■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1833
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/19(月) 22:29:04 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
1020 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:53:59 ID:???
>>1008
膝頭だよ!
1021 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:54:10 ID:???
弱肉強食で良いなら、弱者が武器を持って戦っても良いと思うんだw
1022 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:54:27 ID:???
ν速かと思った
1023 名前:
元川´3`)巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/09/20(火) 03:54:27 ID:???
>>1010
海があるか無いか、ってのは違うか…
1024 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:54:33 ID:???
虐められた記憶がよみがえったんだな
1025 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:54:54 ID:???
愛媛とか栃木の画像検索もひどいなw
1026 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:55:02 ID:???
元巫女はいい加減、小型二輪免許取れよ 教習所通ってな
1027 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:55:09 ID:???
群馬が非常に厳しい環境であることが分かる
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/m/r/s/mrstoneriver/gunma110202_28.jpg
1028 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/09/20(火) 03:55:14 ID:???
群馬はヨーダ
岡山はイカちゃん
このくらいの差が
1029 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:55:47 ID:???
TGSでてきとーに撮ってきた画像の整理でもするかに
1030 名前:
元川´3`)巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/09/20(火) 03:55:48 ID:???
>>1026
通わないよー
1031 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:56:02 ID:???
>>995
治療しても体力低下すれば簡単に再発するよ喘息は
自然のあるところで一生ゆるゆる過ごしてりゃ再発もしないだろうけどそんなことできる人少数でしょ
1032 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:56:39 ID:???
>>1022
よく、実況スレの雰囲気が悪くなると2chのせいにしてるけど、根っこは同じようなもんだ
1033 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:56:45 ID:???
しょうがないで済ますのは受けてる側個人の防衛策の問題であって
している側を教育者としてどう対処するかの問題とは別だろう
1034 名前:
QQQ ◆
2Q2083/QQQ
投稿日:2011/09/20(火) 03:57:03 ID:???
>1027
前日は更に厳しかったのか…
1035 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:57:06 ID:???
>>1023
そうだね
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kinghuradance/20080323/20080323185322.jpg
1036 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:57:34 ID:???
喘息って風邪みたいなもんなのに意外と重たい病気なんだな
1037 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:57:35 ID:???
窓全開だとちょっと寒くなってきてるな
1038 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/09/20(火) 03:57:42 ID:???
してみるとやはり春日部東部はいい環境なんだなw
伊達に老後リタイアしたら住んでみたいと言われるだけのことは・・・
1039 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:57:50 ID:???
>>1035
これは銚子か?
1040 名前:
元川´3`)巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/09/20(火) 03:57:52 ID:???
>>1035
なんすかこの都会島…
1041 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:58:01 ID:???
>>1033
両方ともカウンセリングしないとね
1042 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:58:16 ID:???
二輪の場合は路上教習無いからいいじゃんは駄目!普通二輪取ってビクスク乗りなさいな
1043 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/09/20(火) 03:58:34 ID:???
>1039
ニューロマンサーみたいだよねw
1044 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:58:40 ID:???
>1032
まぁ大抵初めは一人からなんだよな
1045 名前:
元川´3`)巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/09/20(火) 03:59:11 ID:???
>>1038
セカンドハウスが老後の住処になってる人が多くてねぇ…うちの自治体
1046 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:59:24 ID:???
>>1025
いつ見ても彼のキャラクターが良すぎるw
ttp://blog-imgs-35-origin.fc2.com/m/r/s/mrstoneriver/gunma110202_28.jpg
1047 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 03:59:57 ID:???
>>1044
それに誰かが乗っかって大きくなることが多いな
1048 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/09/20(火) 04:00:08 ID:???
>1045
田んぼつぶしてやたら老人の家みたいのばっか建ってるw
ひどい
1049 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:00:12 ID:???
>1036
呼吸器なんて器具がある時点で軽くないだる( ´∀`)y=~~
1050 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:00:13 ID:???
>>1039>>1040
拡大図、瀬戸大橋が見えるじゃん
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nikonikoblog/imgs/4/b/4b0b63e8.jpg
1051 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/09/20(火) 04:00:16 ID:???
嫌味 the 1stキタ━浅草━北千住━春日部━東武動物公園━板倉東洋大前━(゚∀゚)━新大平下━栃木━新栃木━新鹿沼━下今市━東武日光━!!!!
1052 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:00:40 ID:???
>>1044
そして自信をつけたら二人で
三人、四人とこなしつつゆくゆくは大勢と
1053 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:00:42 ID:???
足の親指が巻き爪になってて痛い
1054 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:00:47 ID:???
群馬より長野や山梨のほうが言っちゃなんだがよほど秘境に近いんだが
なんで群馬ばかりネタになるんかなぁ やっぱり関東圏てのが大きいのかな
1055 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:00:53 ID:???
もうそんな時間かー
1056 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:01:03 ID:???
まったく何度同じ画像貼れば気がすむんだ
1057 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:01:21 ID:???
>>1053
早く治療しないと腐って切断になるぞ
1058 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2011/09/20(火) 04:01:27 ID:???
亜メッシュによるともうすぐ雨やむな・・・なんか寒い
1059 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:01:43 ID:???
>>1054
山梨はいまだ未開の地だから
1060 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:01:44 ID:???
>>1054
県庁のインパクトのせいじゃないかなぁw
1061 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:01:46 ID:???
>1052
陵辱ゲーか
1062 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:01:55 ID:???
群馬栃木はちょっと遠い割にとくに何もないしなぁ
1063 名前:
元川´3`)巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/09/20(火) 04:02:07 ID:???
>>1042
最終的には4輪の免許で教習所行くことになるしねー
1064 名前:
Gあにぃ
投稿日:2011/09/20(火) 04:03:17 ID:???
姉御が普通自動車免許とな
何に乗る気だ
1065 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:03:49 ID:???
>>1060
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%BE%A4%E9%A6%AC+%E7%9C%8C%E5%BA%81&rlz=1B3GGLL_ja___JP427&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1366&bih=631
どれが本物の県庁なんですかね
1066 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:03:50 ID:???
千葉もなんもないけどな
1067 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:03:58 ID:???
きっと、トランザム
1068 名前:
元川´3`)巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/09/20(火) 04:04:02 ID:???
>>1054
だいたいアレですよ。田舎論争ってのは『都市圏の田舎』の話が中心で、
秋田とか島根とか長野っていうのはネタにならない
1069 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:04:37 ID:???
>>1065
最初に出てくる写真が、酷いw
1070 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:04:41 ID:???
MotoGPのライダー達の日本GPボイコットは避けられたのは良かった
妊娠中のケーシーの嫁は来ないかまあ仕方がないね地図で見りゃ栃木と福島近いし
1071 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:04:50 ID:???
姐さんは琵琶湖の古きもの狩って茶番だ言われてくださいよー
1072 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:05:15 ID:???
>>1065
まどかマギカの聖地になってるとこが本物の群馬県庁だ
1073 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:05:37 ID:???
基本的に田舎と呼ばれる場所に、ノープランで行って何かあるわけがない
ピーターラビットしかり母を訪ねて三千里しかりネロとルーベンスしかり
1074 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:06:40 ID:???
都心からちょいと離れた辺りの工場とか役所勤めで
比較的広い一軒家建てて住むとかいいですよねー
1075 名前:
元川´3`)巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/09/20(火) 04:06:41 ID:???
>>1071
ビッシーを狩れとw
1076 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:07:07 ID:???
もとみこ神社にも宝刀があるのか
1077 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:07:13 ID:???
田舎の距離感は都会とは全く違うからな
近くにあるはずの観光名所が遠い遠い
1078 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:07:37 ID:???
>>1069
セーフサーチを切ると、普通のが先に出てくるというのがまたなんともw
1079 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:08:13 ID:???
>>1074
去年、そういう感じで栃木近くに一軒家を買った友達は
震災で東京以上の震度の地震に襲われ続けて凹んでた
1080 名前:
元川´3`)巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/09/20(火) 04:08:14 ID:???
>>1076
鏡はあるけど勾玉も県も劔もないぞよ
1081 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:08:27 ID:???
年寄りは戸建て売って駅前のマンションに移住してます
1082 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:08:36 ID:???
都内中心部を車で下道20kmとかかなり億劫だけど
田舎道20kmとか近所だもんな
1083 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:09:05 ID:???
琵琶湖の湖底人って今人口どれくらいなんだろ
1084 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:09:36 ID:???
>>1079
関東大震災がきても大丈夫と思ってたんだ
1085 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:10:11 ID:???
ブラックバスに食いつくされたよ
1086 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:10:15 ID:???
三種の神器があったら元巫女上皇とか呼ばないと
1087 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:10:48 ID:???
>>1084
耐震はしっかりしてても、買ったばかりの家を大きな地震で揺らされるのはきついらしい
1088 名前:
元川´3`)巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/09/20(火) 04:10:49 ID:???
>>1083
2008年に人口が140万人を越えたと書いてある
あくまでも移住で増えたんだな
おとなりの福井は子供が生まれることで増えてるけどね
1089 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:10:58 ID:???
>>1082
田舎は車が速いからなぁ
国道とか平気で時速80オーバーしやがる
1090 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:11:03 ID:???
琵琶湖ってブラックバスの原産地なんでしょ
1091 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:11:10 ID:???
>1082
20kmが近所なのは、さすがに北海道ぐらいだろ
1092 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:12:02 ID:???
>>1084
金をそこそこ出しておけば揺れなんて気にならない家が作れるよ
インフラはどうにもならないけどね
1093 名前:
元川´3`)巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/09/20(火) 04:12:06 ID:???
最近は逆手に取ってバス寿司とか作ってる人もおるでよw
1094 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:12:24 ID:???
SPAMメール差出人が杉田智一ってなってて小さくワロタ
智和にしないとこがまた
1095 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:12:58 ID:???
ブラックバスとかブルーギルとか食えんの?
1096 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:13:03 ID:???
>>1088
人口統計みたけど、大学生多いな
1097 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:13:24 ID:???
えっ、ブラックバスって食べるって、どんだけ飢えてるんだ
1098 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:14:04 ID:???
>>1095
フナ寿司食うくらいだから大丈夫だ
1099 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:14:09 ID:???
ブラックバスは結構いけるらしいね
1100 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:14:11 ID:???
>>1097
食べられるってことにしないと、キャッチアンドリリースが正義ってことになってしまうから
1101 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:14:29 ID:???
>>1095
ブラックバスやブルーギルはアメリカとかでは食用にされてる魚だよ
臭いがあるから手間をかけないと日本人の口には合わないが
1102 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:14:54 ID:???
アライグマラスカルではブラックバスをスズキと呼んでいたな、スズキ科ではあるけど
1103 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:15:13 ID:???
>1095
食えるけど調理の手間隙に値段つけると高級魚クラスになる
1104 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:15:40 ID:???
(-ω-)ノシ zzz
1105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:15:51 ID:???
食用として持ち込んだハズだよね
1106 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2011/09/20(火) 04:15:56 ID:???
>>1088
えっと・・・、それは元巫女の住んでる市の人口?
1107 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:16:12 ID:???
川魚って串刺して焼いてるイメージ
1108 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:16:48 ID:???
皮をはいで、しっかりとした調理方法をすれば日本人も食える
鮎みたいに釣ったまんまを塩焼きで食うのは無理
1109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:16:55 ID:???
>1105
って事は、釣りの為じゃなかったのか( ´∀`)
1110 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:17:44 ID:???
湖にいる魚は湖魚って言うのか
1111 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:17:58 ID:???
だが故郷のミシシッピ川は中国産の鯉科の魚に食い荒らされているという
1112 名前:
元川´3`)巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/09/20(火) 04:18:00 ID:???
今ブラックバス寿司で検索かけてみたら、ブラックバスより圧倒的にブルーギルの方が多いってあった
確かに私もブルーギルならアホほど釣ったことはあるが、それ以外の魚は釣ったことねぇや
>>1095
ブラックバスは美味なのですよ。スズキに似た味と言われてる
1113 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:18:23 ID:???
>>1105
北米原産で北米では食ってるからな
持ち込んだが不味かったから野生化したいつものルート
1114 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:18:54 ID:???
琵琶湖ってなかなか干上がらないな
1115 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:19:05 ID:???
ウシガエルも逃げ出して世界中に広まってるな
1116 名前:
元川´3`)巫女子 ◆
wmyd.RlaVM
投稿日:2011/09/20(火) 04:19:12 ID:???
>>1106
100万人都市に住んでりゃそうもなるか
1117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:19:56 ID:???
繁殖力を考えれば、食えれば魅力的な魚ではあるな
1118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:20:53 ID:???
ブルーギルは天皇が持ち込んだんだっけ?
1119 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2011/09/20(火) 04:21:19 ID:???
近年増えたのは釣具メーカーや観光協会が893屋さんに頼んで各地の湖に放流したと 噂ですけどね
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)