■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1833

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/19(月) 22:29:04 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1110 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:17:44 ID:???
湖にいる魚は湖魚って言うのか

1111 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:17:58 ID:???
だが故郷のミシシッピ川は中国産の鯉科の魚に食い荒らされているという

1112 名前:元川´3`)巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/09/20(火) 04:18:00 ID:???
今ブラックバス寿司で検索かけてみたら、ブラックバスより圧倒的にブルーギルの方が多いってあった
確かに私もブルーギルならアホほど釣ったことはあるが、それ以外の魚は釣ったことねぇや

>>1095
ブラックバスは美味なのですよ。スズキに似た味と言われてる

1113 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:18:23 ID:???
>>1105
北米原産で北米では食ってるからな
持ち込んだが不味かったから野生化したいつものルート

1114 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:18:54 ID:???
琵琶湖ってなかなか干上がらないな

1115 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:19:05 ID:???
ウシガエルも逃げ出して世界中に広まってるな

1116 名前:元川´3`)巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/09/20(火) 04:19:12 ID:???
>>1106
100万人都市に住んでりゃそうもなるか

1117 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:19:56 ID:???
繁殖力を考えれば、食えれば魅力的な魚ではあるな

1118 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:20:53 ID:???
ブルーギルは天皇が持ち込んだんだっけ?

1119 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:21:19 ID:???
近年増えたのは釣具メーカーや観光協会が893屋さんに頼んで各地の湖に放流したと 噂ですけどね

1120 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:21:28 ID:???
外来種にすぐ駆逐される日本古来の種って弱いのね、日本人と同じか

1121 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:21:59 ID:???
>1117
日本の得意癖、品種改良が発動すればいいんだな

1122 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:22:18 ID:???
>>1120
日本を出て海外で繁殖しちゃってるモノもいると聞くが

1123 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:23:06 ID:???
>1120
オオスズメバチに駆逐されるセイヨウミツバチみたいなもんだろ
日本人言いたいだけちゃうんかと(ry

1124 名前:元川´3`)巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/09/20(火) 04:23:27 ID:???
>>1118
今上天皇陛下が持ち込んだとされてますなー

1125 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:23:50 ID:???
>>1120
ワカメ

1126 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:24:02 ID:???
日光とかニジマスとブラウントラウト掛け合わせたマスを名物料理にしてるぜ

1127 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:24:26 ID:???
ブルーギル持ち込んだの誰だよプンプン→息子でした

1128 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:25:20 ID:???
>>1123
日本蜜蜂は、スズメバチの対策持ってるけど、西洋は持ってないみたいだね

1129 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:25:32 ID:???
アメリカザリガニ駆除してくんないかな
居て当然の扱いになってるのが気にくわん

1130 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:26:39 ID:???
Gの駆除が先だ

1131 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:26:45 ID:???
>1129
ちょっと人より声が高いだけじゃないか

1132 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:27:09 ID:???
ミシシッピー川産とシナ産の鯉は食い荒らすな

1133 名前:元川´3`)巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/09/20(火) 04:27:17 ID:???
外来魚はリリース禁止になってるけど、それでも繁殖力が落ちるわけじゃないからあまり効果はないでしょな

1134 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:27:52 ID:???
>>1133
いないところに放流する馬鹿もいるからなぁ

1135 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:28:08 ID:???
>1130
あいつら隕石落下後も自分の体一つで生き延びたんだろ

1136 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:29:27 ID:???
夜中に大型トラックが来てドバドバ放流してんだもの組織柄みだね

1137 名前:秦野 ◆HADANOe2ag 投稿日:2011/09/20(火) 04:30:46 ID:???
ブルーギルは糸井重里のバス釣りNO.1でどんだけ釣ったかわかんないぐらい釣ったなぁ

1138 名前:元川´3`)巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/09/20(火) 04:31:21 ID:???
ブルーギルは捕まえてから養殖すると食べごろになるようで

1139 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:31:30 ID:???
要は食い物としてのイメージを浸透させれば自ずと減らせるんじゃなかろうか
特に女性向けで

1140 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:32:19 ID:???
猟遊会が狩りを楽しむために猪と豚掛け合わせて猪豚繁殖させて山に放つのと同じようなものです

1141 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:32:32 ID:???
鯉を放流してるから釣りしちゃいかんとかなって、近所の川で釣りをする子供がいなくなった

1142 名前:元川´3`)巫女子 ◆wmyd.RlaVM 投稿日:2011/09/20(火) 04:32:51 ID:???
ジャンボタニシの卵は水に落とすと孵化出来ないんだってさ−
∩( ・ω・)∩

1143 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:33:24 ID:???
外国で、鯉が大繁殖して大変って話もあるね

1144 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:33:30 ID:???
幼女を放流したらきっと大繁殖して

1145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:33:49 ID:???
食い物アピールは釣りきち三平の頃からやってるけどね

1146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:34:31 ID:???
>1144
つこうたが既に通った道だな

1147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:34:53 ID:???
>>1139
スイーツみたいな女性が食いつく呼び名が必要だな

1148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:35:22 ID:???
>>1120
元々いなかった種に対抗する能力なんて持つ必要ないからな
元からブラックバスがいた湖なら、弱い魚もブラックバス対策のなんらかの方法を持ってる
ある日いきなり未知の生物が現れて、そいつから身を守れってのが無理ゲーなんだよ

1149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:35:38 ID:???
>1143
それがミシシッピー川だよブラックバスやブルーギルが喰われまくってる

1150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:36:31 ID:???
ブラックバスやブルーギルを食べれば、男の子があなたに入れ食い!

1151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:37:06 ID:???
>1149
中国産パネェ

1152 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:37:29 ID:???
ブラックてのが食べ物として駄目なんだよ

1153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:38:23 ID:???
コーラのような真っ黒な飲み物が流行るはずないよな

1154 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:39:19 ID:???
黒毛和牛や黒豚みたいなもんじゃないのか

1155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:39:35 ID:???
鯉は日本が輸出したんじゃなかったっけ?

1156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:39:48 ID:???
ゆるゆりきたー

1157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:40:09 ID:???
釣りガール

1158 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2011/09/20(火) 04:40:15 ID:???
>1152
えび・・・

1159 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:40:17 ID:???
濁音がダメなのかな、ブ・バ・ギとか

1160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:40:48 ID:???
ゆるゆりのOPPV初めて見たわ

1161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:40:57 ID:???
>>1158
えびなのにタイガーなんて詐称もいいところ

1162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:42:06 ID:???
ゴールドブラックバスなら強そうだ

1163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:42:39 ID:???
>1155
鯉っても錦鯉みたいな可愛いもんじゃねえ、鯉科つうだけで2〜3m級が大繁殖してる

1164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:44:44 ID:???
>1155
錦鯉とか観賞用ならともかく、ハクレンはどうだろう・・・

1165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:45:01 ID:???
日本のオオスズメバチは世界的にも巨大らしいな
外国の昆虫特集番組で怖い演出使って紹介されてたりする

1166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:46:17 ID:???
>1162
ヘルシーブラックバス・ヘルシーブルーギルならおいしそう

1167 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:46:49 ID:???
和風ハンバーグ食ってきた、デミのがいいな

1168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:47:00 ID:???
>>1166
食料として見ればマジでヘルシーだと思う

1169 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:47:07 ID:???
まーすでに名前で食う気が起きんわな

1170 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:47:42 ID:???
鯉の奴隷

1171 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:48:57 ID:???
黒いバスに乗りたくないよね

1172 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:49:05 ID:???
テレビで毎日の用にブラックバスとブルーギル美味しいとやればみんな食うんじゃね?

1173 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:49:24 ID:???
>1167
和風アレンジは好きだが、普通に食った方が大概はおいしい気がします

1174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:49:43 ID:???
>>1172
今日のワンコのかわりに、今日のブラックバスというコーナーができるわけだ

1175 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:49:49 ID:???
Wikipediaによれば
ブルーギルをビワコブナって名前で調理してるとこもあるらしい
小さいと不味くて、大きくなるまで育てれば美味いそうな

1176 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:50:37 ID:???
センチメンタルバスには乗りたがるのにな

1177 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:50:53 ID:???
加工して商標登録で無茶な名前つけて売りさばけばいい

1178 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:51:06 ID:???
フジも韓国じゃなくブラックバス紹介すればいいんだよ

1179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:51:12 ID:???
>>1173
味の素の冷凍ハンバーグでデミと和風があってデミは美味かったんだ
和風は大根卸しのやつだったがう〜んって出来だった

1180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:52:03 ID:???
>>1174
今日のブラバスコ

1181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:52:16 ID:???
>1177
れっきとした食用なんだから、謎肉とかフィッシュフィレオみたいにすりゃいいんだよな

1182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:53:37 ID:???
今は正式名称を併記しなきゃいけないんじゃなかったっけ?
俗称だけでの販売はNGだったような

1183 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:54:14 ID:???
国産バスが足りなくなったので輸入して放流します

1184 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:54:42 ID:???
>>1182
加工食品なら問題ない、原材料表記は必要だけど

1185 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:55:31 ID:???
ハンバーグもステーキも健康を犠牲にして食うからおいしいのに
何故ヘルシー志向で調理しようとするのか

1186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:56:29 ID:???
>1183
そして天然モノが有難がられる

1187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:56:55 ID:???
天然のJS

1188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:57:51 ID:???
>>1185
まるで食うと体に悪いみたいだがそんなこと無いぞ、食べ過ぎなきゃなw

1189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:57:57 ID:???
養殖のJSでも一向に構いません

1190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:59:04 ID:???
最近の戸松さんは養殖ものが多い

1191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:59:46 ID:???
養殖のJSなら安く買えそうだな

1192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 04:59:53 ID:???
>1188
脂身が好きなんだ・・・

1193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:00:51 ID:???
>>1192
ラード吸おうぜ

1194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:01:21 ID:???
>1193
牛脂でお願いします

1195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:01:23 ID:???
>>1192
二郎行こうぜ(゚∀゚)

1196 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:01:47 ID:???
自分の腹を脂肪吸引して、それを食べて付いた脂肪をまた吸引して食べれば永久に脂身を楽しめる

1197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:01:48 ID:???
旨い肉だと、油も甘いよね

1198 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:02:23 ID:???
>>1196
狂牛病の様な物にかかりそうで怖いねw

1199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:02:38 ID:???
>>1194
すき焼きやろうぜ!
俺は肉、おまえは脂身

1200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:02:44 ID:???
>1196
脂肪吸引手術の動画怖いよ

1201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:03:26 ID:???
牛肉は油少ないほうが好き

1202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:03:29 ID:???
>1199
うるせー白滝とネギ食ってろ

1203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:03:54 ID:???
そういや金のない時にスーパーでラード貰ってきて、ラー丼作ったなぁ、、、

1204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:04:19 ID:???
>>1199
豆腐くれてやんよ

1205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:04:24 ID:???
>>1203
ラード以外の具は、何入れるの?

1206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:04:34 ID:???
肉達も量産していればアレは724545号で私であって私じゃありませんと言えたのに

1207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:04:55 ID:???
>>1205
味付けしたラードだけだよ、金ないもんw

1208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:04:59 ID:???
なんか胸焼けしてきた

1209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 05:05:21 ID:???
>>1207
それは体に悪いよ('A`)


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)