■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1811

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/07(日) 21:45:52 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

4747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:30:50 ID:???
>4743
△×▼×

4748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:30:55 ID:???
北海道・中日・西日本のブロック紙連合はたまに声優インタビューが載っててびびる

4749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:30:56 ID:???
今年はマネジメントを読んだマネジもいるんだろうか

4750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:30:57 ID:???
悪送球(ノ∀`)アチャー

4751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:31:19 ID:???
レイプ来ちゃうかなぁ

4752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:31:54 ID:???
やべーなウチの低スペックPCだと必死のパッチで当てないかんかもしれん

4753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:32:24 ID:???
試合はやって中継しないことが節電とか釣りが雑すぎる
むしろ休日朝アニメの放送やめたらいいんじゃないの

4754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:32:56 ID:???
ダグアウトに落ちるとボールデッドなのか

4755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:33:51 ID:???
審判説明中は演奏やめて

4756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:34:21 ID:???
>>4753
釣りじゃなくてただの当てつけだろありゃw

4757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:36:15 ID:???
俺も小春が嫌いだからプリキュアは節電のために打ち切るべきだと思うよ


こうですか?

4758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:36:31 ID:???
関電エリア95%かもうだめぽ

4759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:37:16 ID:???
ベイブレードでタービン回せないのかな

4760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:38:23 ID:???
地震ざまぁ東京プギャーと笑っていたら関西が危機でござるの巻?

4761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:38:32 ID:???
>>4758
こめんねー暑くてエアコンないと無理w

4762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:39:49 ID:???
関西電力管内リアルで停電あるで

4763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:40:51 ID:???
95%は大したことない
勝負は98%超えてからだ

4764 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/09(火) 16:41:25 ID:???
床寝しちゃって結局出かけるタイミングを逸してしまった…禁書ネタバレスレで早売りを手に入れた人が出てきたけど一般的には全然なさそうですね

4765 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/08/09(火) 16:41:38 ID:???
俺だってエアコンの設定温度を31℃にして我慢してるんだ!

4766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:43:07 ID:???
小春に切れよとレスしたら負け

4767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:43:32 ID:???
東電が余裕過ぎて何かむかつくw

4768 名前:ねこがみどにてやおよろず ◆AINAMAXwHY 投稿日:2011/08/09(火) 16:43:56 ID:???
窓|д゚)y~~

4769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:44:53 ID:???
>>4732
今日に限ってはそうでもない
単に関西が節電慣れしてないだけじゃないの

4770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:45:09 ID:???
>>4763
東北は昨日98%までいってたな

4771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:45:16 ID:???
>>4767
原発依存しなくてもなんとかなるんだよな

4772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:45:38 ID:???
>>4767
企業の必死の努力の賜物よ
っていうか元はと言えば東電がやらかしたのに
「客」に使いすぎたら罰金とかおかしいよな・・・

4773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:45:48 ID:???
>>4769
アンケートでも関西の方が節電意識が低かったようだし

4774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:45:50 ID:???
みんな努力の賜物なのにそれを妬まれるなんて

4775 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/08/09(火) 16:46:26 ID:???
>>4771
まぁ元々火力に依存しないための原発だったから

4776 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/09(火) 16:47:18 ID:???
あらゆるところで節電を求められてるから少しましなんでしょうけどねぇ…

4777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:48:14 ID:???
>>4772
国を挙げた不買運動みたいなものだな
損が出たら税金で助けてもらえるのが普通の不買運動と全く違うけど

4778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:48:30 ID:???
そこら中節電やってるからな
スーパーも棚の電気暗くしたり

4779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:49:35 ID:???
去年舞鶴に1基(90万kw)作ってたから助かってるな
姫路に作ってるのは後2、3年かかるらしいけど

4780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:49:42 ID:???
節電意識の高いはずの東北で電力不足になってるのが不思議だ

4781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:49:53 ID:???
関電他人事どころか危険域じゃねえか

4782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:49:57 ID:???
うちのエアコンは設定温度30度までしか上げられないや

4783 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/09(火) 16:50:33 ID:???
自販機も節電モードみたいなのになってますしね。ちょっとずつでも効いてきてるんでしょうね

4784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:50:39 ID:???
>>4780
供給力も落ちてる

4785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:50:50 ID:???
>>4781
大阪府知事からして節電拒否するありさまだし

4786 名前:ねこがみどにてやおよろず ◆AINAMAXwHY 投稿日:2011/08/09(火) 16:51:02 ID:???
あー、今週ずっとこの時間にへうげもの再放送やってんのかー。

4787 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/09(火) 16:51:12 ID:???
智弁、やっぱり強いですな

4788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:52:34 ID:???
どこでもいいから一度大規模停電すりゃいいんだよ

4789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:52:41 ID:???
関電は部品取りされて虫食い状態になってる死火力発電所5箇所をフッキさせるらしいけど
まぁ下手したら新製と変わらん手間がかかるやもしれんね

4790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:52:53 ID:???
実際100逝っても停電にはならないよ
余裕持ってる数字だし
半分脅しみたいなもんだ

4791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:53:11 ID:???
>>4785
拒否はともかく
予想を早く出せって何度言っても出さないで
仕方ないから自分達で目安出した後から
これが正しいデータです(キリッなんてことやられたらキレるわw

4792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:53:18 ID:???
>>4785
根拠がないから協力できないってのは一応筋通ってるがもうそれどころじゃないからな

4793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:53:34 ID:???
明日までがピークらしいけどな例年通りなら

4794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:53:40 ID:???
もうピークは去った

4795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:53:59 ID:???
>>4794
次はピーコか

4796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:54:14 ID:???
100%になっても停電せず、使用率が102%とかになったら混乱が起きそうだ

4797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:54:37 ID:???
花咲はもうダメだな

4798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:54:47 ID:???
>>4789
朝刊に記事載ってたけど再稼働来夏みたいだな…
つか関電対応遅すぎw

4799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:54:49 ID:???
そのうちしれっと102%とか出してくるよ、間違いない

4800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:54:57 ID:???
>>4780
まだ復旧してない火力だけで550万kwぐらいある

4801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:55:41 ID:???
まぁ、計上してない分があったりするから100%超えは普通にありそうだけど

4802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:55:43 ID:???
波動エンジンで発電したら120%まではOKだな(;´Д`)ハァハァ

4803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:56:08 ID:???
>>4796
99%で止まるか急に総発電量増えると思う

4804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:56:36 ID:???
地球温暖化ブームのせいで火力は疎まれましたからなぁ

4805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:57:12 ID:???
関東は電気余りまくってるのにな

4806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:57:17 ID:???
東電も揚水発電の分は含めてないんだよな

4807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:57:23 ID:???
関西に余裕あって東電余裕なしの時期に停電期待するような言い方する奴もいたからな
今はちょうど逆になってるだけで結局他人の不幸を見たいだけだよ

4808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:57:40 ID:???
実は120%までいけるらしい

4809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:58:14 ID:???
実は限界を超えた1000%の領域が

4810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:58:19 ID:???
「まさか、今この時点で限界を超え続けているとでもいうのか?!」

4811 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/09(火) 16:58:35 ID:???
総発電量がいつも違ったりするからその辺で100%は超えないようになるとは思いますけどどうでしょうねぇ

4812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:58:35 ID:???
北陸から回してもらって80%だからなぁ東電

4813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:58:52 ID:???
>>4803
需要で上げ下げしてるだろうしな

4814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:58:52 ID:???
お前の100%はその程度か

4815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:58:54 ID:???
400%を超えちゃったりするのか

4816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:59:17 ID:???
いや実際100%こえたから即停電になるなんて考えてる人いないんでしょ

4817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:59:18 ID:???
まぁなんだかんだいって東京は凄いってことだね

4818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:59:24 ID:???
実は100%を超えてからが本番

4819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 16:59:35 ID:???
ワシの波動発電は108%まである

4820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:00:10 ID:???
100%に達したからといってスグ射精るとは限らないのと一緒か(;´Д`)ハァハァ

4821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:00:35 ID:???
>>4819
出し惜しみしてんじゃねえよ!

4822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:01:17 ID:???
100%は通過点にすぎない

4823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:02:10 ID:???
コピーの時出てくる%みたいに、突然減ったりするかもしれない

4824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:02:10 ID:???
テンパーセントの天気予報

4825 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2011/08/09(火) 17:02:22 ID:???
フルパワー100%中の100%

4826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:02:23 ID:???
>4820
それはおれには難しくてわかりません

4827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:03:09 ID:???
ダウンロードしています99%でメーターが止まるのと同じ現象が起きるよきっと!

4828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:03:24 ID:???
ダウンロードも99%でしばらく待たされる事あるから関電も大丈夫だよ

4829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:03:45 ID:???
目指せ1000%

4830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:03:51 ID:???
120%溜めても結局出るのは100%だけなんてまったく人体の不思議というのは

4831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:04:05 ID:???
声優のたまごが俺の彼女だったようです〜パンツの中身は大事です〜買ってきた!

4832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:04:35 ID:???
地震直後の計画停電は本当に必要だったのだろうか

4833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:04:41 ID:???
スマホの不満点はバッテリーが1位か

>1位は「バッテリーの機能」。次いで「通話エリア・電波の悪さ」「通信速度が遅い」の順

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/08/09/kiji/K20110809001379760.html

4834 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/09(火) 17:04:57 ID:???
高校無償化無くなるのかな?どうなるんだろう…進路指導がまたやりにくく…

4835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:05:06 ID:???
通話エリアは地球です

4836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:05:41 ID:???
>>4834
自民党が強硬に反対してるからしょうがない

4837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:05:57 ID:???
普通のケータイでもバッテラは長いに越したことありませんしなー

4838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:06:09 ID:???
>>4833
スマホじゃなくてiPhoneの不満ちゃうんかと

4839 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/09(火) 17:06:47 ID:???
>4836
中途半端に見直しとかじゃなくてやめるならやめるではっきりしてくれた方が指導はしやすいかなぁ…

4840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:07:06 ID:???
Androidもバッテリーはもたないでしょ?

4841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:07:18 ID:???
>>4834
とりあえず見直しを検討にとどまるようだ

>(1)高速道路無料化は12年度予算の概算要求に計上しない
>(2)高校授業料無償化と農家への戸別所得補償制度は12年度以降のあり方について見直しを検討する

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20110809k0000e010105000c.html

4842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:08:16 ID:???
>>4838
Androidもバッテリーの持ちはよくないでしょ
通話品質の問題はSBならではだろうけど

4843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:08:30 ID:???
突然頭にオナホ無料化という言葉が思い浮かんだ

4844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:09:02 ID:???
>>4843
今すぐ水風呂に入ってくるんだ

4845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:09:12 ID:???
>>4841
今の段階で確定したのは高速道路無料化廃止か

4846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/09(火) 17:09:36 ID:???
学園戦記無料化


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)