■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1824

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/08/31(水) 21:53:50 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

4119 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:30:34 ID:???
んもーオサレなの乗りやがってゼルビスでいいだろ!

4120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:30:46 ID:???
>>4113
まあ、BSあったら民放なんて見なくて済むし

4121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:31:01 ID:???
台風なんてなかったんや

4122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:31:22 ID:???
うるせーVTRでも乗ってろ

4123 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:31:46 ID:???
>>4104
オタエリ「私が演じる役は報われないことがあるので、報われたいんです」
ttp://gigazine.net/news/20110902_kyousogiga_ch2011/

4124 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:31:48 ID:???
マモーの声を演じてた人(何代目かの水戸黄門役)って何年か前に亡くなってたよね?

4125 名前:JOBR-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2011/09/02(金) 21:31:55 ID:???
>>4118
それを見越して早めに入厩してるかも

ちなみにあしたの小倉10Rにセイクリッドセブンが出走する
1枠1番って追い込みにはつらいけどw

4126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:32:11 ID:???
うちは予報だと降水確率90%なんだが一滴も降ってないなぁ

4127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:32:13 ID:???
えっと、サッカー何分押した?

4128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:32:34 ID:???
結局関東に暴風域かからなそうだな

4129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:32:42 ID:???
>>4123
でも、一番可能性のあるおちんこでも相手が実の兄ではなあ・・・。

4130 名前:JOBR-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2011/09/02(金) 21:32:51 ID:???
今月からMBSのロゴが変わってるんだよな
ウォーターマークはそのままだが

4131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:32:56 ID:???
>>4111
ストーリーがしっかりしてるのと、テレビ版やカリ城みたいな甘々ルパンじゃなくて
ハードコアなルパンが見られるのがいいんじゃなイカな

4132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:33:05 ID:???
>4114
アレさーおもいっきりV-MAXパクってるじゃん

4133 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:33:20 ID:???
>>4129
アレ?あの兄とは血つながってないのでは?

4134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:33:31 ID:???
>>4124
西村晃が亡くなったのは14年前だな。死因は心不全

4135 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:33:31 ID:???
>4131
今の時期放送していいものやらと思う内容あるけどね

4136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:33:43 ID:???
水着バスケ万歳
ttp://enraiha.net/test/src/1314966799274.jpg

4137 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:34:00 ID:???
>>4131
TVスペシャルで出崎監督がやってた初期の奴も再放送して欲しいな。

4138 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:34:01 ID:???
>4136
智花(;´Д`)ハァハァ

4139 名前:デn(ry 投稿日:2011/09/02(金) 21:35:03 ID:???
いつごろからルパンに2時間盗まれるようになってきたのか

4140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:36:13 ID:???
そろそろ出碕監督のエアーとかもテレビでやれば良いのだ

4141 名前:デn(ry 投稿日:2011/09/02(金) 21:36:18 ID:???
>>4136
かな恵だけ見るとすげえガニ股だな。ここから股間へ腕を下げてコマネチしそうだ。

4142 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:37:58 ID:???
熊野川氾濫か

4143 名前:道民ストレート!@DominStraight ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/09/02(金) 21:38:10 ID:???
>>4132
VMXより全然軽快そうだよ

4144 名前:道民ストレート!@DominStraight ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/09/02(金) 21:38:30 ID:???
>>4136
幼なじみ可愛い

4145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:38:35 ID:???
ゲスト声優全員亡くなってるのう

4146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:38:41 ID:???
>4141
ヤクルト時代の岩村はもっと脚開いてたなあ

4147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:38:59 ID:???
>4141
バスケでガニ股とかねーーよwww
きっとバスケ知らない奴が作ってるんだろう

4148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:39:20 ID:???
ZZRかninjaくれ

4149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:39:51 ID:???
>>4136
これファールして水着を脱がせたい

4150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:40:01 ID:???
>>4148
俺のninja買って

4151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:40:02 ID:???
125ccか250ccくらいのバイク欲しいなぁ。どっちがいいんだろ

4152 名前:道民ストレート!@DominStraight ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/09/02(金) 21:40:12 ID:???
>>4148
Z1000SXのってみたい

4153 名前:道民ストレート!@DominStraight ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/09/02(金) 21:40:35 ID:???
>>4151
250だと高速はしれる  DUKE250出たら欲しいなぁ

4154 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:41:46 ID:???
>>4151
保険代次第
250は保険料安くなると原二と変わらなくなる
どっちが面白いかは車種による

4155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:41:55 ID:???
>>4136
太ももを両手でガッ!っと抑えて顔を埋めたい

4156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:42:09 ID:???
原二は原付一種だと思ったアホに強引に抜かれたりする

4157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:42:18 ID:???
>>4153
高速か・・・乗らないような気はするけどそういう制限あるってなると制限無いほうがいいなw
でも維持費違いそうだしなぁ

4158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:42:27 ID:???
>>4152
俺もほしいけど金がない
なんとか来年には・・・

4159 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:42:28 ID:???
あー大洗からフェリー乗って北海道ツーリングしてーなー

4160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:42:51 ID:???
車検いらないのは250までだっけ?

4161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:42:56 ID:???
ファミリーバイク特約使えないなら125に拘る必要あんまり無いかもね

4162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:42:58 ID:???
>>4147
ttp://www.youtube.com/watch?v=ypMo_SQGLrA

4163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:43:03 ID:???
>>4154
保険か・・・会社の使えば安くはなりそうだ

4164 名前:道民ストレート!@DominStraight ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/09/02(金) 21:43:14 ID:???
125と250なら維持費そんなに変わらないんじゃないの?

4165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:43:27 ID:???
高速だなんだといいだすと400欲しくなる罠
そして400からさらに上が欲しくなってスパイラル…

4166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:43:38 ID:???
250は車検がないから任意保険代くらいしか変わらないよ
燃費は若干悪いが

4167 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:44:05 ID:???
はぁキャンプツーリングしてぇなあ

4168 名前:道民ストレート!@DominStraight ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/09/02(金) 21:44:15 ID:???
労組経由で全労済の保険だといろいろ付けて月1700円くらいだった気がする(対人対物∞)

4169 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:44:32 ID:???
>>4161
車の保険契約あると付けられるんだっけ?実家のときは原付につけてた。
でも今は車自体ないから無理か。

>>4164
そうなのかな?Wikipe見てたら250は定期点検必須らしいけどそんなんでもないのか

4170 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:44:47 ID:???
小型なら小さい車体でスピード出るのが面白い
ただし怖い思いもする
250は乗るともっと排気量の大きいバイクに乗りたくなる、かも

4171 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:44:54 ID:???
バスケは中腰がに股だろ?中高とバスケやってた親父がよく言ってたよ

4172 名前:道民ストレート!@DominStraight ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/09/02(金) 21:45:12 ID:???
>>4169
つか、定期点検なんかどんなバイクでも必要じゃないの?点検しないバイクなんか怖くて乗れない

4173 名前:S.A Studio@JBBK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/09/02(金) 21:45:38 ID:???
井田さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!

4174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:46:14 ID:???
貧乏バイク!ジェベルもいつのまにか終了してたか

4175 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:46:23 ID:???
多重人格探偵サイコのアニメ化はまでですか!!11

4176 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:46:24 ID:???
>>4165>>4170
どうせ大型欲しくなるなら最初はお安くってのもありかなw
ただ時間がねぇのよね・・・学生自体に無理して取っておけばよかったなぁ

>>4166
ありがとう。そんな感じなのか

>>4172
まあそうだよね。安心買うと思えばいいかw

4177 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:46:25 ID:???
定期点検自体は125でも50でも必要
しなかったからといっておまわりさんに怒られるわけではない
けど、しないとダメだなw

4178 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:46:44 ID:???
車ほしい

4179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:47:15 ID:???
永らく続いたナナハン規制が無くなったのだ1000以上乗ろうぜ

4180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:47:21 ID:???
やっぱキャンプいくならオフ車かなあ

4181 名前:道民ストレート!@DominStraight ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/09/02(金) 21:47:21 ID:???
タイア太いと大変だわ 150くらいが理想

4182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:47:31 ID:???
自動車の12ヶ月点検みたいに法定になってないだけじゃないの?

4183 名前:デn(ry 投稿日:2011/09/02(金) 21:47:57 ID:???
学生時代に中型とったのに結局自動車学校以来のってないや、バイク

4184 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:48:11 ID:???
>>4183
よう俺

4185 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:48:24 ID:???
そろそろ2000ccのバイクが必要だな

4186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:48:32 ID:???
女に乗る免許くれ

4187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:48:45 ID:???
何でバイク免許取ったんだよ?

4188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:48:49 ID:???
金田バイクの早期実用化を

4189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:49:04 ID:???
250だと車の車検みたいな現状確認ないから旧車風とかカマキリみたいなロングにした改造車とかよくチャンプに載ってたよな

4190 名前:道民ストレート!@DominStraight ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/09/02(金) 21:49:04 ID:???
この前車のタイアより太いの穿いてるバイク見たな。あれなんなんだ

4191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:49:04 ID:???
>>4186
乗れるけど、男にも乗られるぞ

4192 名前:菅生あすかたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆bIS.asUka2 投稿日:2011/09/02(金) 21:49:16 ID:???
大型二輪の免許が欲しいでギアス

4193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:49:24 ID:???
>>4179
お金ができたら!!!

4194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:49:26 ID:???
もうおっさんだし教習所とか恥ずかしい…

4195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:49:29 ID:???
小型限定自動二輪しか持ってないぜ?

4196 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:49:32 ID:???
不二子ちゃん乳首が

4197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:49:40 ID:???
>>4190
バイク戦艦に憧れて・・・

4198 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:49:40 ID:???
うちのボロアパートのドア前に大型バイク止めてる奴が邪魔で邪魔でw

4199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:49:44 ID:???
トライアンフが2300を出してるよ

4200 名前:Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★ 投稿日:2011/09/02(金) 21:49:47 ID:???
マモー録画するの忘れた

4201 名前:デn(ry 投稿日:2011/09/02(金) 21:50:04 ID:???
>>4187
金たまったら買いたいなぁと思っていたらあっという間に時が流れたでござる

4202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:50:07 ID:???
やっぱチューブレスタイヤだな!

4203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:50:22 ID:???
大型持ってるけど原付しか乗ってない

4204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:50:26 ID:???
大型二輪取得オフの予感!(免許センターで一発狙い)

4205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:50:31 ID:???
>4189
リジッドサスとか直管とかやりたい放題だよ

4206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:50:57 ID:???
>>4194
こないだまで教習所通ってたけど俺を含めて結構おっさんいたよ!

4207 名前:菅生あすかたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆bIS.asUka2 投稿日:2011/09/02(金) 21:51:06 ID:???
>4203
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

4208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:51:18 ID:???
あれ、MAGネットが台風ニュースになってる

4209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:51:27 ID:???
>4204
一発で取ったけどあんなの無職か学生しか無理じゃね?

4210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:51:34 ID:???
還暦前後のおじちゃんおばちゃんが大型取りに来てたりするぜ

4211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:51:42 ID:???
>>4202
おまいの股間も皮製のチューブをレスしろよ

4212 名前:道民ストレート!@DominStraight ◆.qgst1cvQI 投稿日:2011/09/02(金) 21:51:46 ID:???
>>4194
俺がとったときもおじさま多かったよ

4213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:51:48 ID:???
>>4192
>>4207
どっちだよw

4214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:52:14 ID:???
>>4209
なんで?

4215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:52:30 ID:???
世陸より帰還
サッカー終わっちゃったのか

4216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:52:43 ID:???
ああああああ教習所で思い出す、教習所通ってたときに仲良かった女の子の連絡先聞いときゃよかったとおおおお

4217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:52:46 ID:???
肉にゃん太いな
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1314960448566.jpg

4218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/02(金) 21:52:51 ID:???
>>4208
ネギま!&ハヤテはどこまでもツイてねーな


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)