけないのか?ってその疑問を持つこと自体が間違ってる云々かんぬんじゃなかったっけ?
自分的に人に問われた時は「自分が殺されてもいいなら別にいいんじゃない?」と答えることにしている

1478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:34:29 ID:???
三銃士か

1479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:34:29 ID:???
>>1472-1473
悟りの境地ならまさにそうなんだけどw
世界各地で似たような事例で暴動は多発してるわけでw

1480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:34:45 ID:???
今は判らんけど、コミケは、売り子も買い子も参加者だからって考え方があったしね。

1481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:34:51 ID:???
RO-KYU-BUも一人より皆がいいです

1482 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2011/08/08(月) 03:35:34 ID:???
コミケの不文律は数十年かけて作られて下の世代に伝わっていったものだからねぇ

1483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:35:42 ID:???
コミケから転売ヤーだけを駆逐する方法がないものか、いやコミケに限った話じゃねーけどさ

1484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:35:52 ID:???
>>1477
まさに自分が殺されてもいいなら だね
一方的に自分だけ無事で安全な位置から、気に入らない他人だけ殺すのは虐殺

1485 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/08(月) 03:35:57 ID:???
コミケだとお客さんっていい方すると怒る人もいるぐらいですからね

1486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:36:06 ID:???
>>1479
想像力無いから、暴れるんじゃないかね
無くしたいなら、暴れる奴いそうだけどね

1487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:36:53 ID:???
>>1483
ヤフーオークションが無くなれば、売る場所が限定されて、少しずつ居なくなると思う

1488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:37:00 ID:???
ただ、時が経ち大規模化したコミケが昔と変質するのは仕方がないと思う。

1489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:37:04 ID:???
いいからうどん食おうぜ
ttp://tokujo.com/character.html

1490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:37:40 ID:???
コミケの問題と、なんで殺しちゃいけないの問題はつながるね
人間の業というものは確かにあるが、だからといって人は常に憎しみあい殺しあってるわけでもない
という事例が、まさに眼前に存在してる。
それはなぜだろうか? それを世界平和に活かせないだろうか? と

1491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:37:50 ID:???
コミケ行った事無いけどお客気分とか企業イラネとかそんなのは知ってる

1492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:38:12 ID:???
ネットが普及する前の方が、ちゃんと自分で情報を仕入れて、参加する奴が多かったんだろうな

1493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:38:25 ID:???
コミケいったことない。

1494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:39:19 ID:???
コミケじゃなくても、お客様な奴は、いやだなぁ
普通のお店だって、対等だと思うんだけどね

1495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:39:37 ID:???
俺たちはお客さんじゃねえ はいい点かもしれない
ケネディ大統領が、あなたたちは公共サービスを受けるお客さんじゃない、サービスを提供する側の人間だ
と言っていた

1496 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/08(月) 03:39:48 ID:???
ネットの掲示板とかも参加する前に凄い一生懸命事前に見てから入りますね…失礼ないようにとか考えちゃうなぁ

1497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:40:07 ID:???
人を殺して良いのか悪いのかという命題には
人間の命の価値はすべて等しいのかという裏の問いが見え隠れしているんだけど
眠い頭じゃ考えられないのでクロワーゼ消化します

1498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:40:24 ID:???
>1496
マジで半年ROMってたんですね

1499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:40:33 ID:???
敷居(ハードル)が高いほうが民度は上がるね

1500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:41:50 ID:???
日本の場合はネットの掲示板でも、テンプレには書かれない不文律が多すぎると思う。

1501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:41:59 ID:???
JCとかJKとか隠語使うとかだな

1502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:42:24 ID:???
人を殺していいのかどうかの命題には
暴走列車がいて、自分のところに分岐スイッチがあって、何もしなければ数人死ぬ スイッチ押せば数百人死ぬ
さてどうする? の冷たい方程式のジレンマとかの命題も含んでいるからね

1503 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/08(月) 03:42:42 ID:???
>1498
本当にそんな感じですよw 新たに入る人がそれまでの人たちにあまりにも不快感与えるのは良くないですし

1504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/08(月) 03:42:58 ID:???
>>1500
それを空気を読む(遠回しに暗号を解読する)だと思う


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)