■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 1833

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/19(月) 22:29:04 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

2201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:16:48 ID:???
こないだの台風凄かったぞ!

2202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:17:09 ID:???
>>2192
旅行ってたまに行かないと良さを忘れちゃう気がするw

2203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:17:10 ID:???
長いペンライト作って、ライトセーバーごっこしようぜー

2204 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/09/20(火) 21:17:13 ID:???
>>2189
農業の人なら面積の方で・・・

2205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:17:35 ID:???
こんどの台風凄いかも!

2206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:17:47 ID:???
使い道のないブラウン管TVが流されていくw

2207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:17:50 ID:???
6コアって何て言うんだっけ

2208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:03 ID:???
デシはリットル以外で一般に使われるケースあるのかしらん

2209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:08 ID:???
東京は水害対策とか少しずつ進めてるからね
しかし大地震はどんなに備えても備えすぎることはない上に、まだ手つかずの場所も多い

2210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:10 ID:???
都心に住んでるけど、台風で今日は外に出られないなあと思ったのは10年前ぐらいが最後だなあ

2211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:10 ID:???
>>2207
ヘキサコア?

2212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:18 ID:???
>>2206
ちょうどいい機会だから、家のゴミを捨てたのかと思った

2213 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:18 ID:???
>>2199
デカイのとかいろいろ見ますね
ああいうデカイのは周りにぶつかったりしないのか

2214 名前:菅生あすかたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆bIS.asUka2 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:25 ID:???
ウイスキーウマーー

2215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:26 ID:???
>>2211
さんくーす

2216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:27 ID:???
CR2032ばっか使ってました

2217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:28 ID:???
>>2208
デシベルくらいかな

2218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:32 ID:???
>>2206
これ誰かドサクサにまぎれて捨てたんじゃねえだろうなw

2219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:37 ID:???
ヘクトアールって言うよりはfの方が言いやすいもんね

2220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:42 ID:???
>>2204
面積なら坪だべ

2221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:55 ID:???
>>2214
飲み方 うp

2222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:18:57 ID:???
>>2208
デシベル

2223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:19:12 ID:???
>>2208
この馬鹿デシが

2224 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/09/20(火) 21:19:37 ID:???
(´Д`;三;´Д`)
うーん、水みたいな下痢と腹痛が止まらないじぇ・・・なんか変な物でも食ったかな('A`)
ケツのアナがヒリヒリするんだよ!

2225 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/09/20(火) 21:19:38 ID:???
デシリットルなんて小学校1〜2年くらいでしか使わないよな

2226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:19:40 ID:???
6はSLGのヘックスで最初に覚えました!!

2227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:19:43 ID:???
直撃したら荒川沿いの区がやばいな

2228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:19:51 ID:???
>>2213
いわゆるオタ芸打ってぶつかってトラブルなんてのも聞くからやっぱあるんだろうね

2229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:20:01 ID:???
>>2224
ウォシュレットのありがたさを思い知れ

2230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:20:09 ID:???
>>2224
それ先月の俺と一緒だな!食中毒だよ!

2231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:20:13 ID:???
本格的に降ってくる前に雨戸閉めた方が良いのかしら

2232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:20:14 ID:???
>>2224
二郎ったんだろ?

2233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:20:16 ID:???
むしろ関東は夏のゲリラ豪雨がすごいから、それで外に出られないなと思ったことはよくある
にわか雨だから1時間ぐらいで止むけど

2234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:20:25 ID:???
>>2214
山崎うp

2235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:20:31 ID:???
gはあるけどデシリットルは無いのか

2236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:20:33 ID:???
>2224
とりあえず道に落ちてるものを食べる癖をやめるんだ

2237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:20:42 ID:???
最近、二郎行ってないなあ

2238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:21:14 ID:???
5デシリットルペットボトル

2239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:21:18 ID:???
ウィスキーは水割りがめっきり増えた。ストレートで飲むのは胃がしんどい

2240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:21:19 ID:???
じゃあ一郎か三郎で

2241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:21:30 ID:???
デシとデカはややこしい

2242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:21:51 ID:???
ウシリットル

2243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:22:00 ID:???
デシデシ言うヤツはFQにおったな

2244 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/09/20(火) 21:22:02 ID:???
バiタオhル

2245 名前:S.A Studio@JBBK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/09/20(火) 21:22:11 ID:???
そういえば電池で思い出した
なんか暗くなったなーと思って見てみたら
LEDライトについてきた電池が液漏れてた
ttp://sastudio.jp/nise/SANY6615.JPG
ttp://sastudio.jp/nise/SANY6616.JPG

2246 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:22:16 ID:???
>>2229
この前家のウォシュレットが正常に動作しなかったときに、
修理するか新品買うか、いくらくらいするのか、どれくらいの日数かかるのかっていうのが
一瞬で頭をよぎって、ウォシュレットなしの生活を選択肢にいれない自分に笑った

2247 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:22:18 ID:???
>>2244
自分のことですか?

2248 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:22:30 ID:???
デカって10倍だっけ?

2249 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:22:35 ID:???
>>2243
ホワイトドラゴンの子供だっけか

2250 名前:S.A Studio@JBBK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/09/20(火) 21:22:59 ID:???
㌥g

2251 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:23:05 ID:???
>>2245
グロうpすんなや!!!!!!1

2252 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:23:10 ID:???
>>2245
液漏れ補償のあるマクセルのボルテージ使おうぜ

2253 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:23:24 ID:???
せきとめ湖の決壊が近そうだ

2254 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2011/09/20(火) 21:23:29 ID:???
>>2245
こういう外国の電池は液漏れしやすいね

2255 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:23:59 ID:???
>>2245
うちも最近漏れたなLEDライトって漏れやすいのだろうか…端子磨いたら復活したけど

2256 名前:S.A Studio@JBBK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/09/20(火) 21:24:07 ID:???
>>2251-2252>>2254
まあエネループが大量にあるのを有効活用しようと思って買ったので
付属の電池がおもらししようと、機器が壊れなければ問題ないw

2257 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:24:09 ID:???
でっかいスパニッシュオムレツを食いたいが、卵の取りすぎは駄目だし我慢

2258 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:24:26 ID:???
モノジトリテトラペンタヘキサヘプタオクタノナデカウンデカドデカデカメロン伝説

2259 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:24:40 ID:???
>>2257
医者にでも止められてるの?

2260 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:24:44 ID:???
>>2255
漏れるのはライトじゃなくて電池が原因じゃ

2261 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:25:12 ID:???
四国が豪雨の真っ最中か

2262 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:25:22 ID:???
100均で売ってる安物電池とかはほっとくとあっさり液漏れするよ

2263 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:25:54 ID:???
>>2260
そうなのかあまり漏れた経験が無いもんで使い方が悪いのかと思ってた

2264 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:26:27 ID:???
>>2259
チョットでかいオムレツ作ろうとすると、鶏卵を7、8個ぐらい使っちゃうし
流石にコレステロール取りすぎになるなあと

2265 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 21:26:32 ID:???
>>2228
スフィアLIVE行って不思議に思ったのは、◯◯ちゃ〜んみたいにイントネーションが変な呼び方
以前から、有りましたっけ?

2266 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:26:57 ID:???
>>2264
でっかい丸ごとから10度くらいで切り取って我慢するしかないな

2267 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:27:00 ID:???
有機化学やると覚えるよねプロパンとかヘプタンとかで

2268 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:27:07 ID:???
>>2264
それは多すぎだな
ダチョウの卵なら1個で済むぞ

2269 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:27:31 ID:???
>>2265
後ろのほうを変に上げる呼び方だよね?あれ最近耳障りにも程がある

2270 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:27:40 ID:???
速い台風と遅い台風どっちが怖いかといえば

2271 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:27:43 ID:???
>>2265
武道館ぐらいからある。その時より増えてる感じ

2272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:27:51 ID:???
>>2265
あれは屑イベンターだからスルー推奨

2273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:28:00 ID:???
近所のラーメン屋によく行くんだけど、麺をまとめて茹でるのはやめていただきたい
2倍盛りを頼んだのに、麺をどんぶりに移し分ける時に明らかに他の客のどんぶりに取られて1.8倍盛りぐらいになってた

2274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:28:01 ID:???
>>2264
日常的にとるならまだしも一回なんて大丈夫だよ。
痴漢だってみんな一回くらい大丈夫と思って掴まってるだろ?

2275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:28:15 ID:???
(´Д`;三;´Д`)みんな結構スフィアライブに行っているw

2276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:28:47 ID:???
>>2273
客ごとに茹でザルを用意してない店はダメだ

2277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:29:02 ID:???
>>2273
気のせいだ、細かいこと気にするとハゲるぞ

2278 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:29:08 ID:???
今回は特に乱闘騒ぎは無かったのか

2279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:29:23 ID:???
>>2273
ここで言われても何も出来んぞ
店に言うとか、無言で書置きするとか、内容証明送りつけるとか手段はいくらでもあるだろう

2280 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:29:26 ID:???
かんすいってなんだろって思うよね

2281 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2011/09/20(火) 21:29:27 ID:???
>>2269
なんか不思議だなぁって聞いてて思いました
流行りなんですかね

2282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:29:40 ID:???
スフィアのライブは乱闘がセットなのか

2283 名前:菅生あすかたん(;´Д`)ハァハァ♥ ◆bIS.asUka2 投稿日:2011/09/20(火) 21:29:55 ID:???
>2221
ソーダ割りだお。
>2234
山崎たんはもう飲んでしまったお

2284 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:29:59 ID:???
俺より強いやつに会いに行く!

2285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:30:06 ID:???
>>2266
36分の1か…

2286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:30:13 ID:???
はやみんハジマタ

2287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:30:15 ID:???
>>2280
田畑や作物が水をかぶること

2288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:30:15 ID:???
始まってから30分間台風しかやってねぇ

2289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:30:15 ID:???
二郎が隣の県に行かないとない

2290 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:30:21 ID:???
早見沙織分を補充してくるか

2291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:30:31 ID:???
はやみんまた

2292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:30:35 ID:???
30分以上台風ニュースってなかなか力を入れてますなN9

2293 名前:S.A Studio@JBBK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/09/20(火) 21:30:37 ID:???
はやみんまた

2294 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:30:38 ID:???
弱い台風なんてあるのかよ

2295 名前:S.A Studio@JBBK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/09/20(火) 21:30:48 ID:???
あれ30秒も遅れてる

2296 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:31:54 ID:???
連結シーン見に行くとよわよわーよわよわーって言ってる

2297 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:31:59 ID:???
名古屋名古屋騒がれてた印象だけど宮崎とかもやばかったのな

2298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:31:59 ID:???
弱いあいなま

2299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/09/20(火) 21:32:00 ID:???
NHKは政治には時間を割きませんが、災害にはたっぷり時間取ります

2300 名前:S.A Studio@JBBK-DTV ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2011/09/20(火) 21:32:04 ID:???
らーめん二郎とか野越え山越え海越えてじゃないとないよ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)