■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1818

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/20(土) 02:13:20 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限については>4をご覧ください。

2704 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:46:37 ID:???
アッカリーン
ttp://enraiha.net/test/src/1313855185864.jpg

2705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:47:14 ID:???
>2699
女医ホームランか

2706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:47:35 ID:???
正直コヨーテの1話が俺の理想

2707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:48:20 ID:???
>>2705
ああ、イチロー打法のあの人だ

2708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:49:19 ID:???
>2693
なんと言うか、シャクティがカテ公を見送るときの気持ちみたいなかんじですね

2709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:49:43 ID:???
>>2706
タイーホされてるじゃないですか

2710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:49:50 ID:???
カレイドスター、プリティーリズムの流れで、奇想天外な技を繰り出すシンクロナイズドスイミングのアニメとかやったら

2711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:50:26 ID:???
あ、さだまさしやってたのか

2712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:50:36 ID:???
>>2710
水中から飛び出して5mほどジャンプするとか

2713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:51:27 ID:???
>>2712
女児向けにするなら、コーチ役はイルカだな。

2714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:51:42 ID:???
日本女子のお家芸、柔道やレスリングのアニメがあってもいい気がする

2715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:51:57 ID:???
>>2713
中からおっさんが出てくるからダメだ

2716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:52:09 ID:???
>>2704
ADP!!!!!1111

2717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:52:22 ID:???
>>2715
じゃあ河童で

2718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:52:26 ID:???
アッカリーン
ttp://enraiha.net/test/src/1313855386247.jpg
なんか第2でレスつけてる海外の人がいるよー

2719 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:53:23 ID:???
>>2714
YAWARA、キン肉マン

2720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:53:29 ID:???
女子フィギアやると某碁マンガみたいになりそうだからヤらなくていい

2721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:53:44 ID:???
>2710
シンクロというと宮沢りえが昔なんかドラマをやってたような

2722 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@A.ティンダロスのりl(ry ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/08/21(日) 00:54:12 ID:???
>>2693
<愛した男たちを想い出にかえて
アッー!

2723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:55:00 ID:???
昔のオリンピックのときのアニメみたいにガンガン作るしか

2724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:55:06 ID:???
>2721
ライバルにアキレス腱切られそうになったやつだな

2725 名前:LISP一筋@房総 ◆TF2010TFvo 投稿日:2011/08/21(日) 00:55:19 ID:???
今日のLIS★Pはいよいよ渋谷の模様を放送か…心して見よう

2726 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@A.ティンダロスのりl(ry ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/08/21(日) 00:55:24 ID:???
>>2721
お椀の涙か…

2727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:55:38 ID:???
>>2722
我侭は 男の罪 のほうかと思った

2728 名前:ファメ@カミサマコンニチワンバウンド ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/08/21(日) 00:55:57 ID:???
>2718
報告乙、消したよ

2729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:56:03 ID:???
>>2722
Zガンダム終盤の幽霊憑依カミーユの幽霊たちを
カミーユの上を通り過ぎて行った野郎たちに変えるって感じ?

2730 名前:穴 ◆ANA/gFiJXk 投稿日:2011/08/21(日) 00:56:20 ID:???
そういやAチャンネル明日イベントあるんだなー

2731 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@A.ティンダロスのりl(ry ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/08/21(日) 00:56:28 ID:???
>>2727
財津一郎…

2732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:56:32 ID:???
そうだ!スワンの涙だ!

2733 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/08/21(日) 00:56:37 ID:???
風呂あがり〜

2734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:57:03 ID:???
>2731
非常にきびしー!

2735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:57:42 ID:???
>>2731
あえて言おう 財津和夫だと

2736 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:57:54 ID:???
一郎と和男間違えちゃイカンよ

2737 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@A.ティンダロスのりl(ry ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/08/21(日) 00:58:07 ID:???
スワンの涙って水恐怖症の主人公がシンクロやるっていう結構無理な話だったよな

2738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:58:51 ID:???
【話題】公開直前『うさぎドロップ』が酷すぎ! 原作ファンは「コレジャナイ!」★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313810709/l50

2739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:59:13 ID:???
>2737
だって大映ドラマなんだぜ

2740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:59:29 ID:???
>>2737
ゴルフクラビで敵対勢力を撲殺しまくるプロゴルファー祈子よりはまだ容認できるよ

2741 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@A.ティンダロスのりl(ry ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/08/21(日) 00:59:52 ID:???
>>2739
なんかしらんけどディスコ対決というまるでパルプフィクションのようなことまでやってたしなぁ

2742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 00:59:57 ID:???
>2738
スレタイしか見てないが充分予想できそうなことだな

2743 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:00:48 ID:???
>>2737
ルフィかアマゾンライダーみたいだな

2744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:01:13 ID:???
あれ・・BSTBSハジマラナイ

2745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:01:18 ID:???
SMAP香取のこち亀みたいに、目算を大幅に下回る興行成績を収めて
関係者一同痛い目見ればいいのだわ。

2746 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/08/21(日) 01:01:29 ID:???
3次元が2次元に勝てるわけないだろ・・・

2747 名前:ねこがみどにてやおよろず ◆AINAMAXwHY 投稿日:2011/08/21(日) 01:01:39 ID:???
>>2744
ビンゴしよーぜー!

2748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:01:40 ID:???
アニメと実写を同時期にやって実写の方が良かったパターンって無いね
というかそもそも実写化自体に当たり無しなんだろうけど

2749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:01:44 ID:???
>>2738
宣伝スレか

2750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:01:45 ID:???
小谷実可子とかが活躍してた頃だったのだろうか

2751 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/08/21(日) 01:01:56 ID:???
ウィルキンソンのジンジャーエール飲んでるけど、なんかちがう

2752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:01:58 ID:???
>>2746
んだ

2753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:02:34 ID:???
うみねこ実写化しようぜ

2754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:02:35 ID:???
実写で良かったのは堂本版の金田一少年ぐらいか

2755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:03:01 ID:???
>2748
もしドラはアニメしかみてないがどうなんだろう

2756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:03:36 ID:???
>2754
のだめは実写結構評判いいじゃん

2757 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/21(日) 01:03:37 ID:???
基本的に実写ドラマあまり良いと思えないから漫画の実写ドラマはさらに厳しいなぁ

2758 名前:USADAj4uVg 投稿日:2011/08/21(日) 01:03:44 ID:???
風呂アガタ・・・
といってももう2ヶ月くらい水浴びで済ませてるな・・・

2759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:04:29 ID:???
花より男子も実写は結構盛り上がってたような
アニメしか見てないから比較は出来んが

2760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:04:33 ID:???
このスレじゃ二次至上主義者ばっかしだから参考にならないな

2761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:04:49 ID:???
アリス「風呂アガタ・・・といってももう2ヶ月くらい水浴びで済ませてるな・・・」

2762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:05:02 ID:???
実写化されると、どんなものでも恋愛メインに改変されてしまうというイメージが

2763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:05:09 ID:???
>>2748
のだめ

2764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:05:21 ID:???
>>2762
アニメでも変わらん気が

2765 名前:ファメ@カミサマコンニチワンバウンド ◆JUICEKxlAE 投稿日:2011/08/21(日) 01:05:39 ID:???
AV嬢の寸劇か台湾に丸投げが一番まともっていうからな

2766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:05:39 ID:???
どうみんに合う来生たかおの歌はGOODbyeday辺りがいいかな

2767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:05:51 ID:???
金田一とのだめは有りだな
のだめのCG演出は割と好きだw

2768 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/21(日) 01:06:00 ID:???
芸能人の学芸会みたいなのが特に苦手かなぁ

2769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:06:10 ID:???
というかアニヲタの俺らが評価するんだからアニメ>実写は当然だろう
あ、声優がやった場合は自動的に実写>アニメになります

2770 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/08/21(日) 01:06:12 ID:???
自称声優にかわったか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110820-00000072-jij-soci

2771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:06:24 ID:???
>>2765
AV嬢の人らって、あれ結構楽しんでるのかなあw

2772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:06:31 ID:???
>>2760
特撮あたりを見て耐性を付けないとな

2773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:06:50 ID:???
>>3748

日テレのデスノート

2774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:07:10 ID:???
2次オタだからというか脚本だけ見てもアニメ化>実写化だと思うよ

2775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:07:27 ID:???
ロングパスでましたー

2776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:08:10 ID:???
>>2749
どう見ても、ライバル他社の叩き記事だろw

2777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:08:31 ID:???
>>2769
評価する人間がアニメ寄りとかそういう話以前に
実写は芸能事務所やテレビ局からの力が働きやすい分、どうやっても原作改変具合が半端なくなるからな
出来不出来とは別に原作からの乖離具合はアニメの方が有利

2778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:08:39 ID:???
>>2774
キャストにジャニとかいると台本が現場でのやり取りで無理矢理変わったりするそうだしなあ。

2779 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/21(日) 01:08:55 ID:???
きちんとした舞台ならみたいけんですけどね

2780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:09:11 ID:???
マンガのアニメ化だって原作信者との闘いに明け暮れることになるじゃないか

2781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:09:13 ID:???
>>2763
のだめはむしろ、アニメが不当に叩かれすぎた
けっこういい出来だったのに

2782 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@A.ティンダロスのりl(ry ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/08/21(日) 01:09:36 ID:???
ディスコっていうと何故かバブル期の映像でジュリアナ東京のがよく使われるけど
ジュリアナ東京ができたのはバブルが崩壊する頃で、全盛期は失われた10年の頃だったんだよなぁ

2783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:09:36 ID:???
ハーレム系アニメも実写化してよ

2784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:09:38 ID:???
>>2781
[;´Д`]<だよねー

2785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:10:01 ID:???
>>2783
つ めぞん一刻

2786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:10:10 ID:???
ハァハァ
ttp://livedoor.blogimg.jp/inthedark/imgs/0/1/01802253.jpg

2787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:10:12 ID:???
>>2777
アニメの原作レイプも大概だけどな

2788 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@A.ティンダロスのりl(ry ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/08/21(日) 01:10:13 ID:???
花男は台湾のが一番良かったらしいしなー

2789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:10:22 ID:???
>2781
ん?どこで叩かれてたの?

2790 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/08/21(日) 01:10:22 ID:???
63円にロウキューブの中の人たちか…

2791 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/08/21(日) 01:10:49 ID:???
>>2786
だれ?

2792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:10:53 ID:???
>>2782
映像的に一番判りやすいからだろ、イメージは得てして真実を凌駕するものだ

2793 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@A.ティンダロスのりl(ry ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/08/21(日) 01:10:57 ID:???
西洋骨董洋菓子店は原作を最後までアニメ化したのに実写のほうが良いと思えるデキだった

2794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:11:18 ID:???
アニオタは、うまくいったアニメと失敗した実写で比較するからな
糞アニメと比較したら、実写化作品のほうがマシってこともある

2795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:11:23 ID:???
>2782
荒木師匠とかの頃か

2796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:11:41 ID:???
バブル期のディスコブームと言うとマハラジャだよ、ジュリアナはバブルの残り香

2797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:11:54 ID:???
>>2792
ようするに、歴史の捏造ですよね

2798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:11:57 ID:???
>2785
あー、五代くんも一応ハーレムなのか

2799 名前:元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@A.ティンダロスのりl(ry ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/08/21(日) 01:11:58 ID:???
>>2792
マハラジャ流せばいいだけなのになー

2800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:12:07 ID:???
>>2794
つまり糞アニメの原作を実写化すれば!

2801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:12:32 ID:???
魯粛は呉の陸軍大将で張飛みたいな存在だったらしいが
中間管理職の小役人しか見たことが無い

2802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:12:51 ID:???
>>2794
同じ原作でアニメが糞で実写が並だったパターンなんて有ったっけw

2803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/21(日) 01:12:53 ID:???
>2788
アニメしか見てないけどアレ結構好きだったなぁ


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)