■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1822
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/27(土) 15:12:42 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限については>4をご覧ください。
1657 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:23:44 ID:???
>>1641
アンク・゚・(ノД`)・゚・
1658 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:23:51 ID:???
>>1649
前回、アレだけ調子良いこと言ってほとんど実現してないし、もうエサまいてもダメじゃね
1659 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@縊るチクタクマン ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/08/28(日) 09:23:56 ID:???
>>1648
別に擁護、っていうのじゃなくて、そういう名前の子供ばっかり、っていうことなんだけどなぁ
>>1652
ご、ごめんなさい( ´・ω・`;)そろそろ止めま
1660 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:24:07 ID:???
>>1641
キュアムーンライトと繋がったな
1661 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:24:19 ID:???
>>1647
10枚目は本来破壊され存在しなかったはずのメダル
1662 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:24:40 ID:???
>>1650
それはその範囲に元巫女子基準の変な名前がなかったってだけだよ
1663 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:25:20 ID:???
まあ誰がやっても来年選挙で新しい党が何個かできるんじゃないの
1664 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:25:20 ID:???
まぁどっち側の統計もないから結局は育った環境の価値観になるから不毛な話だわな
1665 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:25:20 ID:???
>>1641
大丈夫、アロンαで元通り
1666 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:26:11 ID:???
>>1663
民主党で出たら落ちるのは確実だからなあ
1667 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:26:27 ID:???
>>1653
オーズが映司とアンクの話だったから、しれっと復活するんだろうなあw
1668 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:26:34 ID:???
>>1666
それはない
1669 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:26:38 ID:???
>>1655
小沢議員歴だけは長いんだからそれは妄想にもほどがあるな
日本がどうなろうとしったこっちゃないだけの話でしょうよ
1670 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:27:02 ID:???
働いても働いても家を建てる金すら稼げそうにない俺のハートがズキズキ痛むんです
ちゃんとしてなくてごめんよ!
1671 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:28:08 ID:???
>>1670
家どころか車さえ…。今の12年落ちのミラバン、いつまで動くかなぁ('A`)
1672 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:28:23 ID:???
>>1670
家を買うなんて野は幻想産業だからそれでいいんだよ
1673 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:28:54 ID:???
>>1668
現状だと、反原発を掲げられると自民はやりにくいだろうなぁ
1674 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:29:22 ID:???
>>1671
ミニカバンの未使用車とか安いよ
1675 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/28(日) 09:29:47 ID:???
>>1669
まぁ冗談だけど、本当の目的はお山の大将の地位を保持し続けてみんなにチヤホヤされたいだけなんだろうな
1676 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@縊るチクタクマン ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/08/28(日) 09:29:49 ID:???
まぁウチの地元は1500万あればそれなりな家が買えるからというのもある
中央線沿いだと億くらいするのかな、やっぱ
1677 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:29:58 ID:???
元々民主党っていうのは、潰れた野党の残党と与党から追い出された政治家の集まりだからな
政権取るのが目的の政党だから、政権取ったら思想の違いで分裂する
1678 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:31:19 ID:???
>>1676
中央線沿いでもピンキリだぞw
多摩川超えたらその倍くらいで建つけど、敷地とかは半分くらいになるんじゃね?
1679 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:31:24 ID:???
>>1671
中古車でいいなら自動車買うくらいはできるけど、維持費がなぁ
東京にいると駐車場だけでそこそこのアパート一部屋借りるくらいの金かかるから
1680 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:31:43 ID:???
>>1673
電力利権は全部民主党に移ってるのにそんな事できないだろ
1681 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/28(日) 09:32:10 ID:???
今度は新しいほうのレコがフリーズした
録画データがやばいかも
1682 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:32:21 ID:???
軽だと維持費は安いが中古車代が高くつき
コンパクトだと維持費は高いが中古車は安く買える
歩こうぜ!
1683 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:32:25 ID:???
でも次の選挙は自民もそこまで伸びないんだろうな
1684 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@縊るチクタクマン ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/08/28(日) 09:33:04 ID:???
>>1683
とりあえず総裁は変えた方がいいんではと思う
1685 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:33:16 ID:???
>>1683
ついに共産党の時代がくるか!
1686 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:33:28 ID:???
都内で鉄道とか近くにあるなら車はいらんだろ
1687 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:33:29 ID:???
>>1684
存在感ないしねw
1688 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:33:44 ID:???
東京は駐車場に車置いとくだけで月5〜6万持ってかれるからね
1689 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:34:23 ID:???
東京でも駐車場代が2万以上の所なら車なくても生活出来るだろうけど・・・
一番中途半端なのは駐車場代1万エリアじゃね
1690 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:34:31 ID:???
>>1679
それに保険料と自動車税か。燃料代はガソリンとかのモノが手に入るから納得できるが…
1691 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:35:13 ID:???
台風合体するの?
1692 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:35:28 ID:???
都内住んでるとロードバイク一台あれば大体こと足りる錯覚に陥る
1693 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:36:40 ID:???
ちょっと都会から外れると2万くらいからいけるけど、まぁ電車の方が安いな
1694 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:36:50 ID:???
田舎じゃクルマないと会社にすら行けないからなぁ
1695 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/28(日) 09:37:12 ID:???
完全に画面がフリーズしてる
録画ランプは点灯してるけど、どうしよう・・・
1696 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:38:05 ID:???
>>1695
ハンマーで叩き割る
1697 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:38:10 ID:???
>>1695
録画中に変なことすると逝くから、落ち着くまで待ったほうがいいんじゃね
1698 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@縊るチクタクマン ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/08/28(日) 09:38:22 ID:???
生活だけなら車なくてもいいんだけど、神社関係でどうしても車が必要になるね
僻地の神社に行かなきゃならんことが多いし
1699 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:38:25 ID:???
家買おうぜ
ttp://realestate.homes.co.jp/search/detail/b[]=1103220000059/tk=1/bsg=5/route=50/o=172hBk7t_txjaFU/
1700 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:39:46 ID:???
僻地って車すら入れないんじゃないのか!
1701 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:40:11 ID:???
>>1698
何乗ってるの
軽トラですか!!
1702 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:40:19 ID:???
自転車10分圏内に必ず駅がある代わりに
駅前だからといって必ず車を停める場所があるとは限らないw
1703 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@縊るチクタクマン ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/08/28(日) 09:40:44 ID:???
>>1701
我が家のメインの車はダイハツのミニキャブやな
1704 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:41:15 ID:???
自転車10分って微妙に遠くね?w
1705 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:41:38 ID:???
横浜線沿線でも億近くしました…orz
1706 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/28(日) 09:41:44 ID:???
>>1697
もう10分以上画面固まったまま
リモコンも効かない
強制終了しかないのか
1707 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:41:48 ID:???
>>1699
駅まで三時間のわりにたけーなw
1708 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:42:10 ID:???
都内で自転車10分だと2〜3駅くらいは移動できるか
1709 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:42:33 ID:???
僻地ってもとくろすばいくで急な斜面を登った先だったりするんじゃないのか!
1710 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:42:37 ID:???
>>1705
みんなで買おうぜ
1711 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:42:57 ID:???
>>1704
でかい住宅地とか意外と駅まで遠かったりするぜw
1712 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:43:10 ID:???
姐さん車の免許持ってたんだ
1713 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@縊るチクタクマン ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/08/28(日) 09:43:19 ID:???
>>1704
徒歩やと20分くらいかかりそうやから1.5kmくらいは離れてるんかな
1714 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:43:56 ID:???
ダイハツのイースでも買ってYSのエンブレムでも付けるか
1715 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:44:20 ID:???
>>1711
コモア塩津だっけ
バブル期の魔開発地域っぽくてちょー格好いい
でも住みたくない!
1716 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:44:37 ID:???
メルセデスがいいんじゃない? 頑丈だし
1717 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:44:38 ID:???
>>1706
とりあえず、録画終了時間まで待ってランプが消えるか確認したら?
1718 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:44:46 ID:???
駅から徒歩10分は大した距離じゃないんだけど、思ってるほど近くでもない
南千住で格安ホテル使うようになってから思った事
1719 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@縊るチクタクマン ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/08/28(日) 09:44:51 ID:???
>>1712
いや持ってない持ってないwオトンが運転してる車。
兄貴のはホンダのフィットやったと思う。
兄貴は何かの契約で定期的に車種が変わってるけどどういう契約なんだっけか…
1720 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:45:28 ID:???
>>1717
そこであえて英雄伝説の痛車にしてイースなのに英雄伝説とか!みたいな感じに
1721 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:46:20 ID:???
>1719
愛人契約だな!
1722 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:46:45 ID:???
軽の電気自動車、もう出てるんだな
1723 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:47:20 ID:???
プレジデントで
1724 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@縊るチクタクマン ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/08/28(日) 09:47:31 ID:???
>>1720
1725 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:47:59 ID:???
免許持ちの奴
>>1719
チャンス?だぞ?
1726 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/28(日) 09:48:01 ID:???
>>1717
うん・・・、でも無理そうな気がプンプンする
1727 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:48:18 ID:???
>>1722
三菱だっけ? 補助金入れても180万じゃなぁ…
1728 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:49:21 ID:???
>>1725
姐さんに乗る免許が取得困難なんだぜ?
1729 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:49:23 ID:???
電気自動車は急速充電可能なスタンドがたくさんできないと不便そうだ
1730 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:50:04 ID:???
今どのくらいもつんだっけ。2時間くらい?
1731 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:50:58 ID:???
台風どう考えてもダブルアタック仕掛けてきてるよなあ
1732 名前:
元ヽゝ゚ヮ゚ノ巫女子@縊るチクタクマン ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/08/28(日) 09:51:05 ID:???
>>1728
まずは苗字を変えてもらおうか
1733 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:51:24 ID:???
原子力で動く自動車を作れば、補給無しで何年間も走れるんじゃね!
1734 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:51:44 ID:???
>>1728
二種免許に牽引まで必要なんだっけ?
1735 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:51:46 ID:???
急速充電スタンド使用者を一度で良いから見てみたい
1736 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:51:49 ID:???
>>1729
あれだな、バッテリーを一定規格品にして、バッテリーごとアタッチメント交換できるスタンドが出来ればなあ
1737 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:52:30 ID:???
牽引二種が必要とか難易度高すぎるwww
1738 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:53:22 ID:???
>>1733
オカマ掘られて核の冬が来るのか
1739 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:54:00 ID:???
昔に戻って蒸気機関の自動車に
1740 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:54:05 ID:???
道路の下に給電レールを敷いてそこから無接点給電するんだ
1741 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:54:36 ID:???
飛行機みたいに自動車に風車付けて
移動する時の風で軽く発電してはどうか
1742 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:54:56 ID:???
>>1740
維持がメチャクチャ大変そうだなw
1743 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:55:01 ID:???
おまんこ入れるだけなら風俗にしろよ
1744 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:55:25 ID:???
>>1732
奴隷になってよ?
1745 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/28(日) 09:57:08 ID:???
あー腹立つわー
録画データ消えてたらどうしよう
プリキュア消えてたら爆発するぞ
まぁ旧レコで録画してるからまだ大丈夫だけど
1746 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:57:58 ID:???
プリキュアは10年後くらいにMXで再放送するんじゃね
1747 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 09:59:37 ID:???
そんなに待たなくても順当に行けば3年ほどでBS11でやるべ
1748 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/28(日) 09:59:44 ID:???
新レコはまだ信用できないから一応旧レコで録っといてよかった
けど原因究明して対応策練らないとやばい
1749 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 10:01:13 ID:???
自分で掘った落とし穴にハマって死亡とかw
1750 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/08/28(日) 10:02:07 ID:???
ダメだ、録画予約時間終了しても録画ランプ消えない
強制終了するしかないのか
1751 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 10:02:24 ID:???
2Tで6000円弱
ついつい買ってしまった
HDDやっすいなあ
1752 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 10:02:53 ID:???
録画時間間違えたんじゃね?
1753 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 10:03:33 ID:???
どこのレコ買ったんだよ小春
1754 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 10:03:40 ID:???
>>1749
それ穴の直径と深さがともに2.5mくらいあったり
なぜか「頭から」穴に落ちてたりして、結構陰謀臭い事件だよ
1755 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 10:04:31 ID:???
>1754
死んじゃったから本当に妻も加担したのかわからないしな…
1756 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/08/28(日) 10:04:34 ID:???
外付けHDD対応レコって、そのレコ壊れたらもう外付けHDDの中身見れないん?
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)