■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1831
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/15(木) 17:04:06 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
3983 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:27:47 ID:???
>>3981
その代わり運賃払ってね
3984 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/09/17(土) 01:27:49 ID:???
>3981
地下に限らなくても埼京線(りゃ
3985 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:27:54 ID:???
>>3980
普通に出来るはずだけど駄目なんかね
有楽町以南と京葉線以遠の乗車券ならまず大丈夫なはずだけど
3986 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:28:09 ID:???
>>3959
なんとなくストラトには最近居場所が無くなってる元ハロウィンのウリカッシュが入りそうな予感w
3987 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:28:26 ID:???
>>3981
自分が乗る電車のホームに行くための電車が必要だな
3988 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:28:37 ID:???
>>3981
隣というか大手町から銀座までなら地下道で行けるからねえ
しかもルート増えたしw
3989 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:29:18 ID:???
>>3986
トルキが作った新バンドのメンバーにウリカッシュ→腕の病気で脱退だから100%無いw
現ハロウィンのドラマーうめえよなあ
3990 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:29:25 ID:???
>>3981
地下にいかなくても新宿東京間なら気軽に歩けるよね
3991 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:29:33 ID:???
アップルの新製品発表まだかねえ
3992 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:30:08 ID:???
こういうのあるんだね、知らなかった
ttp://4travel.jp/domestic/area/kanto/tokyo/tokyo/nihonbashi/tips/10129658/
3993 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:30:19 ID:???
>>3991
新商品って、Airの新モデルとか?
3994 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:31:06 ID:???
電車とかなくても動く歩道があればいいよね
3995 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:31:39 ID:???
>>3980
ho(ryが昔試してたな
3996 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:31:45 ID:???
どこでもドアの発明で銀河鉄道が廃止になる話は子供心にも切ないものだった
3997 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:32:12 ID:???
着かれきったこの時間にEテレの教育番組見てると癒されるな
3998 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/09/17(土) 01:32:42 ID:???
地下ではないけど代々木が最寄り駅になっちゃったJRバスの新宿の乗り場(いろは最新回に登場)っていうのもあるからな
3999 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:33:43 ID:???
>>3992
定期観光バスとはまた違って、あくまでも観光地同士を結ぶ路線バスなわけか
4000 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:33:51 ID:???
>>3998
あれって旧中央特急ホームとなら徒歩0分行けそうだよなぁw
4001 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:34:44 ID:???
どこでもドアまでは望まないにしても、ケータイ自転車くらいは開発してくれ!
4002 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:35:02 ID:???
>>3999
雰囲気としてはいわゆる急行バスかな
完全に平行する各停が無いからちょっと特殊だけど
4003 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:35:11 ID:???
googleで東京地下の立体地図作らないかなぁ
4004 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:35:29 ID:???
>>4000
えっ
4005 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:35:41 ID:???
21世紀だからチューブの中を移動で
4006 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:35:53 ID:???
>>3975
ttp://www.enraiha.net/test/src/1316190865069.jpg
4007 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2011/09/17(土) 01:36:20 ID:???
>>3999
>>4002
ステンレスボディーの変なバスのことか。秋葉原も通るやつ
4008 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:36:50 ID:???
船の科学館が休館したら駅名とかバス停名どうすんのかね
4009 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/09/17(土) 01:37:53 ID:???
>3992
有楽町にのりかえる時はそういうのあるのかー
4010 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:38:22 ID:???
廃船の科学館で
4011 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:38:28 ID:???
>>4008
バス停はともかく、駅名は変えようとすると莫大なカネがかかるからそのままだろうな
4012 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:38:31 ID:???
下町バスはいつのまに押上経由になたんだろ
4013 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:40:50 ID:???
>>4009
うぃきぺ先生@有楽町駅
>当駅 - 東京間を含む乗車券(東京山手線内・東京都区内発着を含む)を
>所持した上で改札口で京葉線に乗り継ぐ旨を申し出れば、徒歩により当駅 - 東京間を乗り継ぐことができる。
>この場合、乗車券の表面に途中下車印を押印した上で、案内書を交付される。
>ただし、当駅は京橋口改札、東京駅は京葉地下八重洲口および京葉地下丸の内口のみでの取り扱いとなる。
Suicaだとダメなのかな
4014 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:41:15 ID:???
>>4011
バス停はお台場が開発される前から有るけど、変えちゃうのかな
4015 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2011/09/17(土) 01:41:18 ID:???
>>4012
7月からだね
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/07/20l76200.htm
4016 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/09/17(土) 01:41:26 ID:???
>4011
よほど実情と変わらない限り滅多に変わらないよねぇ。
変わっても「旧葛飾」みたいに残る所も有るし
4017 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/09/17(土) 01:42:15 ID:???
>4013
>3992 を見るとスイカでも問題ないハズなんだけどねぇ。
まあ、係員次第って事かねぇ。
4018 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/09/17(土) 01:42:23 ID:???
閉園後10年経っても向ヶ丘遊園はそのままで、多摩川園は20年ぐらい放置されて改称だからかなり残りそう
4019 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:44:34 ID:???
寝る!!!!!!!!!!111111111111111111
4020 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:45:56 ID:???
宇宙科学博覧会への臨時バスからとすると30年以上の歴史か
昔は東京港トンネル抜けると低木ばかりで船の科学館以外に建物なかったのにねえ
4021 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:46:25 ID:???
Eテレオワタ
4022 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:46:38 ID:???
>>4017
規則にない通達レベルの取り扱いだから、ぶっちゃけ改札社員の俺ルールになってしまう
運賃が足りていないとか不正乗車目的が明らかなら当然断るだろう
4023 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:46:54 ID:???
>4017
SuicaやPASMO (いずれもSF利用) だと、
乗車経路が確定していないので、厳密にはだめなんだと思う
同じ理由で振替輸送も受けられないし
4024 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:47:26 ID:???
宇宙すげえ
4025 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:48:21 ID:???
>>4023
Suicaでも行けたよ
4026 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:49:00 ID:???
週末はゲームショウ客と舞浜客で混むのか
カオスだな
4027 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:49:32 ID:???
>>4025
あらそうなんだw 駄目だと思ってた
4028 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/09/17(土) 01:50:29 ID:???
>4022
規則に無いのかー、そういうの多いねぇ。いっその事全部駄目って事に(りゃ
4029 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:50:32 ID:???
AMショーも忘れないであげて
4030 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:50:52 ID:???
>>4016
都立大学駅とかそのまんまだしねw
4031 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/09/17(土) 01:51:07 ID:???
>4026
ロッテの試合もあるからお昼ごろはマリサポ+檻ファンとゲームショウで海浜幕張が混むことになるな
4032 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:51:17 ID:???
>>4030
変えようとしたら地元が拒否したんだっけかw
4033 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:51:19 ID:???
船の科学館は再開予定があるしそのままでも支障はないかと
連絡船は売れなきゃスクラップ行きらしいけど
4034 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:51:42 ID:???
>>4029
ゲームショーとはある程度被ってるんじゃないの?w
あとはロッテ戦とかららぽーと、お台場方面か
4035 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:52:04 ID:???
規則に無いってことは
>>3992
みたいなのは会社支給じゃなくて
駅単位で作ったりしてるってことなのかな。面白いw
4036 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:52:25 ID:???
>>4033
連絡船は引き取りたいって問い合わせはいくつかきてるらしい
4037 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:52:48 ID:???
海浜幕張の臨時改札口って最近全然開けてる気配無いけど
もう正式に廃止になったのかなぁ
4038 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/09/17(土) 01:53:47 ID:???
>4031
ゲームショーかー・・・・
4039 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/09/17(土) 01:54:51 ID:???
更に武蔵野線に目を向けると中山開催日で競馬客も加わるカオスっぷり
4040 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:54:57 ID:???
明日、27時からスフィアのANNか
4041 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:55:09 ID:???
同僚が船の科学館の羊蹄丸行ったら元船長さんが色々と話してくれたらしい
4042 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:55:39 ID:???
>>4039
この週末の湾岸部こえーなあwwww
4043 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:55:50 ID:???
おれらもスターチャイルドなのか
4044 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:56:33 ID:???
あ、TGSのステージスケジュールまったく確認してない……どこかにまとめないかなあ
4045 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:56:40 ID:???
海浜幕張の臨時改札って行くたびに店が出てるような
4046 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:56:47 ID:???
>>4043
今の所、地球外で生まれた地球人類種は居ないだろうしな
4047 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:57:05 ID:???
>>4035
支社レベルで関連する駅にFAXが行くレベル
駅単体ではさすがに無理だろう
4048 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/09/17(土) 01:57:22 ID:???
>4045
両国の急行ホーム通路みたいなもんか( ´ フ`)
4049 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/09/17(土) 01:57:48 ID:???
>4039
昔1度有馬記念とメッセの冬コミかぶったことあったなぁ・・・
4050 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 01:59:03 ID:???
>>4047
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
4051 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:00:40 ID:???
>>4048
あのホーム、入ったことないなあ
もう使わないのかなあ
4052 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2011/09/17(土) 02:03:10 ID:???
総合運動公園駅の臨時ホームは使う機会ができるんだろうか・・・
4053 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/09/17(土) 02:03:21 ID:???
>4051
来週末113系の引退イベントで使うよ
ttp://rail.hobidas.com/news/info/article/128862.html
4054 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:03:43 ID:???
>>4051
元々は線路3本分有って2つは保線とかの作業用車両のスペースになったけど
1本だけは臨時列車用のホームとして残ってる
4055 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/09/17(土) 02:03:44 ID:???
>4051
企画列車ではしばしば使っているし、使う時は使うんじゃないかなぁ。
ここ2・3年で使わない方針になったってのならともかく
4056 名前:
どうみん@IS12SH
投稿日:2011/09/17(土) 02:04:17 ID:???
はぁ、星奈といちゃラブデートしたいなぁ…
4057 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:04:59 ID:???
>>4053
おお、おお 行って見ようかね
4058 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:05:32 ID:???
昔は両国止まりの臨時列車とか恨んだもんだね
このまま東京、品川まで行けば乗り換え楽なのにとか思ってたけど、
今じゃ両国の方が貴重にw
4059 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/09/17(土) 02:05:42 ID:???
>4053
しかし無くなる時はあっと言う間だねぇ。113系はメモリアル号乗ったからもうおなか一杯だけどw
4060 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:06:54 ID:???
使ってないといえば原宿のアレ
4061 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:07:04 ID:???
>>4059
113は湘南色じゃないとなぁ
スカ色はやっぱりグリーン車無いといやじゃw
4062 名前:
どうみん@IS12SH
投稿日:2011/09/17(土) 02:07:25 ID:???
種島先輩にがんばろーっ!て言われたらもっと頑張れる気がする
4063 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2011/09/17(土) 02:07:45 ID:???
>>4059
JRは早いねぇ
4064 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/09/17(土) 02:07:46 ID:???
>4061
緑の一本線が入っているアレですね( ´ フ`)
4065 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:08:02 ID:???
京葉線の205もあっという間に消えたなぁ
山手線の6ドアといい、新津も仕事速いなw
4066 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/09/17(土) 02:08:11 ID:???
>4063
ちょっと前までは嫌って程乗れたのにねぇ。
4067 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2011/09/17(土) 02:08:17 ID:???
千駄ヶ谷の臨時ホームは永久に使われないと思う
大きな試合があっても集中することなさそうだし
4068 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:08:18 ID:???
>>4064
お、分かってるなこの変態w
4069 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:08:35 ID:???
うさぎドロップ消化完了。
なんで、これをゴールデンの時間帯に流さないか、不思議すぎる・・・
4070 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/09/17(土) 02:08:53 ID:???
>4068
一言余計じゃいw
4071 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:08:56 ID:???
ベテルギウスうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
4072 名前:
どうみん@IS12SH
投稿日:2011/09/17(土) 02:09:10 ID:???
寝台特急が来るホームが好きだな 筆舌にしがたい情緒がある
4073 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:09:14 ID:???
それってセクハラ?
4074 名前:
どうみん@IS12SH
投稿日:2011/09/17(土) 02:09:34 ID:???
>>4071
え、マジで?
4075 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/09/17(土) 02:11:08 ID:???
>4072
上野の低いホームとか東北人にとっては全体的に情緒有るけどねぇ
4076 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:11:38 ID:???
超新星爆発のうち何割は工場の爆発事故なんだろねぇ
4077 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:12:09 ID:???
頭端式ホームはいいよね
4078 名前:
(*゚ プ)
投稿日:2011/09/17(土) 02:12:28 ID:???
>4077
高松とかいいねぇ( ´ フ`)
4079 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:12:49 ID:???
情緒としては古い列車はいいけど、普段乗る通勤電車は新しいほうがいいや
4080 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:13:55 ID:???
>>4078
ウォータールーとかパリ北駅とかいいよね
並ぶ車止めに高いドームとか最高
4081 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:14:06 ID:???
国際宇宙ステーションの全景が見たいよ
4082 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/17(土) 02:14:27 ID:???
今度はノイタミナで、ニコイチアニメ化しないかなw
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)